20/08/31(月)15:34:19 置いとくね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/31(月)15:34:19 No.723254671
置いとくね
1 20/08/31(月)15:35:08 No.723254831
こいつ根絶やしに出来ねぇかな…
2 20/08/31(月)15:35:26 No.723254900
いらねぇ
3 20/08/31(月)15:38:48 No.723255617
カタ荒らし・混乱の元
4 20/08/31(月)15:40:16 No.723255908
後から大暴れしすぎる…
5 20/08/31(月)15:44:47 No.723256815
割っといて正解な鏡だよ
6 20/08/31(月)15:45:08 No.723256902
割っても再生するんでしょ?
7 20/08/31(月)15:48:12 No.723257524
もう1作品くらい暴れないかな 設定盛ろう
8 20/08/31(月)15:49:20 No.723257758
急に邪悪になった…
9 20/08/31(月)15:51:08 No.723258102
闇堕ちしてるならもっとそれっぽい色とデザインになれ 何清楚感出してんだ
10 20/08/31(月)15:51:44 No.723258233
鏡の世界のカービィはもっとちゃんと守れ
11 20/08/31(月)15:54:18 No.723258742
クソ鏡来たな…
12 20/08/31(月)15:54:25 No.723258775
鏡でダメタが割った後でも勝手に集まって復活するんじゃないかこいつ
13 20/08/31(月)15:55:26 No.723258985
こいつ後の作品にも出てるんだな
14 20/08/31(月)15:55:56 No.723259085
外注作品に出てきたちょい役アイテムに超重要設定を惜しげも無くぶち込む熊崎Dはさあ…
15 20/08/31(月)15:57:14 No.723259335
化物製造機榛名
16 20/08/31(月)15:57:52 No.723259462
なんだったら欠片だけでも悪事できます!
17 20/08/31(月)15:58:06 No.723259518
(闇落ちした原因をぶちのめしてもとくに元どおり解決するわけじゃない)
18 20/08/31(月)15:58:33 No.723259604
またメトロイドみたいなカービィやりたい
19 20/08/31(月)15:58:38 No.723259631
お願い!銀河の大彗星! ディメンジョンミラーの存在を消して!
20 20/08/31(月)15:58:59 No.723259703
止んでる奴が入れ込むと大変なことになるんだよね
21 20/08/31(月)15:59:47 No.723259860
おかしい…もう3回くらい割ったはず…
22 20/08/31(月)16:01:22 No.723260138
他の伝説アイテムと比べても問題起こしすぎじゃない?
23 20/08/31(月)16:03:03 No.723260435
バルカンドラ案件はどいつもこいつも気軽にラスボス生み出しすぎる
24 20/08/31(月)16:03:24 No.723260510
>他の伝説アイテムと比べても問題起こしすぎじゃない? 流石にノヴァには及ばねえんじゃねえかな
25 20/08/31(月)16:05:06 No.723260812
>外注作品に出てきたちょい役アイテムに超重要設定を惜しげも無くぶち込む熊崎Dはさあ… メタ的に言えば夢の泉DXの使いまわしなんだけどナイトメアのコピーが鏡から出てくるのはかなり美味しい設定 全盛期の古代ハルカンドラが全力出して戦ったのがナイトメアかもしれないって話なんだよね
26 20/08/31(月)16:05:24 No.723260866
え?こいつ大迷宮の後になんかやらかしたの?
27 20/08/31(月)16:07:18 No.723261181
綺麗な鏡ですよね
28 20/08/31(月)16:07:23 No.723261191
そもそも本物が鏡の中なのがずるい
29 20/08/31(月)16:07:42 No.723261235
>え?こいつ大迷宮の後になんかやらかしたの? ハルカンドラっていう古代文明が生み出したマジックアイテムの一つでは?って設定が足された 作品的にはトリプルデラックスのお話の元凶だったりカービィハンターズの裏ボスだったり
30 20/08/31(月)16:08:56 No.723261434
こいつはハルカンドラ関係あるかまだわかんねえから! むしろ関係無い野生の邪悪の方が怖いけれど!
31 20/08/31(月)16:09:08 No.723261452
>ハルカンドラっていう古代文明が生み出したマジックアイテムの一つでは?って設定が足された >作品的にはトリプルデラックスのお話の元凶だったりカービィハンターズの裏ボスだったり クソ鏡じゃん!
