虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ありが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/31(月)14:01:44 ID:YBDH7QVA YBDH7QVA No.723236443

    ありがとう…

    1 20/08/31(月)14:02:55 No.723236647

    こんな漫画でも載れるという希望を与えてくれて

    2 20/08/31(月)14:06:22 No.723237360

    「」人気はジャンプ掲載作品の中で一番だったのに…

    3 20/08/31(月)14:07:11 No.723237503

    打ち切り早かったけどアンケート悪かったのかな

    4 20/08/31(月)14:09:00 No.723237866

    >打ち切り早かったけどアンケート悪かったのかな そこ疑問に思うとこある?

    5 20/08/31(月)14:10:53 No.723238229

    「」人気っていうか 壺の漫画板あたりで愛されてる系じゃないのこれ

    6 20/08/31(月)14:11:29 No.723238347

    完全に玩具としての人気

    7 20/08/31(月)14:11:38 No.723238379

    話題になってるから人気ではないのだ…

    8 20/08/31(月)14:12:15 No.723238505

    「」はあんなに盛り上がってたのに

    9 20/08/31(月)14:13:34 No.723238818

    ちなみにお外では話題にすらなってないのでサム8以下だ

    10 20/08/31(月)14:13:42 No.723238845

    (あふれ出る早く終わらねえかなあ!って盛り上がってた記憶)

    11 20/08/31(月)14:14:46 No.723239095

    これ以上叩かれないために何もかもフワッとして終わった印象…

    12 20/08/31(月)14:14:57 No.723239135

    金を返す何かの方法は見つかりましたか

    13 20/08/31(月)14:15:26 No.723239236

    忘れてもらえたら良いね

    14 20/08/31(月)14:15:48 No.723239308

    編集部内でどういう扱いだったのかだけ興味ある

    15 20/08/31(月)14:15:58 No.723239345

    難民は次どこへ向かうの

    16 20/08/31(月)14:16:20 No.723239427

    担当編集が担当編集だし炎上芸かなって最初は思ったがなんかそれ以下のがお出しされた

    17 20/08/31(月)14:16:36 No.723239478

    >これ以上叩かれないために何もかもフワッとして終わった印象… なろう作家にでもなれよ市真くんってレスになろうはこれ以上に叩かれる場所だけどたえられる?でだめだった

    18 20/08/31(月)14:16:51 No.723239527

    滅茶苦茶スレ立ってたよね…

    19 20/08/31(月)14:17:15 No.723239607

    あのおじいちゃん伏線じゃなかったのは驚いた

    20 20/08/31(月)14:18:06 No.723239759

    >滅茶苦茶スレ立ってたよね… 天下のジャンプに突如うんこが自信満々に掲載されてたら話題にしたくなるだろ…

    21 20/08/31(月)14:18:59 No.723239920

    びっくりするほど何も無い最終話だったな

    22 20/08/31(月)14:19:07 No.723239950

    2巻出るのかなこれ

    23 20/08/31(月)14:19:34 No.723240034

    本当の糞漫画てつまらないだけじゃなくて理解したくなくなるということを教えてくれたことには感謝するか二度と日の目を見るな

    24 20/08/31(月)14:20:00 No.723240131

    巻末コメントで死ねよと思ったのは初めてだ

    25 20/08/31(月)14:20:31 No.723240225

    軽いクソならちょっと話題にして終わりだけどこんな伝説級のクソ出されたらそりゃ騒ぎになる

    26 20/08/31(月)14:20:35 No.723240234

    結局究極の漫画とやらが原稿用紙の束とふわっふわとした感想でしか表現されなかったんだが漫画舐めてんのか?

    27 20/08/31(月)14:21:23 No.723240395

    奇妙な擁護が湧いてくるのも不思議な漫画だった

    28 20/08/31(月)14:21:25 No.723240400

    徹頭徹尾面白くねえ ワンシーン足りとてここ良かったよねって語れるコマが存在しねえ 唯一の女の子の可愛さもどっかで見たようなパクリだし打ち切りの癖に絵が綺麗なのは打ち切り常連の作画がついてるってだけだし原作の魅力が何一つ存在しない忌作だと断言出来る

    29 20/08/31(月)14:21:28 No.723240412

    作者が疑問も全部ブロックするのも良くなかった

    30 20/08/31(月)14:21:49 No.723240477

    >「」人気っていうか >壺の漫画板あたりで愛されてる系じゃないのこれ 壺は早々に話題にしなくなったのでいつまでもスレ立ててるのはここだけだよ

    31 20/08/31(月)14:22:00 No.723240507

    >奇妙な擁護が湧いてくるのも不思議な漫画だった 逆張りはなんにだっているよ

    32 20/08/31(月)14:22:04 No.723240523

    >奇妙な擁護が湧いてくるのも不思議な漫画だった それはよくある盛り上がってる所に湧く逆張り野郎だから特には その逆張りも耐えきれず死んでしまった訳だが

    33 20/08/31(月)14:22:13 No.723240551

    実は先週で最終回だと思ってて 今週も載っててちょっとびっくりした

    34 20/08/31(月)14:22:23 No.723240590

    でも諦めました もうやめにします

    35 20/08/31(月)14:22:43 No.723240645

    一番語られてた漫画

    36 20/08/31(月)14:22:57 No.723240687

    >壺は早々に話題にしなくなったのでいつまでもスレ立ててるのはここだけだよ まじか… ネタにもならなかったのか

    37 20/08/31(月)14:23:01 No.723240703

    真面目に最後まで一つも面白くなかった 読み切りでまとめられそうな内容の薄さだし

    38 20/08/31(月)14:23:51 No.723240858

    終わってくれてありがとう

    39 20/08/31(月)14:24:16 No.723240923

    透明な漫画理論で「」が語ってたのは正直狂ってる光景としか思えなかった ここまで読んでたならその理論どう考えても筋がある訳ねえだろってなる

    40 20/08/31(月)14:24:19 No.723240930

    imgではおもちゃ外では存在すら認識されず

    41 20/08/31(月)14:24:30 No.723240975

    今週始まったのも原作付きで小綺麗な作画で不快なギャグ顔なんだけど流行ってるのかなタイパクメソッド

    42 20/08/31(月)14:24:45 No.723241020

    哲平の師匠とかジャンプジジイとかなんで出したの? 打ち切り宣告食らってたろ時期的に

    43 20/08/31(月)14:24:49 No.723241034

    編集も炎上商法的な盛り上がりを狙ってたんだろうなとは思ってたが 無駄に炎上だけはしたけど何にも結びつかずに結局ここ5年くらいで最短週の打ち切りって結果になったんか

