虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/31(月)13:41:32 キャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)13:41:32 No.723232671

キャンペーン中に致命的にノリが合わないPLがいるって気付いたらどうしたらいいんだろう 相手にノリを変えろなんて言えるわけないけど ノリが合わなくて苦痛だからって抜けるのも空気を乱すし 我慢し続けるのも辛いよね

1 20/08/31(月)13:46:06 No.723233515

単発セッションなら一時のことだから我慢してればいいけどキャンペーンだと長期間の付き合いになるからな

2 20/08/31(月)13:47:22 No.723233763

現在進行形の問題なら卓で相談するんだぜ ノリが合わないのは仕方ないにせよ卓はお前だけのものじゃないからな

3 20/08/31(月)13:49:19 No.723234142

ゲームの進行に支障が出るレベルの話なら相談する意味はある 致命的というのが好みが合わないだけの話なら知るかボケってところではある

4 20/08/31(月)13:51:22 No.723234506

>現在進行形の問題なら卓で相談するんだぜ >ノリが合わないのは仕方ないにせよ卓はお前だけのものじゃないからな 現在進行形ではないな 相談するということ自体が波風立てることだからそこのところも上手くやらないと逆効果だ 固定のGMがいるならGMに リレーキャンペーンなら発起人にとりあえず秘話なりで話通してみるのがいいんだろうかね

5 20/08/31(月)13:52:33 No.723234727

>致命的というのが好みが合わないだけの話なら知るかボケってところではある いやでもそういうの大事だよ どうにもならなきゃストレス抱えながら時間をドブに捨てることになるわけだし

6 20/08/31(月)13:53:31 No.723234912

GMに相談するのは波風立たないのか…?

7 20/08/31(月)13:53:36 No.723234934

そっと抜けろ

8 20/08/31(月)13:54:25 No.723235079

>どうにもならなきゃストレス抱えながら時間をドブに捨てることになるわけだし そこまで耐え難いレベルなら抜ければいいんちゃう? あまり想像できないけど

9 20/08/31(月)13:54:32 No.723235110

>GMに相談するのは波風立たないのか…? 最低限配慮するならってところじゃない オープンで話すよりはマシだろう

10 20/08/31(月)13:55:13 No.723235240

>GMに相談するのは波風立たないのか…? オンセならギリギリわからんでもないが オフセなら正直両人で折り合い着けて欲しい

11 20/08/31(月)13:55:33 No.723235297

Aさんは目立ちたがり Bさんはダイスがいい意味で荒ぶり続ける Aさんはキレた

12 20/08/31(月)13:55:34 No.723235299

GMにそっと言って抜けるんだ 間違ってもノリの合わない相手の変化を期待してはいけない

13 20/08/31(月)13:55:50 No.723235331

逆に他の参加者からお前の言動が気に食わないから直してくれと言われたらどうするか想像してみるといいかもしれない

14 20/08/31(月)13:56:41 No.723235489

>逆に他の参加者からお前の言動が気に食わないから直してくれと言われたらどうするか想像してみるといいかもしれない 言われたことないから正確には分からんけど 相手を不快にさせてるなら直せる範囲で直すな

15 20/08/31(月)13:56:45 No.723235502

>Aさんは目立ちたがり >Bさんはダイスがいい意味で荒ぶり続ける >Aさんはキレた なんでや… 運やん…

16 20/08/31(月)13:56:49 No.723235507

キャンペーンに参加するってことはそういうことも込みで参加するものなんじゃないのかな… 野良とかオンセなら特に

17 20/08/31(月)13:57:20 No.723235594

>Aさんは目立ちたがり >Bさんはダイスがいい意味で荒ぶり続ける >Aさんはキレた 運要素は仕方ないんじゃねえかな…

18 20/08/31(月)13:57:33 No.723235642

>Bさんはダイスがいい意味で荒ぶり続ける ダイスはしょうがないじゃんダイスは! 俺PLだとダイス目悪いんだけどGMやっててボスNPCのダイス振るときだけやたらクリティカル連発するからみんなから警戒されてるんだけどダイスはしょうがないじゃん!

