虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 買っち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/31(月)10:54:27 No.723199793

    買っちゃった… なんか勿体なくて作れないニッパー錆びてるし

    1 20/08/31(月)10:56:51 No.723200153

    ならついでにニッパーも買いなよ…

    2 20/08/31(月)10:58:51 No.723200471

    買ったのか

    3 20/08/31(月)10:59:18 No.723200537

    もったいないて…限定品でもないだろう

    4 20/08/31(月)10:59:58 No.723200664

    こういうのは何かしら理由つけて作らないタイプの人間だから言うだけ無駄

    5 20/08/31(月)11:00:12 No.723200708

    >もったいないて…限定品でもないだろう 塗装設備揃ってるとしっかり作らなきゃってならない?

    6 20/08/31(月)11:00:33 No.723200757

    めんどくさ…

    7 20/08/31(月)11:01:31 No.723200907

    買った程度でスレ立てする時点でお察し

    8 20/08/31(月)11:01:50 No.723200954

    軽い気持ちで組めばいいじゃん でもエッジ整えだしたり製面し始めたら地獄だからな

    9 20/08/31(月)11:01:59 No.723200973

    >塗装設備揃ってるとしっかり作らなきゃってならない? わかる…

    10 20/08/31(月)11:04:17 No.723201311

    ワシは昔はパチ組派じゃったんだがエアブラシを買ってからというものサフ吹かなきゃ調合しなきゃ後片付けはと考えると気軽に作れなくなってしまった 特にプレバンみたいなやつは

    11 20/08/31(月)11:05:23 No.723201499

    ニッパーはケロロニッパーがオススメだぞ

    12 20/08/31(月)11:05:30 No.723201516

    たまに全塗装するけど普段は面倒で部分塗装程度にしてるな… 筆洗うのが面倒なんだ…

    13 20/08/31(月)11:05:33 No.723201525

    パチ組みスミ入れたまに艶消しくらいで満足してるのが一番お手軽で幸せ

    14 20/08/31(月)11:06:20 No.723201657

    そんなんじゃエアブラシも錆び付いてそう

    15 20/08/31(月)11:07:04 No.723201782

    自分がタチの悪い凝り性だと分かってからは道具をニッパーだけにしてパチ組しかしないようにしてるなぁ 塗装は時間かかるうえに永遠に満足出来ない…

    16 20/08/31(月)11:08:35 No.723202039

    RGνはしょっちゅう再販かかってて好き

    17 20/08/31(月)11:09:14 No.723202145

    買った!けど作らない! ???

    18 20/08/31(月)11:09:55 No.723202261

    「」は最近塗った作品ある?

    19 20/08/31(月)11:11:11 No.723202473

    >「」は最近塗った作品ある? MGフルアーマーユニコーン全塗装した 無茶苦茶大変だった 完成後に変形させてたら塗装剥げて泣いた

    20 20/08/31(月)11:11:32 No.723202529

    これ作ったけど脚の可動がすばらしくて感動したわ

    21 20/08/31(月)11:12:18 No.723202660

    これの全塗装やろうとしてるけどほんと継ぎ目になる部分無いんだな… バズーカの基部くらい?

    22 20/08/31(月)11:12:29 No.723202689

    買ってなさそう

    23 20/08/31(月)11:13:36 No.723202871

    ここまでパーツ分割細かいともはや色替えぐらいしか塗る必要性を見いだせない

    24 20/08/31(月)11:14:02 No.723202932

    エアブラシは何かもうよっぽどモチベ上がってる時でないと一々カップ洗うのめんどくせぇ!ってなっておいそれと塗れなくなってしまった…

    25 20/08/31(月)11:14:08 No.723202953

    RGって塗ったりするもんなのか?