    44 20/08/31(月)14:24:57 No.723241060

    打ち切りって大体最後は何とか伏線回収して強引に纏めるという最後の花火みたいなのあるんだけどこれそれすらなくふわっとしたまま終わったからな…

    45 20/08/31(月)14:25:08 No.723241100

    >ネタにもならなかったのか アンチスレすら立たなかったとか早々に本スレに統合されたとか言われてたな

    46 20/08/31(月)14:25:21 No.723241150

    一番のファンサイトはmayちゃんちだと聞く

    47 20/08/31(月)14:25:21 No.723241151

    評価以前に何かひとつでも作者の狙いは達成されたのですか

    48 20/08/31(月)14:25:26 No.723241171

    >奇妙な擁護が湧いてくるのも不思議な漫画だった こっちじゃ擁護したらレス増える以上の意味はなかったけどマジもんを観れる場所もあったからな…

    49 20/08/31(月)14:25:34 No.723241192

    なんかここ数週は叩きスレの勢いもまばらになっててそっち方面でも飽きられてたんだな…って思ってた

    50 20/08/31(月)14:26:12 No.723241303

    2巻はどんぐらい刷るの

    51 20/08/31(月)14:26:14 No.723241310

    打ち切り予想レース出禁だったりアンチスレに統合されたり経験が豊富なだけあって壺の初動が早すぎる

    52 20/08/31(月)14:26:28 No.723241348

    >評価以前に何かひとつでも作者の狙いは達成されたのですか 裏サン編集への復讐は1話でやり切ったろ? まぁ漫画全体を通して裏サン編集の正しさを証明したが

    53 20/08/31(月)14:26:30 No.723241355

    罪の十字架とか言ってたけど 最終的にホワイトナイトは哲平のものになったんだよな

    54 20/08/31(月)14:26:35 No.723241370

    >なんかここ数週は叩きスレの勢いもまばらになっててそっち方面でも飽きられてたんだな…って思ってた アンチアンチスレがなんとか伸ばしてた印象

    55 20/08/31(月)14:26:42 No.723241393

    サム8ほどの定型力もない

    56 20/08/31(月)14:26:43 No.723241398

    >imgではおもちゃ外では存在すら認識されず 常駐してるわけじゃないからチラッとしか知らないけどmayちゃんちではすごい盛況だった気がする 彼らくらいは最終回で悲しんでそうな気がする

    57 20/08/31(月)14:26:47 No.723241414

    書き込みをした人によって削除されました

    58 20/08/31(月)14:27:11 No.723241490

    2巻のページ数がだいぶと足りないが原作の読み切りとコメントがのるなら立ち読みぐらいはしてみたい

    59 20/08/31(月)14:27:20 No.723241514

    >罪の十字架とか言ってたけど >最終的にホワイトナイトは哲平のものになったんだよな 単行本で修正済みだしな

    60 20/08/31(月)14:27:33 No.723241562

    ドラえもんが1話でまとめた話を十何話もやってどころの話じゃなかった

    61 20/08/31(月)14:27:39 No.723241580

    面白いクソ漫画ではあった デウスエクスマギナやらかすまでは

    62 20/08/31(月)14:27:39 No.723241582

    作画の方は最初のサッカーマンガが刹那で忘れられる内容でトリのこいつで最悪なイメージがついてしまった…

    63 20/08/31(月)14:27:47 No.723241612

    打ち切り漫画によくある予定していた要素をぎゅっと圧縮して出した濃密さとかもなかったので 続いてた場合何描くつもりだったんだ…ってなる

    64 20/08/31(月)14:27:48 No.723241620

    >彼らくらいは最終回で悲しんでそうな気がする 祭りの終わりだからな…

    65 20/08/31(月)14:27:59 No.723241648

    >サム8ほどの定型力もない それでも…!

    66 20/08/31(月)14:28:00 No.723241655

    >なんかここ数週は叩きスレの勢いもまばらになっててそっち方面でも飽きられてたんだな…って思ってた 合併号も多い時期だったのもあると思う

    67 20/08/31(月)14:28:02 No.723241660

    2巻出るとしたらどんだけ薄くなるのだろう

    68 20/08/31(月)14:28:06 No.723241669

    U19の編集と同じって言われててあーって感想だった

    69 20/08/31(月)14:28:07 No.723241676

    叩く価値のあるマンガって普通につまらない部分と不快につまらない部分っていう波があるからここ嫌いと喚きたくなる衝動が産まれるんだけど ことスレ画に関して全シーン全コマが倫理観の狂った不快なクソで 正直わざわざ貶す言葉も沸いてこないんだ ただただ呆れる

    70 20/08/31(月)14:29:08 No.723241887

    あなたは佐々木哲平です

    71 20/08/31(月)14:29:13 No.723241898

    個人で単行本100冊も買う奴が出てくるほどの人気作だったはずだが…いやまあ表紙だけのカラーコピーっぽかったけども…

    72 20/08/31(月)14:29:15 No.723241912

    編集なんて漫画にいらねえぜーという作者の意思とは逆に この作品の出来が編集不要論の反証になるという皮肉はよくできてると思う

    73 20/08/31(月)14:29:24 No.723241953

    >あなたは佐々木哲平です 酷すぎる罵倒来たな…

    74 20/08/31(月)14:30:11 No.723242102

    本物のクソは翌週の予想すら出来ないのは恐怖だった あまりに無軌道だから想像がつかない

    75 20/08/31(月)14:30:13 No.723242107

    最初の悪役な菊瀬さんの言葉が最後まで刺さったまま死んでるのはおもしろかったよ

    76 20/08/31(月)14:30:23 No.723242144

    >>あなたは佐々木哲平です >酷すぎる罵倒来たな… 原作者ですらブロックする罵倒だからな…

    77 20/08/31(月)14:30:34 No.723242188

    >この作品の出来が編集不要論の反証になるという皮肉はよくできてると思う 編集が仕事した結果がこれって可能性もあるんだけどな・・・

    78 20/08/31(月)14:31:38 No.723242400

    中卒ちゃんはマシュ亜種の中では結構好きなデザインだったよ

    79 20/08/31(月)14:31:48 No.723242441

    お前がホワイトナイトの金を使ってないのは知ってる だからこのロト6を買え …こんなの予想出来る奴いねえよ

    80 20/08/31(月)14:32:20 No.723242545

    編集が椅子から転げ落ちたからこそ連載されてるわけだしな

    81 20/08/31(月)14:33:10 No.723242698

    「」に人気で売れるならまじぽかは今頃2期作られてるよ

    82 20/08/31(月)14:33:16 No.723242715

    >編集が仕事した結果がこれって可能性もあるんだけどな・・・ 仕事しないことに定評ある編集だし5等5口素通しや漫画のタイトルすらちゃんと覚えてないのを見るに今回も原稿受け取ってるだけでしょ