19 20/08/31(月)13:57:53 No.723235703

>キャンペーンに参加するってことはそういうことも込みで参加するものなんじゃないのかな… >野良とかオンセなら特に 一度始めたからって完走する義務もないんだ ひたすらにGMがかわいそうだけど

20 20/08/31(月)13:58:21 No.723235787

>相手を不快にさせてるなら直せる範囲で直すな 直せる範囲でってところが難しいよな 致命的にノリが合わないレベルまで行くと「何を面白いと思うか」のセンスの部分でズレてると思われるので

21 20/08/31(月)13:59:43 No.723236054

PC発言でからかっても深刻に受け取るPLがいるのはたしかだが PL発言でキャラ否定されたら戦争だろうが

22 20/08/31(月)14:00:23 No.723236167

ダイス目が死にまくって消沈してるPLもいるぞ ずっと俺らに謝ってるんだ

23 20/08/31(月)14:00:44 No.723236247

>ダイス目が死にまくって消沈してるPLもいるぞ >ずっと俺らに謝ってるんだ そういう単純におつらいのはやめろ

24 20/08/31(月)14:01:03 No.723236317

お外の話だけど政治思想が正反対のPL同士でもゲームしてる間は問題なかったりするから異なる存在をどこまで許容できるかというキャパシティの問題かなって気はする

25 20/08/31(月)14:02:16 No.723236544

下手にあのPLのこういうところがダメなんですっていってGMも気付いてない欠点を言ってしまうとGMも気にし始めるかもしれないので無言で消える 「ワガママな奴が勝手に抜けた」と思われるのが事実だから一番さ ついでにキャラチップとかもお掃除する

26 20/08/31(月)14:04:01 No.723236875

いや無言で消えられるとGMが一番困るんだが…

27 20/08/31(月)14:04:37 No.723236974

>ダイス目が死にまくって消沈してるPLもいるぞ >ずっと俺らに謝ってるんだ もう開き直ってすっごくカッコいい台詞吐きながらダイス振るしかないな

28 20/08/31(月)14:04:51 No.723237021

>GMも気にし始めるかもしれないので無言で消える 余計なことは言わないって意味だろうけど 続けられなくなったぐらいの軽い説明でいいから抜ける旨は言っとけよな!

29 20/08/31(月)14:05:07 No.723237080

相手が自分のことを告発してくる前に自分から告発したほうがいいぞ どんな時も警戒を怠るな!誰も信用するな!レーザーガンを手元に!だぞ

30 20/08/31(月)14:05:10 No.723237094

>いや無言で消えられるとGMが一番困るんだが… すまん使えなかったギミックは次のセッションに流用して欲しい 許してくれるだろうか 許してくれるね ありがとう グッドロップアウト

31 20/08/31(月)14:05:11 No.723237097

>下手にあのPLのこういうところがダメなんですっていってGMも気付いてない欠点を言ってしまうとGMも気にし始めるかもしれないので無言で消える >「ワガママな奴が勝手に抜けた」と思われるのが事実だから一番さ 昔それでGMやってたとき問題あるPLに耐えかねてまともなPLが抜けてしまったことあって申し訳なかったな… 自分自身ちょっとそのPLに素行不良を感じてたけど「他の誰も文句言わないしこれが普通なのか?」って思ってあんまり強く言えなくて 結局抜けたPLが我慢できなくなるまで対応できなかった

32 20/08/31(月)14:05:13 No.723237099

>いや無言で消えられるとGMが一番困るんだが… 当該PCの事後処理もあるしな…

33 20/08/31(月)14:05:25 No.723237143

>いや無言で消えられるとGMが一番困るんだが… 卓…まっこと広くなり申した… ホント辛い

34 20/08/31(月)14:06:40 No.723237412

>いや無言で消えられるとGMが一番困るんだが… 帰ってこないと分かってるならバッサリ切ることもできるけど 何も言わず消えられると単に不都合が生じたのか抜けたのか分からないから 一週間から最悪一ヶ月近く卓が止まって最悪そのせいで流れるしな

