虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/31(月)16:47:50 二世で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)16:47:50 No.723268221

二世で裏切り糞野郎にされたマンモスマンにも復権を…

1 20/08/31(月)16:48:33 No.723268362

敵がヤバすぎるし出番はあるだろう…

2 20/08/31(月)16:49:20 No.723268506

ここマジで意味不明だからな… 展開の都合とすら言えない支離滅裂さ

3 20/08/31(月)16:49:53 No.723268594

ぼこぼこにされてすでに抵抗もできなさそうな太郎を救うためにあの男が遂に…!?

4 20/08/31(月)16:49:58 No.723268613

今のやつと二世はもうパラレルワールドでいいよ 繋がんねえもん

5 20/08/31(月)16:50:35 No.723268721

五大王子編だとむしろフェニ太郎が先に裏切るまで義理堅かったのに 何でこんな次々相方を乗り換える糞超人に…

6 20/08/31(月)16:50:50 No.723268773

知性チームならサタンクロスやオメガ弟の方に出てきて欲しい

7 20/08/31(月)16:51:42 No.723268935

アブストラクト・フェニックスの導きのままに!

8 20/08/31(月)16:52:01 No.723269004

ウォーズマン裏切ってネプチューンマンにつき ネプチューンマン裏切ってフェニ太郎についていったクズ

9 20/08/31(月)16:52:48 No.723269153

でも今は正義に憧れ性格よくなってるはずだから・・・

10 20/08/31(月)16:52:53 No.723269173

自分が裏切られた時用に技は温存してたけど 自分からは一切裏切る素振りもなかったのに

11 20/08/31(月)16:53:02 No.723269205

老害超人の教育が悪かったんじゃないかな…

12 20/08/31(月)16:53:02 No.723269206

今の話は4タテしたマンモスマン登場の前振りと思うけど 来週レオパルドンが奮戦するかもしれない

13 20/08/31(月)16:53:30 No.723269298

いくら老いても完璧始祖編の高潔なネプがウホホーにならないだろ…

14 20/08/31(月)16:55:12 No.723269641

正直老害マンはあれだけどマンモはまあ仕方ねえだろ ウォーズに芸を仕込まれる野生動物みたいな扱いされて友情に目覚めるはずねえだろ

15 20/08/31(月)16:55:17 No.723269655

なんかイライラしたから

16 20/08/31(月)16:55:31 No.723269696

ここは過去の強豪超人の株が軒並み地に落ちるばかりでマジで悪夢みたいだった

17 20/08/31(月)16:56:50 No.723269950

>正直老害マンはあれだけどマンモはまあ仕方ねえだろ >ウォーズに芸を仕込まれる野生動物みたいな扱いされて友情に目覚めるはずねえだろ 正直あのポンコツが七割くらい悪いと思う

