虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/31(月)04:41:08 心とは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)04:41:08 No.723168144

心とはなにか それは今お前が感じていたものだ お前は怒りを覚えた その強さは仮面ライダーになったからだ だが忘れるな 強さとは力じゃない 強さとは心だ

1 20/08/31(月)04:43:20 No.723168268

…?

2 20/08/31(月)04:43:57 No.723168302

最後に面白定型出すのやめろ

3 20/08/31(月)04:47:06 No.723168484

つまりどういうことなんだよ父さん!

4 20/08/31(月)04:47:07 No.723168485

>心とはなにか >それは今お前が感じていたものだ >お前は怒りを覚えた >その強さは仮面ライダーになったからだ >だが忘れるな >強さとは力じゃない >強さとは心だ 心とはなにか それは今お前が感じていたものだ お前は怒りを覚えた その強さは仮面ライダーになったからだ だが忘れるな 強さとは力じゃない 強さとは心だ

5 20/08/31(月)04:52:01 No.723168712

>つまりどういうことなんだよ父さん! 心とはなにか それは今お前が感じていたものだ お前は怒りを覚えた その強さは仮面ライダーになったからだ だが忘れるな 強さとは力じゃない 強さとは心だ

6 20/08/31(月)04:52:29 No.723168739

言葉で聞くとワケわかんなかったけど文字にすると余計わけわかんねえ

7 20/08/31(月)04:52:56 No.723168766

岸八定型感ある

8 20/08/31(月)04:54:46 No.723168850

わかるようでよくわからないなこれ

9 20/08/31(月)04:55:15 No.723168874

心とはなにか それは今お前が感じていたものだ お前は怒りを覚えた その強さは仮面ライダーになったからだ だが忘れるな 強さとは力じゃない 強さとは万丈だ 万丈は今回の件でお前に負い目を感じてるはずだ だからお前がやらなきゃ自分から手を挙げるだろう けど今のあいつじゃグリスには勝てない そうなれば東都の連中は寄ってたかってクローズを責める

10 20/08/31(月)04:56:43 No.723168940

>強さとは力じゃない >強さとは万丈だ 万丈が言いそうなセリフに見えて困った

11 20/08/31(月)04:57:27 No.723168975

万丈は強いからな…

12 20/08/31(月)04:57:29 No.723168978

あまりの困惑にゼロワンに疲弊した「」達を笑顔に変えた救いの定型

13 20/08/31(月)04:59:41 No.723169099

>万丈は強いからな… せんとくんがアホを見る顔で万丈を見るやつ

14 20/08/31(月)05:00:57 No.723169169

見てて?となったけど「」は理解できてるんだろうなと思ってたんだ

15 20/08/31(月)05:01:45 No.723169215

>見てて?となったけど「」は理解できてるんだろうなと思ってたんだ フフ分

16 20/08/31(月)05:02:30 No.723169248

>>見てて?となったけど「」は理解できてるんだろうなと思ってたんだ >フフ分 俺分

17 20/08/31(月)05:04:00 No.723169326

演出と雰囲気が良ければ大概許容するが流石になに言ってるかわからなかった

18 20/08/31(月)05:10:18 No.723169580

つまり仮面ライダーの強さは心から来るべきなんだということを言いたいはずなんだが 怒りは何なの?

19 20/08/31(月)05:12:08 No.723169640

>怒りは何なの? シンゴジの予告で見たやつ

20 20/08/31(月)05:12:11 No.723169644

真面目にこのシーン脚本家の人疲れてるのかな…って思ってしまった 論理が破たんしてない?