35 20/08/31(月)14:06:59 No.723237470

>結局抜けたPLが我慢できなくなるまで対応できなかった GMが言わないなら…とみんなも思ってたので裏で耳打ちするしかないね

36 20/08/31(月)14:09:55 No.723238039

明確な責任者がいないリレーだと難しいけど ちゃんとしたGMがいるキャンペーンなら(GMが問題児というわけでない限り)GMに話通しておくのは大事だと思うわ わざわざキャンペーンのGM買って出るような人間がキャンペーン台無しにしたいわけないんだし

37 20/08/31(月)14:10:26 No.723238141

でもモラルマナー低い発言ばっかするとかじゃなくて あの人の言動が気に入らないとか言われても 正直GMも困るんですけどね…

38 20/08/31(月)14:12:18 No.723238521

>でもモラルマナー低い発言ばっかするとかじゃなくて >あの人の言動が気に入らないとか言われても >正直GMも困るんですけどね… どのラインかにもよるわね PLじゃなくPCの言動が荒すぎるパターンでも人によっては気分を害するだろうし システムによっての許容幅も違う

39 20/08/31(月)14:13:13 No.723238731

差し迫った問題もないのにあると仮定して対応を話し合ってもあまり意味はない気もする

40 20/08/31(月)14:13:51 No.723238878

>差し迫った問題もないのにあると仮定して対応を話し合ってもあまり意味はない気もする まあそれもそうである でも問題起きてからだと初動ミスって手遅れになることもあるから…

41 20/08/31(月)14:14:06 No.723238937

オフだけどずっとギャグや行動が寒い滑り方してる人がほんとにキツかった

42 20/08/31(月)14:14:28 No.723239023

>差し迫った問題もないのにあると仮定して対応を話し合ってもあまり意味はない気もする やだよこんな場末の匿名掲示板で差し迫った問題をああだこうだ話し合うのなんか こういうのあるよね~あるあるわかる~ぐらいのユルい感じが好きなので

43 20/08/31(月)14:15:29 No.723239247

オフの地蔵はあんまり気にならなかったがオンセの地蔵は本当に困るな 回線の不調や寝落ちもあるだけに

44 20/08/31(月)14:16:26 No.723239448

というか差し迫った問題がないからある程度好き勝手言えてるけど これが例えばimgの鯖のキャンペーンの何かしらがリアルタイムで荒れてる時に立ってるスレだったりしたら 単なる陰口になってしまうから何も言えなくなっちゃうよ

45 20/08/31(月)14:16:59 No.723239557

>オフの地蔵はあんまり気にならなかったがオンセの地蔵は本当に困るな >回線の不調や寝落ちもあるだけに PC1-3がずーっと喋ってるしいいかなって

46 20/08/31(月)14:17:38 No.723239679

>オフの地蔵はあんまり気にならなかったがオンセの地蔵は本当に困るな あんまり好きじゃないPCを他のPLがもてはやす流れになった時に黙ってしばらく地蔵になるくらいは許してくれるだろうか

47 20/08/31(月)14:17:43 No.723239691

>PC1-3がずーっと喋ってるしいいかなって 後日GMに長文のお気持ち表明を送り付けてくるPC4のPL

48 20/08/31(月)14:18:05 No.723239754

ノリが合わないってのがどういう感じなのかは気になる

49 20/08/31(月)14:18:28 No.723239824

別に他人が爆発しても迷惑に思わないし当然の権利だと俺は思っている 故に俺がそうしたい場合も邪魔してくれるなと基本思っている そしてそれが当然だと思っているからこそ敢えて我慢している人に対しては偉いありがたいと思うし そういう人が居るなら俺も報いる為に何かしたり我慢したりしようと思う 俺は基本これだな

50 20/08/31(月)14:19:17 No.723239982

>ノリが合わないってのがどういう感じなのかは気になる 下ネタずーっと言ってくるとか?

