虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/31(月)15:41:42 リレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)15:41:42 No.723256193

リレーやるとシリアスなシナリオも緩いシナリオも混ざって面白いね 自分でシリアスやるの苦手だから新鮮

1 20/08/31(月)15:43:37 No.723256587

要素の拾い方が上手い人とか尊敬する 悪役に知らない過去がどんどん生えてくる

2 20/08/31(月)15:48:01 No.723257490

設定のすり合わせはしたほうがいいぞ

3 20/08/31(月)15:48:54 No.723257662

前の話で敵対組織の幹部倒したから自分の回で四天王ネタやるか…

4 20/08/31(月)15:50:04 No.723257898

>設定のすり合わせはしたほうがいいぞ PCの設定は確認取るけど敵とかはわりと好き勝手設定生やしちゃうな

5 20/08/31(月)15:52:56 No.723258477

リレー向きのシステムとかあるんだろうか

6 20/08/31(月)15:57:14 No.723259336

>リレー向きのシステムとかあるんだろうか D&DもSWも拠点継続して遊べるしDXも1つの支部で連続したシナリオ作っていけるし向いてないシステムのが少ないのでは

7 20/08/31(月)15:59:06 No.723259719

逆に向いてないシステム考える方が早いかもしれん

8 20/08/31(月)15:59:20 No.723259768

まよキンとかは逆に単発にそこまで向いてないしなあ

9 20/08/31(月)16:05:43 No.723260920

>リレーやるとシリアスなシナリオも緩いシナリオも混ざって面白いね >自分でシリアスやるの苦手だから新鮮 ダブルクロスでギャグやっていいんだ…となったよ今のリレーで

10 20/08/31(月)16:08:45 No.723261400

>逆に向いてないシステム考える方が早いかもしれん CoC……?

11 20/08/31(月)16:09:51 No.723261575

>ダブルクロスでギャグやっていいんだ…となったよ今のリレーで 終始ギャグはしたことないけどコミカルなシナリオしか出来ないな俺 春日とかシリアスさせてもギャグやらせてもいいし

12 20/08/31(月)16:11:16 No.723261841

>CoC……? やった事あるけど問題なく回ったし楽しかったよ

13 20/08/31(月)16:13:04 No.723262162

>ダブルクロスでギャグやっていいんだ…となったよ今のリレーで 10年くらい前はギャグか映画ネタが多めだった 今はむしろこことしてはメンツも毛色も変わったなという印象

14 20/08/31(月)16:13:09 No.723262184

CoCはKPが加減さえすれば続けられるからな それでも事故死多いからあんまり長期でやりたいと個人的には思わないけど

15 20/08/31(月)16:14:11 No.723262357

キルビジでリレーやれって言われたらちょっと考えるかもしれない

16 20/08/31(月)16:17:18 No.723262871

ダブルクロスといえば悲劇とビターエンドですよね!ってのは個人の好みだけどそれしかやれなくなると辛いので俺が緩い感じの卓をやる

17 20/08/31(月)16:20:40 No.723263431

ダブルクロスでもハッピーエンド勝ち取って良いじゃないですか! まぁそれまでの道のりは地獄だしPC1は人間辞めちゃったけどまぁヒロインと幸せそうにしてるなら良いかな…

18 20/08/31(月)16:20:55 No.723263470

今のチェンソじゃないけど落とすの前提で緩い展開するのはよくやる

19 20/08/31(月)16:21:32 No.723263572

>まぁそれまでの道のりは地獄だしPC1は人間辞めちゃったけどまぁヒロインと幸せそうにしてるなら良いかな… それ本当に勝ち取ってる…?

20 20/08/31(月)16:22:07 No.723263691

>まぁそれまでの人生は緩やかな地獄だったしPC1は自分から日常と人間辞めちゃったけどまぁジャーム認定されたヒロインと当人は幸せそうにしてるなら良いかな…

21 20/08/31(月)16:22:41 No.723263775

ゆるダブルクロスの需要は高い

22 20/08/31(月)16:23:46 No.723263949

覚醒枠のあるシナリオでもなきゃ普通にハピエン出来るじゃん!