21 20/08/31(月)05:13:07 No.723169683

あっちにめっちゃ強い心あったからめっちゃ強いよ

22 20/08/31(月)05:13:48 No.723169717

なんかそれっぽいこといってるだけだ

23 20/08/31(月)05:13:56 No.723169727

成長したな或人(してない)

24 20/08/31(月)05:14:25 No.723169747

なんかいい雰囲気でそれっぽいこと言ってれば名シーンになるだろう的なノリで作られたよくわからないシーン

25 20/08/31(月)05:14:27 No.723169750

>成長したな或人(してない) スレ画の知ってる時期に比べたら大きくなったし…

26 20/08/31(月)05:14:36 No.723169756

セクシー進次郞の答弁みたいだ

27 20/08/31(月)05:14:47 No.723169766

そりゃシンギュラってないAIなんだから理論が破綻することもあるじゃろ …ていうかそもそも幻じゃん

28 20/08/31(月)05:15:12 No.723169794

心とはなにか それは今お前が感じていたものだ お前は怒りを覚えた その強さは仮面ライダーになったからだ だが忘れるな 宝生永夢を止められるのはただ一人 お前はそう言った 私に歯向かった罰だ その望みを断つ

29 20/08/31(月)05:15:32 No.723169812

なんでヒューマギアに心の説明されなきゃならないの…

30 20/08/31(月)05:15:45 No.723169824

登場人物誰も彼も怒ってたことあるけど何で怒りなんだろな

31 20/08/31(月)05:15:52 No.723169830

>心とはなにか >それは今お前が感じていたものだ >お前は怒りを覚えた >その強さは仮面ライダーになったからだ >だが忘れるな >宝生永夢を止められるのはただ一人 >お前はそう言った >私に歯向かった罰だ >その望みを断つ アッガダビリー

32 20/08/31(月)05:17:18 No.723169884

心=今感じたもの 今感じたもの=怒り 仮面ライダーになる→強さを得る 強さ≠力 強さ=心 なので仮面ライダーになると怒りを得る事がわかる

33 20/08/31(月)05:18:09 No.723169918

>心=今感じたもの >今感じたもの=怒り >仮面ライダーになる→強さを得る >強さ≠力 >強さ=心 >なので仮面ライダーになると怒りを得る事がわかる ?

34 20/08/31(月)05:19:00 No.723169947

これひょっとして「その強さは」の強さと 「強さとは」の強さ別の意味なのか 怒りの強さは仮面ライダーになったからだってことなの?

35 20/08/31(月)05:20:01 No.723169987

サンプル1: 強さは力じゃないのさ 男らしさと正しさだ サンプル2: 強いやつほど笑顔は優しい だって強さは愛だもの 以上のことから推測すると 心とは男らしさと正しさと愛だ

36 20/08/31(月)05:20:28 No.723170008

比較的まともなキャラだったのに 最終的には登場人物のほとんどが破綻してしまった

37 20/08/31(月)05:20:30 No.723170010

メタルダーかな?

38 20/08/31(月)05:20:45 No.723170017

仮面ライダーになった 仮面ライダーは正義だ だから悪に対する怒りが強くなった でも本当の強さは力によって得られるものではない 本当の強さとは心の強さだ

39 20/08/31(月)05:21:00 No.723170031

まあ…今回は何が原因で台詞が不思議なことになったのか明らかだし…

40 20/08/31(月)05:21:44 No.723170054

考えれば考えるほど破綻してくよ…なにこれ

41 20/08/31(月)05:21:57 No.723170064

感感俺俺に似たものを感じる

42 20/08/31(月)05:22:38 No.723170091

どこかにギンガ算とか隠れてない?

43 20/08/31(月)05:22:44 No.723170096

お前が怒っているのは強さを得た気になっているからだ だがそれなは仮面ライダーという外付けの力であって本当の強さじゃない 心を強くしろ みたいな感じかと…よくわからん

44 20/08/31(月)05:23:11 No.723170119

三行目と四行目で混乱していく

45 20/08/31(月)05:23:24 No.723170128

懸命に理解しようとする「」に優しさを感じる

46 20/08/31(月)05:23:50 No.723170140

ぶっちゃけ本当の強さは心の強さだってだけなら十分意味は通ったんだよ なんで怒りを覚えたから強くなったってなるんだよ闇堕ち中なのに!

