20/08/31(月)12:11:54 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/31(月)12:11:54 No.723213133
http://daiundoukai-restart.jp 大運動会の新作企画なんて動いてたんだ…
1 20/08/31(月)12:12:32 No.723213276
su4165409.jpg さっきこれで立てたけど視認性悪いから立て直した 許してくれるだろうか許してくれるね
2 20/08/31(月)12:20:10 No.723215105
最近おじさんしかよろこばないリブートよく見るな…ありがたい
3 20/08/31(月)12:20:49 No.723215272
コミカライズ高遠るいて刃牙風味になるのか
4 20/08/31(月)12:20:58 No.723215316
おじさんマネーが動いてるのか
5 20/08/31(月)12:22:12 No.723215583
今は平成一桁台だった…?
6 20/08/31(月)12:23:42 No.723215943
エルハザードも動かねーかなー
7 20/08/31(月)12:23:44 No.723215952
ハルヒの新刊が出て大運動会の新作が出る
8 20/08/31(月)12:24:09 No.723216063
マジか
9 20/08/31(月)12:24:43 No.723216195
>アキハバラ電脳組も動かねーかなー
10 20/08/31(月)12:26:25 No.723216614
どんな格好になるん? スパッツなん?
11 20/08/31(月)12:27:08 No.723216787
うまくいけばオリンピックに乗っかれるかもね
12 20/08/31(月)12:27:23 No.723216849
名前だけは知ってるけどリブートするほど当時は人気だったの
13 20/08/31(月)12:27:24 No.723216853
令和だぞ
14 20/08/31(月)12:27:25 No.723216857
運動会でリスタートってフライングだったって事…?
15 20/08/31(月)12:27:52 No.723216962
スタッフとか大分変わるのかな
16 20/08/31(月)12:28:23 No.723217064
月村了衛が関わってたAIC作品は天地やエルハザードか
17 20/08/31(月)12:28:36 No.723217122
ワタルは超今風再現すごかったね…
18 20/08/31(月)12:29:42 No.723217370
正気かよ! >エルハザードも動かねーかなー OVA世界は綺麗に終わってるから壊さないでほしいという気持ちがどうしてもある テレビ版はアレはアレで好きだけど続きやるならあっちかな… イフリータが痛い目に遭うのはもういやなんだ…
19 20/08/31(月)12:29:46 No.723217388
アニメしか知らないが記憶違いなら悪いけど終盤主人公チーム負けっぱなしだった気がする
20 20/08/31(月)12:30:03 No.723217453
>スタッフとか大分変わるのかな そもそもAICが死んだからね
21 20/08/31(月)12:30:09 No.723217474
天地無用はもういいかな… 新作とか続編とか出た当時を考えるともう思い出は思い出で残しておきたい
22 20/08/31(月)12:30:13 No.723217488
>名前だけは知ってるけどリブートするほど当時は人気だったの アニメに漫画にゲームも出たぞ OVAもやったぞ
23 20/08/31(月)12:31:27 No.723217794
異世界ブームだしもう1回聖機師物語やれないものか
24 20/08/31(月)12:31:36 No.723217833
無論レズだよね?
25 20/08/31(月)12:31:57 No.723217928
>そもそもAICが死んだからね AICましてGONZOんわ!