    83 20/08/31(月)14:33:17 No.723242718

    >お前がホワイトナイトの金を使ってないのは知ってる >だからこのロト6を買え >…こんなの予想出来る奴いねえよ そこから結局クジは買わないで借金問題残したまま時間ジャンプだしな…

    84 20/08/31(月)14:33:24 No.723242744

    mayのログをざっとよんでも大半は脱線しまくりだし伸びたところで1000なら打ち切り~とかしかしてないな

    85 20/08/31(月)14:33:30 No.723242765

    >あのおじいちゃん伏線じゃなかったのは驚いた 杖ついて足腰悪いのに一人でニトン近いジャンプを廃棄し 哲平と同じロボ玩具を置いてく謎の爺

    86 20/08/31(月)14:33:35 No.723242780

    >編集なんて漫画にいらねえぜーという作者の意思とは逆に >この作品の出来が編集不要論の反証になるという皮肉はよくできてると思う むしろ編集がいてもこんなもんが素通りで出てくるなら編集なんていらなくね?ってならない?

    87 20/08/31(月)14:33:51 No.723242825

    スレが立つだけではやく打ち切られろとしか言われて無いしここでも人気は皆無だよ!

    88 20/08/31(月)14:34:07 No.723242878

    >正直わざわざ貶す言葉も沸いてこないんだ >ただただ呆れる 天下の週間ジャンプにこれが載るのかという怒りみたいな感情はあったけど それもジャンプそのものへの呆れにシフトした感はある

    89 20/08/31(月)14:34:19 No.723242918

    思えばU19は作者の意図しないところが面白いだけ素晴らしかったんだな… 大人党すげえとかジャンプ読んでテロリストとか

    90 20/08/31(月)14:34:20 No.723242919

    新連載もなかなかのクソなのに相対評価で名作に見えちゃう…

    91 20/08/31(月)14:34:35 No.723242961

    >最終的にホワイトナイトは哲平のものになったんだよな 最終的にもっとおもしろい漫画描けるようになったので捨てたよ

    92 20/08/31(月)14:34:40 No.723242981

    ぶっちゃけこの漫画が終わろうが作者が何しようが知ったことではないんだけどこの漫画が連載会議通ってるっていう事実が一番つらい

    93 20/08/31(月)14:34:41 No.723242985

    こんな漫画でもジャンプに載せる事が出来る事を教えてくれてありがとう…

    94 20/08/31(月)14:34:52 No.723243015

    >あなたは佐々木哲平です ダイススレでやったらID出たと聞いて吹いた

    95 20/08/31(月)14:35:13 No.723243081

    >むしろ編集がいてもこんなもんが素通りで出てくるなら編集なんていらなくね?ってならない? その反論成立させるためには今回の担当編集が最低限まともな編集だったことを証明しないと

    96 20/08/31(月)14:35:16 No.723243092

    あの爺なんだったんだよ…

    97 20/08/31(月)14:35:23 No.723243117

    >こんな漫画でも載っちゃうという絶望を創作者に与えんなマジで!?

    98 20/08/31(月)14:35:27 No.723243129

    まともな倫理観を持ってない漫画は即死するという説得力は産んだ

    99 20/08/31(月)14:35:32 No.723243145

    >なんかここ数週は叩きスレの勢いもまばらになっててそっち方面でも飽きられてたんだな…って思ってた 未来人辺りでみんなシラケてあとはいつ終わるかしか焦点になってなかったみたいな印象

    100 20/08/31(月)14:35:32 No.723243146

    >>最終的にホワイトナイトは哲平のものになったんだよな >最終的にもっとおもしろい漫画描けるようになったので捨てたよ ヤリ捨てレイプかよ

    101 20/08/31(月)14:35:49 No.723243198

    菊瀬さんだけダイススレで生き残りそう

    102 20/08/31(月)14:35:54 No.723243218

    酷い打ち切り漫画が出るたびに編集部の価値観狂ってんのかなって思うけど 個人的にそのイメージの下限更新した

    103 20/08/31(月)14:36:20 No.723243286

    書きたいものが無くて承認欲求だけの人間を持ち上げるとここまでつまらないものが出来るという貴重なモデルケース

    104 20/08/31(月)14:36:27 No.723243305

    >ぶっちゃけこの漫画が終わろうが作者が何しようが知ったことではないんだけどこの漫画が連載会議通ってるっていう事実が一番つらい サム8大絶賛の編集長のオススメだぞ 口を慎め

    105 20/08/31(月)14:36:29 No.723243308

    今ホットな擁護は作画可哀想ってフォローだけどこれもあまりに無理がありすぎる… いやまあタイパクと組まされたのは同情するけどここに至るまでクソしか積み上げてねえじゃねえか

    106 20/08/31(月)14:36:34 No.723243322

    >思えばU19は作者の意図しないところが面白いだけ素晴らしかったんだな… U19は作者の思想とか偏見とか剥き出しで透明な漫画の対極にある存在な気がしてきた

    107 20/08/31(月)14:36:37 No.723243330

    ボンコレはハッチャケ具合が足りなかった

    108 20/08/31(月)14:36:43 No.723243344

    盗作前に戻ってオナホに向けて描いた漫画をジャンプに持ち込んでジャンプ読んで考え方変えてホワイトナイト自体は返せよ

    109 20/08/31(月)14:36:48 No.723243359

    この号の表紙が鬼滅ならあと100万部はジャンプ売れてた

    110 20/08/31(月)14:37:00 No.723243395

    数百年誰からの意見も取り入れることなく神漫画出来た!オチはもう作者の意地だろ

    111 20/08/31(月)14:37:02 No.723243402

    >その反論成立させるためには今回の担当編集が最低限まともな編集だったことを証明しないと しかも東映とグッズ売ってる企業の顔に泥塗るだけのバスターコール騒動の首謀者という 嘘みたいなアホっぷりの事実を覆さないといけない

