20/08/31(月)09:04:02 甥っ子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/31(月)09:04:02 No.723185435
甥っ子がポケモン大好きな年齢になったのでオジサンが本気を出してアイロンビーズアクセにチャレンジしようと意気込んだ! しかし正確に作ろうとすると5cm角くらいの大型になってしまう 畜生!こんな事ならマイクロビーズにすればよかった!
1 20/08/31(月)09:05:02 No.723185539
200×200くらいの特大サイズで作ろうぜ
2 20/08/31(月)09:05:18 No.723185564
>しかし正確に作ろうとすると5cm角くらいの大型になってしまう 5cmならまぁ許容範囲では… コースターサイズにしようよ
3 20/08/31(月)09:05:34 No.723185594
>200×200くらいの特大サイズで作ろうぜ ランドセルに飾らせてあげたかったのでそれはでかい!
4 20/08/31(月)09:12:19 No.723186301
su4165182.jpg
5 20/08/31(月)09:13:01 No.723186362
>su4165182.jpg 甥っ子わかるかな…
6 20/08/31(月)09:13:27 No.723186403
>su4165182.jpg やっぱ小さくしようとするとこれが限界だよねぇ…
7 20/08/31(月)09:13:44 No.723186433
いいおじさんだながんばってくれ
8 20/08/31(月)09:13:54 No.723186456
なんかお手本とかあんの?
9 20/08/31(月)09:14:47 No.723186522
10cm15cmくらいならでかいキーホルダーにはなるか
10 20/08/31(月)09:16:14 No.723186680
ボックス内で表示されるミニアイコンでいいじゃん
11 20/08/31(月)09:17:51 No.723186865
>なんかお手本とかあんの? ゲームそのまんまのドットでやるしかないかな ツイッターとかてアップされてるのを使う手もあるが
12 20/08/31(月)09:18:27 No.723186933
>ボックス内で表示されるミニアイコンでいいじゃん なんだろそれ?
13 20/08/31(月)09:18:42 No.723186959
ポケセンになんか適当なグッズないの?
14 20/08/31(月)09:19:16 No.723187031
おじさんの手作りか…
15 20/08/31(月)09:22:20 No.723187364
ポケセン連れってって好きなの買え!って言った方がいいんじゃない?
16 20/08/31(月)09:22:28 No.723187379
アクリルスタンドみたいに足と土台付けとこ
17 20/08/31(月)09:23:03 No.723187443
>>ボックス内で表示されるミニアイコンでいいじゃん >なんだろそれ? これ http://hikochans.com/pixelart/pokemon-list
18 20/08/31(月)09:24:07 No.723187544
おじさん…?
19 20/08/31(月)09:24:23 No.723187570
>これ これいけそう!ありがとう!
20 20/08/31(月)09:25:00 No.723187632
好きなポケモンアイコン6つ並べてつけたらパーティみたいでいいね
21 20/08/31(月)09:25:42 No.723187716
おじさんはポケモンに詳しいわけではないのかな?
22 20/08/31(月)09:25:56 No.723187741
超大作も作ろうぜ
23 20/08/31(月)09:26:00 No.723187750
応援してるよおじさん
24 20/08/31(月)09:26:48 No.723187834
>ポケセン連れってって好きなの買え!って言った方がいいんじゃない? 手作りの温かみを知らんのか!
25 20/08/31(月)09:27:47 No.723187946
おじさんは何のポケモン作ってくれるの?