26 20/08/31(月)12:32:02 No.723217954
天地はふんわりとしか知らなかったから後に設定の複雑さにびびった
27 20/08/31(月)12:32:07 No.723217974
キャラデザプリキュアっぽいな
28 20/08/31(月)12:32:33 No.723218091
何なんだよネリリ星人って
29 20/08/31(月)12:32:36 No.723218102
天地はもういいけど性騎士物語は続きがみたい
30 20/08/31(月)12:32:38 No.723218110
俺がオタクになったきっかけのアニメ
31 20/08/31(月)12:33:16 No.723218273
>天地無用はもういいかな… じゃあモルダイバーを… 北爪が忙しいか
32 20/08/31(月)12:33:21 No.723218289
ウマ娘みたいなもんだと思えば今のオタクでもいけるいける
33 20/08/31(月)12:33:47 No.723218390
今でもテレビみてるとこのBGM使われてたりしてて驚く
34 20/08/31(月)12:33:56 No.723218428
>天地はふんわりとしか知らなかったから後に設定の複雑さにびびった 梶島版は設定がメインなとこある 長谷川版の設定は簡略化されすぎてるのとハーレム無くなってるのがアレだけどテレビ版も映画も最高なんだよな…
35 20/08/31(月)12:34:30 No.723218572
昭和のアニメを再スタートって
36 20/08/31(月)12:34:38 No.723218605
主人公のお母ちゃんがお父ちゃん毒殺して主人公とタイマンかけっこするアニメ?、
37 20/08/31(月)12:34:46 No.723218641
大王じゃないほうのあずまんがに載ってた漫画いいよね
38 20/08/31(月)12:35:16 No.723218752
>エルハザードも動かねーかなー クラウドファンディング失敗したからなあ…
39 20/08/31(月)12:35:31 No.723218830
この枠はウマ娘あたりが上手くやってくれたのでそんなにリメイクは求めてなかったりする
40 20/08/31(月)12:36:19 No.723219032
全員1の子孫っぽい 未来が血統主義になっちまうー!
41 20/08/31(月)12:36:23 No.723219057
オリンピックに合わせた企画だったのかな
42 20/08/31(月)12:36:46 No.723219163
男の娘ヒロインは先取りしすぎた やっと時代が追いついた
43 20/08/31(月)12:37:24 No.723219301
>この枠はウマ娘あたりが上手くやってくれたのでそんなにリメイクは求めてなかったりする ウマの方が死んでる…
44 20/08/31(月)12:37:25 No.723219303
>全員1の子孫っぽい >未来が血統主義になっちまうー! 母親だけまた若い姿で出てきそう
45 20/08/31(月)12:38:30 No.723219575
>オリンピックに合わせた企画だったのかな なるほど言われてみたら確かに
46 20/08/31(月)12:38:43 No.723219624
>昭和のアニメを再スタートって 昭和…?
47 20/08/31(月)12:39:08 No.723219736
五輪に合わせてこれ掘り出すかぁ
48 20/08/31(月)12:39:20 No.723219781
TV版のノリのままなら見たい
49 20/08/31(月)12:39:29 No.723219808
ちゃんと見て無かったけどいきなり宇宙人とか出て来て物議を醸して無かった?
50 20/08/31(月)12:40:07 No.723219960
面白くなくてもやってほしい
51 20/08/31(月)12:40:14 No.723219996
高遠るいか…
52 20/08/31(月)12:40:15 No.723220001
ステルヴィア辺りも続編かリブートくるな…
53 20/08/31(月)12:40:17 No.723220004
中国がソ連買収するのは小説版だったか
54 20/08/31(月)12:40:34 No.723220076
最終的に宇宙大会みたいになってたのは覚えてる
55 20/08/31(月)12:40:40 No.723220105
ゲームがクソだったのは覚えてる
56 20/08/31(月)12:40:54 No.723220173
あずまきよひここれの4コマ描いたっけ
57 20/08/31(月)12:41:03 No.723220208
あかりって名前のキャラといったらこれか東鳩だったよね
58 20/08/31(月)12:41:10 No.723220236
90年代のテレビ東京の6時台のアニメ
59 20/08/31(月)12:41:15 No.723220257
声とかはどうなるのかな
60 20/08/31(月)12:41:28 No.723220312
ノベライズ好きだったなあ
61 20/08/31(月)12:41:31 No.723220321
>ゲームがクソだったのは覚えてる エロに釣られましたよわたしは
62 20/08/31(月)12:42:00 No.723220434
母親はどうなんだろうな…
63 20/08/31(月)12:42:17 No.723220502
>声とかはどうなるのかな 2020年に夏樹リオヒロインのアニメを!