32 20/08/31(月)16:09:33 No.723261523
気軽に星の危機を創り出すんじゃねえ
33 20/08/31(月)16:10:15 No.723261646
どっちも空の上の国だったね もしかしてこれいっぱいあるの…?
34 20/08/31(月)16:11:11 No.723261818
ダークマター一族がハルカンドラ関係っぽいしダークマインドが中に住んでるのも偶然ではなさそう
35 20/08/31(月)16:11:24 No.723261862
TDXはお気の毒ってレベルじゃねぇ…
36 20/08/31(月)16:11:36 No.723261907
カービィ自身トンチキな存在だけどなんかそれ以上におかしな存在がゴロゴロしてませんこの世界
37 20/08/31(月)16:12:05 No.723261985
ダークマインドを倒してくれてありがとう!これで悪い奴が生み出されることもありません! ごめんまだ汚れてたのあったわ
38 20/08/31(月)16:12:16 No.723262020
こいつ邪悪な形態ももってるよね
39 20/08/31(月)16:12:27 No.723262058
カービィがいないとあの世界碌でもないことがそのまま完了しちゃうよね
40 20/08/31(月)16:12:42 No.723262101
シャドーカービィ ダークメタナイト ブラックデデデ セクトニア ダークマインド キングDマインド ちょっと大物ボスと関わり多すぎない?
41 20/08/31(月)16:12:46 No.723262116
ノヴァは呼ばなきゃ来ないけどミラーはプププランド上空にあるからな…
42 20/08/31(月)16:13:02 No.723262158
ハンターズも関わってるんだっけ
43 20/08/31(月)16:13:23 No.723262234
見た目は天使っぽいデザインだけに尚更タチが悪い
44 20/08/31(月)16:14:21 No.723262387
ハルカンドラの遺産その辺にありすぎじゃない? 本当に呆れかえるほど平和か?プププランド
45 20/08/31(月)16:15:17 No.723262535
>ハルカンドラの遺産その辺にありすぎじゃない? >本当に呆れかえるほど平和か?プププランド 住民はどうでもよさそうだし...
46 20/08/31(月)16:15:18 No.723262538
>ハルカンドラの遺産その辺にありすぎじゃない? >本当に呆れかえるほど平和か?プププランド よくこれで平和とか言ってんな!って呆れかもしれん
47 20/08/31(月)16:16:14 No.723262689
強者がこいつにチラッとうつるだけでカービィレベルに無垢でないとラスボス級の存在が誕生するって邪悪がすぎる
48 20/08/31(月)16:16:14 No.723262690
トリプルデラックスは何も知らずにこいつプレゼントしちゃったタランザがかわいそうで…
49 20/08/31(月)16:16:41 No.723262764
>シャドーカービィ >ダークメタナイト >ブラックデデデ ここの被らせない並び好き
50 20/08/31(月)16:17:25 No.723262884
色んなところに子機があるのこいつ?
51 20/08/31(月)16:17:46 No.723262934
こいつにマルクやマホロアをうつしてみようぜー!
52 20/08/31(月)16:17:54 No.723262960
逆にやばい遺産あるのにあの程度で済んでるとも言える気もするプププランド
53 20/08/31(月)16:18:03 No.723262989
>ハルカンドラの遺産その辺にありすぎじゃない? >本当に呆れかえるほど平和か?プププランド キカイ化侵略されても普通に暮らしてる下等生物だらけだからな
54 20/08/31(月)16:18:08 No.723263000
>強者がこいつにチラッとうつるだけでカービィレベルに無垢でないとラスボス級の存在が誕生するって邪悪がすぎる とはいえカービィとデデデは己の影に勝ったし… メタナイトが負けたのはまあ…闇が濃いんだろあいつは…
55 20/08/31(月)16:18:20 No.723263025
>本当に呆れかえるほど平和か?プププランド キカイ化侵略された世界でドライブをエンジョイしてる辺り 平和というか順応性が半端ないだけかも
56 20/08/31(月)16:18:43 No.723263077
su4166114.jpg 合言葉貼るね
57 20/08/31(月)16:18:50 No.723263097
マルクマホロアはそもそも闇しかないし...
