虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/31(月)04:52:36 ID:AMXB8Ud6 気が付... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)04:52:36 ID:AMXB8Ud6 AMXB8Ud6 No.723168747

気が付いたらもう7年も同じゲームやってんだけどシステム周りやイベントにい対する不満とかよく続けてるなと自分を褒めたくなる

1 20/08/31(月)04:54:35 No.723168844

好きなだけ褒めろよ 俺は同じゲーム18年やってるし不満もいっぱいだ

2 20/08/31(月)04:55:38 ID:AMXB8Ud6 AMXB8Ud6 No.723168888

辞めればストレスなくなるのにね

3 20/08/31(月)04:55:44 No.723168889

ある程度コンコルド効果も入ってると思う

4 20/08/31(月)04:57:03 No.723168952

二期移行でガラッとシステムやUI変えてたら続いてなかった気もする ほぼ無料でダラダラ続けられるからいいわ

5 20/08/31(月)05:01:21 No.723169197

いつやめるだろうと遊んでたらずっと遊んでたゲーム ウチの甥っ子が幼稚園児から中学生になってしまった…

6 20/08/31(月)05:01:35 ID:AMXB8Ud6 AMXB8Ud6 No.723169207

いい加減装備や改装用のアイテムの有料販売解禁してもいいんじゃねえかな…

7 20/08/31(月)05:02:28 No.723169247

結構最近は札束で殴ったほうが早くはなってるとおもう

8 20/08/31(月)05:03:08 No.723169281

最近やってないけど嫌いになった訳じゃないから長生きしろ

9 20/08/31(月)05:03:35 No.723169304

>結構最近は札束で殴ったほうが早くはなってるとおもう 費用対効果が悪すぎる…

10 20/08/31(月)05:05:46 ID:AMXB8Ud6 AMXB8Ud6 No.723169400

リアルイベントや妙なグッズ販売するくらいなら開発陣はもちろん絵師や声優さんもまんべんなく大切に扱って欲しい

11 20/08/31(月)05:07:15 No.723169448

>リアルイベントや妙なグッズ販売するくらいなら開発陣はもちろん絵師や声優さんもまんべんなく大切に扱って欲しい 誰に対して言ってんだそれ…

12 20/08/31(月)05:10:38 No.723169588

今回のイベントは早くに始めればとは思った

13 20/08/31(月)05:13:45 No.723169712

イベントはじまるとものすごく憂鬱になるけどいざ始めると楽しくてしょうがない 掘りやってるとき以外は

14 20/08/31(月)05:14:01 ID:AMXB8Ud6 AMXB8Ud6 No.723169733

イベントで取り逃してもあとで大型建造で出るようにしてくんねぇかな…

15 20/08/31(月)05:16:23 No.723169855

俺はイベント完走した後三日間心が空っぽになって 今日やっと復活したよ

16 20/08/31(月)05:16:34 No.723169859

周りが楽しんでるの見ると復帰したくなるけど止めたときの不満思い出して結局手が出ない 盛り上がってる間だけでも手を出す方が楽しいんだろうけど

17 20/08/31(月)05:19:07 No.723169955

たまに復帰なら最低難度でもクリアーはできるよ でも今回みたいなギミック盛々だと調べていかないと厳しい

18 20/08/31(月)05:19:44 No.723169979

丁ならギミックほぼなかったと聞いた

19 20/08/31(月)05:20:36 No.723170014

改善してほしい不満はいっぱいあるけど 不満が出るってことはまだはまってんだろうな俺とは思ってる

20 20/08/31(月)05:20:54 No.723170024

二年ぶりくらいに復帰したけど無心でレベル上げしてるときは楽しい あれもやらなきゃこれもやらなきゃになってきたからあと数日したらまた休む

21 20/08/31(月)05:21:08 No.723170035

ネットで情報収集できなくなったらやめると思う

22 20/08/31(月)05:23:31 No.723170132

プレイヤーに攻略探させてナンボな所はあるよね 運営はヒしか基本情報流してないから

23 20/08/31(月)05:26:22 No.723170239

まあ攻略法を教えるゲーム制作者なんて居ないわな

24 20/08/31(月)05:28:35 No.723170329

いくらでもいるが

25 20/08/31(月)05:30:52 No.723170412

>いくらでもいるが マジで?見たことない

26 20/08/31(月)05:31:34 ID:AMXB8Ud6 AMXB8Ud6 No.723170436

札システムがあるせいであれもこれもと試行錯誤出来ないから解析とか先行組の攻略情報が出揃うまで手が出せないってのはな

27 20/08/31(月)05:32:04 No.723170453

最終海域のギミックと札は先行組が超頑張らないと厳しい

28 20/08/31(月)05:34:18 No.723170523

>札システムがあるせいであれもこれもと試行錯誤出来ないから解析とか先行組の攻略情報が出揃うまで手が出せないってのはな どうせ札がないならないで資源とかを言い訳にするだろ

29 20/08/31(月)05:34:20 No.723170526

先行組がどんどん少なくなっていってしまったらどうなるんだろうという不安はある

30 20/08/31(月)05:35:08 No.723170550

それならそれでぬるくなったりするものだ

31 20/08/31(月)05:35:36 No.723170569

とにかく強いの出せばいいみたいなのを防ぐお札システムなんだろうけど ルート固定と特効艦でかなり薄れちゃったし少しなんとかしてほしいところではある

32 20/08/31(月)05:37:51 No.723170651

>ルート固定と特効艦でかなり薄れちゃったし少しなんとかしてほしいところではある その2つはシンプルに強いのを出してもダメってのを薄れさせるどころか補強してるが…

33 20/08/31(月)05:38:18 No.723170664

色々なキャラを使って欲しいからこその札システムだと勝手に思ってたけど 今回のイベントでそれがただの妄想だと思い知らされたな

34 20/08/31(月)05:39:22 No.723170710

実際一番むずかしいのは甲だけで 乙以下なら普通に遊んでたらクリアーできる でも札はミスると痛い

35 20/08/31(月)05:39:26 ID:AMXB8Ud6 AMXB8Ud6 No.723170712

ところで雷と電の改二はまだですか

36 20/08/31(月)05:40:28 No.723170735

きついのは結局甲だけだからそういう意味じゃ難易度調整は上手くやってる方なんだろうな

37 20/08/31(月)05:40:43 No.723170740

>色々なキャラを使って欲しいからこその札システムだと勝手に思ってたけど >今回のイベントでそれがただの妄想だと思い知らされたな 普通は使わない海防艦とか神風型とか出すことになったんだけど…

38 20/08/31(月)05:42:13 No.723170798

今回始めて航空隊の計算使わせてもらったけど どんどんこういうのが増えてるのがちょっと不安かな せめてゲーム内で一部の数値は見えるようにしてほしい

39 20/08/31(月)05:44:58 ID:AMXB8Ud6 AMXB8Ud6 No.723170889

表示されてない隠しステータス多すぎる…

40 20/08/31(月)05:45:01 No.723170890

>今回始めて航空隊の計算使わせてもらったけど >どんどんこういうのが増えてるのがちょっと不安かな >せめてゲーム内で一部の数値は見えるようにしてほしい 逆にそれが一番楽しいわ俺 後数字見えても足し算じゃないからあんま意味ないだろう