51 20/08/31(月)14:19:26 No.723240014

ダブクロで話がエロに流れた時に手番じゃないとはいえ無言になってたPL居たしシステムとか考えろよ ってなることはある まぁ自分がジュンノスケクーンの画像を使おうとしてた時点でまぁうん…

52 20/08/31(月)14:19:45 No.723240080

単発のときに明らかに相性悪そうな「」同士が雑談含めて一回も会話してなかったのに気付いたときは怖かったな

53 20/08/31(月)14:19:51 No.723240102

PC台詞地蔵は別に構わないんだが PLは割と卓に応答していてもらいたい

54 20/08/31(月)14:20:50 No.723240288

(お前その酒場で女給にコナかけるロール何回目だよ…)

55 20/08/31(月)14:21:32 No.723240427

PL地蔵はまだいいよ GM地蔵は勘弁してくれ…

56 20/08/31(月)14:21:42 No.723240460

>PLは割と卓に応答していてもらいたい これはほんとな GMが長めの説明してるときも相槌がないとわりと怖い 邪魔になりそうだからって理由なら別タブでいいから…

57 20/08/31(月)14:21:45 No.723240468

>ノリが合わないってのがどういう感じなのかは気になる 色々あるとは思うけど 例えば気取ったRPを茶化すのがありかなしかとか エロ方面の描写の許容範囲はどのくらいかとか 煽り合いみたいな状態を面白いと思うかどうかとか 前もって合意取れてればそれに越したことはないんだけど どうしても「いやこれはみんな面白いだろ」って見落としが発生するしね

58 20/08/31(月)14:21:56 No.723240495

GM地蔵って何それ…

59 20/08/31(月)14:22:04 No.723240519

>PL地蔵はまだいいよ >GM地蔵は勘弁してくれ… どうやったらGMが地蔵になるんだよ!?

60 20/08/31(月)14:22:18 No.723240568

ビガミならGM地蔵も可能かも知れない

61 20/08/31(月)14:22:42 No.723240641

もし他PLが嫌で抜ける場合でも当たり障りのない理由にしとくんだぞ

62 20/08/31(月)14:23:22 No.723240767

>これはほんとな >GMが長めの説明してるときも相槌がないとわりと怖い >邪魔になりそうだからって理由なら別タブでいいから… なので俺ははーいとかうnうnとか 相槌は割と頻繁にするようにしてるな

63 20/08/31(月)14:23:33 No.723240795

>(お前その酒場で女給にコナかけるロール何回目だよ…) (こんなに脱線に時間を奪って何回も判定に失敗したのに成功したからってそれを祝福しないといけないのか…)

64 20/08/31(月)14:24:09 No.723240901

抜けるのもいいと思うよ みんなの時間であると同時に自分にとっての時間でもあるんだからな それを苦痛のまま過ごすのもお互いにとって不幸だ でも勿論連絡してからな!いきなり音信不通はだめだかんな!

65 20/08/31(月)14:26:16 No.723241314

>GM地蔵って何それ… (PC同士が会話してるし次の演出の準備でもするかな…) ってやってたらGM待ちだったことは割とある

66 20/08/31(月)14:26:58 No.723241456

>GM地蔵って何それ… そのレスした「」じゃないけど俺が経験したGM地蔵はこれこれこういう依頼ですってGMが話し終えたので 報酬はいくらですか?って尋ねたら10分近く無言 PL同士で回線の不調か?とざわざわしてたら唐突に「報酬はいくらです」と復帰 それ以降も周囲の状況などを質問するとたびたび無言で長考してた

67 20/08/31(月)14:28:20 No.723241716

報酬額ぐらい準備してこいや! 準備してなくても「アッ考えてなかった、いくらぐらいが妥当だと思う?」ぐらい言えや!