47 20/08/31(月)05:23:55 No.723170143

まあ結局イズの死を乗り越えられず心は弱いままなのですが 見ろよ春人を

48 20/08/31(月)05:23:59 No.723170146

心とはなにか それは今お前が感じていたものだ お前は怒りを覚えた その強さは侍になったからだ だが忘れるな 強さとは力じゃない 強さとは心だ

49 20/08/31(月)05:24:31 No.723170162

要領を得ないわ

50 20/08/31(月)05:24:50 No.723170181

>まあ結局イズの死を乗り越えられず心は弱いままなのですが >見ろよ春人を あっちは踏ん切りつけないと笛木になっちゃうからな…

51 20/08/31(月)05:24:55 No.723170185

怒りという悪意も飲み込んで乗り越えてこその心の強さなんだみたいなことが言いたいのかもしれないけどあまりにも分かりにくい上に説得力がねえよ

52 20/08/31(月)05:25:15 No.723170200

強さは心って事だろ?

53 20/08/31(月)05:25:46 No.723170218

怒り=強さ=心 強さ≠力 「だが忘れるな」が強調なんだろうけど混乱の元になってる気がする

54 20/08/31(月)05:26:56 No.723170257

心は強さだっていうなら社長も滅も仲間の死を受け入れ乗り越えたラストにすべきなのでは

55 20/08/31(月)05:27:20 No.723170277

だが私は謝らないみたいなシュールさを感じる あっちは一応理解はできるが

56 20/08/31(月)05:27:33 No.723170287

つまるところ 強さとは心だ だけでしょ言いたいことって

57 20/08/31(月)05:27:41 No.723170291

つまりどういうことだってばよ

58 20/08/31(月)05:28:11 No.723170317

これから或人は何千体ものイズを廃棄する過程で強さを学んでいくだろうしこれから心の強さをラーニングしていくんだと思うな もう前のイズはいないことに気づいて最後のイズを処分してからやっと前に進めそう

59 20/08/31(月)05:28:11 No.723170318

脚本の人何も考えてないと思いますよ

60 20/08/31(月)05:28:37 No.723170330

自分だけで納得しないで

61 20/08/31(月)05:29:01 No.723170339

>つまりどういうことだってばよ 岸影は印象に残るようにあえて変な言い回しにしてるって言ってたけど 実際に変な言い回しは伝わらないということだ

62 20/08/31(月)05:29:12 No.723170347

本編で何も解決しないで終わるとは思わなかった

63 20/08/31(月)05:29:50 No.723170366

強さ 強さってなんだ

64 20/08/31(月)05:29:55 No.723170372

宇宙の心は彼だったんですね

65 20/08/31(月)05:30:29 No.723170395

>心は強さだっていうなら社長も滅も仲間の死を受け入れ乗り越えたラストにすべきなのでは 劇場版があるからまだみんなには生きていてもらわないといけないし…でもさすがに犯した罪が罪だし滅と迅には完全消滅してもらわないとなあってのはちょっと思った

66 20/08/31(月)05:31:47 No.723170445

>本編で何も解決しないで終わるとは思わなかった ヒューマギアは悪意でマギア化する 滅と迅はこれからもテロをする アークは根絶できてない 人々がヒューマギアをどう思うようになったかわからない 代わりを用意して満足 これ一年前と状況変わってなくない?

67 20/08/31(月)05:31:56 No.723170450

そもそもなんでヒューマギアが心について語ってるんだ

68 20/08/31(月)05:32:13 No.723170454

チェケラはどう思う?