41 20/08/31(月)05:46:06 No.723170932

専ブラ使うかどうかでだいぶ快適度変わるなって思う まあ艦これに限らずPCゲーならmodやらなんやらと大なり小なりそういう部分あるが

42 20/08/31(月)05:46:54 No.723170959

今流行ってるゲームで隠しステータスがないゲームを知らないぞ 俺のやってるゲームはスキルで上がる攻撃力の値すら表示されない

43 20/08/31(月)05:47:15 No.723170974

任務受付増加アイテム課金落ちするかと思ったら全然来る気配がないのが…

44 20/08/31(月)05:47:36 No.723170984

加賀さん改二でツイッタートレンドのTOPにずらっと艦これワード並んでてまだまだ話題性は十分あるなって安心したね

45 20/08/31(月)05:47:45 No.723170989

規約違反を堂々と告白するなよ それはつまらんプレイだ

46 20/08/31(月)05:48:19 No.723171013

せめて札とセットで特攻艦は教えてくれないとあれこれ組んで試すまでに行かないのはある

47 20/08/31(月)05:49:02 No.723171033

必要な装備がなけりゃスタートラインに立てず立っても最終海域とかで待ってるのは運ゲーなのに それでもなお甲クリアしようって人は素直に凄いと思える

48 20/08/31(月)05:49:03 ID:AMXB8Ud6 AMXB8Ud6 No.723171034

いい加減任務自動受付にしてくれ

49 20/08/31(月)05:50:15 No.723171079

最高難度が運に頼らず確実にクリア出来るならそれは最高難度ではないのだ

50 20/08/31(月)05:51:17 No.723171120

俺の辞め時は死ぬかサービス終了のどちらかだ…

51 20/08/31(月)05:51:28 No.723171124

このゲームに限った話でもないけど警備だの哨戒だのならともかく乾坤一擲の海戦って元ネタと施行回数で殴れだ別ゲーのイベント60周だってゲームデザインは噛み合ってない気がする だからなんだよって話だけどね

52 20/08/31(月)05:51:29 No.723171127

>せめて札とセットで特攻艦は教えてくれないとあれこれ組んで試すまでに行かないのはある 試行錯誤はできて当然というより一部の上級者の特権と考えたほうが気が楽になるよ 実際甲クリアだけやそれ以下の難易度でもヒィヒィ言ってるレベルじゃそんな事する余裕なんてないだろ

53 20/08/31(月)05:51:42 No.723171136

確実にとは言うとらんやろがい 運要素がでかすぎるって言ってんじゃねえの

54 20/08/31(月)05:52:21 No.723171160

>加賀さん改二でツイッタートレンドのTOPにずらっと艦これワード並んでてまだまだ話題性は十分あるなって安心したね なぜか赤城さんまで上がってたのは面白かった

55 20/08/31(月)05:52:56 No.723171182

甲と乙の難易度の差が激しいなぁと思ってたけど これって装備や艦の特攻補正が甲前提に作られてるからなのね

56 20/08/31(月)05:54:08 No.723171217

丁作ってくれたのはありがたい ギミック楽だし基地航空でボスはほぼ死ぬし

57 20/08/31(月)05:54:44 No.723171235

>確実にとは言うとらんやろがい >運要素がでかすぎるって言ってんじゃねえの 運要素を小さくすればますます最高の編成最高に近い装備じゃなきゃクリアが困難になるけど そして当然クリアできねーって言う人ほどそこで足切りされる

58 20/08/31(月)05:55:03 No.723171248

>これって装備や艦の特攻補正が甲前提に作られてるからなのね 甲が特攻や装備含めいろいろ理解して編成しないとよほどの幸運に恵まれなきゃ試行回数で殴っても厳しいくらいの調整だから戦力揃ってて乙以下にすると一気にぬるくなる

59 20/08/31(月)05:55:04 No.723171249

クリアした単発任務確認させてほしい

60 20/08/31(月)05:56:17 No.723171289

轟沈でキャラロストは昨今のゲームでは考えられないよなぁ 他のゲームでもあるんだろうか

61 20/08/31(月)05:56:20 No.723171291

運要素嫌うならアケ版で良いんじゃねって思うけどあれも甲になるとやけくそみたいな爆撃されるよね

62 20/08/31(月)05:56:25 No.723171293

運要素嫌なら課金含めて超やりこめば運要素少なくなるって話になる そこまでは無理だから試行回数増やす

63 20/08/31(月)05:57:08 No.723171313

全キャラコンプすることがモチベーションになってるから掘り以外で特にストレスはないな 問題はその掘りに年々耐えられなくなってきてることだけど 甲も掘りも絶対って人はすごい 尊敬する

64 20/08/31(月)05:58:43 No.723171374

ひたすらやればキャラコンプできるってのは今ならそこまで珍しくも無いけど7年前だとかなり珍しい部類ではあったな

65 20/08/31(月)05:59:57 No.723171415

嫁艦とカッコカリしたあたりで何か達成した感あって離れてったな… また顔だしてみるかな

66 20/08/31(月)06:02:19 No.723171501

攻撃先選んだり自分で操作できないから運ゲーになるのはゲームシステム上 そこはもうしょうがない面ではあるね

67 20/08/31(月)06:03:02 No.723171528

加賀さんが改二になってモチベ上がった

68 20/08/31(月)06:04:17 No.723171575

>ひたすらやればキャラコンプできるってのは今ならそこまで珍しくも無いけど7年前だとかなり珍しい部類ではあったな というか艦これのクローンゲームが大量に溢れた結果1ジャンルになったんじゃないか

69 20/08/31(月)06:04:17 No.723171576

>攻撃先選んだり自分で操作できないから運ゲーになるのはゲームシステム上 >そこはもうしょうがない面ではあるね かと言って今ので攻撃先選べたらただのゴミだしな

70 20/08/31(月)06:04:17 No.723171578

装備編成で運要素減らして詰めてくカードゲームのデッキ構築みたいなもんだよ 普段からのコツコツした積み重ねと知識が大事

71 20/08/31(月)06:04:42 No.723171594

雪風改二がきたらやめるね…

72 20/08/31(月)06:05:16 No.723171608

>雪風改二がきたらやめるね… もうすぐお別れか 寂しくなるな

73 20/08/31(月)06:05:53 No.723171631

>もうすぐお別れか >寂しくなるな 来るの!?