    112 20/08/31(月)14:37:13 No.723243436

    >まともな倫理観を持ってない漫画は即死するという説得力は産んだ 即死と言うのは言うほど即死ではないという経験も生んだよ

    113 20/08/31(月)14:37:27 No.723243479

    編集気に入らねえみたいな思いは伝わってきた

    114 20/08/31(月)14:37:35 No.723243504

    >打ち切りって大体最後は何とか伏線回収して強引に纏めるという最後の花火みたいなのあるんだけどこれそれすらなくふわっとしたまま終わったからな… 打ち切りで面白くなるのはやりたい事はちゃんと提示してて短いながらも描いてきたことが結実したって感じだけど これはストーリーも話の構成も作者の思い付きで全体の山場とか全く考えてないんだもの 単行本買う人にしか意味のない1巻ラストのインパクトのために大事な序盤全部捨てるとか思い付いてもやるか普通

    115 20/08/31(月)14:37:38 No.723243512

    上の方の壷で早々にアンチスレすら無くなったってのが面白い ここやmayでいつまでもやってたってのも含めて

    116 20/08/31(月)14:37:40 No.723243519

    鬼滅を継ぐものだったのにどうして…

    117 20/08/31(月)14:37:46 No.723243532

    u19の作者はどっかで大化けしそうな雰囲気はあるんだよ…

    118 20/08/31(月)14:37:50 No.723243541

    >あの爺なんだったんだよ… 近所の迷惑爺

    119 20/08/31(月)14:38:03 No.723243581

    >ぶっちゃけこの漫画が終わろうが作者が何しようが知ったことではないんだけどこの漫画が連載会議通ってるっていう事実が一番つらい 盗作する話なんて会議にも上げちゃならんのに 載せようという意見が通ってしまったのかと思うと絶望感があるな

    120 20/08/31(月)14:38:07 No.723243593

    次の連載準備入れたらほぼほぼ最短で切ったんじゃねえかな…

    121 20/08/31(月)14:38:24 ID:9MG5yQBE 9MG5yQBE No.723243654

    >「」人気はジャンプ掲載作品の中で一番だったのに… マジでチェンソーかタドゴラかってくらいの人気だからなimgで

    122 20/08/31(月)14:38:41 No.723243708

    >>まともな倫理観を持ってない漫画は即死するという説得力は産んだ >即死と言うのは言うほど即死ではないという経験も生んだよ 今のジャンプで2巻に足りない量で強制終了は即死でよくね?

    123 20/08/31(月)14:38:44 No.723243719

    これのどこを読者が楽しめると思ったのか真面目に聞きたい 楽しめそうな要素が一貫して存在しない

    124 20/08/31(月)14:38:51 No.723243746

    >単行本買う人にしか意味のない1巻ラストのインパクトのために大事な序盤全部捨てるとか思い付いてもやるか普通 そもそもそこまでの展開のせいでインパクトにもならないっていうね

    125 20/08/31(月)14:39:04 No.723243784

    犯罪してないだけ原作としてはマシという評価は凄まじいと思うの 犯罪者と比較されるレベルの原作って

    126 20/08/31(月)14:39:17 No.723243823

    >だからこのロト6を買え こんな具体的な解決策になってない手段で自然と悪行に導くの未来の哲平しかいねぇ!? と思ってたら適当にタイトル回収するためだけに幽霊設定くっつけられた無能上位存在ロボだったとか…

    127 20/08/31(月)14:39:19 No.723243831

    >上の方の壷で早々にアンチスレすら無くなったってのが面白い >ここやmayでいつまでもやってたってのも含めて 語る内容変わらないから即本スレに統合されただけでだらだら批判されてたんじゃない?

    128 20/08/31(月)14:39:23 No.723243846

    >これのどこを読者が楽しめると思ったのか真面目に聞きたい >楽しめそうな要素が一貫して存在しない 哲平を自分だと思ってみろ 楽しくなってきただろう?

    129 20/08/31(月)14:40:00 No.723243948

    >単行本買う人にしか意味のない1巻ラストのインパクトのために大事な序盤全部捨てるとか思い付いてもやるか普通 これ新人のラノベの論法だもんなあ

    130 20/08/31(月)14:40:02 No.723243956

    >哲平を自分だと思ってみろ >楽しくなってきただろう? ヘイトスピーチやめろ

    131 20/08/31(月)14:40:04 No.723243965

    >そもそもそこまでの展開のせいでインパクトにもならないっていうね ベタ過ぎて想定の範囲内だしな

    132 20/08/31(月)14:40:13 No.723243986

    >そもそもそこまでの展開のせいでインパクトにもならないっていうね 結局ずっと哲平が盗作したことに対する言い訳しかしない漫画だったからな

    133 20/08/31(月)14:40:14 No.723243988

    あんだけ時間あって出してくるのがネームとか嘘だろでひっくり返って 面白かったので面白い漫画描くの止めますで更にひっくり返って最終無

    134 20/08/31(月)14:40:15 No.723243992

    >哲平を自分だと思ってみろ お前ここが法廷なら即座に退場させられるレベルの罵倒だからなそれ

    135 20/08/31(月)14:40:15 No.723243993

    序盤だけ面白くて失速する漫画はよくあるけど なんで載せたんだよって思えるくらい全部ヤバかった

    136 20/08/31(月)14:40:21 No.723244003

    中卒コスプレ女のオマンコ気持ちいいよぉ~

    137 20/08/31(月)14:40:21 No.723244004

    >今のジャンプで2巻に足りない量で強制終了は即死でよくね? 即死と言う言葉からイメージされるほどすぐ死んでくれないという意味で 如何にも即死しそうな漫画も数か月は連載されるんだという経験ね

    138 20/08/31(月)14:40:25 No.723244015

    >盗作する話なんて会議にも上げちゃならんのに >載せようという意見が通ってしまったのかと思うと絶望感があるな 主人公が盗作する話を面白くすることは可能だと思うよ 盗作する主人公を漫画家として肯定する話は無理だと思うけど

    139 20/08/31(月)14:40:32 No.723244037

    >そもそもそこまでの展開のせいでインパクトにもならないっていうね 毎回引きでのインパクト勝負しかなかったのにちょうどチェンソーマンがすげぇ展開からのすげぇ演出続きで完全に食われてた…