    26 20/08/31(月)11:14:21 No.723202980

    リアルタッチマーカーとウェザリングマスター あとメタル系の塗料でちょいちょいとやって完成よ ランナー跡はウェザリングで誤魔化せるし

    27 20/08/31(月)11:14:22 No.723202986

    >「」は最近塗った作品ある? 間接は塗らなかったけどユーラヴェンの改造したやつほぼ全身塗ったよ エアブラシがあると便利なんだろうなといつも思う

    28 20/08/31(月)11:15:19 No.723203129

    >買った!けど作らない! >??? 買って満足するのはよくある…あるんだ 本もプラモもゲームも

    29 20/08/31(月)11:15:44 No.723203196

    めちゃくちゃ汚すの好きな人なら筆で大分楽できるけどね 拭き取り作業がめんどくさいくらいか

    30 20/08/31(月)11:15:47 No.723203206

    >RGって塗ったりするもんなのか? そりゃ塗る人は塗るだろ

    31 20/08/31(月)11:16:54 No.723203369

    塗装設備を使わない方がよっぽど勿体ないのでは…?

    32 20/08/31(月)11:18:00 No.723203555

    そういやアマツ塗りかけなの忘れてた

    33 20/08/31(月)11:18:06 No.723203572

    >そんなんじゃエアブラシも錆び付いてそう 持ってるわけないじゃん あとエアブラシは基本錆びない

    34 20/08/31(月)11:18:54 No.723203724

    >RGって塗ったりするもんなのか? 俺はやらないけど雑誌の作例とかだと塗っててプロはすげーなってなる 今まで見たのだとブキヤのゴジュラス塗ってたのが一番ヤバかった

    35 20/08/31(月)11:19:06 No.723203749

    >買って満足するのはよくある…あるんだ >本もプラモもゲームも 買い物依存症は頭の病気です

    36 20/08/31(月)11:19:17 No.723203771

    設備揃ってるからフル塗装しないといけない理由がわからん まあ作りたくない言い訳付けてるだけだとと思うけど

    37 20/08/31(月)11:19:25 No.723203798

    >これの全塗装やろうとしてるけどほんと継ぎ目になる部分無いんだな… >バズーカの基部くらい? 継ぎ目の部分は段落ちモールドってことにしてるからな でも頭の分割は無理があると思う