18 20/08/31(月)16:57:14 No.723270016

旧作の知能的かつクレバーな面の目立つマンモスマンを 何故か急に知恵も何もない野性の獣みたいな奴として再登場させた時点で嫌な予感はしてた

19 20/08/31(月)16:58:08 No.723270167

ウホホマンとウメーマン

20 20/08/31(月)16:58:47 No.723270305

ウメーウメー

21 20/08/31(月)16:59:34 No.723270459

もし今マンモスを再登場させるなら旧作風に描いてほしい 二世以降はなんか顔が違う…

22 20/08/31(月)17:02:46 No.723271098

>もし今マンモスを再登場させるなら旧作風に描いてほしい >二世以降はなんか顔が違う… マンモスの被り物が癒着しちゃったみたいになってるよね究極タッグ

23 20/08/31(月)17:03:16 No.723271223

むしろウォーズと老害マン見たら王位で正義超人の友情に触れて魅せられるのは分かる

24 20/08/31(月)17:04:55 No.723271595

ウォーズは自分がロビンにされた事をして老害マンは自分がネプキンにされた事をしただけだから…

25 20/08/31(月)17:05:21 No.723271681

ウホホとウメーはサタン様召喚ダンス参加があまりにもダサい

26 20/08/31(月)17:05:42 No.723271755

時空改変が行われたしパラレルになってて当然とも言える

27 20/08/31(月)17:06:25 No.723271916

パゴパゴ

28 20/08/31(月)17:07:19 No.723272099

初代でマンモスマンが一番好きで2番目がネプチューンマンだった俺に悲しいタッグ編…だったよ

29 20/08/31(月)17:07:43 No.723272180

究極の超人タッグのここがクソってポイントが言えない 全体的にひどい

30 20/08/31(月)17:08:07 No.723272265

死んだチームメイトは拳魂復活にて

31 20/08/31(月)17:09:08 No.723272494

>旧作の知能的かつクレバーな面の目立つマンモスマンを >何故か急に知恵も何もない野性の獣みたいな奴として再登場させた時点で嫌な予感はしてた 読み返さないでイメージだけで描いてたのかな それ指摘するような人も当時は居なかったし

32 20/08/31(月)17:09:16 No.723272519

ウホホ~!

33 20/08/31(月)17:09:50 No.723272654

知性チームの掘り下げはあるだろ 一番美味しいチームだし

34 20/08/31(月)17:11:16 No.723272982

尊厳破壊ゾンビロビンが出てきて「誇りたいんだよ~!お前との戦いを~!」くらいしか思いつかんな 太郎と仲悪いし

35 20/08/31(月)17:11:42 No.723273087

2世タッグ編は色んなキャラに消えない傷つけたわりには誰の持ち上げにも大してなってないのがキツイ

36 20/08/31(月)17:11:45 No.723273103

今のマンモスマンはロビンに負けた浄化されたマンモスマンだと思う

37 20/08/31(月)17:12:03 No.723273162

スグルが性格クソ悪くなってるのもきっつい

38 20/08/31(月)17:12:41 No.723273306

こんなシーンあったかな?と思ったがそういや俺全巻持ってるんだった 完全に忘れてたけど

39 20/08/31(月)17:13:38 No.723273525

>今のマンモスマンはロビンに負けた浄化されたマンモスマンだと思う 神の尖兵にされたロビンと戦うとか妄想してたけど神の人たちそんな姑息な手段取らなそうでな

40 20/08/31(月)17:14:51 No.723273767

今の連載だとマンモスマンてどこでなにしてるんだろう 話が全超人vs神ってことになったからいずれ出てきそうな感じもするが

41 20/08/31(月)17:16:08 No.723274052

ビッグボディみたいに主将のことに助太刀か

42 20/08/31(月)17:16:52 No.723274223

太郎に裏切られても最後までロビンとの試合を続けたマンモスマンはある意味正義超人ではある

43 20/08/31(月)17:19:07 No.723274659

太郎の所に加勢に来てくれるのってサムソンティーチャーとマンモスマンしか居ない気がする 他の二人はスパイだったし…

44 20/08/31(月)17:20:24 No.723274889

アリスちゃんが還ってきてくれるんじゃないか

45 20/08/31(月)17:20:39 No.723274942

個人的に見たいのはダディとのタッグ 7年神殿だからなんやかんやでそろそろ復活するだろう…

46 20/08/31(月)17:20:50 No.723274986

通常の10倍の威力があるロビン流アイスロックジャイロさえクソも通じない今の環境て果たしてマンモは勝てるのか

47 20/08/31(月)17:21:33 No.723275143

ボロボロになった太郎を無様だなフェニックス!!って笑いながら現れて 介錯してやるぜー!!ってアイスロックジャイロ仕掛けてそれで超神に食らわせつつ太郎を戦線離脱させて 何故だマンモスマン!?ってなってる太郎に俺がいなきゃ知性チームは始まらねえだろ?ってニヤッとして欲しい