    140 20/08/31(月)14:40:33 No.723244041

    下が犯罪者以外思い浮かばない実力では文句なしの最低ってだけだな

    141 20/08/31(月)14:40:46 No.723244084

    中盤以降ただのアンチのお返事漫画になったのがマジ酷い

    142 20/08/31(月)14:41:03 No.723244135

    編集会議通っただけじゃなく明らかに他の新連載より宣伝気合い入ってたのがな なんもかんも担当編集のパワーバランスで全て決まるんだなって

    143 20/08/31(月)14:41:09 No.723244155

    >結局ずっと哲平が盗作したことに対する言い訳しかしない漫画だったからな 作者の人間性がにじみ出てる漫画って感じだぜ

    144 20/08/31(月)14:41:13 No.723244168

    >今ホットな擁護は作画可哀想ってフォローだけどこれもあまりに無理がありすぎる… 作画もこれでジャンプで打ち切り三回目だからな… うち二回は実質10週打ち切り

    145 20/08/31(月)14:41:28 No.723244204

    ホワイトナイトの連載が始まったのが今日だから今週号から載った新連載がホワイトナイトでいいのかな…

    146 20/08/31(月)14:41:29 No.723244207

    >あんだけ時間あって出してくるのがネームとか嘘だろでひっくり返って >面白かったので面白い漫画描くの止めますで更にひっくり返って最終無 面白い漫画読んで漫画描こうと決めたキャラだったのでは…

    147 20/08/31(月)14:41:38 No.723244229

    主人公が相当悪い事をしているという認識が作者に無かったのが悪い

    148 20/08/31(月)14:41:44 No.723244248

    >哲平を自分だと思ってみろ >楽しくなってきただろう? 哲平みたいな人生送って楽しいかな…?

    149 20/08/31(月)14:41:51 No.723244266

    神気取りの殺人者が主人公の漫画は大絶賛されたのに 盗作ごときで会議にあげるなとは

    150 20/08/31(月)14:42:05 No.723244310

    終始哲平の言い訳に話使ってそりゃまあアンケも取れないだろうなって

    151 20/08/31(月)14:42:20 No.723244348

    作画はまず人間性が最悪だし

    152 20/08/31(月)14:42:25 No.723244369

    >難民は次どこへ向かうの ヒロアカに戻るんだろう ちょいちょいチェンソーも標的になってるが

    153 20/08/31(月)14:42:35 No.723244398

    キーワードは倫理観

    154 20/08/31(月)14:42:36 No.723244399

    >まともな倫理観を持ってない漫画は即死するという説得力は産んだ 毎話マキマさんが笑ってるような倫理観だったからな…

    155 20/08/31(月)14:42:36 No.723244400

    単行本で中途半端に歴史修正やらかすくらいならまず連載開始前からみっちり打ち合わせしとくべきだった

    156 20/08/31(月)14:42:39 No.723244411

    >哲平を自分だと思ってみろ 気持ち悪いのでやめていただけませんか

    157 20/08/31(月)14:42:39 No.723244414

    個人的にはマシュもどきが自分の漫画がジャンプに載ってる…? ってヒキがピーク あれで盗作有耶無耶になった時点でもうダメ

    158 20/08/31(月)14:42:45 No.723244436

    >今ホットな擁護は作画可哀想ってフォローだけどこれもあまりに無理がありすぎる… >いやまあタイパクと組まされたのは同情するけどここに至るまでクソしか積み上げてねえじゃねえか それ別のジャンプ漫画とごっちゃになってない? あっちは本当に可哀想すぎるが

    159 20/08/31(月)14:42:46 No.723244441

    >タドゴラ なにこれ?

    160 20/08/31(月)14:42:49 No.723244444

    創作物においてはそう言う風に描けばどんな悪でも肯定できると思っちゃってる漫画家多くない?

    161 20/08/31(月)14:42:54 No.723244458

    >神気取りの殺人者が主人公の漫画は大絶賛されたのに >盗作ごときで会議にあげるなとは 問題はやった事じゃねえんだよ 漫画が面白くねえからやった事も殊更にクソ扱いされるんだよ

    162 20/08/31(月)14:42:59 No.723244471

    >中盤以降ただのアンチのお返事漫画になったのがマジ酷い ちゃんと細かく読み込んでる分脳死して擁護してるアレな人達よりよっぽどファンしてると思うよ…

    163 20/08/31(月)14:43:11 No.723244506

    >u19の作者はどっかで大化けしそうな雰囲気はあるんだよ… ないよ思想が根本からキチガイだぞあの作者

    164 20/08/31(月)14:43:16 No.723244518

    >ヒロアカに戻るんだろう >ちょいちょいチェンソーも標的になってるが 頭おかしい奴が来た…?

    165 20/08/31(月)14:43:38 No.723244590

    この歳になって天下のジャンプでこのクラスの作品読めるとか 令和凄いわ

    166 20/08/31(月)14:43:39 No.723244593

    漫画としては四流以下だけど玩具としてはそれなりだったよ

    167 20/08/31(月)14:43:43 No.723244606

    俺もう成人以上の主人公がギャグ顔するの全部キツイなって感じるかもしれん

    168 20/08/31(月)14:44:12 No.723244694

    >びっくりするほど何も無い最終話だったな 透明な漫画書きたい主人公が全部ひっくり返して裏サン最高した

    169 20/08/31(月)14:44:15 No.723244712

    好意的に解釈するならとっとと連載させて3アウト追い出し狙いとか

    170 20/08/31(月)14:44:18 No.723244719

    恐らく元編集への恨みつらみと自分の漫画観を語っただけで終わってしまった 同人誌でやればいいのに…

    171 20/08/31(月)14:44:21 No.723244730

    来週からジャンプの売上伸びそう

    172 20/08/31(月)14:44:23 No.723244736

    >中盤以降ただのアンチのお返事漫画になったのがマジ酷い 元々いたかは怪しいけど作り手側がファンじゃなくてアンチの方向いてお話しし始めると途端にどうでもよくなってくるよね Vとかの件でも思ったけど

    173 20/08/31(月)14:44:34 No.723244771

    ホワイトナイトの売上結局どこいったん?