74 20/08/31(月)06:05:58 No.723171636

イベントきつい?じゃあ難易度下げろよ? 下げた 低難易度だと新艦娘のドロップ率が低くなって周回が嫌になった イベント完走する気力すらなくなった 報酬艦取れなくても何も感じなかった という過程を経てじゃあもう潮時だなって辞めた

75 20/08/31(月)06:06:54 No.723171670

このゲームの一番費用対効果良い課金って間宮だとおもう

76 20/08/31(月)06:07:29 No.723171690

なんかもうこれでいいか……って感じの絶妙なバランス

77 20/08/31(月)06:08:02 No.723171713

なんで丙掘りなんて言われてるか知ってるか 大抵丙と甲でドロップ率あまり変わらないのに周回難度は100倍違うからだぞ

78 20/08/31(月)06:08:50 No.723171733

収集癖あるから多分もう一度1から始めたらすごく楽しめるかもしれない 始めたての毎日新しい艦が揃ってく時期最高に楽しいよね

79 20/08/31(月)06:09:02 No.723171743

>このゲームの一番費用対効果良い課金って間宮だとおもう まみいら無かったらどこかの甲で挫けてたかも

80 20/08/31(月)06:09:06 No.723171747

もう片足古いゲームに片足突っ込んでるから色々古臭いのはしょうがないしな 少数では無い数の精鋭が残ってるからそこが根本的に変わるってこともないだろうし

81 20/08/31(月)06:09:06 No.723171749

サブ艦無しで今回の難易度甲をクリア出来てる人は真面目に何をどうやってるんだって思う やっぱ最初期からやってる人なんだろうか

82 20/08/31(月)06:09:13 No.723171753

>このゲームの一番費用対効果良い課金って間宮だとおもう キラは命中回避が2割増だからな… お手軽で一番効果も高い

83 20/08/31(月)06:09:17 No.723171758

夏の水着mode終了メンテが終わると母港にアホ面したげっ歯類がいるのが好きなんだ

84 20/08/31(月)06:09:54 No.723171786

>大抵丙と甲でドロップ率あまり変わらないのに そりゃ5年前ぐらいの話だ 今はギミックとの兼ね合いもあってリセット堀自体がマイナー

85 20/08/31(月)06:09:59 No.723171788

片足と片足で両足突っ込んでた…寝るわ…

86 20/08/31(月)06:10:25 No.723171803

>サブ艦無しで今回の難易度甲をクリア出来てる人は真面目に何をどうやってるんだって思う >やっぱ最初期からやってる人なんだろうか 先行じゃないならなんとかなる 人員の振り分けはサブ艦なし前提でかなり考えられてるよ

87 20/08/31(月)06:10:30 No.723171808

非公式のブラウザってのがあるっての聞いたけどこれいいの?

88 20/08/31(月)06:11:08 No.723171837

もうとっくにこれをやってない世界線の自分が想像できないコンテンツ

89 20/08/31(月)06:11:17 No.723171843

>非公式のブラウザってのがあるっての聞いたけどこれいいの? ウンエイリニンサンはダメだけどいいよ…ってなってる

90 20/08/31(月)06:11:21 No.723171844

>そりゃ5年前ぐらいの話だ >今はギミックとの兼ね合いもあってリセット堀自体がマイナー お前の五年前は多分去年だぞ

91 20/08/31(月)06:11:23 No.723171846

最初の頃は想定外のヒットしたせいか角川がカリスマゲームクリエイターみたいな扱いで田中謙介を前面に押し出してたのやめたのは正解だと思う

92 20/08/31(月)06:11:50 No.723171862

>そりゃ5年前ぐらいの話だ >今はギミックとの兼ね合いもあってリセット堀自体がマイナー んなわけねーよ 頻繁に難易度変えて掘るよ

93 20/08/31(月)06:12:18 No.723171880

>先行じゃないならなんとかなる >人員の振り分けはサブ艦なし前提でかなり考えられてるよ 今回も航巡の数はピッタリ合った 油断してバイト最上育てることになったがな!

94 20/08/31(月)06:12:22 No.723171882

>非公式のブラウザってのがあるっての聞いたけどこれいいの? 真面目にダメに決まってんだろ

95 20/08/31(月)06:13:16 No.723171920

甲に蝕まれてるからリセット掘りは余程な事ない限りしないけど 特に縛りなかったら丙掘りしない理由がない

96 20/08/31(月)06:13:26 No.723171926

特効艦教えろというけど海外作戦以外なら基本史実の海戦をモチーフにしてるからそこに参加してる艦に特効乗るし そう言うの調べるのめんどくせえって人なら難易度お落とせば特効艦関係なくクリアできる 要は甲はある程度自分で調べたり試行錯誤する人じゃないと普通にクリアするようにできてない 無論イベント終盤まで掘りしつつ突破組の編成を丸コピするみたいなやり方でクリアもできるっちゃできるけど

97 20/08/31(月)06:13:28 No.723171928

大破進撃したのが悪いと言われるだろうけど キャラだけでなく貴重な装備もロストする可能性あるから 大破した際の進撃画面にはせめて注意書きくらい書いてほしい

98 20/08/31(月)06:13:49 No.723171945

>先行じゃないならなんとかなる >人員の振り分けはサブ艦なし前提でかなり考えられてるよ ぶっちゃけサブがーって悩むのは先行勢位で あとから編成で揃ったコピーするような人らは別にサブ無しでも行けるだろってなってるよね…

99 20/08/31(月)06:16:05 No.723172035

軽巡は一時期の阿武隈どこで切る?状態からかなり余裕が出来たな ゴトアトランタが最終受け持つことが増えた

100 20/08/31(月)06:16:46 No.723172056

>非公式のブラウザってのがあるっての聞いたけどこれいいの? マクロとかゲーム速度あげるチートとか使えるやつはダメだけどそうじゃないなら厳密には規約違反だけど運営も別に問題視しないよって声明が出てる ただ過去にはできの悪いプログラムの専ブラあってそれでバグった例があるので自己責任で

101 20/08/31(月)06:18:31 No.723172120

サービスが長引けばどうしても古く見えるのはどこのゲームも一緒さ いっそ刷新して2とか欲しいけどデータ引き継ぎとかの事考えるとそれと無理な話さね

102 20/08/31(月)06:18:57 No.723172143

未だにやってるのおっさんが多そう

103 20/08/31(月)06:19:23 No.723172170

今は阿武隈増やすなら夕張増やすほうがいいし特化型のアトランタやヘレナ 4スロ海外艦も増えてきて軽巡事情もだいぶ様変わりしたなーと感じる 阿賀野型はいまいちパットしない扱いだけど命中が鬼のようなスペックしてるから普段使いは割と便利なんだよなぁブルネイにも投げ入れ可能だし

104 20/08/31(月)06:19:52 No.723172189

複数艦前提みたいなところはもうある 今のところ単艦でやってるけど明らかに時間と資源浪費してるのは感じる

105 20/08/31(月)06:20:09 No.723172198

まあ推奨環境でもない専ブラOKですよなんて公式が公言できるわけもなく 長年存在してて名指しで禁止されたのはデータ改変やユーザーのデータ抜いてたようなのだけだから例によって黙認でしょう 正直界隈を成り立たせてる攻略勢や検証勢が専ブラ無しはあり得ない状態だから今更全面禁止なんてされたら真面目にイベントとかが成り立たなくなる

106 20/08/31(月)06:20:37 No.723172210

>今は阿武隈増やすなら夕張増やすほうがいいし特化型のアトランタやヘレナ そんなのしないで思考停止の瑞鳳でいいでしょ 明らかにおかしいよあのユニットは

107 20/08/31(月)06:20:43 No.723172218

7年続けばサービス開始時に10代でも今20半ばから後半あたりになるからな… 中学生でやりはじめてても20前半か

108 20/08/31(月)06:21:46 No.723172262

攻略してるやつが専ブラ? 普通のブラウザで配信してるのがほとんどなのに?

