虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/31(月)09:53:54 今週号... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)09:53:54 No.723190981

今週号のチェンソーマン

1 20/08/31(月)09:54:16 No.723191025

受ける~!

2 20/08/31(月)09:54:44 No.723191095

失せろ

3 20/08/31(月)09:55:38 No.723191213

絶対しない表情ってタイトルで描いたのに現実が追いついてしまった

4 20/08/31(月)09:57:00 No.723191413

今見ると本当に邪悪な一枚 この表情からいきなり原作顔に戻りそう

5 20/08/31(月)09:59:30 No.723191734

マキマさんがやりそうもないことってシリーズのファンアートだったのにマジでそんなんになってきてこの漫画こえーなって…

6 20/08/31(月)10:00:37 No.723191881

>マキマさんがやりそうもないことってシリーズのファンアートだったのにマジでそんなんになってきてこの漫画こえーなって… 多分デンジ君を曇らせるためならああいうことやる ああいうことやってデンジ君を油断と安心させたところでまたエグいことする

7 20/08/31(月)10:02:15 No.723192079

マジでアメリカというか銃の悪魔が勝った方がマシだった

8 20/08/31(月)10:03:29 No.723192251

未来の悪魔榛名

9 20/08/31(月)10:05:11 No.723192465

ジャ~ン!ドッキリ大成功~~! デンジくん普通の生活なんて望んじゃいけないこと気付けた?

10 20/08/31(月)10:07:33 No.723192783

えっ!?次は秘宝館やディズニーランドに行くマキマさんを!?

11 20/08/31(月)10:09:17 No.723193016

>ジャ~ン!ドッキリ大成功~~! >デンジくん普通の生活なんて望んじゃいけないこと気付けた? デンジ君の奥さんや子供の死体の目の前でこういう顔する

12 20/08/31(月)10:09:30 No.723193045

結局誰も彼もチェンソーの心臓を狙っていただけだった デンジの人格を尊重してくれた奴は全員死んだ

13 20/08/31(月)10:09:55 No.723193095

私が殺した

14 20/08/31(月)10:09:57 No.723193100

デンジくん曇らせ隊隊長 隊員は未来の悪魔

15 20/08/31(月)10:11:19 No.723193294

未来の悪魔もグルどころか支配していたまである

16 20/08/31(月)10:13:42 No.723193647

>今見ると本当に邪悪な一枚 >この表情からいきなり原作顔に戻りそう f12662.jpg

17 20/08/31(月)10:14:05 No.723193695

はよしね

18 20/08/31(月)10:14:32 No.723193760

>未来の悪魔もグルどころか支配していたまである 自主的に捕まったんじゃなくてマキマさんがキープしてたか…

19 20/08/31(月)10:14:38 No.723193773

親しい人全消し狙いってやっぱレゼは任務失敗で逃げ帰らずにデンジくんと逃避行したいな…したから消されたんかな

20 20/08/31(月)10:14:55 No.723193806

>はよしね (笑)

21 20/08/31(月)10:18:23 No.723194307

というか公安が確保してる悪魔全部支配されてんじゃ…

22 20/08/31(月)10:18:25 No.723194312

>はよしね うわ~~~~死んだ~~~~(観測史上30回目)

23 20/08/31(月)10:18:33 No.723194334

積極的にデンジを惚れさせるムーブしてたのも心臓を握るためだったと思うともう嫌になっちゃったな

24 20/08/31(月)10:18:58 No.723194398

ふぅ…しんじゃうかと思ったよ~…

25 20/08/31(月)10:19:18 No.723194451

どの辺までが素なんだろうなマキマさん 犬が好きなのは多分本当なんだろうけど

26 20/08/31(月)10:20:01 No.723194549

映画が好きなのと犬が好きなのは数少ない本心なのかな

27 20/08/31(月)10:20:19 No.723194583

デンジくんと同じ映画で涙を流したのは仕込みなのかな

28 20/08/31(月)10:21:17 No.723194741

ぶっちゃけ封神演義の妲己とかと同じ人種のキャラだよねマキマさん

29 20/08/31(月)10:21:57 No.723194826

なんで殺しても死なないんだよコイツ!!

30 20/08/31(月)10:22:36 No.723194935

私は殺されなかった

31 20/08/31(月)10:23:29 No.723195060

これ描いた人ショック受けてて駄目だった

32 20/08/31(月)10:24:32 No.723195236

1話見たときにマキマさんがラスボスだと思ってた人いるのかな? この作品の前半は銃の悪魔がラスボスっぽい雰囲気出してたけど、もしも2巻打ち切りだったらどうなってたんだろ?

33 20/08/31(月)10:25:06 No.723195322

まぁラスボス?だしこの辺でヘイト稼がないとまとまらないからさ

34 20/08/31(月)10:25:46 No.723195418

こっからまたヒロインに返り咲くかもしれないから油断出来ない

35 20/08/31(月)10:26:20 No.723195500

やりそうにない2次創作に追いついてくる原作 今見ると某えっちなマキマさんもあんまり違和感がない

36 20/08/31(月)10:26:29 No.723195522

>1話見たときにマキマさんがラスボスだと思ってた人いるのかな? >この作品の前半は銃の悪魔がラスボスっぽい雰囲気出してたけど、もしも2巻打ち切りだったらどうなってたんだろ? なんか優しくて地獄からデンジを救い出してくれたお姉さん だろうね いや怖いなこの漫画