    174 20/08/31(月)14:44:49 No.723244821

    >>u19の作者はどっかで大化けしそうな雰囲気はあるんだよ… >ないよ思想が根本からキチガイだぞあの作者 そういうのを化けさせるのが編集だと思うけど 今のジャンプじゃ無理だね

    175 20/08/31(月)14:44:58 No.723244845

    imgだけじゃなくmayでも大人気で考察スレが連日大人気なのにどうして…

    176 20/08/31(月)14:45:02 No.723244859

    >恐らく元編集への恨みつらみと自分の漫画観を語っただけで終わってしまった >同人誌でやればいいのに… ヒの白ハゲ漫画の内容だった

    177 20/08/31(月)14:45:10 No.723244886

    わざわざ新連載連弾から一週遅らせて鬼滅最終回にぶつけてこのザマなのが滑稽でいいと思う

    178 20/08/31(月)14:45:16 No.723244909

    >恐らく元編集への恨みつらみと自分の漫画観を語っただけで終わってしまった >同人誌でやればいいのに… 漫画観と呼んでいいのかなあれ 作者としてはそのつもりなのかもしれないけど

    179 20/08/31(月)14:45:19 No.723244920

    でも1話が載ったジャンプを大事に保管してる読者もいるんですよ!?

    180 20/08/31(月)14:45:32 No.723244965

    漫画論を語って気持ちよくなってるだけの人をそのまま漫画にされた感じ よく載せたよほんとに

    181 20/08/31(月)14:45:33 No.723244966

    >神気取りの殺人者が主人公の漫画は大絶賛されたのに デスノートは月が糞野郎で悪役だってさんざん描写されてて最後は無様に死んで終わる作品だが これは元担当をバカにするだけで満足して適当にパクった設定を扱いきれずに自爆した作品未満だ

    182 20/08/31(月)14:45:36 No.723244977

    漫画としてあざとさがない どうせなら無能編集菊瀬をぶっ倒した後美人編集がついて毎回腰砕けのアヘ顔リアクション決めさせるとかさ

    183 20/08/31(月)14:45:45 No.723245009

    まぁ哲平あぶりだし装置ぐらいにはなったよ

    184 20/08/31(月)14:45:46 No.723245010

    主人公がやるべきでない行為を敢えてさせたからには それが物語の主軸の一つになると思うじゃん なのにヤロウ速攻で投げ捨てやがった…

    185 20/08/31(月)14:45:50 No.723245024

    >でも1話が載ったジャンプを大事に保管してる読者もいるんですよ!? それは別の理由だよね!?

    186 20/08/31(月)14:46:17 No.723245094

    >まぁ哲平あぶりだし装置ぐらいにはなったよ 佐々木哲平改名したらしいな

    187 20/08/31(月)14:46:28 No.723245127

    >わざわざ新連載連弾から一週遅らせて鬼滅最終回にぶつけてこのザマなのが滑稽でいいと思う むしろ鬼滅の最終回に泥塗ってないかこれ 不快だよ

    188 20/08/31(月)14:46:37 No.723245165

    ピカレスク風が流行りなんだろうか にしても根本から崩壊しすぎではある

    189 20/08/31(月)14:46:37 No.723245166

    >でも1話が載ったジャンプを大事に保管してる読者もいるんですよ!? 頼むから死んでくれ お前のような新連載がいると世の理が狂うのだ

    190 20/08/31(月)14:46:37 No.723245167

    この漫画を知って唯一良かったのは既存現行関わらず良作漫画をたくさん紹介してもらったことだよスレで

    191 20/08/31(月)14:46:44 No.723245202

    >imgだけじゃなくmayでも大人気で考察スレが連日大人気なのにどうして… imgでは盛り上がるけど2・3日話題が持てば良い方で後は逆張りキチガイとそいつと遊ぶのが大好きなバカがひたすら作品そっちのけでレズチンポしかしてなかったよ mayは知らんけど

    192 20/08/31(月)14:46:47 No.723245213

    >わざわざ新連載連弾から一週遅らせて鬼滅最終回にぶつけてこのザマなのが滑稽でいいと思う その優遇枠の割には編集が放置してて好き勝手やらせた(そして案の定打ち切り)感じだし なんかよく分からないポジだった…

    193 20/08/31(月)14:47:01 No.723245240

    悪人を悪人として扱って魅力的に描いてたならいい 肯定したまま走り抜けるな

    194 20/08/31(月)14:47:15 No.723245281

    >わざわざ新連載連弾から一週遅らせて鬼滅最終回にぶつけてこのザマなのが滑稽でいいと思う よくねぇよ 鬼滅最終回の号でこれを連載始めさせた事は本当に編集部狂ってると思う…

    195 20/08/31(月)14:47:17 No.723245288

    >むしろ鬼滅の最終回に泥塗ってないかこれ >不快だよ そりゃ鬼滅ファンからしたら最悪だろうな

    196 20/08/31(月)14:47:25 ID:qHoa4YsU qHoa4YsU [なー] No.723245317

    なー

    197 20/08/31(月)14:48:30 No.723245522

    >なんかよく分からないポジだった… これからも編集部が是正されない限りはタイパクほどじゃなくても糞漫画がたくさん載ると思う

    198 20/08/31(月)14:48:35 No.723245533

    編集長的にはおぺにすのないワニに泥を塗ろうが別に気にしないし…

    199 20/08/31(月)14:48:56 No.723245596

    >まあ鬼滅も終盤酷かったし最終回もおばさんの描いた二次創作かよってレベルだったからいいんじゃね クソつまんなかったから打ち切りは普通にありがたいけど鬼滅最終回と結び付けて変に憎しみぶつけてるのはなんだかなーと思ったら そういうアレなやつが騒いでる感じか…

    200 20/08/31(月)14:48:57 No.723245601

    >ないよ思想が根本からキチガイだぞあの作者 似たようなキチガイの池沢先生はエロコメに転向して成功しただろ!? 2.5次元の誘惑売れてるじゃん!

    201 20/08/31(月)14:49:10 No.723245648

    本誌に載ってるのも狂ってるけど プラスぐらいなら行けるかと思ってたのも狂ってる

    202 20/08/31(月)14:49:13 No.723245661

    打ち切りにしてはアレだし最初から短期集中連載の予定だったのでは?

    203 20/08/31(月)14:49:19 No.723245683

    白ハゲでの4コマ漫画で良いよね ・編集にエログロ書けってバカにされたくやしー! ・テーマとか思想は無くてもあちこちから要素をパクれば面白い漫画は書けるんです! ・才能は時間が解決してくれる!あー時が止まればいいのになぁ ・名作書き上げてドヤ顔する白ハゲ こんな感じで十分

    204 20/08/31(月)14:49:34 No.723245743

    >>なんかよく分からないポジだった… >これからも編集部が是正されない限りはタイパクほどじゃなくても糞漫画がたくさん載ると思う そのための齋藤さん復帰でないかな

    205 20/08/31(月)14:49:35 No.723245747

    個性は出てるんだけどこれ物語としてやっちゃいけない事をやっちゃう個性というより欠点ですよね?