109 20/08/31(月)06:22:02 No.723172277

>>今は阿武隈増やすなら夕張増やすほうがいいし特化型のアトランタやヘレナ >そんなのしないで思考停止の瑞鳳でいいでしょ >明らかにおかしいよあのユニットは ?

110 20/08/31(月)06:22:22 No.723172291

>攻略してるやつが専ブラ? >普通のブラウザで配信してるのがほとんどなのに? 配信で専ブラ使うアホおるか? 脳みそある?

111 20/08/31(月)06:22:38 No.723172302

いつまで続くんだろうな

112 20/08/31(月)06:22:40 No.723172305

え?瑞鳳?エアプなのか狂ったのか

113 20/08/31(月)06:23:07 No.723172323

>>今は阿武隈増やすなら夕張増やすほうがいいし特化型のアトランタやヘレナ >そんなのしないで思考停止の瑞鳳でいいでしょ >明らかにおかしいよあのユニットは 軽巡の話をしているのに何故瑞鳳…? 軽空母の話をしているなら分かるが

114 20/08/31(月)06:23:09 No.723172325

急に

115 20/08/31(月)06:23:12 No.723172328

大和改二はいつくることやら というか大和は改二になったらもっと使われるようになるのかな

116 20/08/31(月)06:23:20 No.723172332

軽巡の複数持ちなんて考える必要ないってこと

117 20/08/31(月)06:23:58 No.723172360

全員がそうとはいわないけどchromeを本体にしながら情報は専ブラに表示とかもいくらでもできるよ… まあグレーな話なんでこの辺で

118 20/08/31(月)06:24:02 No.723172363

新艦来るのは歓迎なんだけど サウスダコタがエア米艦やってるのつらいので早いとこワシントンとか追加して…

119 20/08/31(月)06:24:09 No.723172365

>配信で専ブラ使うアホおるか? >脳みそある? ほぼ常に配信して攻略しとるのに 早さ競うイベント攻略に専ブラの機能なんてほとんど役に立たん

120 20/08/31(月)06:24:26 No.723172373

>攻略してるやつが専ブラ? >普通のブラウザで配信してるのがほとんどなのに? そもそも配信画面で専ブラかどうか判別できなくね? 前に専ブラ使って轟沈バグ引き起こしたやつも配信してたけど専ブラ使ってるの判明したのは後日自分で言ってからだし

121 20/08/31(月)06:25:51 No.723172448

>そもそも配信画面で専ブラかどうか判別できなくね? 判別出来ない専ブラはそもそも専ブラではないのでは もっと悪質な何か

122 20/08/31(月)06:26:03 No.723172462

配信見てるだけのベガ立ち勢でしょ

123 20/08/31(月)06:26:04 No.723172463

>新艦来るのは歓迎なんだけど >サウスダコタがエア米艦やってるのつらいので早いとこワシントンとか追加して… お冬さん…

124 20/08/31(月)06:26:28 No.723172477

>サウスダコタがエア米艦やってるのつらいので早いとこワシントンとか追加して… 主砲の関係で実装できないんじゃないの? サウスダコタもお茶濁されたの持ってきたし

125 20/08/31(月)06:26:43 No.723172487

>というか大和は改二になったらもっと使われるようになるのかな 武蔵準拠になりゃ普通に使える枠には入ると思うが運用が重いからあんま使いたくないというジレンマ あのクソ硬スペックはホント頼りになるけど最近は特殊砲撃でぶん殴れ!になりつつもあるからなんか欲しいっちゃ欲しいが… 少なくとも支援で大活躍するはず

126 20/08/31(月)06:26:55 No.723172496

>軽巡の複数持ちなんて考える必要ないってこと ?

127 20/08/31(月)06:27:36 No.723172539

ここ一年くらいやってないけど ずほは対潜もこなせる夜戦軽空母として超便利ではあるけど特効艦押しのけるほどではないし 軽空母枠必須ではないからアブバリより必要性が一枚落ちるよね? これをひっくり返すくらいのアプデがあった?

128 20/08/31(月)06:27:59 No.723172559

>サウスダコタがエア米艦やってるのつらいので早いとこワシントンとか追加して… ヘレナもホーネットもエア米艦やってるから今後もどんどん増えそうだな

129 20/08/31(月)06:28:13 No.723172574

演出とかでやたら時間かかるのは気になるけど 連続ログインボーナスとか毎日立ち上げてデイリーこなさなきゃならない必要性薄いので続けられてる自覚はある

130 20/08/31(月)06:28:40 No.723172591

>>そもそも配信画面で専ブラかどうか判別できなくね? >判別出来ない専ブラはそもそも専ブラではないのでは >もっと悪質な何か 専ブラってそもそもゲーム画面に直接データ表示するとかでもないからデスクトップ全体を見せなきゃ解らんぞ

131 20/08/31(月)06:28:46 No.723172597

>ここ一年くらいやってないけど >ずほは対潜もこなせる夜戦軽空母として超便利ではあるけど特効艦押しのけるほどではないし >軽空母枠必須ではないからアブバリより必要性が一枚落ちるよね? >これをひっくり返すくらいのアプデがあった? なんもないい そもそも連合艦隊必須枠である軽巡で誰使うという話だし…

132 20/08/31(月)06:29:15 No.723172620

>>軽巡の複数持ちなんて考える必要ないってこと >? 5番艦

133 20/08/31(月)06:29:53 No.723172647

>>>軽巡の複数持ちなんて考える必要ないってこと >>? >5番艦 息吹できた!

134 20/08/31(月)06:29:55 No.723172649

>専ブラってそもそもゲーム画面に直接データ表示するとかでもないからデスクトップ全体を見せなきゃ解らんぞ 悪質ぅ!

135 20/08/31(月)06:30:26 No.723172673

>軽空母枠必須ではないからアブバリより必要性が一枚落ちるよね? 今回のイベで分かるけどその2隻が強海域だと重要でなくなった 瑞鳳は特効なくても輸送で雑に強い上に何故か特効絡みやすい

136 20/08/31(月)06:30:40 No.723172682

>主砲の関係で実装できないんじゃないの? >サウスダコタもお茶濁されたの持ってきたし お茶濁すってのがよくわからんが…ワシントンも同じMk6だよな?