23 20/08/31(月)16:23:49 No.723263958

DXは何してもいいんだよ 今度クトゥルフまで混ぜるらしいし ただ個々で好みの違いがあるだけだ

24 20/08/31(月)16:24:29 No.723264082

ダブクロと言えばバッドエンドですよね!みたいな論調初めて聞いたんだけど 此処のダブクロってそんなかんじなの…?

25 20/08/31(月)16:25:01 No.723264171

たまたまかもしれないけど俺がやったダブクロは基本的にPC大勝利エンドが多かったからビターなイメージないなあ WEJもボス生き残ったし…あれルルブままだと死ぬのね

26 20/08/31(月)16:25:02 No.723264175

むしろDXはシリアスじゃないとダメなんですけお!!ってけおってる子を稀に見るけど…その…大抵…

27 20/08/31(月)16:25:04 No.723264181

>ダブクロと言えばバッドエンドですよね!みたいな論調初めて聞いたんだけど >此処のダブクロってそんなかんじなの…? 別にそうでもない ただそういう傾向のシナリオを好む人もいる

28 20/08/31(月)16:25:20 No.723264230

ダブクロは曇らせたがりを曇らせるのが楽しいけど時々匙加減に失敗する未熟者だ

29 20/08/31(月)16:25:51 No.723264312

>WEJもボス生き残ったし…あれルルブままだと死ぬのね 死ぬか確保だったかな どっちにしろボスが娑婆にでることはない

30 20/08/31(月)16:26:04 No.723264349

シナリオ上確定で死んじゃうのはともかく誰かを助けて敵を倒せばハッピーエンド!でいいよ俺は

31 20/08/31(月)16:26:41 No.723264468

というか「」とやったDXはハッピーエンドかジャーム化しなければ後にハッピーエンドになるよって予定なシナリオしかやってないから そんなビターエンド前提みたいな話をされると困惑する

32 20/08/31(月)16:27:29 No.723264606

徒労感のあるシナリオお出しされるのはダブクロに限らずきっついからな… 皆で幸せになろう

33 20/08/31(月)16:27:31 No.723264610

>むしろDXはシリアスじゃないとダメなんですけお!!ってけおってる子を稀に見るけど…その…大抵… まぁシリアスは壊れやすいから気持ちは分からないでもない ギャグ味はカレー粉以上の強さがあるから押し付けられ続けるとどんなシリアスシナリオも一発でぶっ壊れてしまう

34 20/08/31(月)16:29:23 No.723264917

ギャグシナリオでクソシリアスばっかりされても困るし シリアスシナリオでクソギャグばっかりされても困る

35 20/08/31(月)16:29:36 No.723264958

PCのおかれた状況の解釈でももう日常には戻れないって考えもあればオーヴァードになっても日常にはいられるって考えもある 日常を守るためにUGNで頑張るぞい!してもいいし何で俺がジャームになる危険を冒してまで戦っているんだ!してもいい

36 20/08/31(月)16:29:42 No.723264984

エモとか曇らせシナリオが割れんばかりの拍手な反応でこっちがやった普通のシナリオが普通かまばらな拍手な反応なのはなんか虚しくなるよな

37 20/08/31(月)16:29:43 No.723264988

恩師の死を乗り越えてボスに決戦を挑む主人公! ヒロインPCからのプレゼントの装備品でパワーアップ! …の筈がダイスのせいで女装させられることになるとはなぁ

38 20/08/31(月)16:30:24 No.723265087

シリアスはセッション前に三回唱える必要があるくらい弱いとビガミでもいっている

39 20/08/31(月)16:30:57 No.723265175

RPしてても軽くネタ入れつつシリアスになったら即切り替えったしてるけど最初から最後までシリアスがいいってPLもいるかもと考えると不満もたれてたかなあって記憶がちらほら

40 20/08/31(月)16:31:17 No.723265246

>…の筈がダイスのせいで女装させられることになるとはなぁ そこはピアスとかチョーカーとかアクセサリで決めておけよ!