37 20/08/31(月)10:27:25 No.723195659

>1話見たときにマキマさんがラスボスだと思ってた人いるのかな? 単純にぐるぐるおめめだから危ねえやつだとは思っていた

38 20/08/31(月)10:27:34 No.723195695

>1話見たときにマキマさんがラスボスだと思ってた人いるのかな? 1話じゃそもそもなんもわからんだろう

39 20/08/31(月)10:27:58 No.723195753

性別逆にしたらデンジが滅茶苦茶シコれるキャラになるなコレ リョナラー沢山寄ってきそう

40 20/08/31(月)10:28:28 No.723195816

映画回なんだったの

41 20/08/31(月)10:28:51 No.723195876

いやでもタツキはこれをヒロインだと思って描いている可能性が…

42 20/08/31(月)10:29:00 No.723195901

>映画回なんだったの デンジが落ち込んでたから励ましてくれたんだろ マキマさんはずっと与えてくれてたんだよ

43 20/08/31(月)10:29:24 No.723195975

>映画回なんだったの カタルシスには貯めが必要

44 20/08/31(月)10:29:26 No.723195982

あとはもうチェーンソー様が黒幕くらいしか登場人物がいねえ

45 20/08/31(月)10:29:41 No.723196017

映画もデンジが気に入った映画のチェックと同じ映画でワザと泣いたのかもしれない

46 20/08/31(月)10:29:45 No.723196034

>というか公安が確保してる悪魔全部支配されてんじゃ… ビームくんが慕ってくれたのとかもポチタのこと知っでたとかでなく懐くように何かされてただけだったとしたらすごい道化だ…

47 20/08/31(月)10:30:11 No.723196101

デンジを幸せにする必要があるからね さしずめ賽の河原だね

48 20/08/31(月)10:30:18 No.723196122

たとえここからマキマが本当に滅んだとしてもデンジが幸せになれるとも思えない…

49 20/08/31(月)10:30:36 No.723196174

ジャンプでギリギリお出し出来る範囲の葛原さん

50 20/08/31(月)10:31:50 No.723196339

幸せの味をしっかりと覚えさせてから 砕く

51 20/08/31(月)10:32:38 No.723196434

>たとえここからマキマが本当に滅んだとしてもデンジが幸せになれるとも思えない… 一般市民がチェンソーマンのことヒーローと思ってるから受け入れてくれそうなのがせめてもの救いだな…

52 20/08/31(月)10:32:43 No.723196446

ビームはなんかチェンソー様とか俺たちの夢とか言ってたし マキマさんと同様チェンソーに思い入れはあるんだろうね何か

53 20/08/31(月)10:32:50 No.723196467

>映画回なんだったの デンジくんに物を思ったり感動したりする心があることを思い出させる

54 20/08/31(月)10:33:02 No.723196503

>デンジを幸せにする必要があるからね >さしずめ賽の河原だね 誰かと思い出を積み上げて幸せにして 砕く 積み上げさせて また砕く

55 20/08/31(月)10:33:09 No.723196523

底辺スタートだから上がるしかない主人公だと思ってた 持ち上げられて地面に埋まるほど落とされた

56 20/08/31(月)10:33:10 No.723196524

そういえば髪型も葛原さんに似てるな… モデルが葛原さんだと思ったら急に親近感湧いて来た

57 20/08/31(月)10:33:39 No.723196598

葛原さんなら胸揉ませろや 揉ませてたわ

58 20/08/31(月)10:33:50 No.723196625

回収! 幸せは回収です!

59 20/08/31(月)10:33:52 No.723196632

仮にこの後マキマを滅ぼして幸せを手に入れてもその終わりを想像したら自分で投げ出しちゃいそう

60 20/08/31(月)10:34:01 No.723196650

ここ最近スレ画の人が完全にヒロイン兼ラスボスしててパワーちゃんが過去になってるのがショックだ

61 20/08/31(月)10:34:44 No.723196769

su4165260.jpg

62 20/08/31(月)10:36:17 No.723196999

葛原さんのほうがナンボかマシと思えるジャンプヒロイン ヒロインか?

63 20/08/31(月)10:36:33 No.723197039

>もしも2巻打ち切りだったらどうなってたんだろ? 素敵な日常回のあとにマキマさんがデンジの周りの人間を皆殺ししてってその死体に囲まれて笑うマキマさんと呆然とするデンジ おいでデンジくんというマキマさんにチェンソー発動させて突進するデンジ 最後はデンジの心臓を愛おしそうに頬ずりするマキマさんの絵 タツキ先生の次回作にご期待ください!でENDとか

64 20/08/31(月)10:36:41 No.723197057

>ここ最近スレ画の人が完全にヒロイン兼ラスボスしててパワーちゃんが過去になってるのがショックだ 今パワーちゃんのこと語っても悲しくしかならんだろ

65 20/08/31(月)10:37:14 No.723197140

死なねぇかな こいつ

66 20/08/31(月)10:38:35 No.723197347

もしかすると今週号…パワーとデンジがマキマ倒してたかもしれん…

67 20/08/31(月)10:39:19 No.723197450

>今パワーちゃんのこと語っても悲しくしかならんだろ ファンの感想というよりこんなあっさり処理されるのか…みたいな… アキ君が割とお別れパートあったからパワーちゃんも今週なんかあると思ってたよ

68 20/08/31(月)10:39:31 No.723197480

チェンソーの悪魔本人はどういう意図を持っていたんだろうな…

69 20/08/31(月)10:39:32 No.723197484

マキマさんがにゅあ~なんて言うかァァァ~!