137 20/08/31(月)06:30:41 No.723172684

>これをひっくり返すくらいのアプデがあった? 今回のイベントでづほをいつ切るかって問題になったので 少なくない回答がサブづほの急速育成だったトラウマなんだと思う

138 20/08/31(月)06:31:50 No.723172728

ここ一年やっていないのに夕張が阿武隈と並べられてるのに違和感を抱いていない…妙だな…

139 20/08/31(月)06:32:24 No.723172751

>今回のイベントでづほをいつ切るかって問題になったので >少なくない回答がサブづほの急速育成だったトラウマなんだと思う 今回はE4しか出番なくない? その前まではしばらく出番なかった気も

140 20/08/31(月)06:33:15 No.723172784

かつては高速軽空母の配分に悩んだけど今回は航巡の配分だったな 航巡代わりにザラ使ったけど

141 20/08/31(月)06:33:23 No.723172792

>今回はE4しか出番なくない? 結果論

142 20/08/31(月)06:33:40 No.723172812

瑞鳳なんかよりアトランタだよ 壊れてるよあいつ

143 20/08/31(月)06:34:10 No.723172832

>>今回はE4しか出番なくない? >結果論 大分早く出た結果だな

144 20/08/31(月)06:34:15 No.723172837

>今回はE4しか出番なくない? E7でも特効あったんで…

145 20/08/31(月)06:34:35 No.723172850

E7が初期に出回った情報だと瑞鳳必須かって感じだったよ 先行勢は瑞鳳重複くらい当たり前にやってるし実際特効倍率もあってかなり有力視されてた タッチ編成が発見されて低速混じりで隼鷹とか入れてもいいよねってなってから一気に落ちたけど

146 20/08/31(月)06:34:35 No.723172853

今回のづほはE4E7の高難易度で強特効持ちだからってだけでづほ自体がぶっ飛んで強いわけじゃないよ その理論だと特効もらいやすい子はまんべんなく複数育てとけって話になる

147 20/08/31(月)06:34:56 No.723172874

護衛空母が大体しょぼいんだけど 瑞鳳が護衛空母って…最初ミスだと思った

148 20/08/31(月)06:35:25 No.723172896

>E7でも特効あったんで… 一応あった程度じゃねえかな… 瑞鶴のが印象に残った

149 20/08/31(月)06:35:39 No.723172909

>瑞鳳なんかよりアトランタだよ >壊れてるよあいつ でも今のところアトランタは増やせないじゃん 増やせる前提ならネルソンも壊れ

150 20/08/31(月)06:35:41 No.723172913

>>結果論 >大分早く出た結果だな E7まで攻略完了した後に「結果的にE4でしか使わなかったな」って言えるんですけど…

151 20/08/31(月)06:36:15 No.723172947

特効無視して普通にタッチさせれば良いじゃん!ってなって攻略加速するのは見てて楽しかった

152 20/08/31(月)06:36:52 No.723172987

>>大分早く出た結果だな >E7まで攻略完了した後に「結果的にE4でしか使わなかったな」って言えるんですけど… その話がかなり早く出回った感じがする 色んな場所でづほはE4と言われてた

153 20/08/31(月)06:37:16 No.723173011

印象に残ったとかそれこそ結果論じゃん… 必須級の正規空母枠とサブ火力をいかに出すかの軽空母とを同列に考えるのも無理があるし

154 20/08/31(月)06:37:21 No.723173018

なんとなく終わりまで付き合おうかなという気持ち

155 20/08/31(月)06:37:22 No.723173020

>特効無視して普通にタッチさせれば良いじゃん!ってなって攻略加速するのは見てて楽しかった 装備に特効あるかんな!

156 20/08/31(月)06:37:48 No.723173033

サラトガとか一航戦あたりはコンバートできるとはいえ負担少なくないから 夜戦空母とか装甲空母とかのどのモードにしておくかってのも大変

157 20/08/31(月)06:37:49 No.723173036

>ここ一年やっていないのに夕張が阿武隈と並べられてるのに違和感を抱いていない…妙だな… バリ改二が実装されてやべーわこいつ阿武隈超えるわって言われてる頃が最後に触った時期だったもんで

158 20/08/31(月)06:37:58 No.723173048

>その話がかなり早く出回った感じがする なんだ様子見提督か…

159 20/08/31(月)06:38:20 No.723173067

長門陸奥の二人に特殊砲撃実装されてる今 ネルソン一隻限定をする理由はないと思うんだよなぁ むしろネルソンの方が二人いなきゃ駄目で条件もちょっと厳しめだと思うし

160 20/08/31(月)06:38:31 No.723173082

ぶっちゃけ瑞鳳はE4とE7で使いたいし 瑞鳳をE7で使わない編成ならE6とE7で比叡使いたいなって…

161 20/08/31(月)06:38:47 No.723173096

E7軽空母枠は隼鷹とか軽空母鈴熊も特効あったからそのへんは手持ちと相談してやりくりするのが楽しい

162 20/08/31(月)06:38:50 No.723173100

>瑞鳳なんかよりアトランタだよ >壊れてるよあいつ 確かに壊れレベルで対空にはめっぽう強いけどアトランタって割と場は選ぶからなぁ… どうしても夜戦力は控え目だしボスが少スロ気味じゃないと枯らしきれないし 複数いても多分出番はなさそうな気もする

163 20/08/31(月)06:39:13 No.723173115

7年も経つと流石に身の回りの生活環境が変わって来てログインの頻度が下がる かと言って他のタイトルを触る訳でも無いが単純に体力と時間がね… 後発の後輩等は若いだけ合ってまだ元気に続けてる様だけど何時まで続くやら

164 20/08/31(月)06:39:19 No.723173123

>ぶっちゃけ瑞鳳はE4とE7で使いたいし >瑞鳳をE7で使わない編成ならE6とE7で比叡使いたいなって… ああ、そうだ瑞鳳より霧島比叡を複数海域で使いたかったな

165 20/08/31(月)06:39:57 No.723173149

今回のE7は数日間突破者が出ない感じで ようやく先行情報が出始めたあたりは瑞鳳前提みたいな風潮は確かにあったからアンテナの差よ 全貌が判明しだしてからは一気に無くなったのも事実だから

166 20/08/31(月)06:40:52 No.723173190

夕張改二もう一年たったっけと思ったら今年の1月か 鹿島がもう5年前の実装だったりたまに時系列がわからなくなる

167 20/08/31(月)06:40:54 No.723173192

>ああ、そうだ瑞鳳より霧島比叡を複数海域で使いたかったな だからどっちにしろ複数艦なんだよなぁ… 無くてもなんとかなるけど特効艦にスポットライト当てたいじゃん? そういう為の札だったような気がする

168 20/08/31(月)06:41:28 No.723173212

>今回のE7は数日間突破者が出ない感じで >ようやく先行情報が出始めたあたりは瑞鳳前提みたいな風潮は確かにあったからアンテナの差よ >全貌が判明しだしてからは一気に無くなったのも事実だから どれだけ早く正確な情報手に入れるかだなあ いや急ぐ必要もないんだが

169 20/08/31(月)06:41:57 No.723173230

>ようやく先行情報が出始めたあたりは瑞鳳前提みたいな風潮は確かにあったからアンテナの差よ >全貌が判明しだしてからは一気に無くなったのも事実だから 友軍との兼ね合いもあるし全然違う