58 20/08/31(月)16:18:53 No.723263107
>こいつにマルクやマホロアをうつしてみようぜー! 常にソウル化してそうなのが出てきそう
59 20/08/31(月)16:19:04 No.723263148
鏡という特性考えると邪悪なコピー品の量産やら合わせ鏡による無限ループとか出来そうで怖い
60 20/08/31(月)16:19:33 No.723263226
大王なんやかんや強いんだなって 吸い込みの性能ならカービィより高いし
61 20/08/31(月)16:20:30 No.723263397
>本当に呆れかえるほど平和か?プププランド 外から見たら何も考えてなさそうな平和ボケした集団にしか見えないからな
62 20/08/31(月)16:21:10 No.723263515
多分悪人より妙に拗らせた人写した方が酷くなるよね
63 20/08/31(月)16:21:21 No.723263541
おかげで卿が逆襲というか反逆するしな!
64 20/08/31(月)16:21:50 No.723263632
ダークメタナイトはカービィ4人に増やすアホだし…
65 20/08/31(月)16:21:52 No.723263641
>とはいえカービィとデデデは己の影に勝ったし… >メタナイトが負けたのはまあ…闇が濃いんだろあいつは… 個人的な解釈だけどカービィとデデデは自分の影とか知らねー!!てボコボコにできるけど無駄に真面目なメタナイトは私の影…!?とか余計なこと考えて負けそう
66 20/08/31(月)16:22:24 No.723263743
ハルカンドラ製で活用できてるのは夢の泉くらいじゃないのか?あれもバグるけど
67 20/08/31(月)16:22:33 No.723263758
卿自分の顔がかわいいの気にするタイプだし...
68 20/08/31(月)16:22:54 No.723263810
ロボボ前からハルバード建造してたり妙な所で技術力高いな…
69 20/08/31(月)16:23:07 No.723263843
>ダークメタナイトはカービィ4人に増やすアホだし… じゃあ10人に増やせば無力化できるな! やられた...
70 20/08/31(月)16:23:16 No.723263859
ハルバードはあれどこで作ったんだろうね 星間飛行できるけど
71 20/08/31(月)16:23:22 No.723263879
>大王なんやかんや強いんだなって >吸い込みの性能ならカービィより高いし ハンマースキルもカービィより上なんだよな
72 20/08/31(月)16:23:41 No.723263938
メタナイト改造されたり闇落ちしたり更にいえばそのコピーもあの可愛い顔なんだよな…
73 20/08/31(月)16:25:14 No.723264212
>卿自分の顔がかわいいの気にするタイプだし... 明言はされてないけどハイネスよりずっと前からいる顔にコンプ持ってるキャラだよな
74 20/08/31(月)16:25:37 No.723264270
欠片すらおっかない
75 20/08/31(月)16:26:09 No.723264364
>ハルバードはあれどこで作ったんだろうね >星間飛行できるけど ポップスター周辺に機械の星はあるし技術があれば作れるもんなのかもしれない メタナイト位しか作ろうって考える住民がいないだけで
76 20/08/31(月)16:27:01 No.723264515
ポップスターの周りの星もなんか対外だったね リップルスターはまともなような気がするけど
77 20/08/31(月)16:27:55 No.723264665
>ハルカンドラ製で活用できてるのは夢の泉くらいじゃないのか?あれもバグるけど スターロッド外しただけで星の住人たちが夢を見られなくなるのはセキュリティガバガバすぎでは
78 20/08/31(月)16:28:28 No.723264760
ダメタ「4分割すれば力も4分の1に…」
79 20/08/31(月)16:28:37 No.723264777
>ダークメタナイトはカービィ4人に増やすアホだし… そんなダメタ君も今ではフレンズよ
80 20/08/31(月)16:29:41 No.723264979
>ロボボ前からハルバード建造してたり妙な所で技術力高いな… デデデもデデデでそういう技術面強いのが
81 20/08/31(月)16:29:54 No.723265016
クリスタルもあれ使い方ミスったらえらい事になりそうな予感がしなくもない
82 20/08/31(月)16:31:20 No.723265252
ハンターズでダークマインド復活させた功績は忘れておらぬ それはそれとして割れとけクソ鏡
83 20/08/31(月)16:32:25 No.723265448
夢の泉があるおかげで夢っていう概念が生まれてるのか 単純に夢の泉は夢を操作する事が出来るってだけなのか どっちだ