ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/31(月)13:49:22 No.723234150
レースゲームって全然やらないんだけどこのシリーズはとても楽しかった
1 20/08/31(月)13:56:11 No.723235398
3はめっちゃハマった
2 20/08/31(月)13:58:07 No.723235736
音楽が良い
3 20/08/31(月)13:58:53 No.723235889
なんだこのワンダフォーとかいうのは
4 20/08/31(月)14:00:51 No.723236266
3は集大成って感じでいいよね
5 20/08/31(月)14:01:21 No.723236376
これとチョコボレーシングにド嵌りした小学生時代
6 20/08/31(月)14:02:40 No.723236609
街の探索がいい感じのモチベになる
7 20/08/31(月)14:04:04 No.723236884
オープンワールドレーシングってのは凄い発想だ
8 20/08/31(月)14:04:16 No.723236922
スレ画はCDプレーヤーにぶち込むとそのままサントラになるのがうれしい
9 20/08/31(月)14:04:52 No.723237023
アクセル全開で店に突っ込んで大笑いしてた
10 20/08/31(月)14:05:42 No.723237206
3の唐突なクラッシュは心臓が弱い俺にはパニックホラーだったよ なんで上からチョロQが降ってくるんだよ
11 20/08/31(月)14:05:46 No.723237229
>3は集大成って感じでいいよね ラストコースがチョロQタウンなのいいよね…
12 20/08/31(月)14:08:37 No.723237790
なんか凄いパーツつけるとバグかってなる
13 20/08/31(月)14:09:34 No.723237976
ゲロォ
14 20/08/31(月)14:10:13 No.723238100
https://youtu.be/FaGud44XL30
15 20/08/31(月)14:10:36 No.723238175
1と2でちょっと仕様違うよね
16 20/08/31(月)14:10:47 No.723238216
街を探索してレース場所を見つけられるのいいよね
17 20/08/31(月)14:12:50 No.723238648
コンバットチョロQとか亜種の作品もすごい面白かった
18 20/08/31(月)14:12:52 No.723238651
特定の車体じゃないと出現しないイベントになかなか気付けなかった
19 20/08/31(月)14:17:12 No.723239599
>特定の車体じゃないと出現しないイベントになかなか気付けなかった しょうぼうしゃパトカーせいそうしゃだっけ?あれはあれでワクワクしたな…
20 20/08/31(月)14:17:21 No.723239624
街の中自由に走り回れるヤツはメチャクチャハマった
21 20/08/31(月)14:19:22 No.723239995
俺のチョロQはワンダフォーで止まってる
22 20/08/31(月)14:23:12 No.723240732
ミッションやメーターのデザインをいじるのも遊び心あってよかったなー
23 20/08/31(月)14:24:00 No.723240880
Qボートも楽しかった
24 20/08/31(月)14:24:01 No.723240882
ブラックマリアが強いのなんの
25 20/08/31(月)14:24:58 No.723241069
対戦だと 今日のところは見逃してやる みたいな選択肢があった気がする
26 20/08/31(月)14:25:25 No.723241165
いいよね ハイパーグランプリでどう数え直しても1コース足りないの
27 20/08/31(月)14:25:47 No.723241234
これ作ってたメーカーが後年えっちなゲーム作ってるってんだからたまらん
28 20/08/31(月)14:25:54 No.723241258
ワンダフォーは燃料消費を無くしてボディ付け替え出来るようにすれば…
29 20/08/31(月)14:27:18 No.723241510
>街の中自由に走り回れるヤツはメチャクチャハマった 2のいかにも未完成都市的なチープさも好きだよ俺
30 20/08/31(月)14:29:35 No.723241992
リマスターかなんかで出ないかなあ 色んな人にやって欲しい
31 20/08/31(月)14:29:36 No.723241994
AT操作でないとまともに動かせなかった
32 20/08/31(月)14:30:32 No.723242183
2ってお城買えるやつだっけ 結局買えなかったけど
33 20/08/31(月)14:31:32 No.723242377
>AT操作でないとまともに動かせなかった そんな「」はAT6しさくひんでも使ってな!
34 20/08/31(月)14:31:38 No.723242404
レースゲーム全般でMTめんどくせ!ってなる
35 20/08/31(月)14:32:24 No.723242556
どんなゲームでもMT使える気がしないわ…
36 20/08/31(月)14:32:42 No.723242606
初期の装備だとなんだこれ!全然カーブ曲がれねぇ!なのに 終盤になってくると高速で曲がれすぎてきめぇ!ってなる
37 20/08/31(月)14:33:59 No.723242848
車だからこそのショートカットがあったりして探索は凄く面白かったな
38 20/08/31(月)14:34:13 No.723242898
カジュアルなレースゲーム大好きだけど実車系のは全然だわ Flatoutぐらいが一番ちょうどいい塩梅
39 20/08/31(月)14:34:53 No.723243016
あくまシリーズの無敵感がよかった
40 20/08/31(月)14:34:58 No.723243035
こういう自由度高いレースゲームって最近はないのかな?