26 20/08/31(月)09:27:59 No.723187974
作り終わったらちゃんと完成品でスレ立てること
27 20/08/31(月)09:28:14 No.723188001
ちびっ子に大人気ポケモンてなんだろ
28 20/08/31(月)09:28:22 No.723188013
値段するもんを甥姪と言えどよその子供に買い与えるのはいらぬ軋轢を生む可能性孕んでいる
29 20/08/31(月)09:29:19 No.723188114
>値段するもんを甥姪と言えどよその子供に買い与えるのはいらぬ軋轢を生む可能性孕んでいる 祖父祖母でも金使いすぎて怒られたりするからね
30 20/08/31(月)09:29:28 No.723188126
デオキシスディフェンスタイプ
31 20/08/31(月)09:29:52 No.723188180
アイロンビーズで好きなポケモンくれるおっちゃんとかヒーローじゃん
32 20/08/31(月)09:30:00 No.723188191
学校でも何があるかわからんしまあまあのクオリティの手作りのものはその点無難だな
33 20/08/31(月)09:30:11 No.723188211
余ったビーズで何か作ってよ
34 20/08/31(月)09:30:27 No.723188231
アイロンビーズなら原価的に完成品そのものはタダみたいなもんだからな…
35 20/08/31(月)09:30:34 No.723188244
ビーズ職人「」誕生の瞬間である
36 20/08/31(月)09:31:08 No.723188306
オジサンはポリゴンてんかん事件の時で高校生だったからポケモンあまり知らないんだ あと兄夫婦はオジサンから何でも買ってもらうなと言われてるからね オジサンは妻はいるけど子供出来なかったから甥っ子が可愛くてな
37 20/08/31(月)09:31:17 No.723188316
うまい言い方がわからんが元ネタありきのドット絵はクオリティが保証されてるから良い
38 20/08/31(月)09:31:50 No.723188383
その子の好きなポケモンわかないけどブイズとか無難なのでは?
39 20/08/31(月)09:31:53 No.723188386
>うまい言い方がわからんが元ネタありきのドット絵はクオリティが保証されてるから良い アレンジ加えようぜ!
40 20/08/31(月)09:32:27 No.723188451
ところで子供が好きそうなポケモンってなんだろ? ピカチュウとリザードンしか知らないんだ
41 20/08/31(月)09:32:43 No.723188485
> アレンジ加えようぜ! 珍獣爆誕させるのはやめろぉ!
42 20/08/31(月)09:33:05 No.723188537
待ってポケモン大好きな年齢になっただけでポケモンは好きかわからなかったりする?
43 20/08/31(月)09:33:10 No.723188547
ビーズより作るの簡単でもっと喜びそうなのありそうだけど 甥っ子がビーズ好きなら知らない
44 20/08/31(月)09:33:20 No.723188570
子供心にコレジャナイはつらいから無難に聞き出せばいいと思うよ… ビーズつくることは内緒にしてな
45 20/08/31(月)09:33:30 No.723188587
>アレンジ加えようぜ! エアーナス作っちまおうぜ!
46 20/08/31(月)09:33:52 No.723188629
>ランドセルに飾らせてあげたかったのでそれはでかい! いっそランドセルカバーになるくらいのやつを作っちまおう
47 20/08/31(月)09:34:25 No.723188688
ハピームド作ろうぜ!
48 20/08/31(月)09:34:42 No.723188715
>待ってポケモン大好きな年齢になっただけでポケモンは好きかわからなかったりする? ポケモン図感みたいのを上下持ってたんだ やたら説明されたけど赤青くらいしか知らなくて盛り上がれなかった
49 20/08/31(月)09:34:45 No.723188719
どんな時もプラ板だぞ
50 20/08/31(月)09:35:41 No.723188824
最初の3匹つくってひとつだけ選ばせよう
51 20/08/31(月)09:35:54 No.723188845
>>待ってポケモン大好きな年齢になっただけでポケモンは好きかわからなかったりする? >ポケモン図感みたいのを上下持ってたんだ >やたら説明されたけど赤青くらいしか知らなくて盛り上がれなかった なんか出てきた名前とか覚えてる?なんとなくでもいいから 説明してくれたやつ作ってくれたら嬉しいだろうし
52 20/08/31(月)09:36:16 No.723188895
ピカチュウが無難だろうけど甥っ子ならエースバーンとかゴリランダーのほうが良いのかな
53 20/08/31(月)09:36:17 No.723188897
とげいっぱいつけようぜー!
54 20/08/31(月)09:36:54 No.723188974
>なんか出てきた名前とか覚えてる?なんとなくでもいいから スーパー進化みたいなことは言われた 子供って尖ったデザインが好きなんだねって記憶しかない 俺としてはコイキング好きなんだけど
55 20/08/31(月)09:37:08 No.723189004
>ところで子供が好きそうなポケモンってなんだろ? >ピカチュウとリザードンしか知らないんだ 兄貴に聞け
56 20/08/31(月)09:37:46 No.723189060
とがったポケモン?