    38 20/08/31(月)11:19:38 No.723203841

    そんなに喧嘩腰になる話題かなこれ…

    39 20/08/31(月)11:20:42 No.723204013

    月曜日…しかも月末だからみんな機嫌が悪いのかもしれん…

    40 20/08/31(月)11:21:03 No.723204071

    >そんなに喧嘩腰になる話題かなこれ… 平日昼間で今日も暑いとくりゃお察しよ

    41 20/08/31(月)11:21:04 No.723204074

    >そんなに喧嘩腰になる話題かなこれ… 突っ込まれるの前提のスレ立てとか嫌われても仕方がない

    42 20/08/31(月)11:21:47 No.723204178

    流し込みスミ入れペンとメラミンスポンジで満足しちゃう

    43 20/08/31(月)11:22:05 No.723204212

    >>そんなに喧嘩腰になる話題かなこれ… >突っ込まれるの前提のスレ立てとか嫌われても仕方がない 誰に嫌われるんだよ…

    44 20/08/31(月)11:22:29 No.723204282

    俺は組み立てと表面処理だけ済ませた塗装待ちのガンプラが結構な量溜まってるな 一体ずつ組んで塗装してってやると組む段階で億劫になるので作業切り分けておく

    45 20/08/31(月)11:22:49 No.723204365

    >誰に嫌われるんだよ… 「」

    46 20/08/31(月)11:23:29 No.723204454

    荒らし気質なのが来てんな

    47 20/08/31(月)11:23:38 No.723204477

    プラモ買ってきて理由付けて積むだけのスレとか不快ではある

    48 20/08/31(月)11:24:03 No.723204553

    >そんなに喧嘩腰になる話題かなこれ… スレ「」のレス

    49 20/08/31(月)11:24:11 No.723204576

    MGイージスとRGサザビーを積んでいる完璧ではない私…

    50 20/08/31(月)11:24:16 No.723204584

    塗装始めようと思って筆の部分塗装の動画漁ってるんだけど 半光沢を最初に吹くのはなんで? 吹かない人もいるし墨のタイミングも違ってたりして好みなんかな

    51 20/08/31(月)11:24:18 No.723204591

    未開封とパチでも組むだけ組んだのだと箱の量が4倍くらい変わるから 仕上げるかどうかは後にして取りあえずパチ組む

    52 20/08/31(月)11:24:42 No.723204647

    >プラモ買ってきて理由付けて積むだけのスレとか不快ではある 病気じゃん…

    53 20/08/31(月)11:25:05 No.723204707

    リアルタッチマーカーで適当に汚したら満足度上がったからオススメだよ

    54 20/08/31(月)11:25:09 No.723204720

    塗装ブース常設してあるけど5年くらい使ってない 乾いた塗料は買い足してるけど使う予定は今のところない ガンプラはコンスタントに買ってる

    55 20/08/31(月)11:25:25 No.723204755

    >半光沢を最初に吹くのはなんで? 塗料の食い付き良くなるんじゃね

    56 20/08/31(月)11:25:45 No.723204808

    プレバン品がどんどん溜まっていく

    57 20/08/31(月)11:26:03 No.723204858

    >塗装始めようと思って筆の部分塗装の動画漁ってるんだけど >半光沢を最初に吹くのはなんで? ちょっと聞いた事がないやり方だな

    58 20/08/31(月)11:26:06 No.723204872

    >「」は最近塗った作品ある? su4165320.jpg 自走砲作ってます

    59 20/08/31(月)11:26:12 No.723204890

    塗装するのすごいエネルギー使うよね 自分は特に色の調合にこだわるから思った色が出なくて時間がかかることがある ヴィダールの青色みたいなの出すのにかなり苦労した

    60 20/08/31(月)11:26:33 No.723204941

    買ったはいいけどなんかもったいなくて作れないはめっちゃわかるよ…

    61 20/08/31(月)11:26:45 No.723204972

    アクリジョンファレホシタデルは筆と水入ったカップと塗料皿さえあればいいぜー

    62 20/08/31(月)11:26:55 No.723205013

    光沢吹くのってデカール貼る時じゃないの?

    63 20/08/31(月)11:27:04 No.723205032

    >吹かない人もいるし墨のタイミングも違ってたりして好みなんかな エナメル使う時にやるかもしれないけど状況がわからないからなんとも言えない

    64 20/08/31(月)11:27:20 No.723205073

    食いつきならサフから吹くべきでは…

    65 20/08/31(月)11:27:37 No.723205123

    ニッパーが錆び付くレベルなんだから塗装もしないでしょ RGはそれこそパチ組みでも十分な出来栄えだからスレ立ててないでさっさとニッパー買って作れ

    66 20/08/31(月)11:28:08 No.723205222

    >塗料の食い付き良くなるんじゃね ならやすりかけるかサフ吹くと思う

    67 20/08/31(月)11:28:56 No.723205354

    HGぐらいなら塗り分けでディテール細かくすると格段に良くなるのでがんばって塗る RGは元の完成度高いからつや消し吹いてスミイレだけで済ませちゃう

    68 20/08/31(月)11:29:36 No.723205460

    su4165325.jpg 前作ったRGニューガン

    69 20/08/31(月)11:29:39 No.723205467

    ニッパー錆びてるって普段から作ってすらないじゃん

    70 20/08/31(月)11:29:39 No.723205468

    RGはツヤ消し吹くだけでもいい感じになるかしら

    71 20/08/31(月)11:30:03 No.723205524

    部分塗装にしても汚れを拭けば十分じゃない

    72 20/08/31(月)11:30:15 No.723205563

    素組で良いんだぞまあそもそも組むも組まないも好きにして良いんだが

    73 20/08/31(月)11:30:18 No.723205574

    >塗料の食い付き良くなるんじゃね メラミンスポンジのが楽だと思うわ

    74 20/08/31(月)11:30:24 No.723205588

    RGは雑に作ってもカッコいいのが長所

    75 20/08/31(月)11:31:01 No.723205698

    RGは墨入れてつや消し終わり

    76 20/08/31(月)11:31:04 No.723205704

    >RGはツヤ消し吹くだけでもいい感じになるかしら ディテール細かいのがウリだから艶消しだけでも格好良いのは確か

    77 20/08/31(月)11:31:41 No.723205814

    プレミアムトップコートはいいぞ…

    78 20/08/31(月)11:32:41 No.723205967

    >RGは雑に作ってもカッコいいのが長所 気合入れて作ろうとすると終わらんよなこれ…ってなる

    79 20/08/31(月)11:33:05 No.723206022

    艶消しも良いけどヌルテカも良いぞ まあスプレーでテカテカにするの俺は苦手なんだけど 艶消しは雑に吹いても艶消しになるから凄いよね

    80 20/08/31(月)11:33:11 No.723206042

    >ニッパー錆びてるって普段から作ってすらないじゃん っていうかそんな簡単に錆なくね!?