68 20/08/31(月)14:28:47 No.723241807

>GMに相談するのは波風立たないのか…? GMにも「何か起きる方がよっぽどしんどいから、その前に相談してくれれば積極的に動くから」という人も居れば「面倒だからPL同士で済ませてくれ」というタイプも居るし そしてどちらかが悪いというわけでもないのだ… でもまあ基本はGMに相談だろうな

69 20/08/31(月)14:29:01 No.723241866

>ノリが合わないってのがどういう感じなのかは気になる 自キャラ同士の自炊RPを延々と見せられたときは何をすればいいのは分からなかったよ…

70 20/08/31(月)14:29:14 No.723241902

>(PC同士が会話してるし次の演出の準備でもするかな…) >ってやってたらGM待ちだったことは割とある 個人的にはPC同士が判定とかと関係ない単なる雑談しかしてないときはガンガンGMには話を進めて欲しいと思う ここぞという場面でRPに尺を取るのはいいけど どうでもいいような会話は挟めるタイミングで各自の努力で挟むものであって周囲の時間を使って取るものじゃないと思ってるから でもそう考えない人もいるんだろうし難しいね

71 20/08/31(月)14:29:46 No.723242030

時間で区切るのがいいいな

72 20/08/31(月)14:30:28 No.723242166

>時間で区切るのがいいいな オンセの基本は時間管理よ あと何分だけ自由にRPしててくださいとか

73 20/08/31(月)14:30:31 No.723242176

>自キャラ同士の自炊RPを延々と見せられたときは何をすればいいのは分からなかったよ… そういう自己完結することは許可取ってからやって欲しいけど でも自炊RPしてもいいですか? って聞かれても 本当は嫌だけど「いいよ!」って言うしかないから聞かれても困るんだけどな

74 20/08/31(月)14:30:58 No.723242264

>「本当は嫌だけどいいよ!」って言うしかないから

75 20/08/31(月)14:31:15 No.723242312

>ノリが合わないってのがどういう感じなのかは気になる 情報収集特化で自分は全部知ってます裏事情もばっちりですって顔で情報判定何も言わずに全部1人で振ってそれをさぁ愚民どもに下賜してやろうって態度された時はブラウザ閉じてやろうかと思った

76 20/08/31(月)14:31:57 No.723242474

>後日GMに長文のお気持ち表明を送り付けてくるPC4のPL その場合PL4の心境ってどんなもんなんだろ ラージナンバー選ぶ時点で接待してもらうつもりはないだろうし

77 20/08/31(月)14:32:19 No.723242541

からかいも友人同士や親密な間柄でもされるのは嫌だって人も居るから ほんとにコンセンサス取ってからにするんだぞ

78 20/08/31(月)14:32:42 No.723242607

一人芝居や長すぎるRPは多分表向き笑ってて褒めてるPLでも内心では苛ついてたり面倒がってたりすると思うから その辺は空気読んで弾数絞るの大事だよね オンセで空気読むの難しいけど

79 20/08/31(月)14:33:19 No.723242730

いいだろ俺は回復役だから戦闘中は暇なんだ

80 20/08/31(月)14:33:50 No.723242822

自キャラをレイプされそうになったとかヒロインを殺されそうになったとかじゃないのか

81 20/08/31(月)14:33:51 No.723242828

>その場合PL4の心境ってどんなもんなんだろ >ラージナンバー選ぶ時点で接待してもらうつもりはないだろうし PL番号が重要度を意味してないシステムも結構あるし

82 20/08/31(月)14:34:03 No.723242869

>>PL地蔵はまだいいよ >>GM地蔵は勘弁してくれ… >どうやったらGMが地蔵になるんだよ!? ルール見直しとかで応答が遅れてすまない…

83 20/08/31(月)14:34:34 No.723242954

>自キャラをレイプされそうになったとかヒロインを殺されそうになったとかじゃないのか それはGMが止めないと駄目な奴だ

84 20/08/31(月)14:35:12 No.723243074

手酌はメインタブ以外でやる+その日の卓終了後などセッションを圧迫しないタイミングで好きにやり始める+反応を強要しない ならいくらでもしてくれればいいかなと思っている