57 20/08/31(月)09:37:51 No.723189068
>兄貴に聞け 兄貴ポケモン知らないんだよな ガンダムならアホみたいに知ってるくせに
58 20/08/31(月)09:38:03 No.723189095
とりあえずピカチュウだけ作ってジャブしてみるのが無難っぽい それでウケたら次は何が欲しい?って聞く感じで
59 20/08/31(月)09:38:15 No.723189121
>とがったポケモン? スピアーみたいな強そうでかっこいい系
60 20/08/31(月)09:38:43 No.723189172
メガシンカかな
61 20/08/31(月)09:38:49 No.723189180
トゲキッスか…
62 20/08/31(月)09:38:49 No.723189183
>とりあえずピカチュウだけ作ってジャブしてみるのが無難っぽい >それでウケたら次は何が欲しい?って聞く感じで それいいな まずピカチュウ作って画像送ってみるわ
63 20/08/31(月)09:38:50 No.723189184
スレ画のアイロンビーズ結構安いんだな 俺も姪っ子に作ろうかな
64 20/08/31(月)09:38:59 No.723189199
>>なんか出てきた名前とか覚えてる?なんとなくでもいいから >スーパー進化みたいなことは言われた >子供って尖ったデザインが好きなんだねって記憶しかない >俺としてはコイキング好きなんだけど キョダイマックスってのもあるけども多分メガシンカだね旧作のポケモンが新しい姿になるみたいなやつ ポケモンの名前わからないとどれとはいえない ごめん
65 20/08/31(月)09:39:08 No.723189219
カイロス作ろう
66 20/08/31(月)09:39:17 No.723189234
>>とがったポケモン? >スピアーみたいな強そうでかっこいい系 メガスピアーでは?
67 20/08/31(月)09:39:33 No.723189258
>ごめん こっちこそこんなブワッとしたスレに付き合わせてすまない
68 20/08/31(月)09:39:47 No.723189288
>スーパー進化みたいなことは言われた メガシンカの事かな メガハッサムとかメガガブリアスあたりだろう
69 20/08/31(月)09:39:52 No.723189297
アイロンビーズなら色違いポケモンも作れるな 甥っ子がゲームやってるなら手持ちポケモンを教えてもらうといいかも
70 20/08/31(月)09:40:00 No.723189317
>>ごめん >こっちこそこんなブワッとしたスレに付き合わせてすまない おならしてんじゃねーぞ
71 20/08/31(月)09:40:26 No.723189354
ちょっと名前でたのを検索してみるね 子供が好きそうなのを見繕ってみる
72 20/08/31(月)09:40:38 No.723189373
su4165201.jpg これ見覚えある?
73 20/08/31(月)09:40:51 No.723189404
>これ見覚えある? これこれ!
74 20/08/31(月)09:40:57 No.723189417
尖った…たぶん角の事だろう つまりオドシシ
75 20/08/31(月)09:41:06 No.723189433
ぼくはアマージョがエロくていいと思います
76 20/08/31(月)09:41:32 No.723189475
とがってるなー
77 20/08/31(月)09:41:32 No.723189476
イーブイとか無難なんじゃないか?
78 20/08/31(月)09:41:36 No.723189486
>>これ見覚えある? >これこれ! メガシンカしたスピアーだね!メガスピアー!
79 20/08/31(月)09:41:43 No.723189497
メガスピアーとは将来有望だ…
80 20/08/31(月)09:41:47 No.723189503
甥っ子はポケモンのどれやってる? やってるやつの初期三匹作ってそこから好きなポケモン聞き出せ
81 20/08/31(月)09:41:47 No.723189504
メガスピアーはかっこいいからな…
82 20/08/31(月)09:41:47 No.723189506
ここでメガスピアーの話になるの出来過ぎてない!?
83 20/08/31(月)09:42:04 No.723189534
大丈夫?imgのカタログで見覚えがあるだけじゃない? なかなか渋いガキだな…
84 20/08/31(月)09:42:10 No.723189545
>メガシンカしたスピアーだね!メガスピアー! メガスピアーね 上で教えてもらったサイトで探してみるわ!