    81 20/08/31(月)11:36:27 No.723206545

    積むのはわかるけど積みプラ自慢し始めたら終わりだと思う

    82 20/08/31(月)11:37:24 No.723206714

    >積むのはわかるけど積みプラ自慢し始めたら終わりだと思う それは俺も感じてる

    83 20/08/31(月)11:37:57 No.723206804

    また在宅勤務にならないと積みが消化できない…

    84 20/08/31(月)11:38:19 No.723206859

    エナメルで流し込みする時は半光沢最初に吹いた方いいのかな

    85 20/08/31(月)11:38:45 No.723206928

    >また在宅勤務にならないと積みが消化できない… 在宅のせいか店頭のガンプラが結構なくなってる気がする

    86 20/08/31(月)11:39:18 No.723207022

    ディテールアップパーツみたいなのも結構売れてる気がする

    87 20/08/31(月)11:39:30 No.723207060

    巣組で満足できるかっこよさがRGなのでがんばって作ろう!

    88 20/08/31(月)11:39:40 No.723207095

    >アクリジョンファレホシタデルは筆と水入ったカップと塗料皿さえあればいいぜー ファレホいいよね… これとホームセンターの塗料が俺の相棒だ…

    89 20/08/31(月)11:40:21 No.723207214

    最近のバンダイのプラって色がめっちゃ濃いからつや消しだけで塗った感出てすごい 昔の白とか黄色とかスケスケの助だったよね

    90 20/08/31(月)11:41:52 No.723207483

    まあお高い商品だから怯むのはわかる でもそう言ってたらいつまで経っても組めないのでとりあえず組む

    91 20/08/31(月)11:41:58 No.723207509

    リアルタッチで面取りがおすすめだぞ

    92 20/08/31(月)11:42:20 No.723207559

    シナンジュは艶出しでテカテカにしたいけど塗装なんてやったことない…

    93 20/08/31(月)11:43:13 No.723207721

    >シナンジュは艶出しでテカテカにしたいけど塗装なんてやったことない… rgシナンジュはそのままでツヤッツヤだぞ 袖の色分けもすごいぞ

    94 20/08/31(月)11:43:47 No.723207829

    BD1が色合い好みじゃないんだよなー塗装だるいなーって思ってたら マーカー黄色使えばいいって聞いて感動した

    95 20/08/31(月)11:45:27 No.723208074

    >エナメルで流し込みする時は半光沢最初に吹いた方いいのかな 流動性や梨地に流れた時を考えると光沢じゃないかな 無塗装ならそもそもクリアー吹かないしエアブラシ塗装ならほぼ光沢だろうけど

    96 20/08/31(月)11:46:03 No.723208181

    RGνは一時期何故か安く買えたからなぁついでに買った人間居そう さてHGUCνでもまた作るか

    97 20/08/31(月)11:46:20 No.723208232

    まぁ気が向いた時に作っていけばいいんだよ

    98 20/08/31(月)11:47:08 No.723208345

    仕事暇だから仮組みするか

    99 20/08/31(月)11:47:46 No.723208457

    >まぁ気が向いた時に作っていけばいいんだよ こういう事言ってほしくてスレ立てたんだろうなあ つまんないことしてないで手を動かせ手を

    100 20/08/31(月)11:48:00 No.723208481

    パーツ細かいけどそんなに手を入れなくていいからむしろ初心者にもお勧めなんだよねRG パズル感覚で楽しく組めてサイズもちょうどいい

    101 20/08/31(月)11:48:14 No.723208515

    正直なことを言うと俺もRGは組むモチベ維持できなさそうだから買わないことにしてる HGでのんびり組むのが気軽でいい…という弱いオタクになってしまった

    102 20/08/31(月)11:49:21 No.723208700

    逆にRGでこれやめとけってある? 初期はかなりポロポロしたって聞いたけど

    103 20/08/31(月)11:50:36 No.723208907

    >rgシナンジュはそのままでツヤッツヤだぞ グロスなんとかって言う表面ツヤツヤのパーツ作るバンダイ独自の技術らしいね ダースベイダーのフィギュアをきっかけに開発したと聞く