85 20/08/31(月)14:35:26 No.723243125

PC1なのにヒロインの介護もボスとの因縁も直接はない元被害者PC1とか話の本筋にあんまり絡まねぇな? ってなる公式シナリオもあるし…

86 20/08/31(月)14:35:30 No.723243138

>ルール見直しとかで応答が遅れてすまない… いいんだ… 「ちょっと待ってね今ルール確認する」の一言さえあればいくらでも待てるんだ…

87 20/08/31(月)14:36:07 No.723243249

PC2の方が因縁が色々あるな?って公式シナリオは枚挙に暇がないからな…

88 20/08/31(月)14:36:08 No.723243252

無知で申し訳ないけど手酌ってなに?

89 20/08/31(月)14:36:38 No.723243333

>PC1なのにヒロインの介護もボスとの因縁も直接はない元被害者PC1とか話の本筋にあんまり絡まねぇな? ってなる公式シナリオもあるし… 2や4あたりが主人公になるシナリオも多いよね そういうときにHOナンバーってなんだろうってなるが

90 20/08/31(月)14:36:54 No.723243374

>無知で申し訳ないけど手酌ってなに? 一人芝居とか自分のPC同士でのRPとかそういうの 別に覚えておいた方がいい単語でも無い

91 20/08/31(月)14:37:01 No.723243401

>無知で申し訳ないけど手酌ってなに? 自分のキャラだけでロールプレイする一人芝居さん

92 20/08/31(月)14:37:08 No.723243420

>報酬額ぐらい準備してこいや! >準備してなくても「アッ考えてなかった、いくらぐらいが妥当だと思う?」ぐらい言えや! 準備が足りないだけなのかなと思ったりもしたけど遊んでくうちに このGMは誰かに何かを伝えることが徹底的に苦手なんだと思うようになった 洞窟に入ろうとして誰か明かり持ってる?じゃあ後衛の俺は武器持たずにランタン持ちます等と PL同士がやりとりしてるのを見てるはずなのにいざ戦闘に入った途端 「この洞窟は照明があって明るいです」という新情報を出してきやがった それなら後衛は武器を諦めず弓でも装備してたっての!

93 20/08/31(月)14:37:16 No.723243445

たしかに魔法少女とマスコットみたいなバディ系PC使うときはなかなか台詞の配分で気を使うな ハンドアウトが「君は何者かに捕らえられた!」だったときはマスコットを捜索チームに合流させたりした

94 20/08/31(月)14:37:22 No.723243465

>無知で申し訳ないけど手酌ってなに? PLによる一人芝居 PLのマスターシーンみたいなもの

95 20/08/31(月)14:37:31 No.723243491

>一人芝居とか自分のPC同士でのRPとかそういうの >別に覚えておいた方がいい単語でも無い なるほどそういうことかありがとう

96 20/08/31(月)14:37:32 No.723243495

>そういうときにHOナンバーってなんだろうってなるが 俺はスモールナンバーだからプライオリティが高いんだって勘違いする子へのカウンターでしょう

97 20/08/31(月)14:37:36 No.723243506

>そういう自己完結することは許可取ってからやって欲しいけど >でも自炊RPしてもいいですか? って聞かれても >本当は嫌だけど「いいよ!」って言うしかないから聞かれても困るんだけどな そういう時はちょっと時間が~とか適当な理由つけて断るのがオススメだよ 本心がどうだろうが許可出したんならそれはもう自分の責任になるし

98 20/08/31(月)14:38:00 No.723243567

何も知らない無知キャラをずっとされていちいちあれなに!!とかやられるとテンポ悪くなってイラッとしたなあ・・・

99 20/08/31(月)14:38:50 No.723243738

本人からすると強すぎないビルドの自分のPCと自重せず活躍できるビルドの他人のPCみたいな認識なんだろうけど 周りから見ると足手まといor大器晩成系ビルドで他の人は壊れビルドではなくあくまで堅実に組んだ程度でした みたいなこともあって…