70 20/08/31(月)10:39:40 No.723197504

>su4165260.jpg モデルがこれでああなるのは発想に三段ロケットブースターでもついてんのか

71 20/08/31(月)10:39:40 No.723197505

>死なねぇかな >こいつ 何回くらいで満足する?

72 20/08/31(月)10:39:45 No.723197522

>死なねぇかな >こいつ 私は死ななかった

73 20/08/31(月)10:39:59 No.723197562

マキマさんが仕込みとはいえ他人に合わせるとは思えないから映画見た時は素で泣いてると思う

74 20/08/31(月)10:39:59 No.723197564

何がすごいってパワーちゃんの死が完全に吹っ飛んでるのがすごい

75 20/08/31(月)10:40:04 No.723197569

この分だとデンジのちんちんからチェンソーでてきてもおかしくない気がしてきた

76 20/08/31(月)10:40:10 No.723197588

もうヒロインが死にかけのおっさんになりそうな世界だ

77 20/08/31(月)10:40:22 No.723197618

デンジ君はまだパワーちゃんやアキ君との死と向き合えないんだ

78 20/08/31(月)10:40:45 No.723197693

この先支配の悪魔と決着をつけるにしても、出来れば描写的には銃の悪魔戦や闇の悪魔戦よりもあっさりしたものにしてほしいな マキマさん自身の戦闘力が滅茶苦茶強かったらなんか違う

79 20/08/31(月)10:40:54 No.723197722

マキマさんはチェンソーを制御下に置いて人間界にひとりだけの悪魔になりたいとかかなあ…

80 20/08/31(月)10:40:56 No.723197729

いったん契約させた意味もよくわからないな ポチタ状態で確保ってのは駄目なのかな まあ一話のアレが初対面って可能性はあるけど

81 20/08/31(月)10:41:45 No.723197845

>この先支配の悪魔と決着をつけるにしても、出来れば描写的には銃の悪魔戦や闇の悪魔戦よりもあっさりしたものにしてほしいな >マキマさん自身の戦闘力が滅茶苦茶強かったらなんか違う 今までの描写だけ見ても滅茶苦茶強いと思うんですけお!

82 20/08/31(月)10:42:07 No.723197906

>ファンの感想というよりこんなあっさり処理されるのか…みたいな… >アキ君が割とお別れパートあったからパワーちゃんも今週なんかあると思ってたよ アキ君の時はそもそも本当に死ぬのかどうかもなんだかんだ半信半疑であっただろう読者も実際に最悪の死を見せつけられて警戒するようになった だからパワーは読者が心の準備をする前に潰す

83 20/08/31(月)10:42:13 No.723197925

マキマさんの親殺し追求する追い詰め方って毒親のそれだからストーリーライン的にはデンジがひとりで生きていくための最終関門なのかな…

84 20/08/31(月)10:42:26 No.723197957

>まあ一話のアレが初対面って可能性はあるけど ポチタとデンジの契約について微妙に勘違いしてるっぽいから あそこが初対面じゃないか? 先を越されたねってのがデンジとポチタのことかと思ってる

85 20/08/31(月)10:42:33 No.723197974

>何がすごいってパワーちゃんの死が完全に吹っ飛んでるのがすごい 男女ともに人気ありそうな妹系の人気一位の女キャラをああいう扱いしたの初めて見たわ 人気キャラを雑に殺したケースはよく見るけど、パワーちゃんはあっさり殺されることに物語上で重要な意味があるし

86 20/08/31(月)10:42:35 No.723197981

女性にこんなことされてみたい!って性癖がそのままマキマさんっていう形で描写されてるだけなんじゃ...

87 20/08/31(月)10:42:48 No.723198014

今週でやっとマキマさんのこと嫌いになれたよ あいつは敵だ

88 20/08/31(月)10:43:07 No.723198063

え!?チェンソー本編にちいかわが!?

89 20/08/31(月)10:43:08 No.723198069

>人気キャラを雑に殺したケースはよく見るけど、パワーちゃんはあっさり殺されることに物語上で重要な意味があるし デンジじゃないけど夢か現実かわからんまま死んだからな…

90 20/08/31(月)10:43:42 No.723198146

>女性にこんなことされてみたい!って性癖がそのままマキマさんっていう形で描写されてるだけなんじゃ... ここまで徹底的に持ち上げて地面に叩きつけられて踏みにじられるのか…

91 20/08/31(月)10:43:48 No.723198163

卑怯者…

92 20/08/31(月)10:44:03 No.723198200

>女性にこんなことされてみたい!って性癖がそのままマキマさんっていう形で描写されてるだけなんじゃ... パワーちゃんぽくもある性癖 su4165270.jpg

93 20/08/31(月)10:44:10 No.723198220

明日起きたらドアの前の死体がキレーに消えてるんだよな

94 20/08/31(月)10:44:33 No.723198279

なんか怖さよりもムカつきのほうが勝ってきたぞ

95 20/08/31(月)10:44:44 No.723198296

今週号のキン肉マンやチェンソーマンはリアルタイムで見るか見ないかで感想全然違いそう 単行本で一気に読むと本当に感想変わりそう

96 20/08/31(月)10:44:53 No.723198326

>マキマさんの親殺し追求する追い詰め方って毒親のそれだからストーリーライン的にはデンジがひとりで生きていくための最終関門なのかな… 父親を殺して兄を殺して妹を殺して母親も殺すのか?

97 20/08/31(月)10:44:56 No.723198333

まだ隊長とコベニちゃんがいる!