64 20/08/31(月)12:42:36 No.723220585
微妙な人気のやつのリメイクは良いと思う
65 20/08/31(月)12:42:59 No.723220686
今見るときついかなと思ったら コーチのギャグがめっちゃキレキレで面白かった
66 20/08/31(月)12:43:43 No.723220868
クラウドファンディングに期待してリブートプロジェクト立ち上げて頓挫 ってやつ結構ありそう
67 20/08/31(月)12:44:31 No.723221079
>>天地はふんわりとしか知らなかったから後に設定の複雑さにびびった >梶島版は設定がメインなとこある >長谷川版の設定は簡略化されすぎてるのとハーレム無くなってるのがアレだけどテレビ版も映画も最高なんだよな… 梶島のオジキが死ぬ前に真の小説完結させるかエロゲだしてくれ…
68 20/08/31(月)12:44:45 No.723221128
>クラウドファンディングに期待してリブートプロジェクト立ち上げて頓挫 >ってやつ結構ありそう トシアキーズ…
69 20/08/31(月)12:45:07 No.723221218
>微妙な人気のやつのリメイクは良いと思う あかほりのメイズとかなろうブームとマッチして良いかもな
70 20/08/31(月)12:45:14 No.723221254
ネリリ聖人だかはいらないからな 本当にいらないからな?
71 20/08/31(月)12:45:16 No.723221264
オーフェンとかもダメだったのになんで今更…
72 20/08/31(月)12:45:39 No.723221348
セイバーマリオネットの続報は?
73 20/08/31(月)12:46:48 No.723221642
正直今のご時世だとエロに厳しそうで…
74 20/08/31(月)12:46:58 No.723221689
運動会するだけのアニメなの?
75 20/08/31(月)12:47:18 No.723221760
>オーフェンとかもダメだったのになんで今更… 「」も時々昔のアニメとかのリメイクやらねーかなーって言ってるようなのと同じようなもんだろう
76 20/08/31(月)12:47:59 No.723221909
ボルテスのリメイクどうなった?
77 20/08/31(月)12:48:21 No.723222003
メガゾーンとかJ9とかもどうなってるんだろう
78 20/08/31(月)12:48:23 No.723222015
メイズは近親相姦とかレイパーぷりとか
79 20/08/31(月)12:49:37 No.723222324
ネリリ星人より前で終わっておけば何も考えず名作って言えるんだが
80 20/08/31(月)12:49:46 No.723222359
>運動会するだけのアニメなの? 運動会に向けて頑張る女の子たちの百合アニメだったよ だから女児ウケが良かった
81 20/08/31(月)12:49:52 No.723222388
あずまにオマケ4コマ描かせようぜ
82 20/08/31(月)12:49:59 No.723222413
メイズは近親相姦するし敵レイプするしヒロインは両性具有だしで駄目じゃない?
83 20/08/31(月)12:50:16 No.723222492
エンディングが何パターンもあった気がする メディア媒体の違いかな?
84 20/08/31(月)12:50:22 No.723222525
おっさんしか知らんだろこんなアニメ…
85 20/08/31(月)12:50:41 No.723222600
テレビ版のOPがほんとすき
86 20/08/31(月)12:51:13 No.723222724
>>運動会するだけのアニメなの? >運動会に向けて頑張る女の子たちの百合アニメだったよ >だから女児ウケが良かった それで俺の同級生の小田君は体操服フェチになって最終的に小学校の先生になっちまったよ… 元気かな小田君
87 20/08/31(月)12:51:51 No.723222873
今こそサイバスターのリブートを
88 20/08/31(月)12:53:16 No.723223228
天地無用はいまだにOVAやっててビックリする 内容はGXPと聖騎士物語の補完みたいな話だけど
89 20/08/31(月)12:54:11 No.723223433
女の子だらけの百合熱血スポ根アニメだった記憶がある
90 20/08/31(月)12:54:24 No.723223481
この時期のアニメ今見ると結構キツいけどな…
91 20/08/31(月)12:55:41 No.723223769
>おっさんしか知らんだろこんなアニメ… おっさんばっかなここで話題にする分にはちょうどいいじゃん
92 20/08/31(月)12:56:19 No.723223918
>内容はGXPと聖騎士物語の補完みたいな話だけど あと梶島が書いてるGXPの小説まだ継続中だぜ いま天地5期やってるから止まってるけど
93 20/08/31(月)12:57:04 No.723224073
すごいよマサルさんのOPのパロディ元という認識しかなくてすまない…
94 20/08/31(月)12:58:04 No.723224302
これ体操服ってよかレオタードって感じじゃなかった? しかし時間が経って現実の女子陸上ユニフォームの方がフィクションより露出度高くなってったな⋯
95 20/08/31(月)12:58:36 No.723224417
天地無用はもういいどころか今もOVA出てるぞ
96 20/08/31(月)12:58:41 No.723224437
ゲーム版の体操着が好きなんだ めっちゃ好きなんだ
97 20/08/31(月)12:59:22 No.723224587
序盤に出てる頭のおかしいハイジャック犯が言ってた宇宙人が 終盤にガチでやってくる超展開だったのは知ってる
98 20/08/31(月)12:59:33 No.723224633
ゲームが際どいブルマでアニメがレオタードだっけ?