170 20/08/31(月)06:42:11 No.723173246

>だからどっちにしろ複数艦なんだよなぁ… いやそれは別に…

171 20/08/31(月)06:42:28 No.723173260

誰かがクリアして後からテンプレ編成でサイコロ振り続ければ楽だからな

172 20/08/31(月)06:42:29 No.723173263

自分の実力でクリアしたいと思ったら艦これほどキツイゲームはないよね というか先行組の連中は化け物か

173 20/08/31(月)06:42:33 No.723173264

>>ようやく先行情報が出始めたあたりは瑞鳳前提みたいな風潮は確かにあったからアンテナの差よ >>全貌が判明しだしてからは一気に無くなったのも事実だから >友軍との兼ね合いもあるし全然違う 友軍くる前の話をしてるんだっての…

174 20/08/31(月)06:42:59 No.723173287

>友軍くる前の話をしてるんだっての… 友軍来る前に全貌なんて分かっていませんが…

175 20/08/31(月)06:43:47 No.723173326

情報通ぶってレスポンチしたいだけだな…

176 20/08/31(月)06:43:50 No.723173329

というか瑞鳳が大活躍したの今回のEー4の前はもう何年前だってくらい瑞鳳ならではの出番はなかった やはり軽空母はちとちよがエース

177 20/08/31(月)06:43:56 No.723173332

もう札にゲームのフレーバーはないよ 単に難易度調整かと

178 20/08/31(月)06:44:10 No.723173342

今回のイベはe-4甲が一番きつかったな 沼って時間と資源とかして唯一難易度落とした E-7甲は手順が煩雑だけど勝ち筋は見えやすかったし他の甲はそこまででもって印象

179 20/08/31(月)06:44:42 No.723173370

>誰かがクリアして後からテンプレ編成でサイコロ振り続ければ楽だからな テンプレのハードルが高い上にコロコロ変わる!

180 20/08/31(月)06:45:11 No.723173399

>やはり軽空母はちとちよがエース カタログスペック高いけど使う場面少なくね? 特効にも恵まれないし

181 20/08/31(月)06:45:15 No.723173403

全艦建造できるようにしておくれ…報酬はともかく限界まで張り付いて結局目的のものは掘れませんでした!ってなるのがな

182 20/08/31(月)06:45:29 No.723173417

そもそもよぉ 瑞鳳が軽空母の中ではヤバいくらいに強いなんて見りゃわかるし余裕がありゃ育ててるに決まってる それと軽巡が飽和しててサブ艦は必要ないって話と全く無関係ですよね? なんでこの2つを結びつけてレスポンチしてんの

183 20/08/31(月)06:45:45 No.723173430

>どうしても夜戦力は控え目だしボスが少スロ気味じゃないと枯らしきれないし 攻撃機が1スロ多数の相手とおばちゃんみたいに3スロ中程度だと仕様的に枯らせる難度がだいぶ変わるけどそこらへん仕様わかってないと勘違いしやすいんじゃないかな…

184 20/08/31(月)06:46:02 No.723173449

E-4とE-7-3あたりは割ってる人たちの編成も色々だったな

185 20/08/31(月)06:46:13 No.723173454

E-6のギミックで難関と言われたvマスかなにかがいきなり楽勝になったり 戦法進化は面白い

186 20/08/31(月)06:46:19 No.723173462

>サラトガとか一航戦あたりはコンバートできるとはいえ負担少なくないから >夜戦空母とか装甲空母とかのどのモードにしておくかってのも大変 今のとこサラはmod2赤城は改二で加賀は改二か護って感じじゃないかなぁ 単艦隊での攻略が減りつつあってなかなか夜戦空母の出番がないのが現状だし…

187 20/08/31(月)06:46:27 No.723173471

>全艦建造できるようにしておくれ…報酬はともかく限界まで張り付いて結局目的のものは掘れませんでした!ってなるのがな そこは他のゲームのガチャと同じだと思えば リアルマネーの代わりに時間が溶けているんだがな!

188 20/08/31(月)06:46:30 No.723173472

>誰かがクリアして後からテンプレ編成でサイコロ振り続ければ楽だからな 5周年迎えた辺りで有職になってからはずっとそれだなぁ 先行勢とは言わずとも友軍来る前に進めるだけ進める口だったけど リアル疲労は遊びのやる気も削ぐから中々強敵ですね…

189 20/08/31(月)06:46:32 No.723173474

>仕様わかってないと (解析しないとわからないマスクデータ)

190 20/08/31(月)06:47:05 No.723173499

2期ってどんなとこが変わったの?

191 20/08/31(月)06:47:14 No.723173501

>友軍来る前に全貌なんて分かっていませんが… 友軍前に敵最終制空もルート短縮も装甲破砕ギミックも全部判明してたじゃろ わかってなかったのは最重量と最短以外の細かなルート分岐くらい

192 20/08/31(月)06:47:30 No.723173514

>>やはり軽空母はちとちよがエース >カタログスペック高いけど使う場面少なくね? >特効にも恵まれないし え!? むしろカタログスペック普通だけど最終海域常連のやたらと便利な枠だぞ 特効なんて関係ない

193 20/08/31(月)06:47:35 No.723173519

今回の感じで対空されるとスロット大きい方の瑞鳳でも心もとなくなるなとは思った というか大きいスロットもってる軽空母の一番大きいスロットがギリって感じになってくるんだけど

194 20/08/31(月)06:48:28 No.723173568

>2期ってどんなとこが変わったの? 動作がめちゃくちゃ軽くなった

195 20/08/31(月)06:48:30 No.723173570

>2期ってどんなとこが変わったの? 解像度と画面サイズ めちゃめちゃ綺麗になった

196 20/08/31(月)06:48:48 No.723173582

>むしろカタログスペック普通だけど最終海域常連のやたらと便利な枠だぞ >特効なんて関係ない ごめんマジでわからん 今回どこで使った?片方ピンで使って札付いてたけど

197 20/08/31(月)06:49:32 No.723173605

村雲のバレンタインのハート目とかもだいぶくっきり見えるようになったし解像度が上がるのはいいことだわ 描いてる人の細かいこだわりとかもわかりやすくなるし

198 20/08/31(月)06:49:34 No.723173609

>2期ってどんなとこが変わったの? 通常海域が一部除いて一新された

199 20/08/31(月)06:49:40 No.723173612

軽空母を制空枠にする際には今も昔もずーっとちとちよなんだよな 火力枠にはきついけど素で高速なのも大きい 最適化されてない半端なスロットの感じがちょうどよかったり

200 <a href="mailto:で">20/08/31(月)06:49:44</a> [で] No.723173618

>>2期ってどんなとこが変わったの? >解像度と画面サイズ >めちゃめちゃ綺麗になった 不知火お前泣いてたのか…って気付いたのは2期になってからだったな…

201 20/08/31(月)06:50:19 No.723173658

ところでこの2nd Sequence Block1ってやつなんですが

202 20/08/31(月)06:50:43 No.723173676

>ごめんマジでわからん >今回どこで使った?片方ピンで使って札付いてたけど 今回は最後は隼鷹だったが 水上使うときは大体ちとちよよ

203 20/08/31(月)06:51:05 No.723173688

>ところでこの2nd Sequence Block1ってやつなんですが 合計何年戦争するつもりなんだよ…

204 20/08/31(月)06:51:36 No.723173713

>今回は最後は隼鷹だったが それってやっぱり特効需要ですよね?