98 20/08/31(月)10:44:57 No.723198339

おかしい…連載初期はマキマさんかわいい勢もかなりいたはず…

99 20/08/31(月)10:45:07 No.723198364

>>女性にこんなことされてみたい!って性癖がそのままマキマさんっていう形で描写されてるだけなんじゃ... >パワーちゃんぽくもある性癖 >su4165270.jpg 「お前の人生をひっくり返してやったぞハハハ!」

100 20/08/31(月)10:45:42 No.723198460

大学生でそれ...?と思ったけどそうだったタツキ美大出身だったわ...

101 20/08/31(月)10:46:02 No.723198512

美大生みたいなことする美大生ほんとにいるんだな

102 20/08/31(月)10:46:07 No.723198518

美大にそういう女いそうだなっていう偏見はある

103 20/08/31(月)10:46:21 No.723198560

>今週でやっとマキマさんのこと嫌いになれたよ >あいつは敵だ 自分も先週まではマジでマキマさん何考えてるかわからなかったし、 パワーちゃんああやってアッサリ殺したのを見てもヘイトよりも「何で?」って感じの戸惑いの方が大きかった

104 20/08/31(月)10:46:26 No.723198573

>今週号のキン肉マンやチェンソーマンはリアルタイムで見るか見ないかで感想全然違いそう ここ最近は休刊二週挟まってじれったかったしな…

105 20/08/31(月)10:46:50 No.723198623

>いやでもタツキはこれをヒロインだと思って描いている可能性が… 作者の理想の女性像

106 20/08/31(月)10:46:53 No.723198636

>>マキマさんの親殺し追求する追い詰め方って毒親のそれだからストーリーライン的にはデンジがひとりで生きていくための最終関門なのかな… >父親を殺して兄を殺して妹を殺して母親も殺すのか? 兄妹は母に殺されたようなもんだろ!

107 20/08/31(月)10:48:29 No.723198910

>兄妹は母に殺されたようなもんだろ! 悪いのはデンジくんだよね?

108 20/08/31(月)10:49:02 No.723199002

生きてそうなネームドキャラが両手で数えられそうだ…

109 20/08/31(月)10:49:31 No.723199064

敵かも知れんけど読者視点であってデンジがどう思ってんのかってなるとな デンジがマキマさん殺したらハッピーエンドって状況でもそういうことやる作家でもないし マキマを倒して数十年!転生したのと子孫で学パロだァ!みたいなことやるはずないから

110 20/08/31(月)10:49:38 No.723199079

>>兄妹は母に殺されたようなもんだろ! >悪いのはデンジくんだよね? う ん

111 20/08/31(月)10:50:15 No.723199168

折れて契約解消してポチタ出るのかマキマ殺して完成するのか

112 20/08/31(月)10:50:36 No.723199214

>生きてそうなネームドキャラが両手で数えられそうだ… デンジ マキマ 岸辺 吉田 コベニ 巴 アルド くらいか…マジで少ねえ

113 20/08/31(月)10:50:47 No.723199238

作者はノンケのマゾヒストだからな…

114 20/08/31(月)10:50:48 No.723199242

>生きてそうなネームドキャラが両手で数えられそうだ… デンジ マキマ コベニ 隊長 ヒロフミ 末っ子 退職眼鏡 ニャー子 他にいたっけ…

115 20/08/31(月)10:51:01 No.723199273

なんかここレスでタツキ自身がマジでデンジみたいな喋り方するとかも聞いたしそういうことなんだろうな…

116 20/08/31(月)10:51:01 No.723199274

マキマさんはポチタどうしたいの…

117 20/08/31(月)10:51:20 No.723199329

ゲイのサディストの対義語か

118 20/08/31(月)10:51:37 No.723199370

>マキマさんはポチタどうしたいの… 犬飼いたい

119 20/08/31(月)10:51:38 No.723199373

今からァ…浮きます…

120 20/08/31(月)10:51:42 No.723199386

「開けるな」っていうポチタの言葉が本当にデンジくんのことだけを思いやってたものだったのが泣けた

121 20/08/31(月)10:52:06 No.723199449

>なんかここレスでタツキ自身がマジでデンジみたいな喋り方するとかも聞いたしそういうことなんだろうな… 林がなんかのインタビューで言ってた 本人だったかな 喋り方がデンジっぽくなるって

122 20/08/31(月)10:52:12 No.723199462

>美大にそういう女いそうだなっていう偏見はある そういう女に卒業後久しぶりに会ってみたら染めてた髪も黒に戻しピアスの跡も隠して接客とかやってたら凄い興奮する

123 20/08/31(月)10:52:17 No.723199473

>なんかここレスでタツキ自身がマジでデンジみたいな喋り方するとかも聞いたしそういうことなんだろうな… 荒木飛呂彦かよ...

124 20/08/31(月)10:52:19 No.723199477

>>生きてそうなネームドキャラが両手で数えられそうだ… >デンジ >マキマ >岸辺 >吉田 >コベニ >巴 >アルド >くらいか…マジで少ねえ 円くんいるだろ!

125 20/08/31(月)10:52:32 No.723199509

扉の向こうはポチタの過去かと思いきやデンジの過去だった

126 20/08/31(月)10:52:38 No.723199528

>「開けるな」っていうポチタの言葉が本当にデンジくんのことだけを思いやってたものだったのが泣けた なんかチェンソーの悪魔の正体がどうとかそういう部分かと思ってたよね

127 20/08/31(月)10:52:38 No.723199529

己の罪と向き合うって主人公の成長・覚醒フラグだし…だし…

128 20/08/31(月)10:52:45 No.723199545

>マキマさんの親殺し追求する追い詰め方って毒親のそれだからストーリーライン的にはデンジがひとりで生きていくための最終関門なのかな… アグニは人間らしい生活で生きる理由を見つけたけど デンジは毒親(二人目)殺して生きる理由を見つけなきゃならんのか 誰だよファイアパンチより少年漫画してるって言ったの!