    206 20/08/31(月)14:50:05 No.723245853

    鬼滅ファンは滋賀にもかけてないと思うけどね

    207 20/08/31(月)14:50:15 ID:qHoa4YsU qHoa4YsU No.723245889

    >>>なんかよく分からないポジだった… >>これからも編集部が是正されない限りはタイパクほどじゃなくても糞漫画がたくさん載ると思う >そのための齋藤さん復帰でないかな 斎藤がどーの言うけど結局長谷川もつまんない作品でスリーアウトになりそうだしなぁ 他になんかあったっけ?

    208 20/08/31(月)14:50:34 ID:qHoa4YsU qHoa4YsU No.723245944

    >鬼滅ファンは滋賀にもかけてないと思うけどね めちゃくちゃイラついてますやん…滋賀て…

    209 20/08/31(月)14:50:39 No.723245960

    >打ち切りにしてはアレだし最初から短期集中連載の予定だったのでは? 伏線投げまくってるから長期見込んでたのが打ち切り確定しても作者の力量で綺麗に打ち切ることすらできなかったように見える…

    210 20/08/31(月)14:50:51 No.723245996

    >打ち切りにしてはアレだし最初から短期集中連載の予定だったのでは? この原作打ち切りになると毎回上位存在をお出ししてくるんだ

    211 20/08/31(月)14:50:55 No.723246019

    ザマァではないがしっぺ返しは必要

    212 20/08/31(月)14:51:16 No.723246076

    >奇妙な擁護が湧いてくるのも不思議な漫画だった 創作者なら誰にでもある生々しい心境が描けてるって擁護してるのは見たことある

    213 20/08/31(月)14:51:20 No.723246090

    粘着スレ立てるなmayでやれみたいなレスで埋まるかと思いきや 「」もこいつには思う所あるんだな…

    214 20/08/31(月)14:51:32 No.723246125

    状況証拠から見るに優遇枠だったっぽいのは間違いないけど 速攻で切られたあたりそこは編集がまともだったというべきかまともなら載せるなって話なのか

    215 20/08/31(月)14:51:44 No.723246171

    話に交じれないからって全方向にクソ撒いてスレの人気者になろうとしてんじゃねえよ

    216 20/08/31(月)14:51:44 No.723246173

    別に主人公が盗作してるのはいいんだよ 悪行は悪行とクズはクズとちゃんと描け

    217 20/08/31(月)14:51:55 No.723246209

    >打ち切りにしてはアレだし最初から短期集中連載の予定だったのでは? 仮に短期集中連載だとしたら余計に酷いと思うけど…

    218 20/08/31(月)14:51:55 No.723246210

    >創作者なら誰にでもある生々しい心境が描けてるって擁護してるのは見たことある 創作者に謝れすぎる…

    219 20/08/31(月)14:51:58 No.723246222

    >>奇妙な擁護が湧いてくるのも不思議な漫画だった >創作者なら誰にでもある生々しい心境が描けてるって擁護してるのは見たことある 俺が見たのはそのあと「一切活かせてないけどな!」って切られてたな

    220 20/08/31(月)14:52:02 No.723246233

    >打ち切りにしてはアレだし最初から短期集中連載の予定だったのでは? これが打ち切りじゃなかったらいくらなんでも中身が無さすぎる… 続けてても中身あったかは知らないけど

    221 20/08/31(月)14:52:04 No.723246235

    むしろ週ジャン以外に原作が載せてもらえる雑誌はweb上にすらないのでは?

    222 20/08/31(月)14:52:19 No.723246279

    鬼滅最終回合わせって 新連載を始めるに当たってこれだけの好条件でやれるなんてこと あとはもうワンピースの最終回くらいしかない

    223 20/08/31(月)14:52:41 No.723246343

    短いながら序盤中盤終盤どこも破綻してるから どうやって連載続ける気だったのかは真面目に気になる アウターゾーンなら同じ内容でも前後編で描けてるぞ

    224 20/08/31(月)14:53:08 No.723246443

    当初の擁護は当然だよ 「わざとやってる」って思うだろ普通

    225 20/08/31(月)14:53:14 No.723246465

    終わってみたら何をやりたかったのか全くわからない

    226 20/08/31(月)14:53:23 No.723246489

    >創作者に謝れすぎる… 似たようなパクリしかできない創作者未満や 自分の糞作品が評価されないのは世間が悪い!?って病人がメインのファン層だ

    227 20/08/31(月)14:53:34 No.723246529

    タイパクスレ立つ度に作画の人かわいそう…→クロアカの作者だぞ的な流れのレスがまさか最後まで続くとはね…

    228 20/08/31(月)14:53:35 No.723246531

    1話で中卒ちゃんは死ぬべきだったよ

    229 20/08/31(月)14:53:38 ID:qHoa4YsU qHoa4YsU No.723246542

    >当初の擁護は当然だよ >「わざとやってる」って思うだろ普通 思ったよ普通に

    230 20/08/31(月)14:54:12 No.723246661

    >当初の擁護は当然だよ >「わざとやってる」って思うだろ普通 2話まではな

    231 20/08/31(月)14:54:22 No.723246696

    >短いながら序盤中盤終盤どこも破綻してるから >どうやって連載続ける気だったのかは真面目に気になる 単行本で修正して前後のセリフの流れおかしくなったところまで出してるし 別に辻褄なんであわせる気さらさらないでしょ?