85 20/08/31(月)09:42:24 No.723189578
「」はつくづくスピアーに縁があるな…
86 20/08/31(月)09:42:31 No.723189595
>イーブイとか無難なんじゃないか? あーだめだめ エッチすぎます
87 20/08/31(月)09:42:33 No.723189601
違う気がするからちゃんと確認しろよ!
88 20/08/31(月)09:42:36 No.723189608
>甥っ子はポケモンのどれやってる? ゲームは持ってないがアニメは大好きなようだ
89 20/08/31(月)09:42:37 No.723189611
もしハズレだった時のために無難なポケモンも作っていくのを推奨したい
90 20/08/31(月)09:42:59 No.723189667
メガスピアーなら1ページめにあるわ… ナンバー15とか18とかだったよな
91 20/08/31(月)09:43:05 No.723189679
>違う気がするからちゃんと確認しろよ! メガスピアーかっこいいだろ!?
92 20/08/31(月)09:43:31 No.723189730
>ここでメガスピアーの話になるの出来過ぎてない!? そうなんか…?ごめんネタでもなくメガスピアーだったんよ
93 20/08/31(月)09:43:35 No.723189743
アニメやってるし最新作の初期三匹も無難だよ
94 20/08/31(月)09:44:06 No.723189799
ルカリオとかもかなり無難だと思う アニメにも出るし人気だし
95 20/08/31(月)09:44:23 No.723189838
>>>ボックス内で表示されるミニアイコンでいいじゃん >>なんだろそれ? >これ >http://hikochans.com/pixelart/pokemon-list 二十番目だね
96 20/08/31(月)09:44:26 No.723189847
オジサンとしてはリーリエが作りたいんだけどね
97 <a href="mailto:甥">20/08/31(月)09:44:48</a> [甥] No.723189900
(しらないぽけもんだ…)
98 20/08/31(月)09:45:18 No.723189957
スマブラに出てるやつでいいんじゃないの
99 20/08/31(月)09:45:37 No.723190003
ツノならニドキングだろう
100 20/08/31(月)09:45:53 No.723190034
まあアイロンビーズは作るの自体楽しいからな… ウケなかったときは自分用のでも作ろう
101 20/08/31(月)09:46:08 No.723190058
お気に入りを6匹作って渡してあげよう
102 20/08/31(月)09:46:19 No.723190074
取り敢えず無難なピカチュウとかにして次どれが欲しいか聞くのはありじゃねえかな?
103 20/08/31(月)09:46:33 No.723190093
変化球としてはモンスターボールそのものとかもアリ
104 20/08/31(月)09:46:40 No.723190112
ピカチュウとリザードンは嫌いなキッズを探す方が難しいからこの二体でいいと思う
105 20/08/31(月)09:47:19 No.723190159
>取り敢えず無難なピカチュウとかにして次どれが欲しいか聞くのはありじゃねえかな? サーナイト!ミミロップ!ユキメノコ!エーフィ!
106 20/08/31(月)09:47:31 No.723190182
>変化球としてはモンスターボールそのものとかもアリ 簡単だし次の希望聞くのにちょうどいい塩梅だな…
107 20/08/31(月)09:47:43 No.723190203
>>取り敢えず無難なピカチュウとかにして次どれが欲しいか聞くのはありじゃねえかな? >サーナイト!ミミロップ!ユキメノコ!エーフィ! エロガキ!