129 20/08/31(月)10:53:12 No.723199611

>円くんいるだろ! 巴 円って名前じゃなかった? ちょっと変わった名前だな

130 20/08/31(月)10:53:17 No.723199620

>林がなんかのインタビューで言ってた >本人だったかな >喋り方がデンジっぽくなるって 地獄楽の作者が言ってたと思う

131 20/08/31(月)10:53:28 No.723199652

学生時代に女の子に「おまえの自転車倒してやったぜ!」って笑われて 「なんて自分は幸せなんだ!」って思ったこはるちゃんの兄くらいのメンタルがデンジ君にもあれば…

132 20/08/31(月)10:53:47 No.723199693

>地獄楽の作者が言ってたと思う ああこれだった

133 20/08/31(月)10:53:52 No.723199702

>マキマさんはポチタどうしたいの… 超マジレスすると地獄の真悪魔どもに対抗する武器として所持したい

134 20/08/31(月)10:53:55 No.723199710

そうとう話進んだね今回 あと残る伏線は ビームの言ってた自分達の夢とは マキマのここまでする理由 最も恐れられる悪魔の出現 ぐらいか

135 20/08/31(月)10:54:11 No.723199756

コベニちゃん再登場マジでないだろうなコレ コベニちゃんがいてどうにかなる状況じゃないわコレ

136 20/08/31(月)10:54:19 No.723199778

マキマさん「父親殺しが幸せになっていいとでも?」 つ、辛いな

137 20/08/31(月)10:54:26 No.723199790

ていうかニャーコ餓死しない? 猫くらい守れよ岸辺

138 20/08/31(月)10:54:31 No.723199799

>>「開けるな」っていうポチタの言葉が本当にデンジくんのことだけを思いやってたものだったのが泣けた >なんかチェンソーの悪魔の正体がどうとかそういう部分かと思ってたよね 念 デンジのトラウマ死守してたとかさ…ポチタ…

139 20/08/31(月)10:55:02 No.723199872

>巴 円って名前じゃなかった? >ちょっと変わった名前だな アイツフルネームあったっけ…どうだったかな…

140 20/08/31(月)10:55:14 No.723199900

ポチタ助けて…

141 20/08/31(月)10:55:30 No.723199946

あんなカス親父死んでも屁でもねーよって言いそうだったデンジくんが遠いところまで来たなー

142 20/08/31(月)10:55:34 No.723199959

>「開けるな」っていうポチタの言葉が本当にデンジくんのことだけを思いやってたものだったのが泣けた ここは思いやりがあって本当良かった 他が救いがなさ過ぎる…

143 20/08/31(月)10:55:37 No.723199969

>最も恐れられる悪魔の出現 今週の巻末コメントは読むなよ(兄) 読んでもいいと思います(妹)

144 20/08/31(月)10:55:56 No.723200013

デンジのマキマへの好意が極まってマキマさえいれば幸せってぐらい極まれば 流石にマキマも打つ手がなくなると思う 自害以外は

145 20/08/31(月)10:56:00 No.723200031

兄と妹って言ってたけどポチタは父親だな 血の繋がらない…いや今は繋がってるけど…

146 20/08/31(月)10:56:09 No.723200040

デンジ「俺達の夢を邪魔する奴は誰であろうとぶち殺す!」って振り切ってマキマさんと最後の戦いかな

147 20/08/31(月)10:56:17 No.723200059

>アグニは人間らしい生活で生きる理由を見つけたけど >デンジは毒親(二人目)殺して生きる理由を見つけなきゃならんのか >誰だよファイアパンチより少年漫画してるって言ったの! 少年に必要なテーマじゃろがい

148 20/08/31(月)10:56:26 No.723200086

>マキマさん「父親殺しが幸せになっていいとでも?」 >つ、辛いな マキマさんまじド畜生

149 20/08/31(月)10:56:39 No.723200119

翌朝マキマがドア開けると隊長が回収後輸血したパワーがお礼参りに来るんだ その姿を見たデンジが覚醒してマキマさんを地獄送りにするんだ 隊長パワーデンジの三人で楽しい悪魔狩り生活を楽しむんだ

150 20/08/31(月)10:56:49 No.723200149

>マキマさん「父親殺しが幸せになっていいとでも?」 >つ、辛いな ただ状況聞くにどう考えても正当防衛なんだよな それで幸せになっちゃいけないってのもおかしいし1巻で首吊ってる絵面あったしまたマキマがなんか洗脳仕掛けてるんじゃないかと思う

151 20/08/31(月)10:56:59 No.723200177

ヤクザのジジイのせいで親が逃げ出したんじゃなかったんだ

152 20/08/31(月)10:57:32 No.723200257

1話時点では普通の暮らしをするってより普通の暮らしを夢見て活動するのがポチタとデンジの願いだからこの辺ちょっとマキマさんの解釈ずれてそう

153 20/08/31(月)10:57:38 No.723200279

過去の辛い記憶に蓋をした これもよく映画にありそうなネタだな 元ネタなんだろ?

