ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/31(月)09:48:39 No.723190310
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/31(月)09:50:29 No.723190543
あるきたくねえんだはげ
2 20/08/31(月)09:51:39 No.723190709
アザラシドッグ!
3 20/08/31(月)09:54:17 No.723191029
ストライクドッグ!
4 20/08/31(月)09:59:57 No.723191797
なんかすごい自転車通ったな
5 20/08/31(月)10:00:15 No.723191824
こういう時どうすればいいのかな 横に一緒に座ってみるか
6 20/08/31(月)10:02:24 No.723192097
>こういう時どうすればいいのかな >横に一緒に座ってみるか 通行人の邪魔にならないところまで動かして根比べする
7 20/08/31(月)10:02:28 No.723192108
(このあと100M先で車が歩道に突っ込む事故が起こる
8 20/08/31(月)10:02:33 No.723192121
全力で抵抗してるじゃん何が気に食わないんだ
9 20/08/31(月)10:03:11 No.723192199
抱えてめちゃくちゃ楽しそうに走り回る
10 20/08/31(月)10:03:18 No.723192213
何が起きたらここまでやる気を失うんだ
11 20/08/31(月)10:04:47 No.723192417
ゴールデンか?
12 20/08/31(月)10:04:50 No.723192423
野生のちくわ
13 20/08/31(月)10:05:49 No.723192548
でも立たせるとちゃんと立つんだな
14 20/08/31(月)10:06:21 No.723192619
さんぽが終わるのが嫌なのか…
15 20/08/31(月)10:06:46 No.723192680
だっこして欲しいんじゃない
16 20/08/31(月)10:07:18 No.723192754
この先行きたくないとか
17 20/08/31(月)10:08:28 No.723192905
ただただいきたくねぇ…
18 20/08/31(月)10:09:17 No.723193017
ゴールデンサイズになると抱っこも大変だろうな
19 20/08/31(月)10:09:55 No.723193096
うちの駄犬もよくこうなったよ
20 20/08/31(月)10:13:05 No.723193543
抱き上げられるサイズなら良いが 実際これって何が理由なんだろ
21 20/08/31(月)10:14:14 No.723193713
動物病院の手前でこれやってる犬を見たことある
22 20/08/31(月)10:14:35 No.723193765
懐いてる感はあるのになんで後も頑ななんだ
23 20/08/31(月)10:14:39 No.723193775
そっちはいえのほうがくだ もっとさんぽいきたいぞごす
24 20/08/31(月)10:15:47 No.723193943
うちの犬もたまにやるけど疲れたとかそっち行きたくねえって意思表示だと思ってた
25 20/08/31(月)10:18:01 No.723194263
昔飼ってた秋田がこんな感じで散歩拒否したし重すぎて引きずれないしで大変だった
26 20/08/31(月)10:22:22 No.723194891
こういう時のためにもおやつは携帯しておきたい
27 20/08/31(月)10:23:23 No.723195045
リードを離すのは少しいただけないな
28 20/08/31(月)10:28:46 No.723195867
舐められてるんじゃね
29 20/08/31(月)10:29:45 No.723196032
こういうの首がもってかれるくらい無理矢理引っ張ってもいいもんなの?
30 20/08/31(月)10:30:10 No.723196098
家に帰る方向へは絶対いかないけど遠くへ行くほうは一歩足出すだけでスタスタ歩きだす
31 20/08/31(月)10:32:46 No.723196454
>こういうの首がもってかれるくらい無理矢理引っ張ってもいいもんなの? 首が抜けてあぶないからやめろ
32 20/08/31(月)10:34:03 No.723196656
思い切り引っ張ると首輪が抜けて自由への闘争始めることあるから気をつけよう
33 20/08/31(月)10:35:56 No.723196950
書き込みをした人によって削除されました
34 20/08/31(月)10:41:50 No.723197860
逃げるわけじゃないんだ…
35 20/08/31(月)10:44:12 No.723198231
散歩から帰りたくないってやつなのかな?
36 20/08/31(月)10:46:30 No.723198578
散歩から帰りたくない時こんな感じになる
37 20/08/31(月)10:46:32 No.723198583
アメリカは犬の躾に関して厳しいらしいね しつけのための専門のトレーナーも多い
38 20/08/31(月)10:47:40 No.723198772
ロックダウン中で久しぶりの散歩だ!みたいな感じかも
39 20/08/31(月)10:49:15 No.723199030
抱えていくのも難しい大きさだ
40 20/08/31(月)10:50:18 No.723199178
躾はしっかりしないと犬も飼い主も不幸になるからな… 色々意見はあれど人間の生活圏で飼育する以上どうしてもね
41 20/08/31(月)10:50:55 No.723199258
帰り道になるとあからさまに帰りたくないポーズやるときあるからな
42 20/08/31(月)10:51:33 No.723199360
ひょっとしてこれ「俺の方がボスだ」というけっこう危険な状態なの?
43 20/08/31(月)10:54:50 No.723199848
この手の行動は本気で怒れば犬側もちゃんと察するんだけど いかんせんこんなとこで本気怒りを犬に披露するのもな…
44 20/08/31(月)10:54:55 No.723199861
予防接種会場 →
45 20/08/31(月)10:55:32 No.723199957
本当に自分がボス状態だと立ち止まらずにこっちやでって先導しだすんじゃないかな
46 20/08/31(月)10:59:42 No.723200621
>ひょっとしてこれ「俺の方がボスだ」というけっこう危険な状態なの? それは勝手に引っ張って先をどんどん行く子 これはまだ帰りたくないか歩きたくないかだと思う
47 20/08/31(月)10:59:51 No.723200645
最初の数秒で散歩中に死んじゃったのかと思ってハラハラしたから ただ歩かないだけだって分かってすごく安心した
48 20/08/31(月)11:00:48 No.723200805
ひっくり返るとこまで行くとただの運動不足ドッグだな
49 20/08/31(月)11:02:44 No.723201089
うちのだけんも若い時は絶対帰りたくないモードによく入ってた 今は年とって散歩行きたくないモードになってしまった
50 20/08/31(月)11:04:11 No.723201297
人間と同じで太りすぎたりで歩くのが苦痛な子もいるっぽいからまあ場合によるとしか…
51 20/08/31(月)11:06:08 No.723201617
5年前に送っためすだけんは抱っこ大好きだったから2歳過ぎたら抱っこ散歩だった 降ろしたら踏ん張って歩こうとしなかったんだよな