108 20/08/31(月)09:47:44 No.723190204
メガ進化知ってるならメガリザードンXも大好きに違いない
109 20/08/31(月)09:47:52 No.723190229
ポケモンのアイコンとアイテムのアイコンを作って一緒にチェーンで繋いだら楽しそうだな
110 20/08/31(月)09:48:23 No.723190282
>変化球としてはモンスターボールそのものとかもアリ 投げて遊んで壊れる所まで見えた
111 20/08/31(月)09:49:10 No.723190374
>メガ進化知ってるならメガリザードンXも大好きに違いない エックスとか言ってたなー ワイとかゼットもあったような
112 20/08/31(月)09:50:56 No.723190616
おばさんの手作りならともかくおっさんの手作りか
113 20/08/31(月)09:51:04 No.723190633
su4165207.jpg 犬マユでも取り上げてたなあ ガチでやればリアル等身のポケモンもいけるか
114 20/08/31(月)09:51:54 No.723190751
>>メガ進化知ってるならメガリザードンXも大好きに違いない >エックスとか言ってたなー >ワイとかゼットもあったような ポケモンだけで色々該当するものがあるからそれだけだと断言できないな…
115 20/08/31(月)09:52:02 No.723190769
オジサンのポケットモンスターだからねしちゃうんだ…
116 20/08/31(月)09:52:06 No.723190776
キーホルダーにするなら小さめのビーズにしないと結構大きくなりそうだな
117 20/08/31(月)09:54:49 No.723191115
XYならメガルカリオとかメガミュウツーYとかも人気ありそう
118 20/08/31(月)09:57:19 No.723191452
伝説とかカッコイイのが好きなのかイーブイとかかわいいのが好きなのかでもわかれるよね
119 20/08/31(月)09:57:50 No.723191526
フリーザ知ってた
120 20/08/31(月)09:59:32 No.723191739
立体は作れないのかな
121 20/08/31(月)10:00:36 No.723191875
>立体は作れないのかな 作れるけど難易度が段違いに上がる
122 20/08/31(月)10:02:11 No.723192070
急に重い自分語りでダメだった
123 20/08/31(月)10:02:36 No.723192130
ビーズそのものを小さくするのは出来ないのかな
124 20/08/31(月)10:03:11 No.723192200
>ビーズそのものを小さくするのは出来ないのかな 小さいのも売ってるんだ
125 20/08/31(月)10:05:32 No.723192511
結局メガスピアーとモンスターボール作る事にしたのかな
126 20/08/31(月)10:08:39 No.723192926
ロケット団のマークにしよう
127 20/08/31(月)10:10:19 No.723193146
>結局メガスピアーとモンスターボール作る事にしたのかな メガスピアーとボールとピカチュウでまずはやってみるよ あとは反応を見てみる
128 20/08/31(月)10:12:31 No.723193464
>>結局メガスピアーとモンスターボール作る事にしたのかな >メガスピアーとボールとピカチュウでまずはやってみるよ >あとは反応を見てみる 微妙な反応でも落ち込まないようにがんばれ
129 20/08/31(月)10:13:32 No.723193610
確かポケモンシャツの公式のインスタのアカウントが刺繍絵をアップしてたから参考になると思うよ
130 20/08/31(月)10:13:37 No.723193631
今の子供にとってポケモンはドットじゃないからわかんないんじゃね
131 20/08/31(月)10:15:56 No.723193964
>今の子供にとってポケモンはドットじゃないからわかんないんじゃね 最新作でもドット絵のアイコン使われてるからそこは問題ないと思う
132 20/08/31(月)10:21:28 No.723194770
モンスターボール型虫かごとかあるから それに入れてもいいかも
133 20/08/31(月)10:24:51 No.723195278
小学校にあがる年齢ならドット絵そのもの見たことなくてもビーズアクセの表現法としてわかってもらえるんじゃないかな
134 20/08/31(月)10:26:37 No.723195547
すごい人は本当にすごいよね
135 20/08/31(月)10:29:36 No.723195998
>>甥っ子はポケモンのどれやってる? >ゲームは持ってないがアニメは大好きなようだ サトシさんつくろうよ
136 20/08/31(月)10:30:36 No.723196176
俺も作ってみたくなってきた…アイロンないけど
137 20/08/31(月)10:31:44 No.723196324
マイクロビーズでもアンダーテールのイヌ作ったらSuicaより少し小さいかなって程度には大きくなったよ パーラービーズなら子供の手のひらくらいになりそう
138 20/08/31(月)10:35:23 No.723196869
>俺も作ってみたくなってきた…アイロンないけど 水で作るってのも売ってるぞ
139 20/08/31(月)10:36:05 No.723196974
アイロンなんて安いから買っちまおうぜ 一つあれば便利だよ
140 20/08/31(月)10:36:30 No.723197031
子供の頃親戚のおじさんに「」ちゃんこれ好きだろ!ってブームの過ぎた玩具を貰った「」も多いだろう ちゃんとその子が何が好きかまず聞き取りするところからじゃないかサプライズじゃなくて