48 20/08/31(月)17:22:44 No.723275391

>7年神殿だからなんやかんやでそろそろ復活するだろう… 石臼なくなっちゃったしなぁ…

49 20/08/31(月)17:24:03 No.723275648

9999万パワーの隠居マンから1%分けて貰うだけで復活できるんだよな

50 20/08/31(月)17:24:17 No.723275696

ロビン人気キャラだしいずれ生き返るだろうって思ってたのけど いっこうにずっと砂の中だな…

51 20/08/31(月)17:24:52 No.723275820

というより二世の何がよくなかったかっていうと旧作より魅力的なキャラクターが生まれなかったこと

52 20/08/31(月)17:24:53 No.723275827

>マンモスの被り物が癒着しちゃったみたいになってるよね究極タッグ そんなワンパンマンの怪人みたいな…

53 20/08/31(月)17:25:08 No.723275888

プリズマンも出てきそうだしいっそバイクマンとかミスターVTRとかを掘り下げてくれても良い

54 20/08/31(月)17:25:55 No.723276053

>というより二世の何がよくなかったかっていうと旧作より魅力的なキャラクターが生まれなかったこと キャラは悪くないんだ 作ってはろくに活躍もさせず使い捨てる方式が最悪だったんだ

55 20/08/31(月)17:26:57 No.723276266

山ほど出した新世代超人達を差し置いて 大活躍するのがオムツはいたジジイってのがもう…

56 20/08/31(月)17:27:31 No.723276388

>山ほど出した新世代超人達を差し置いて >大活躍するのがオムツはいたジジイってのがもう… しかもニルスはいつの間にかいなくなる

57 20/08/31(月)17:28:27 No.723276605

イリューヒンはよかったよ

58 20/08/31(月)17:28:58 No.723276718

キッドとガゼルマンは糞みたいな扱いだし セイウチンはあの様だし ジェイドやスカーやチェックメイトは忘れられてるし

59 20/08/31(月)17:29:03 No.723276734

なんか印象でパルテノンが知性チームだったように思ってたけど 今ググって確認したら マンモスマン・プリズマン・サタンクロス・オメガマン・フェニックスだった

60 20/08/31(月)17:29:51 No.723276910

>ハンゾウはよかったよ

61 20/08/31(月)17:30:29 No.723277073

老い先短いクソジジイを助ける為にカオスが踏み台になって死ぬし あのころのゆでは若者への嫉妬心を露骨にしすぎだ

62 20/08/31(月)17:30:45 No.723277134

>キャラは悪くないんだ >作ってはろくに活躍もさせず使い捨てる方式が最悪だったんだ ある意味猿先生に近いっスね

63 20/08/31(月)17:31:31 No.723277307

>老い先短いクソジジイを助ける為にカオスが踏み台になって死ぬし >あのころのゆでは若者への嫉妬心を露骨にしすぎだ 嫉妬というか世の中への恨みじみたものというか…

64 20/08/31(月)17:34:51 No.723278155

この前のテリーの読み切りも不快な2世臭が酷かった 相手を徹底的に貶めることがスーパーヒーローなわけねぇだろ

65 20/08/31(月)17:38:03 No.723278949

今の肉からどうやったらあそこまで完璧一派が没落するんだ

66 20/08/31(月)17:38:03 No.723278951

何度も言われてるけど2世時代からよく予想を裏切り期待を裏切らない今のゆでになれたと思うわ 編集が優秀だったとも言われてるけど

67 20/08/31(月)17:41:16 No.723279771

でも二世が無かったことになるのは嫌じゃないか…?

68 20/08/31(月)17:41:28 No.723279820

当時連載された2世とは繋がる気がしないので今シリーズの先には違う世界線の2世があるんだろうなと思っている

69 20/08/31(月)17:42:22 No.723280057

ぶっちゃけ二世の後で描いてるという時点で多少の齟齬が出るのは当たり前のことなのであまり気にするもんではないと思う

70 20/08/31(月)17:42:39 No.723280149

2世も本誌とVジャンプがあるしな…

71 20/08/31(月)17:44:43 No.723280666

>でも二世が無かったことになるのは嫌じゃないか…? 二世も初代から枝分かれしたパラレルの一つよ

↑Top