虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/31(月)09:19:03 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)09:19:03 No.723187002

ガンダムにはそれ程興味ないつもりだったけどスレ画の元ネタがある程度把握できちゃうあたり自分もいつの間にかガノタになってしまったのかなと思った

1 20/08/31(月)09:19:42 No.723187084

パロディでこんだけ書きこめるの凄え

2 20/08/31(月)09:22:40 No.723187398

Sがいるのが細かい

3 20/08/31(月)09:33:33 No.723188591

ハミングバードってZプラスのバリエーションにあったよね

4 20/08/31(月)09:41:27 No.723189469

バーザムのやつこれが元ネタだったのね

5 20/08/31(月)09:42:23 No.723189573

ハミングバードはハンブラビなんだろうけどシルエット的にオーラバトラーっぽい

6 20/08/31(月)09:44:33 No.723189865

最新作のシンプルってAGE?

7 20/08/31(月)09:45:30 No.723189993

00

8 20/08/31(月)09:46:06 No.723190050

00だから11になってる

9 20/08/31(月)09:46:14 No.723190067

>パロディでこんだけ書きこめるの凄え sagaXかな…

10 20/08/31(月)09:46:28 No.723190083

>最新作のシンプルってAGE? 連載されてた時期と頭のシルエットからしてエクシアがモデルじゃないかな

11 20/08/31(月)09:46:38 No.723190108

>00だから11になってる あーそういうことか

12 20/08/31(月)09:47:50 No.723190224

元ネタ初めて見た

13 20/08/31(月)09:50:01 No.723190480

Zガムダンが普通にかっこいい

14 20/08/31(月)09:50:33 No.723190557

ナイト・イン・ゲイルのそれっぽい名前で元ネタに寄せてきたのうめぇなって

15 20/08/31(月)09:50:44 No.723190584

ニューロはνのパロディなんだろうけどガイア・ギアαに見える

16 20/08/31(月)09:52:11 No.723190786

まるでメシアにでもなったつりなのだろうか…

17 20/08/31(月)09:55:03 No.723191140

メシア・ガムダンで耐えられなかった

18 20/08/31(月)09:55:23 No.723191179

>ナイト・イン・ゲイルのそれっぽい名前で元ネタに寄せてきたのうめぇなって それっぽい名前も何も元ネタの名前の元ネタだよ

19 20/08/31(月)10:00:18 No.723191837

11はナイスデザインだと思う

20 20/08/31(月)10:00:38 No.723191886

なんの作品だろい

21 20/08/31(月)10:00:39 No.723191887

Xかと思ったらVだった…

22 20/08/31(月)10:03:32 No.723192260

XとVは混ぜたのかな

23 20/08/31(月)10:03:55 No.723192313

結構かっこいいなガムダン

24 20/08/31(月)10:06:00 No.723192568

ザッカス改がアオなのかな

25 20/08/31(月)10:07:35 No.723192790

>メシア・ガムダンで耐えられなかった 神にでもなったつもりなのだろうか…

26 20/08/31(月)10:10:42 No.723193193

パーフェクトオーグが真っ当にかっこよすぎる

27 20/08/31(月)10:11:42 No.723193343

ハミング・バードはダンバインだよね

28 20/08/31(月)10:12:47 No.723193504

最初見たときはザッカスはジムが元ネタかと思ったけど普通にザクだった

29 20/08/31(月)10:13:57 No.723193676

ZZガムダンだせえ!

30 20/08/31(月)10:15:18 No.723193871

デビルガンダム枠が月取り込んでる…

31 20/08/31(月)10:15:31 No.723193897

パロディとまんまが入り混じるなんか凄い世界のこち亀

32 20/08/31(月)10:17:22 No.723194163

ゴッドやシャイニングじゃなくてデビガンとマスターガンダム枠なんだ…

33 20/08/31(月)10:17:26 No.723194167

>>ナイト・イン・ゲイルのそれっぽい名前で元ネタに寄せてきたのうめぇなって >それっぽい名前も何も元ネタの名前の元ネタだよ 夜鳴鶯だしな

34 20/08/31(月)10:24:00 No.723195130

こち亀って結構タイトルそのまま出してること多いけどガンダムは無理だったか...

35 20/08/31(月)10:24:19 No.723195191

00入ってるとか最近だなと思ったけど00ですら10年以上前か…

36 20/08/31(月)10:24:42 No.723195258

スレ画の元ネタ分かるけどガノタを名乗るのはおこがましくてできない

37 20/08/31(月)10:25:09 No.723195330

ZZ枠ZZだけか

38 20/08/31(月)10:27:36 No.723195697

>こち亀って結構タイトルそのまま出してること多いけどガンダムは無理だったか... 普通にトークで出てくるよ パロのパチモンっぽいことになる時もあるってだけ こち亀世界はそのままだったり架空のだったり両方ある

39 20/08/31(月)10:28:28 No.723195818

キューブいいなあ敷き詰めたい

40 20/08/31(月)10:29:18 No.723195962

>夜鳴鶯だしな ああそのまんまだったのか…凄いね

41 20/08/31(月)10:29:59 No.723196067

Xへの評価の高さに俺は満足である

42 20/08/31(月)10:34:20 No.723196701

ハミングバードはZプラスのとネーミング被りしたのが惜しい

43 20/08/31(月)10:38:48 No.723197388

ごめん フルナパームだけわからん

44 20/08/31(月)10:39:37 No.723197501

わざわざレオパルドとエアマスターがいるあたりX好きなんだろうな…

45 20/08/31(月)10:40:47 No.723197701

スタッフの誰が担当したのか知らないが こいうのは基礎の基礎なのだろうな・・・

46 20/08/31(月)10:41:27 No.723197802

ガンダムは普通にあるけど そのほかにガムダンもあるんだ

47 20/08/31(月)10:41:30 No.723197809

>ごめん >フルナパームだけわからん 型番的にヴァーチェっぽい

48 20/08/31(月)10:42:19 No.723197938

ミラージュガムダンってシルエットフォーミュラとF91両方を含んでる感じで好き

49 20/08/31(月)10:42:22 No.723197947

ハミングバード…

50 20/08/31(月)10:42:29 No.723197964

エアーライドとフルナパームはデュナメスとヴァーチェかなあ

51 20/08/31(月)10:43:02 No.723198043

作品ごとにブロックになってるからいけるわ シャッフルされたら超むずい

52 20/08/31(月)10:43:25 No.723198112

ナイチンゲールをナイトインゲイルにしてるのいいよね

53 20/08/31(月)10:45:39 No.723198449

vガムダムがない!

↑Top