    104 20/08/31(月)11:50:52 No.723208950

    このままじゃいけないと連休に限定RGトールギス123ランナーごとエアブラシで吹いて一気に組み立てたらすごいスッキリした su4165356.jpg

    105 20/08/31(月)11:51:30 No.723209047

    アドバンスドMSジョイントでフレームを作るのをやめたやつなら大体安定してるよ それはそうとしてそれ以前のも自分で調整できるならあんまり問題ないと思う ストフリとかかっこいいよ

    106 20/08/31(月)11:51:31 No.723209052

    >su4165356.jpg いい色してますなー

    107 20/08/31(月)11:52:04 No.723209142

    フリューゲル装備も自作したのか...

    108 20/08/31(月)11:52:13 No.723209170

    顔のへの字が抜けてないガンダムは大体当たり

    109 20/08/31(月)11:52:42 No.723209249

    RGシナンジュは見た目はいいけど腰がね...

    110 20/08/31(月)11:52:55 No.723209283

    接着剤を使わないからHGよりも楽に感じる 特に武器の合わせ目が無いと

    111 20/08/31(月)11:53:14 No.723209339

    RGはアンダーゲート多いからHGより早く組めるまである

    112 20/08/31(月)11:53:39 No.723209407

    RGの塗装とかかなり大変そうってイメージがある

    113 20/08/31(月)11:53:54 No.723209446

    HGCEストフリよりもRGストフリの方がオススメ

    114 20/08/31(月)11:54:31 No.723209545

    への字抜いてるキットでもマークIIとストフリはイケメンだぜ

    115 20/08/31(月)11:55:12 No.723209660

    >RGの塗装とかかなり大変そうってイメージがある バラしてから塗ると小さいパーツが飛んで行ってえらいことなる なった

    116 20/08/31(月)11:56:17 No.723209845

    装甲の3色分割とか面倒だから瓶生で塗っちまえ

    117 20/08/31(月)11:56:41 No.723209918

    RGギス3再販してくれ...

    118 20/08/31(月)11:57:11 No.723210013

    RGザクマインレイヤーの足のパイプかなんかのバネをまちがってのばしちゃってやる気無くして積んでるのが俺だ

    119 20/08/31(月)11:58:16 No.723210209

    ウイングゼロやエクシア辺りのRGは大分迷走を感じる

    120 20/08/31(月)11:59:07 No.723210373

    HGパチ組で満足してるけどいずれつや消しやスミ入れまではしてみたいと思ってる

    121 20/08/31(月)11:59:56 No.723210538

    00の肘だけは…

    122 20/08/31(月)12:00:24 No.723210611

    >逆にRGでこれやめとけってある? Z

    123 20/08/31(月)12:00:33 No.723210645

    >00の肘だけは… クアンタから持ってきても設定通りにはならないのが辛い

    124 20/08/31(月)12:01:10 No.723210765

    RGストフリは出た時期とギミックの多さ考えたら奇跡的な出来だな...

    125 20/08/31(月)12:02:12 No.723210985

    Ζは変形させなければ超カッコイイから…

    126 20/08/31(月)12:02:55 No.723211152

    Zはランチャー付いてないのがちょっと

    127 20/08/31(月)12:03:19 No.723211235

    エクシアはスカートが邪魔で太ももが上がんないよね? 特にそこ不満点としてあげてる人あまり見たことないけど

    128 20/08/31(月)12:04:32 No.723211478

    Ζは可動手のおかげでライフルサーベルの持ち方が再現できるの好き

    129 20/08/31(月)12:04:32 No.723211480

    Zは注意点さえ調べておけば1回くらいなら変形できる