41 20/08/31(月)16:31:50 No.723265340

人間であることよりヒロインとの日常を選ぶ! ってのは割と熱い展開だと思う んだけど狂気呼ばわりされるされた

42 20/08/31(月)16:32:10 No.723265401

>普通のシナリオが普通かまばらな拍手な反応なのはなんか虚しくなるよな 普通のシナリオは普通なんだから普通の反応がくるのが大正解と思えば精神衛生にいいぞ

43 20/08/31(月)16:32:17 No.723265419

>そこはピアスとかチョーカーとかアクセサリで決めておけよ! RC型だから執事服かアルティメイド服を贈ろうってなって後者に…

44 20/08/31(月)16:32:30 No.723265465

一応最終回で最終決戦ならシリアスに走るけど毎回だと自分のシリアス引き出しがね…

45 20/08/31(月)16:32:46 No.723265496

>人間であることよりヒロインとの日常を選ぶ! ってのは割と熱い展開だと思う >んだけど狂気呼ばわりされるされた ヒロインがカブトムシだったりしたのか

46 20/08/31(月)16:32:48 No.723265503

とりあえず身近な危機に対処はしたけど別にUGN入る気も無いんで…… とかでのらりくらりしてもいいしな

47 20/08/31(月)16:33:31 No.723265624

>とりあえず身近な危機に対処はしたけど別にUGN入る気も無いんで…… >とかでのらりくらりしてもいいしな 切り札くんもイリーガルだしええよ… おっとまたキミの高校にFHがきたぞ!がんばえー

48 20/08/31(月)16:33:32 No.723265627

>PCのおかれた状況の解釈でももう日常には戻れないって考えもあればオーヴァードになっても日常にはいられるって考えもある PCがどういう主張を持ってるかでかわるからね あとどんだけPCが知識をもってるかどうか

49 20/08/31(月)16:33:43 No.723265655

普通のシナリオは普通に楽しいよ俺は

50 20/08/31(月)16:34:06 No.723265725

脂ののりまくった極上の肉は極上だけどそればかりだともたれるから すっと食べられる茶漬けシナリオもいいものだ

51 20/08/31(月)16:34:35 No.723265804

普通のシナリオは普通なんだからそりゃあ反応も普通で当然だよ そしてそれはいいことだよ

52 20/08/31(月)16:36:02 No.723266069

>脂ののりまくった極上の肉は極上だけどそればかりだともたれるから >すっと食べられる茶漬けシナリオもいいものだ あと前者の方だと特殊ギミックとか反則スレスレなことしてることも多いしね

53 20/08/31(月)16:36:32 No.723266151

大絶賛される尖ったシナリオはPLによっては大不評だったりもするから良し悪しさ

54 20/08/31(月)16:36:44 No.723266191

>ヒロインがカブトムシだったりしたのか ただのRBロリババアです… PC1の日常が酷くてロリババアに精神的に依存してて生還したのにほぼジャームみたいなのに化しただけで…

55 20/08/31(月)16:37:56 No.723266391

愛は狂おしいものだからな…

56 20/08/31(月)16:37:59 No.723266400

DXはテーマが重たいからギャグの匙加減難しいTRPGだとは思う いちいちコンセンサスをとらないと他システムより事故りやすい

57 20/08/31(月)16:38:19 No.723266451

>大絶賛される尖ったシナリオはPLによっては大不評だったりもするから良し悪しさ 同じシナリオでも回しかたで変わるしな…

58 20/08/31(月)16:39:24 No.723266637

>DXはテーマが重たいからギャグの匙加減難しいTRPGだとは思う >いちいちコンセンサスをとらないと他システムより事故りやすい 実際のプレイはともかくとして世界観はあくまで現代日本だから人命重ためだしね 人の命かかってんだぞ!ってシナリオ多いから余計に