41 20/08/31(月)14:35:12 No.723243076
レースももちろんだけど探索とかイベントが楽しすぎる
42 20/08/31(月)14:35:40 No.723243177
マリカーに慣れてる身からするとアクセル全開のまま曲がれなくてなんで!?ってなる なった
43 20/08/31(月)14:35:46 No.723243191
ホテルとキャッスルは序盤に出てくるコースじゃないだろ!
44 20/08/31(月)14:36:34 No.723243323
ある程度加速しながら塔のぼってジャンプしないと辿り着けないみたいなところあったよね ああいうのが楽しかった
45 20/08/31(月)14:36:45 No.723243352
コンバットチョロQで最終的にレーザーじみた砲撃になって笑ってた記憶がある
46 20/08/31(月)14:37:09 No.723243423
>ある程度加速しながら塔のぼってジャンプしないと辿り着けないみたいなところあったよね ワンダフォーだっけ
47 20/08/31(月)14:37:42 No.723243524
HG2の世界中走れるのが好きだった
48 20/08/31(月)14:40:20 No.723244000
同じマップのはずなのに夜が解放されたら全く新しい世界に行けたみたいでめちゃんこワクワクした
49 20/08/31(月)14:40:37 No.723244063
>あくまシリーズの無敵感がよかった 高すぎて買えねえ!
50 20/08/31(月)14:40:42 No.723244079
車同士の接触はほぼ減速ないけど壁に当たるとガタ落ちするからコース塞いで壁に叩きつける妨害が決まるとめちゃくちゃ楽しい
51 20/08/31(月)14:41:13 No.723244170
タイヤが特に高かった気がする
52 20/08/31(月)14:42:28 No.723244374
>タイヤが特に高かった気がする タイヤが一番やべー性能だからな・・・
53 20/08/31(月)14:42:32 No.723244388
>高すぎて買えねえ! なーに宝くじあてりゃいいんだ
54 20/08/31(月)14:43:01 No.723244482
64もよくやってた 武器が追加されてコンバットに近くなっていた
55 20/08/31(月)14:43:25 No.723244546
クイックステアは偉大
56 20/08/31(月)14:43:37 No.723244587
1はあくまシリーズ揃えたら壁登れたな
57 20/08/31(月)14:43:54 No.723244640
春夏秋冬のステージが好きだった
58 20/08/31(月)14:43:59 No.723244652
1はあくまシリーズ簡単に買えたな 2から桁が跳ね上がった
59 20/08/31(月)14:44:28 No.723244753
「」ってせいそうしゃみたいだな
60 20/08/31(月)14:44:45 No.723244807
シリーズ通してBGMの方向性は違っててもフュージョンが根っこにあるからまとまりがすごい
61 20/08/31(月)14:44:51 No.723244826
ネジコン使うと世界が変わるらしいな
62 20/08/31(月)14:45:01 No.723244856
コンバットチョロQの戦車の説明文が面白かった覚えがある
63 20/08/31(月)14:45:26 No.723244948
>「」ってせいそうしゃみたいだな ミステリーハウスでいきなりイキりだすところとか…
64 20/08/31(月)14:46:04 No.723245061
>ホテルとキャッスルは序盤に出てくるコースじゃないだろ! 直角カーブがエグイとこだっけ
65 20/08/31(月)14:46:05 No.723245066
>春夏秋冬のステージが好きだった 同じコースを拡張していくの好きだったよ
66 20/08/31(月)14:46:39 No.723245179
3の円形コースでライバルがこっちの構成を真似してくるからあえてダート用の装備を使って内側走ってた
67 20/08/31(月)14:47:16 No.723245284
2しかやったことないけど曲が良すぎる…
68 20/08/31(月)14:47:36 No.723245355
キャッスルは最後のジャンプミスったらえらいことになる
69 20/08/31(月)14:47:40 No.723245365
2は攻略なしでやったから時計台に突っ込んで旧コース復活自力で見つけたときは感動したな
70 20/08/31(月)14:47:49 No.723245401
秋だっけ一部プレイヤーがトンチキな歌詞作ってんの
71 20/08/31(月)14:48:01 No.723245433
アップダウン峠激ウザ問題
72 20/08/31(月)14:48:21 No.723245503
>2しかやったことないけど曲が良すぎる… 3もいい曲いっぱいあるぞ 俺のおすすめはオーバルサーキットです
73 20/08/31(月)14:49:00 No.723245612
肉のいちの
74 20/08/31(月)14:49:11 No.723245651
(リッジレーサーみたいな曲だ…)
75 20/08/31(月)14:49:40 No.723245768
ビャビャビャみたいな衝突音クセになる
76 20/08/31(月)14:50:05 No.723245852
>>ホテルとキャッスルは序盤に出てくるコースじゃないだろ! >直角カーブがエグイとこだっけ ホテルはそう キャッスルは直角と障害物と落ちるとドベになる