99 20/08/31(月)13:00:28 No.723224835
高遠の漫画版にはアニメのキービジュの子出てこないんだけど別物?
100 20/08/31(月)13:00:48 No.723224910
ハルヒと大運動会が2020年に同時に出土したらのちの学者が困るだろ…
101 20/08/31(月)13:00:57 No.723224935
うん???正気か?!
102 20/08/31(月)13:01:15 No.723224993
>高遠の漫画版にはアニメのキービジュの子出てこないんだけど別物? あっちはスピンオフなので
103 20/08/31(月)13:01:26 No.723225034
新規立ち上げるより楽なのかリブート
104 20/08/31(月)13:02:08 No.723225167
パイオニアLDCが復活しちまうー!!
105 20/08/31(月)13:02:43 No.723225279
リブートって言われても…
106 20/08/31(月)13:02:52 No.723225310
>パイオニアLDCが復活しちまうー!! ふとっぱらLDC2020を田中公平に作ってもらおう
107 20/08/31(月)13:02:54 No.723225317
またゲーム出して
108 20/08/31(月)13:02:56 No.723225321
銀河お嬢様伝説ユナもリブートしねーかなー!って思ったけどハドソンとレッドカンパニーがもうねえや…
109 20/08/31(月)13:03:06 No.723225352
天地無用の新作はどうなったの?
110 20/08/31(月)13:03:15 No.723225380
>アキハバラ電脳組も動かねーかなー 今の秋葉原なんかあったっけ…
111 20/08/31(月)13:03:23 No.723225400
>銀河お嬢様伝説ユナもリブートしねーかなー!って思ったけどハドソンとレッドカンパニーがもうねえや… レッドカンパニー無くなってたのか
112 20/08/31(月)13:03:36 No.723225437
AICライツになってるけど版権管理会社かなこれ
113 20/08/31(月)13:03:40 No.723225449
>銀河お嬢様伝説ユナもリブートしねーかなー!って思ったけどハドソンとレッドカンパニーがもうねえや… むしろ今でもコナミ版権でグッズやガレキ出せるだけマシなんだよな…
114 20/08/31(月)13:05:14 No.723225776
令和にもなると触角はなくなるんだな…
115 20/08/31(月)13:05:19 No.723225788
>ウマの方が死んでる… 死んでねぇよ漫画もアニメもやってるわ そりゃモデルはどんどん出来てるもののゲームが出てないのと社台の許可という壁がまだあるけどさ
116 20/08/31(月)13:05:23 No.723225800
アキハバラ電脳組はもう劇中の年を追い越しちゃったし…
117 20/08/31(月)13:05:27 No.723225821
時代設定は前のアニメから百年後なんだ
118 20/08/31(月)13:05:31 No.723225835
>ハルヒと大運動会が2020年に同時に出土したらのちの学者が困るだろ… ダイ大もあるぞ!