59 20/08/31(月)16:40:17 No.723266809

>大絶賛される尖ったシナリオはPLによっては大不評だったりもするから良し悪しさ WEJとかまさにそれよな 大好きな人は大好きだけどクソシナリオと評価する人もいるし

60 20/08/31(月)16:40:34 No.723266860

尖ったシナリオ書けないから書ける人にあこがれますよ俺は

61 20/08/31(月)16:40:49 No.723266894

>大絶賛される尖ったシナリオはPLによっては大不評だったりもするから良し悪しさ この前必ずビターになるよう調整されてるんだろうなぁってシナリオを見た時に(いやこれ解決策あるだろ…)ってなって…

62 20/08/31(月)16:41:15 No.723266975

>WEJとかまさにそれよな >大好きな人は大好きだけどクソシナリオと評価する人もいるし というか基本1・2のシナリオは全部胸糞傾向だからかなり好み別れる

63 20/08/31(月)16:41:31 No.723267028

WEJは別に嫌いじゃないけどクソか否かで言うとクソだと思う!

64 20/08/31(月)16:41:37 No.723267051

>この前必ずビターになるよう調整されてるんだろうなぁってシナリオを見た時に(いやこれ解決策あるだろ…)ってなって… それはGMに提案すればいいのでは

65 20/08/31(月)16:42:03 No.723267126

>WEJは別に嫌いじゃないけどクソか否かで言うとクソだと思う! 俺は大好物で超好き!

66 20/08/31(月)16:42:32 No.723267225

確かに死人が出てるときにお気楽キャラやるの現実的に考えると空気読めてないよな… 場を和ませようとしてるとも取れるが

67 20/08/31(月)16:42:35 No.723267234

>WEJとかまさにそれよな >大好きな人は大好きだけどクソシナリオと評価する人もいるし 刺さる部分は多いんだけど同じくらいに見過ごせない部分も多い

68 20/08/31(月)16:42:38 No.723267241

>というか基本1・2のシナリオは全部胸糞傾向だからかなり好み別れる この辺が >ダブルクロスといえば悲劇とビターエンドですよね! っていう印象の大本なんだろうか

69 20/08/31(月)16:42:58 No.723267314

>たまたまかもしれないけど俺がやったダブクロは基本的にPC大勝利エンドが多かったからビターなイメージないなあ >WEJもボス生き残ったし…あれルルブままだと死ぬのね GMいつもの雲らせスキーな人と思ってたから途中からの展開とあのエンドは凄く意外だった 別人だった

70 20/08/31(月)16:43:37 No.723267438

>っていう印象の大本なんだろうか あとは上級の桜のせい

71 20/08/31(月)16:43:49 No.723267467

>それはGMに提案すればいいのでは 見学だったし…PLだったとしてもGMとレスポンチは嫌だし…

72 20/08/31(月)16:44:10 No.723267527

>確かに死人が出てるときにお気楽キャラやるの現実的に考えると空気読めてないよな… >場を和ませようとしてるとも取れるが これ現実でも匙加減難しいしね 和ませようとして大滑りはよくある

73 20/08/31(月)16:44:24 No.723267562

まあ仮に基本1に虎とか戻れま10みたいなのが乗ってたらその後のシナリオ傾向とかも変わってたろうな…

74 20/08/31(月)16:45:00 No.723267687

俺は基本シナリオでもWEJ以外は胸くそ要素薄いと思うからそこも感覚の違いでるなあ レネビとか本人何も悪くないし

75 20/08/31(月)16:45:02 No.723267693

>っていう印象の大本なんだろうか 公式シナリオはあくまでそっちよりが全体的に多いからね リプレイはそうでもないんだけども だからコンフリクションになりやすい

76 20/08/31(月)16:45:47 No.723267843

ナイトウィザードなんかは相当温度差あったからな

77 20/08/31(月)16:46:38 No.723267994

リプレイ参考にしたらクレオパトラダンディみたいな凄いのが量産されてる筈だ…

78 20/08/31(月)16:46:51 No.723268040

ナイトウィザードも初期は勇者が犠牲になるビターが多かった…

↑Top