100 20/08/31(月)14:38:55 No.723243756

>何も知らない無知キャラをずっとされていちいちあれなに!!とかやられるとテンポ悪くなってイラッとしたなあ・・・ 自分もそういう無知キャラよく動かすけど さほど返答は望んでないから一々気にせず前に進んで欲しい…

101 20/08/31(月)14:39:19 No.723243835

>>そういうときにHOナンバーってなんだろうってなるが >俺はスモールナンバーだからプライオリティが高いんだって勘違いする子へのカウンターでしょう ロールの方向性が変わってくるからやめてくれよ… PC3で後方保護者面する為の性能とキャラ設定で主人公させるのはやめて…

102 20/08/31(月)14:39:21 No.723243837

>さほど返答は望んでないから一々気にせず前に進んで欲しい… 先に言え

103 20/08/31(月)14:40:11 No.723243983

>自分もそういう無知キャラよく動かすけど >さほど返答は望んでないから一々気にせず前に進んで欲しい… ガン無視も空気悪くなるんでね・・・

104 20/08/31(月)14:40:32 No.723244038

>PC3で後方保護者面する為の性能とキャラ設定で主人公させるのはやめて… たまには変化球もいいよねって変化球しか投げないのがTRPG者なんだ

105 20/08/31(月)14:40:34 No.723244046

>先に言え 基本RPなんてそんなもんだろ? 元から全部拾わなきゃならないものでもなんでもない お互いに弄って面白いのだけ拾っていくスタイルでいいじゃん と俺は思ってるけどこういうところで認識の齟齬が生まれるんだろうな

106 20/08/31(月)14:40:38 No.723244068

あれが嫌だったあれが合わなかったって記憶がそんな事より楽しいからいっかの精神より勝るようになったら TRPG事態から距離置くか卒業時だ

107 20/08/31(月)14:41:40 No.723244236

環境が良過ぎると我侭になっていくよなと感じるところはある

108 20/08/31(月)14:41:47 No.723244255

>たまには変化球もいいよねって変化球しか投げないのがTRPG者なんだ 王道ってなんだろう?となるのはよくあるね どのシステムでも

109 20/08/31(月)14:42:12 No.723244325

>と俺は思ってるけどこういうところで認識の齟齬が生まれるんだろうな 無視すんなよってマジギレしたりお前が無視するなら俺も無視する~が出てくるからのう

110 20/08/31(月)14:42:18 No.723244337

>環境が良過ぎると我侭になっていくよなと感じるところはある imgで後腐れなく気軽に卓組めるこの環境は良すぎるからな… 今後どどんとふの消滅でどうなるかは分からんけど

111 20/08/31(月)14:42:20 No.723244345

>環境が良過ぎると我侭になっていくよなと感じるところはある 身内というぬるま湯につかりすぎると大抵はこうなる

112 20/08/31(月)14:42:52 No.723244449

>身内というぬるま湯につかりすぎると大抵はこうなる 常在野良の精神が大事なのかも知れない 身内ノリ全てに噛みついていく!

113 20/08/31(月)14:43:14 No.723244514

>身内ノリ全てに噛みついていく! やめろそれはマジでヤバイ

114 20/08/31(月)14:43:29 No.723244562

>常在野良の精神が大事なのかも知れない >身内ノリ全てに噛みついていく! 狂犬お断り そういうのは身内にすらなれんぞ

115 20/08/31(月)14:43:42 No.723244603

約束していない事を「約束したのに!嘘言ったor意図的に黙っておいて良いところで出し抜いて騙したんだ!」って言われた時はさすがにお…おれは…キレた

116 20/08/31(月)14:43:46 No.723244616

リアルじゃ許容できる範囲をゲームだと許容できなくなる不思議

↑Top