    232 20/08/31(月)14:54:32 No.723246735

    打ち切り作品として見ても内容が皆無すぎてろくに考えてなかったのか作画いるのにネタ温存してるのかは知らないがどっちでも最低すぎる…

    233 20/08/31(月)14:54:47 No.723246780

    炎上商法ってわけでも無いみたいだし何を期待して載せたんだろこれ 編集が救いようのないアホなのか

    234 20/08/31(月)14:55:03 No.723246820

    >>当初の擁護は当然だよ >>「わざとやってる」って思うだろ普通 >思ったよ普通に そんな倫理観狂った人間居ると思いたくないし そんなのが通ってくるとも思いたくないよね

    235 20/08/31(月)14:55:12 No.723246855

    ここまでスッカスカの漫画は中々お目にかかれない

    236 20/08/31(月)14:55:17 No.723246877

    >似たようなパクリしかできない創作者未満や >自分の糞作品が評価されないのは世間が悪い!?って病人がメインのファン層だ 地獄か

    237 20/08/31(月)14:55:34 No.723246924

    >どうやって連載続ける気だったのかは真面目に気になる 前にその話題になった時「中卒ちゃんが死ぬから救え!」までは当初の予定通りだろうから そこから話を引っ張るんじゃないか?という感じだった

    238 20/08/31(月)14:56:06 No.723247052

    >2話まではな ホワイトナイト本来の作者と因縁が出来るんだな? と思ってたら即効許されるとかおかしいんだけどその後の展開のおかしさの方がすごいんだよな…

    239 20/08/31(月)14:56:06 No.723247054

    アクタの件もあってノルマン中でもこれを切れる判断は出来るんだな

    240 20/08/31(月)14:56:23 No.723247122

    なるほどシュタゲか調子に乗った主人公がひどい目に合う話だな! と思ってた

    241 20/08/31(月)14:56:55 No.723247224

    >アウターゾーンなら同じ内容でも前後編で描けてるぞ 描きたいものは無いが漫画家としてチヤホヤされたい男が 未来のジャンプを手に入れて盗作し成功するも…みたいな話で綺麗にまとまりそう

    242 20/08/31(月)14:57:12 No.723247278

    歴史に刻まれる漫画だと思う これ以上酷い商業作品ってそうそうないでしょ

    243 20/08/31(月)14:57:20 No.723247302

    まさかタイムとパラドクスとゴーストとライターが全部分かれてたとはね…

    244 20/08/31(月)14:57:39 No.723247366

    3話まで見て会議通してるんだからそこまでに不快感を解消すると思った 毎週更新する不快感だった

    245 20/08/31(月)14:57:41 No.723247372

    >打ち切り作品として見ても内容が皆無すぎてろくに考えてなかったのか作画いるのにネタ温存してるのかは知らないがどっちでも最低すぎる… 編集否定ももちろん酷いんだけど 作画に描いてもらう立場のくせして自分一人で描く漫画が最高ってスタンスを通してるのがよく言えたなって

    246 20/08/31(月)14:57:43 No.723247382

    ジャンプ編集は連載会議でちゃんと3話まで読んだ?差し替えられてない?

    247 20/08/31(月)14:57:50 No.723247408

    >>短いながら序盤中盤終盤どこも破綻してるから >>どうやって連載続ける気だったのかは真面目に気になる >単行本で修正して前後のセリフの流れおかしくなったところまで出してるし >別に辻褄なんであわせる気さらさらないでしょ? 不快な部分を削った結果主人公が単にSNSを楽しむ学生になってそれはそれで辻褄合わなくなった前作…

    248 20/08/31(月)14:57:50 No.723247410

    一番膨らませるべきだったのは連載初期からアニメ化までだと思うんだけどバッサリカットしたよね あの時期は流石に打ち切り決まってなかったと思うんだけど

    249 20/08/31(月)14:57:51 No.723247411

    全部見てた訳じゃないけどお手本のような10年後打ち切りエンドで笑っちゃった

    250 20/08/31(月)14:57:59 ID:qHoa4YsU qHoa4YsU No.723247438

    鬼なー出るほどdel連打って鬼滅おばさんどんだけ効いてんだよ…

    251 20/08/31(月)14:57:59 No.723247440

    >そこから話を引っ張るんじゃないか?という感じだった いろいろと描写できる連載はじめてからの一年をスキップ! 中卒に自分で考えた展開で勝たないといけなくなったけど半年スキップ! 哲平がどうやっておもしろい漫画を描けるようになったのかの要点もスキップ!

    252 20/08/31(月)14:58:04 No.723247456

    >自分の糞作品が評価されないのは世間が悪い!?って病人がメインのファン層だ むしろそんなんは天下のジャンプに載ったこのゴミをきちんと叩いてそうだけど

    253 20/08/31(月)14:58:13 No.723247481

    俺は2話で感性のずれを感じたよ 主人公をダメな奴として描いてるようには見えなかった

    254 20/08/31(月)14:58:32 No.723247530

    世界線についての説明がまるでないのにさも当然のように使われてた いやまぁ知ってる人は知ってるけどさ…

    255 20/08/31(月)14:58:35 No.723247541

    あれだけ時間かけて描いたんだから最後ぐらい漫画見せてくれるのかと思ったら 中卒と他愛ない会話して適当に終わりとかふざけてるのか

    256 20/08/31(月)14:58:42 No.723247576

    全部パクりなのに全コマパクり未満は前代未聞だと思う 普通パクりが原点でも作者のアレンジで元とは違う味が出てくるもんなのにそれすら無い 透明な臭いウンコというオリジナルだよ最早

    257 20/08/31(月)14:59:22 No.723247700

    ムシキングより売れてるんだよなこれ

    258 20/08/31(月)14:59:23 No.723247702

    >あれだけ時間かけて描いたんだから最後ぐらい漫画見せてくれるのかと思ったら >中卒と他愛ない会話して適当に終わりとかふざけてるのか 一番中身に触れた作中作がビタミンマン…

    259 20/08/31(月)14:59:38 No.723247759

    全話揃ったしコマの順番変えて面白くし直すコラまたこないかな

    260 20/08/31(月)14:59:47 No.723247790

    あの辻褄の合わせ方からして本気で盗作が非難されるのが想定外だったぽいのが凄い

    261 20/08/31(月)15:00:23 No.723247901

    >あの時期は流石に打ち切り決まってなかったと思うんだけど 細かい描写積み重ねられる様な思慮深い作者じゃないからなどっちも こういう時こそ担当の出番なんだが…

    262 20/08/31(月)15:01:22 No.723248074

    >あの辻褄の合わせ方からして本気で盗作が非難されるのが想定外だったぽいのが凄い 「主人公が恵まれてないから」許されると思ってたんじゃね?

    263 20/08/31(月)15:01:41 No.723248140

    一番最初に最悪なことして後はその辻褄合わせと言い訳に終始して消えるって新卒時の俺みたいだ

    264 20/08/31(月)15:02:14 No.723248261

    >一番最初に最悪なことして後はその辻褄合わせと言い訳に終始して消えるって新卒時の俺みたいだ そうやって反省できるだけ大丈夫だ

    265 20/08/31(月)15:02:28 No.723248310

    裁かれる予定ないキャラに犯罪させたらいけないよ

    266 20/08/31(月)15:02:57 No.723248408

    >ムシキングより売れてるんだよなこれ ギャグ漫画はどうしてもね