154 20/08/31(月)10:57:40 No.723200288

>ただ状況聞くにどう考えても正当防衛なんだよな >それで幸せになっちゃいけないってのもおかしいし1巻で首吊ってる絵面あったしまたマキマがなんか洗脳仕掛けてるんじゃないかと思う 正当防衛って概念があっても父親殴り殺したことに罪悪感を覚えない人間じゃないよデンジは

155 20/08/31(月)10:57:59 No.723200336

マキマさんやることがちょっと人間とは思えない…まるで悪魔じゃん…

156 20/08/31(月)10:58:14 No.723200366

早パイを兄にしたのもパワーちゃん妹にしたのも全部掌の上て

157 20/08/31(月)10:58:40 No.723200442

デンジ死んだ方がマシまである

158 20/08/31(月)10:58:41 No.723200446

アキ殺したのもお父さん殺したのも正当防衛で言い訳着くけど デンジくんちょっと真っ当な感性になりすぎたな…根が真面目みたいだし

159 20/08/31(月)10:58:45 No.723200456

>>マキマさん「父親殺しが幸せになっていいとでも?」 >>つ、辛いな >ただ状況聞くにどう考えても正当防衛なんだよな >それで幸せになっちゃいけないってのもおかしいし1巻で首吊ってる絵面あったしまたマキマがなんか洗脳仕掛けてるんじゃないかと思う 正当防衛だよ! マキマさんの話運び完全にマインドコントロールの手段だし

160 20/08/31(月)10:58:53 No.723200474

>それで幸せになっちゃいけないってのもおかしいし1巻で首吊ってる絵面あったしまたマキマがなんか洗脳仕掛けてるんじゃないかと思う 首吊りが「回りの大人達がやった偽装」? それとも「父親殺し」がマキマさんの嘘か?

161 20/08/31(月)10:58:58 No.723200489

マキマしね

162 20/08/31(月)10:59:06 No.723200507

今週のショタデンジくんレイプされちゃったのかな… って思うとめっちゃエロいよね…

163 20/08/31(月)10:59:34 No.723200590

>ただ状況聞くにどう考えても正当防衛なんだよな >それで幸せになっちゃいけないってのもおかしいし1巻で首吊ってる絵面あったしまたマキマがなんか洗脳仕掛けてるんじゃないかと思う 洗脳というかデンジくんに生きる目的とか常識を与えたのマキマだから そのマキマから言われたことなら多少無理筋でも信じちゃうんだと思うわ

164 20/08/31(月)10:59:42 No.723200617

はい死んだ~(30回目)

165 20/08/31(月)10:59:54 No.723200653

言われてみれば沙村広明との対談は大人になったデンジくんっぽい口調だったなタツキ

166 20/08/31(月)10:59:58 No.723200665

次週からレイプ目になってマキマさんの操り人形になったデンジとかみたくないよ‥‥

167 20/08/31(月)10:59:58 No.723200669

アキくん助けられたかもしれないはまあ嘘だろうけど 実際デビルマンの心臓引っこ抜いて普通の心臓移植とかしたらどうなるんだろう

168 20/08/31(月)10:59:59 No.723200670

>マキマしね ドヒェ~~~(笑)

169 20/08/31(月)11:00:48 No.723200802

>マキマさんの話運び完全にマインドコントロールの手段だし こういう周りくどい手段取らざるを得ないあたりデンジくん特別なんだよな デビルマンは精神支配耐性持ちなんだろうか

170 20/08/31(月)11:00:54 No.723200815

開けるなの扉が出てくるのってデンジが父殺しを思い出しそうになる時だったんだな

171 20/08/31(月)11:00:55 No.723200816

>「開けるな」っていうポチタの言葉が本当にデンジくんのことだけを思いやってたものだったのが泣けた これをポチ太がやってたって事をマキマさんが知らないのが打開の糸口になりそうな気がする

172 20/08/31(月)11:01:01 No.723200827

みんなチェンソーの心臓ばっか欲しがっちゃって! デンジーの心臓は欲しかねぇのか!? あ~~~……………

173 20/08/31(月)11:01:18 No.723200877

デンジ君歯がギザギザだからしゃぶらせたら痛そう

174 20/08/31(月)11:01:27 No.723200895

この作者大筋は王道でくるよね

175 20/08/31(月)11:01:38 No.723200926

>デビルマンは精神支配耐性持ちなんだろうか だったらレゼとかさっさとソ連から逃げてただろうしなあと思わなくもない

176 20/08/31(月)11:01:41 No.723200931

>みんなチェンソーの心臓ばっか欲しがっちゃって! >デンジーの心臓は欲しかねぇのか!? もうポチタと融合したんじゃないの?元の心臓

177 20/08/31(月)11:02:15 No.723201012

今週の最後のページも映画みたいだった

178 20/08/31(月)11:02:29 No.723201044

>こういう周りくどい手段取らざるを得ないあたりデンジくん特別なんだよな >デビルマンは精神支配耐性持ちなんだろうか 「生活」がポチタとの契約の要素になってる以上精神は傀儡にできなかったんだと思う あくまでも人間のまま壊さないと

179 20/08/31(月)11:02:46 No.723201098

>アキくん助けられたかもしれないはまあ嘘だろうけど 大切な人はみんな殺す宣言してるのに助けられたとか煽りでしかねーよ!

180 20/08/31(月)11:02:52 No.723201111

>この作者大筋は王道でくるよね 作中で予言もするしそれでなんとなく予想ついてもダメージ甚大だから凄いと思う 読める漫画って基本的にあーはいはいその流れねって思っちゃうんだけど

181 20/08/31(月)11:03:01 No.723201134

支配の力だと契約破棄させられないだけじゃない?