205 20/08/31(月)06:51:44 No.723173720

今回は特攻ないのと高速必須なとこが少なかったから相対的にちとちよの出番は少なかったと思う 掘りとかで使うとこはあった

206 20/08/31(月)06:51:53 No.723173729

スマホゲーとかでも絵描きが高画質で納品しても結局はスマホ実機での表示に合わせて解像度落とすからキレイに表示できるってだけでわりと印象かわるのよね

207 20/08/31(月)06:51:57 No.723173731

アズレンのキャラ可愛いし嫌いなわけじゃないけどどうやっても艦これのキャラの方がビジュアル的に好きだしイメージ的に艦にあってるだよなー やっぱ先駆者は強い

208 20/08/31(月)06:52:15 No.723173742

>今回の感じで対空されるとスロット大きい方の瑞鳳でも心もとなくなるなとは思った >というか大きいスロットもってる軽空母の一番大きいスロットがギリって感じになってくるんだけど そのための航空回避機体じゃよ それ故に超スペックな一航戦熟練が微妙扱いされておる故… 下手に射程長艦爆で射程伸ばすより岩井殿やEXA積むことも随分増えた

209 20/08/31(月)06:52:17 No.723173744

今回は最後が火力カツカツだったけど制空キャリア運用も結構あるからな

210 20/08/31(月)06:52:21 No.723173747

むしろイベントでちとちよ使わないなんてエアプ呼ばわりされても仕方ない ってくらいいつもちとちよどこで出すか悩むよ 加賀かイントレピッドかちとちよかで悩んだり

211 20/08/31(月)06:52:29 No.723173755

>合計何年戦争するつもりなんだよ… 最低10年

212 20/08/31(月)06:52:52 No.723173770

>>今回は最後は隼鷹だったが >それってやっぱり特効需要ですよね? それもあるが低速海域だったからだな

213 20/08/31(月)06:53:02 No.723173781

千代田は確か特効あったから中盤辺りに使ったけど 今は特別ちとちよ優れてるとは思わない スロットとおっぱいはでかいよね…ぐらい

214 20/08/31(月)06:53:08 No.723173787

>ってくらいいつもちとちよどこで出すか悩むよ >加賀かイントレピッドかちとちよかで悩んだり (チンポのことだろうか…)

215 20/08/31(月)06:53:55 No.723173836

2x2いるから雑に切って3人札ついたけど正規空母とのトレードオフ…?

216 20/08/31(月)06:54:01 No.723173847

日米は違うけどそれ以外の国別絵師統一いいよね… 制服に統一感あるから艦隊組むと結構映えるのよね

217 20/08/31(月)06:54:23 No.723173861

絵動くようになった?

218 20/08/31(月)06:54:42 No.723173871

>加賀かイントレピッドかちとちよかで悩んだり 加賀使う場所悩むか?…サラトガは早めに切ってやっちまったなーって思ったけど

219 20/08/31(月)06:55:08 No.723173896

クローン友永部隊は何年酷使されるのだろうか…

220 20/08/31(月)06:55:27 No.723173911

>加賀使う場所悩むか?…サラトガは早めに切ってやっちまったなーって思ったけど イントレピッド来る前は制空担当と言えば加賀さんだったろ

221 20/08/31(月)06:55:54 No.723173937

むしろ今回早めに加賀使って後悔したな

222 20/08/31(月)06:55:59 No.723173943

>それもあるが低速海域だったからだな 低速は長門で足りてない? 長門使わない形の低速編成?

223 20/08/31(月)06:56:10 No.723173958

第一期が終わったところで燃え尽きてある意味円満に辞めたよ BGMだけはたまにチェックしてる

224 20/08/31(月)06:56:21 No.723173966

>クローン友永部隊は何年酷使されるのだろうか… 今は改修できるからフル改修でネームド艦攻並になるのでますます酷使されることに

225 20/08/31(月)06:56:57 No.723174006

>>それもあるが低速海域だったからだな >低速は長門で足りてない? >長門使わない形の低速編成? ? 長門使うから隼鷹入れたんだぞ 高速海域ならちとちよだ

226 20/08/31(月)06:57:14 No.723174024

まさか昔のイベで増殖した村田天山が三つ子になる日が来るとは思わなかった

227 20/08/31(月)06:57:20 No.723174031

>低速は長門で足りてない? いよいよ何言ってるのかわからんぞ…

228 20/08/31(月)06:57:45 No.723174050

単艦教だったけど今イベで卒業しそう 海域多いと迂闊に動けないのはやっぱ不便だね 母港未拡張縛りよりは大分マシだと思ってたけど

229 20/08/31(月)06:58:52 No.723174106

低速で行けて 特効があって 制空ゆるくて 初めて隼鷹の出番が来たんだ

230 20/08/31(月)06:59:14 No.723174126

選択難易度で見えるもの違うから基本最後は丙の俺は最終海域の話に割って入ろうと思わんぞ…

231 20/08/31(月)07:01:22 No.723174227

>絵動くようになった? 戦闘画面自体は変わらんよ UIはまだ弄られるかもだがそこらは今後も変わらんと思う だと言うにその状態で良く続くもんだな

232 20/08/31(月)07:01:39 No.723174243

年単位の時間かけてじわじわ充実していく装備改修が楽しいというか

233 20/08/31(月)07:01:50 No.723174255

>長門使うから隼鷹入れたんだぞ >高速海域ならちとちよだ 特効なくてもちとちよ使うって人と勘違いしてた そりゃ条件そろえば特効あるほう取るよな普通

234 20/08/31(月)07:02:02 No.723174268

艦娘処理がめんどくさくて復帰するたびにやめてしまう 同種艦娘は重複せずアイテム化するシステムだったらよかったのにな

235 20/08/31(月)07:03:05 No.723174322

なんかホーム画面で左右に反復横飛びするようになった

236 20/08/31(月)07:03:31 No.723174354

>>絵動くようになった? >戦闘画面自体は変わらんよ >UIはまだ弄られるかもだがそこらは今後も変わらんと思う >だと言うにその状態で良く続くもんだな UIはまだしも戦闘画面とか演出とか無駄に凝られても何回か見たら結局飛ばさせろよってなるからあんまり重視しない人も多いと思うよ

237 20/08/31(月)07:03:38 No.723174359

小イベならともかく中大イベ時はサブ艦ないと安心出来ない体になっちまった 資源も各2万あれば十分なのよと言われてた頃が懐かしい…

238 20/08/31(月)07:04:19 No.723174399

あの反復横跳びいらんだろって思ってました でも今の秘書艦は中央固定だから必須機能だったわ…

239 20/08/31(月)07:04:27 No.723174411

もう掘りまで含めると50万資源欲しいよ そしたら70万前提の難易度になりそうだけど

240 20/08/31(月)07:05:40 No.723174479

>資源も各2万あれば十分なのよと言われてた頃が懐かしい… そもそもあれ最初からやっぱ足りないじゃん!ってオチのコラだったのに

241 20/08/31(月)07:05:48 No.723174484

瑞雲立体攻撃はちょこちょこ使うから面白い あれ以上派手になるとダレる

242 20/08/31(月)07:07:04 No.723174563

>>資源も各2万あれば十分なのよと言われてた頃が懐かしい… >そもそもあれ最初からやっぱ足りないじゃん!ってオチのコラだったのに 何も考えてないと思うよみたいに一部分だけ切り取ってソレが本来の意味とは逆の意味としてミームとして残ってくやつだな…