119 20/08/31(月)13:05:31 No.723225838
>>銀河お嬢様伝説ユナもリブートしねーかなー!って思ったけどハドソンとレッドカンパニーがもうねえや… >むしろ今でもコナミ版権でグッズやガレキ出せるだけマシなんだよな… コナミ版権だったら他のところでゲーム出すのは無理そうだな
120 20/08/31(月)13:05:34 No.723225851
パラレルんるん物語リブートあたりで手を打とう
121 20/08/31(月)13:06:11 No.723225990
>天地無用の新作はどうなったの? 先週末に五期の第三巻発売したよ
122 20/08/31(月)13:06:16 No.723226004
>パラレルんるん物語リブートあたりで手を打とう 誰も得しねぇんじゃねぇかな…
123 20/08/31(月)13:06:21 No.723226018
宇宙人と戦った所までしか覚えてない
124 20/08/31(月)13:06:29 No.723226041
>ハルヒと大運動会が2020年に同時に出土したらのちの学者が困るだろ… 2019年もけっこういろんなリメイクやった気がする⋯ ここ数年の地層はめちゃくちゃだ
125 20/08/31(月)13:06:44 No.723226080
>ダイ大もあるぞ! >ひぐらしとダイ大が2020年に同時に出土したらのちの学者が困るだろ…
126 20/08/31(月)13:06:46 No.723226089
ほんとはオリンピックに合わせる予定だったんです? そこまで考えてないと思うよ ㌧
127 20/08/31(月)13:06:51 No.723226109
お前たちの平成は終わってないんじゃないか?
128 20/08/31(月)13:06:54 No.723226127
宇宙人と戦ったあと母親と戦う
129 20/08/31(月)13:07:30 No.723226243
OPは水野愛日でお願いします
130 20/08/31(月)13:07:35 No.723226256
これから令和数十年かけて平成を埋葬するんだ
131 20/08/31(月)13:07:36 No.723226269
>宇宙人と戦ったあと母親と戦う そういやそうだった なんか母親が先かと思ってた
132 20/08/31(月)13:07:38 No.723226273
宇宙人が母親を復活させて刺客にしたんじゃなかった?
133 20/08/31(月)13:07:44 No.723226292
令和だぞ?!令和!!
134 20/08/31(月)13:07:47 No.723226304
>パラレルんるん物語リブートあたりで手を打とう 割と見たい
135 20/08/31(月)13:08:16 No.723226413
>OPは水野愛日でお願いします 今何してるんだろう…
136 20/08/31(月)13:08:20 No.723226417
天地はたびたび出土してるから…
137 20/08/31(月)13:08:30 No.723226451
か、課長王子…
138 20/08/31(月)13:08:41 No.723226489
円盤皇女ワるきゅーレリブートあたりで手を打とう
139 20/08/31(月)13:08:53 No.723226527
この時期のアニメ何があったかなー
140 20/08/31(月)13:08:53 No.723226529
>令和だぞ?!令和!! 50%昭和だから大丈夫だろう
141 20/08/31(月)13:09:05 No.723226562
天地は出土どころか岡山に牛久大仏みたいなの建ってるから…
142 20/08/31(月)13:09:19 No.723226605
>か、課長王子… えっ!?令和にマイケルシェンカーを!?
143 20/08/31(月)13:09:20 No.723226608
南海奇皇リブート来ちゃうかー!
144 20/08/31(月)13:09:28 No.723226641
>円盤皇女ワるきゅーレリブートあたりで手を打とう 歌が…
145 20/08/31(月)13:09:31 No.723226650
カラオケ戦士マイク次郎リブートしねーかな 秋元康もまだ現役だし出来るだろ
146 20/08/31(月)13:09:53 No.723226721
あかほりさとる総ざらいでリブート来るー
147 20/08/31(月)13:10:00 No.723226747
権利どこにあったんだろう
148 20/08/31(月)13:10:22 No.723226804
次はヤマモトヨーコとかタイラーでしょ
149 20/08/31(月)13:10:24 No.723226811
脚本はスタジオオルフェでお願いします
150 20/08/31(月)13:10:49 No.723226868
ラムネスとダサイダーはジェエルペット劇場版で実質復活だからな…