182 20/08/31(月)11:03:09 No.723201151

マキマさんは自分をガチで殺させようとしてるのかな?

183 20/08/31(月)11:03:44 No.723201245

お゙で゙…゙マ゙ギマ゙犯゙ずッ゙!゙!゙!゙!゙

184 20/08/31(月)11:03:54 No.723201261

いつものデンジだったら「殺そうとしてきやがったやつぶっ殺してやっただけだぜ」とか言いそうなのにな

185 20/08/31(月)11:03:56 No.723201265

デンジくん心折られすぎてマキマさん倒すどころじゃなくない? こっからどうやって立ち上がるんだろう

186 20/08/31(月)11:04:27 No.723201336

>お゙で゙…゙マ゙ギマ゙犯゙ずッ゙!゙!゙!゙!゙ さっさとしろデブ

187 20/08/31(月)11:04:33 No.723201361

こはるちゃん曰く今週の巻末コメは来週のネタバレらしいけどアバラ展開くるの…? アバラ展開って何だ

188 20/08/31(月)11:04:44 No.723201392

パワーちゃん+マキマさん=タツキの理想の女

189 20/08/31(月)11:04:49 No.723201407

もしあの海でレゼと逃げ出せてたらどうなってたのかな…

190 20/08/31(月)11:04:49 No.723201408

>お゙で゙…゙マ゙ギマ゙犯゙ずッ゙!゙!゙!゙!゙ もう闇の悪魔でもラッキールウでもいいや…なんとかして…

191 20/08/31(月)11:04:51 No.723201413

>正当防衛って概念があっても父親殴り殺したことに罪悪感を覚えない人間じゃないよデンジは いや覚えない人間だったと思うよ 覚えるようにしたんじゃないかなマキマさんが

192 20/08/31(月)11:05:32 No.723201520

デンジめちゃくちゃ酷い目にあったけどいつかはまた新しい出会いで幸せを感じることができるかもと思ってたら 私が全部壊す発言いただきました

193 20/08/31(月)11:05:39 No.723201541

あまりにも絶望的すぎるからってラッキー・ルウに縋るのやめろ

194 20/08/31(月)11:05:42 No.723201549

パワーちゃんの死体腐ってるんじゃ?

195 20/08/31(月)11:05:44 No.723201554

>こはるちゃん曰く今週の巻末コメは来週のネタバレらしいけどアバラ展開くるの…? >アバラ展開って何だ アバラというかガウナだろ マキマかデンジがガウナっぽいのに変身するんじゃない

196 20/08/31(月)11:05:47 No.723201561

>もしあの海でレゼと逃げ出せてたらどうなってたのかな… トントン拍子で上手く逃げ切れたら結婚して子供も出来てたんじゃね? んでマキマが殺しにくると

197 20/08/31(月)11:05:49 No.723201568

本人は無意識だろうけどポチタしかりアキパワーしかりずっと家族を求めていた理由がこれって本当残酷すぎる…

198 20/08/31(月)11:06:23 No.723201668

>いや覚えない人間だったと思うよ >覚えるようにしたんじゃないかなマキマさんが 覚えない人間なら扉の奥に隠したりしないと思うけど

199 20/08/31(月)11:06:30 No.723201688

ポチタとのクソみたいな底辺生活で幸せだったデンジを不幸にする方法はなるほどなぁと素直に感心した 頼むから死んでくれ

200 20/08/31(月)11:06:37 No.723201710

ポチタと契約した時の首吊してる父親がちらついてたデンジは「やっぱ死にたくねえ」だったから父親殺そうが早川家やマキマ殺そうが幸せになってやる!って生き汚くなるのかな

201 20/08/31(月)11:06:54 No.723201754

>本人は無意識だろうけどポチタしかりアキパワーしかりずっと家族を求めていた理由がこれって本当残酷すぎる… ヤクザの言うこと聞いて父親の借金のために生きてたのって 無意識ながらもデンジなりの罪滅ぼしだったんだろうな

202 20/08/31(月)11:07:13 No.723201811

ようするに上げて落とすか

203 20/08/31(月)11:07:21 No.723201834

縋る相手に見境がなさすぎる…

204 20/08/31(月)11:07:23 No.723201838

セックス以上の快感だろうな~

205 20/08/31(月)11:07:26 No.723201843

>いや覚えない人間だったと思うよ それは違うだろ 罪悪感で押しつぶされそうだったから子供のデンジは扉の奥に封じ込めたんだろ

206 20/08/31(月)11:07:28 No.723201852

>>この作者大筋は王道でくるよね >作中で予言もするしそれでなんとなく予想ついてもダメージ甚大だから凄いと思う >読める漫画って基本的にあーはいはいその流れねって思っちゃうんだけど アキ君が銃の悪魔に殺されたってのは読者はわかってるのにデンジ君達は玄関のドアを開けるところの流れとか凄いよね 玄関の扉開けたら銃の魔人がいたところとか色んな意味で「あ、駄目だコレ」感が凄かった

207 20/08/31(月)11:07:31 No.723201862

>アバラ展開って何だ 宇宙空間に放り出されて同類と永遠にふよふよと漂うエンド

208 20/08/31(月)11:07:38 No.723201876

>>「開けるな」っていうポチタの言葉が本当にデンジくんのことだけを思いやってたものだったのが泣けた >これをポチ太がやってたって事をマキマさんが知らないのが打開の糸口になりそうな気がする ポチ太との絆がデンジの人間性を保つ最後の砦になりそうだ

209 20/08/31(月)11:07:53 No.723201917

デンジを完全に支配するために与えた家族をマキマが殺した なんなの助けて狂犬

210 20/08/31(月)11:07:58 No.723201930

>>アバラ展開って何だ >宇宙空間に放り出されて同類と永遠にふよふよと漂うエンド ファイアパンチだ!