243 20/08/31(月)07:08:08 No.723174633

アルペジオは本当に2万あれば足りてたんだよなぁ 思う存分ゲスト艦使うと足りないんだけど

244 20/08/31(月)07:08:47 No.723174673

ポップのあれは噓やん!までがテンプレよ でも出た頃当初の時期的に自然回復教もまだ結構多かったんじゃないかなとも

245 20/08/31(月)07:09:10 No.723174700

>何も考えてないと思うよみたいに一部分だけ切り取ってソレが本来の意味とは逆の意味としてミームとして残ってくやつだな… わざわざクレームをつけてくるようなヤツは無能ゆえにどうのこうの

246 20/08/31(月)07:10:08 No.723174769

正直今でもFBAの演出は要らないと思ってる

247 20/08/31(月)07:11:47 No.723174863

>アルペジオは本当に2万あれば足りてたんだよなぁ >思う存分ゲスト艦使うと足りないんだけど いまだとアルペジオの霧の艦隊もイオナ以外はなんというかパットしないなみたいになったくらい年月は経ってるんだぞ…

248 20/08/31(月)07:11:50 No.723174866

なんで固有名詞じゃなくて艦攻!艦爆!艦戦!なんだろ

249 20/08/31(月)07:12:49 No.723174932

ポップと幽遊のコラは時期ネタとしても教訓としても良く出来てたと思うよ

250 20/08/31(月)07:13:20 No.723174956

>なんで固有名詞じゃなくて艦攻!艦爆!艦戦!なんだろ 組み合わせによって倍率が違うからかなぁ せっかくだから機種名でて欲しいね

251 20/08/31(月)07:13:20 No.723174957

>なんで固有名詞じゃなくて艦攻!艦爆!艦戦!なんだろ 装備ごとに画像用意するの面倒じゃない

252 20/08/31(月)07:18:25 No.723175266

>いまだとアルペジオの霧の艦隊もイオナ以外はなんというかパットしないなみたいになったくらい年月は経ってるんだぞ… でもなぎ払いビームあるし…今思うとあの頃から特殊行動の設定はあったんだね

253 20/08/31(月)07:18:27 No.723175269

細かくやるのはみんなできるけど 大雑把にくくって丸めてそこそこゲームとして成立させるのはセンス

254 20/08/31(月)07:23:09 No.723175598

スレを見渡しても話題になってないからもう無いんだと思うけど キラ付けって必要なくなったの?

255 20/08/31(月)07:24:23 No.723175683

キラ付けは要らないって言い張る人でもなければ必須だと思う

256 20/08/31(月)07:24:49 No.723175711

>スレを見渡しても話題になってないからもう無いんだと思うけど >キラ付けって必要なくなったの? >>このゲームの一番費用対効果良い課金って間宮だとおもう >キラは命中回避が2割増だからな… >お手軽で一番効果も高い

257 20/08/31(月)07:25:38 No.723175773

例えば道中支援なんかキラ付けの有無で普通に何十%も到来確率がかわることがわかったりしてるからな…

258 20/08/31(月)07:27:12 No.723175887

本隊のキラ付けは人によるって部分は変わらんかも 支援の到着遠征大成功させたいなら必須なのも変わらんねぇ

259 20/08/31(月)07:27:24 No.723175902

なんだったら普段の遠征でもキラの有るなしでかなり貯蓄速度に差が出るからな… 大成功で1.5割増しだし

260 20/08/31(月)07:28:16 No.723175958

今なら演習のイオナ落とせる?

261 20/08/31(月)07:28:49 No.723175995

決戦支援は旗艦だけキラでいいだろ派でした 支援シミュ回したらキラの有無で命中率が相当変わるんでみんな光らせるしかねぇ…

262 20/08/31(月)07:29:40 No.723176049

>今なら演習のイオナ落とせる? 落とせるよ 単横増えたし対潜装備シナジーが実装されたから

263 20/08/31(月)07:30:39 No.723176119

決戦支援は旗艦だけキラでいいだろ派でした >支援シミュ回したらキラの有無で命中率が相当変わるんでみんな光らせるしかねぇ… 最終海域以外は旗艦だけでいいだろ派だけど流石に最終海域の割りの時はフルキラで決戦出すよ

264 20/08/31(月)07:31:36 No.723176195

>今なら演習のイオナ落とせる? 今なら単横なら先制爆雷で中破大破行って1巡目で行けるかなくらいにはなった

265 20/08/31(月)07:36:36 No.723176604

そういやアニメ二期ってどうなったの

266 20/08/31(月)07:36:46 No.723176618

深海側はイオナ装甲抜けないのでもし今も居たら連れ回れてデコイ役で引っ張り回される枠だとは思う 超スペックダウンしたしおいですら抜けない奴らも居るし…

267 20/08/31(月)07:42:21 No.723177126

>ID:AMXB8Ud6 誰もお前を褒めない

268 20/08/31(月)07:52:33 ID:AMXB8Ud6 AMXB8Ud6 No.723178068

>>ID:AMXB8Ud6 >誰もお前を褒めない 自分を褒めたいってだけだから別にいいかな…

269 20/08/31(月)07:53:33 No.723178149

うわあなんだここ

270 20/08/31(月)07:53:35 No.723178154

これでID出んのは流石にちょっと可哀想では

271 20/08/31(月)07:58:05 ID:AMXB8Ud6 AMXB8Ud6 No.723178614

正直イベント終わってちょっと愚痴りたいだけだったのに途中でレスポンチ始まってうーわってなってずっと眺めてた

272 20/08/31(月)07:59:12 No.723178733

イベントはお前の好みだからともかく よくあのUIで続けられてるな感心する

273 20/08/31(月)08:02:30 No.723179026

途中で突っかかってたレスポンチ野郎に出るならともかくスレ「」に出るのはよくわからない

274 20/08/31(月)08:09:47 No.723179777

>これでID出んのは流石にちょっと可哀想では いや別に…

275 20/08/31(月)08:13:01 No.723180125

他のゲームでもなんでもブツブツ愚痴言ってるだけのスレ「」にIDでねーワケねぇだろ

276 20/08/31(月)08:15:11 No.723180329

妄想逞しい人が来た

277 20/08/31(月)08:16:42 No.723180485

任務が自動受付じゃない 羅針盤がストレス 一部のキャラが人気あるのに7年経っても追加グラが無い 二期になって海域リセット 任務の条件が複雑すぎる この辺りが改善されればいいなあといつも思ってる

278 20/08/31(月)08:18:23 No.723180649

序盤から自演してる…

↑Top