20/08/31(月)08:48:05 ヨシ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/31(月)08:48:05 No.723183789
ヨシ!
1 20/08/31(月)08:48:40 No.723183847
入居完了っと
2 20/08/31(月)08:49:42 No.723183956
よくやるよねこれ
3 20/08/31(月)09:03:01 No.723185323
フォークリフトはどこから持ってきた
4 20/08/31(月)09:05:40 No.723185606
ゼルダみたいなやり方で屋根に上がるな
5 20/08/31(月)09:07:30 No.723185784
こういうクソ画像も即拡散できるのはいい時代になったな
6 20/08/31(月)09:07:32 No.723185786
壁から屋根に上がるギミックないけどどうやって乗るのが正しいの?
7 20/08/31(月)09:08:17 No.723185869
>ゼルダみたいなやり方で屋根に上がるな BotWなら近場の高台から飛ぶかヒリパワー使うし…
8 20/08/31(月)09:08:17 No.723185871
>壁から屋根に上がるギミックないけどどうやって乗るのが正しいの? 二段ジャンプ
9 20/08/31(月)09:09:27 No.723185992
これと似たようなことして先月全治半年になった事案が組合から回ってきたな フォークリフトじゃなくてホイールローダだったけど
10 20/08/31(月)09:09:34 No.723186003
それ用の車両もってこないといかんのでは
11 20/08/31(月)09:11:02 No.723186161
動画で一部始終を見せてほしいわ
12 20/08/31(月)09:11:22 No.723186195
JAの賃貸物件にイオンか
13 20/08/31(月)09:11:24 No.723186203
電線屋が使う箱付き空中車とか二段はしごとかしか方法がない気がする
14 20/08/31(月)09:11:53 No.723186253
>フォークリフトはどこから持ってきた 自分で運転してきたんだろう フォーク自体めちゃくちゃ重いから止めてからリフト部分よじ登っても揺れすらしないよ 危ないからひとんちでやるなとは思うけど
15 20/08/31(月)09:12:09 No.723186282
死ななきゃ安い
16 20/08/31(月)09:12:21 No.723186306
足場組むんじゃね?
17 20/08/31(月)09:13:04 No.723186369
本当はもっと長くて頑丈なはしごで登るの?
18 20/08/31(月)09:13:33 No.723186416
そこにはしごかけて雨樋壊れないのかな? 俺が思ってるより雨樋って強いんだろうか
19 20/08/31(月)09:14:04 No.723186473
人生RTAでもしてんのか!
20 20/08/31(月)09:16:30 No.723186712
これ通報したらどうなるの?
21 20/08/31(月)09:17:04 ID:ySCRVuVI ySCRVuVI No.723186768
よくばり3点セットだ
22 20/08/31(月)09:20:54 No.723187209
>入居完了っと 成仏してくれ
23 20/08/31(月)09:21:11 No.723187238
これ撮った人も特定されない?
24 20/08/31(月)09:22:56 No.723187428
>これ撮った人も特定されない? 別に撮った側はやましいとこないだろう
25 20/08/31(月)09:23:48 No.723187512
次は撮った人の所に来るんだ
26 20/08/31(月)09:24:41 No.723187601
これ、はしごが倒れたり奪われたりしたら 何て言って助けを求めるんだろう
27 20/08/31(月)09:25:16 No.723187674
>JAの賃貸物件にイオンか 駅の近くでもある
28 20/08/31(月)09:26:45 No.723187829
屋根の上のなんか安全帯ひっかける場所ないんだからさ…
29 20/08/31(月)09:29:42 No.723188155
自分の家や会社で業者が安全じゃない事やり始めたら一体どうすればいいんだろう…
30 20/08/31(月)09:30:59 No.723188287
>自分の家や会社で業者が安全じゃない事やり始めたら一体どうすればいいんだろう… 大体どこどこの会社がやってます!って看板なりチラシがあるからその会社電話 一番ダメージを与えたいなら労働基準監督署
31 20/08/31(月)09:31:05 No.723188300
大抵は2階のベランダ辺りからそのまま登れると思うが
32 20/08/31(月)09:32:08 No.723188422
>自分の家や会社で業者が安全じゃない事やり始めたら一体どうすればいいんだろう… 労基に相談
33 20/08/31(月)09:41:11 No.723189444
このフォークリフト持ってこれるんなら もっと長い梯子持ってこれたんじゃねーの
34 20/08/31(月)09:44:28 No.723189853
JAの倉庫にあったのをてきとうに持ってきたんじゃないの
35 20/08/31(月)10:04:04 No.723192330
これ屋根に飛んできたゴミを取ってるところ? 電線にあたりそうでヤバくない?
36 20/08/31(月)10:19:38 No.723194491
普通に高所作業車借りてきてよ
37 20/08/31(月)10:21:07 No.723194717
ていうか消防呼べば良い話では