211 20/08/31(月)11:08:30 No.723202017

邪悪なフリクリいいよね

212 20/08/31(月)11:08:32 No.723202027

この作品における勝ち組って誰なんだろ? 死ぬ前にさっさと風俗堕ちしたコベニちゃんがむしろ勝ち組側に見える

213 20/08/31(月)11:08:37 No.723202045

いつもどうでもいい巻末コメントなのにこんな時に大事なコメントなのがタツキらしいというか

214 20/08/31(月)11:08:55 No.723202085

ポップなアバラ 邪悪なフリクリ ってワード似センスを感じる

215 20/08/31(月)11:09:11 No.723202137

>この作品における勝ち組って誰なんだろ? >死ぬ前にさっさと風俗堕ちしたコベニちゃんがむしろ勝ち組側に見える 現状公安に関わっても怪我せずに報酬もらっただけのヒロフミかな…

216 20/08/31(月)11:09:47 No.723202230

フリクリまだ見てないから何かとても楽しいんだろうなってなってる

217 20/08/31(月)11:09:50 No.723202239

>「生活」がポチタとの契約の要素になってる以上精神は傀儡にできなかったんだと思う >あくまでも人間のまま壊さないと 今週の見る限りそう思ってアプローチをかけてる可能性はある けど実際の契約内容はポチタにデンジの夢を見せることだからマキマさん根本的なところで履き違えてるんだよな…

218 20/08/31(月)11:09:55 No.723202260

>現状公安に関わっても怪我せずに報酬もらっただけのヒロフミかな… 仲良くならなくて良かったなデンジと

219 20/08/31(月)11:09:58 No.723202270

今後何かしらの幸せな二次創作書いても最終的にマキマさんに破壊されることになるの確定してて辛いな

220 20/08/31(月)11:10:45 No.723202400

>今後何かしらの幸せな二次創作書いても最終的にマキマさんに破壊されることになるの確定してて辛いな 作品として何か挟む隙がない…

221 20/08/31(月)11:10:46 No.723202401

でもまあまあハッピーエンドの芽は見えてきた気がするぞ

222 20/08/31(月)11:10:54 No.723202431

>フリクリまだ見てないから何かとても楽しいんだろうなってなってる 映像美的なセンスは凄いけどストーリーラインはめっちゃ当時!って感じがするよ 主人公だと思ってたやつがわりと蚊帳の外だった系のビター

223 20/08/31(月)11:11:05 No.723202459

>今後何かしらの幸せな二次創作書いても最終的にマキマさんに破壊されることになるの確定してて辛いな 二次創作全部に「でもこの後マキマさんに壊されるんだよね」ってクソリプ飛んでくるの地獄すぎるな

224 20/08/31(月)11:11:06 No.723202464

>作品として何か挟む隙がない… 挟んでおいたよ

225 20/08/31(月)11:11:07 No.723202466

マキマさんの腹の底からの大笑い顔がめちゃくちゃ可愛すぎてひどい

226 20/08/31(月)11:11:26 No.723202513

デンマキ派なので自分だけに依存して欲しいマキマさんの嫉妬って感じがすごくてめっちゃ良かった……

227 20/08/31(月)11:11:39 No.723202544

この作品世界ではデンジと仲良くなったら殺されるよね マジでヒロフミぐらいの距離感が正解

228 20/08/31(月)11:11:39 No.723202546

>主人公だと思ってたやつがわりと蚊帳の外だった系のビター 今のチェンソーじゃん!

229 20/08/31(月)11:11:41 No.723202554

落ちるところまでは落ちたと思うからここから這い上がる展開が…あればいいな…

230 20/08/31(月)11:11:55 No.723202595

>デンマキ派なので自分だけに依存して欲しいマキマさんの嫉妬って感じがすごくてめっちゃ良かった…… (何か違うものを読んだのかな…?)

231 20/08/31(月)11:12:13 No.723202648

ifがあるとするならレゼと一緒に逃げ出して俺ン幸せ邪魔する奴ァ!みたいな思考になるぐらいしか…

232 20/08/31(月)11:12:26 No.723202683

デンジくんが庇護欲唆る人間性なのも悪い

233 20/08/31(月)11:12:28 No.723202686

>マジでヒロフミぐらいの距離感が正解 ヒロフミも男子高校生で単にデンジとちょっと仲良くしたかったのかなって今思うけど 仲良くならなくてよかったな みたいなことを言われる人生きつすぎねえかデンジ

234 20/08/31(月)11:13:00 No.723202772

>落ちるところまでは落ちたと思うからここから這い上がる展開が…あればいいな… アキ殺してパワー殺して今週って既に3回鍋の底抜けてるんだが…

235 20/08/31(月)11:13:06 No.723202783

ヒロフミもコベニちゃんも兄や妹の候補だったのかな… あんまり適任じゃないから手放したけど…

236 20/08/31(月)11:13:25 No.723202833

支配の悪魔発覚からの展開が本当に面白すぎる

237 20/08/31(月)11:13:47 No.723202898

面白いけどひでえよ本当に

↑Top