69 20/08/31(月)05:32:15 No.723170455

プログラム言語みたいだ

70 20/08/31(月)05:32:28 No.723170466

映画で着地できたらいいね

71 20/08/31(月)05:32:43 No.723170476

これからヒューマギアも人間と同格として扱う結論でいいと思うけど テロを企てたヒューマギアはそれはそれとして死刑じゃなくても相応の罰を受けたほうがいいだろなとは思う

72 20/08/31(月)05:32:55 No.723170479

>これ一年前と状況変わってなくない? 今までにない最終回だからな…

73 20/08/31(月)05:33:12 No.723170488

>これ一年前と状況変わってなくない? 人間も悪意でアーク化するみたいだから悪化してるとも言える

74 20/08/31(月)05:33:24 No.723170496

>これからヒューマギアも人間と同格として扱う結論でいいと思うけど >テロを企てたヒューマギアはそれはそれとして死刑じゃなくても相応の罰を受けたほうがいいだろなとは思う ウィリアムソンの方がヒューマギアを人間扱いしてるっていう…

75 20/08/31(月)05:33:30 No.723170499

AIがそれっぽいことを学習して並べてみました って言われたら信じる

76 20/08/31(月)05:34:17 No.723170520

なんなら事業拡大ってさらなる状況悪化を引き起こしてる

77 20/08/31(月)05:34:42 No.723170539

この後の展開と照らし合わせると 強さ=仮面ライダーはお前自身の心の在り方だ的なことを言いたいんじゃないかと思ったんだが… 文字にして読んだらよくわからなくなってきた…

78 20/08/31(月)05:34:57 No.723170543

>AIがそれっぽいことを学習して並べてみました AIバットマンより難解だ…

79 20/08/31(月)05:35:04 No.723170547

仮面ライダーなら怒りのままに力を振るわないようにしようね!って意味かなと思ったけど見れば見るほどなんか違うな…

80 20/08/31(月)05:35:25 No.723170559

せめてアズくらい倒してくれ

81 20/08/31(月)05:35:32 No.723170567

無駄だよ アークは進化したな或人 幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかった でも今のお前は心に怒りを宿している それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ だが忘れるな 本当の強さとは力が強い事じゃない 心が強い事だ 今のお前ならもうその意味が分かるはずだ

82 20/08/31(月)05:36:10 No.723170584

>なんなら事業拡大ってさらなる状況悪化を引き起こしてる 世界規模に拡大されたヒューマギアが一斉に暴走して爆発テロを起こすくらいの展開考えてるんじゃないかな 今までだって描写してないだけで大量の死者が出るのが劇場版だし

83 20/08/31(月)05:36:28 No.723170595

わからん…

84 20/08/31(月)05:36:44 No.723170605

>せめてアズくらい倒してくれ アズを上書き乗っ取りでイズが復活する伏線かもしれないし…

85 20/08/31(月)05:37:06 No.723170623

心とは? 怒りとは? 強さとは? 調べてみました!

86 20/08/31(月)05:37:12 No.723170626

>アズを上書き乗っ取りでイズが復活する伏線かもしれないし… 2号機はどうすんの…

87 20/08/31(月)05:38:08 No.723170659

成長したな或人 幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかった でも今のお前は心に怒りを宿している それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない、心が強い事だ 今のお前ならもうその意味が分かるはずだ

88 20/08/31(月)05:38:23 No.723170669

>強さ=仮面ライダーはお前自身の心の在り方だ的なことを言いたいんじゃないかと思ったんだが… そもそも仮面ライダーの定義なんてこれまで作中に提示されてないのに最終回でいい話風にみんなに名乗らせるな

89 20/08/31(月)05:38:24 No.723170672

>2号機はどうすんの… ポイ

90 20/08/31(月)05:38:29 No.723170676

>>アズを上書き乗っ取りでイズが復活する伏線かもしれないし… >2号機はどうすんの… ラ イ ジ ン グインパクト

91 20/08/31(月)05:38:57 No.723170691

>>アズを上書き乗っ取りでイズが復活する伏線かもしれないし… >2号機はどうすんの… アイちゃんみたいにするか適当に壊す

92 20/08/31(月)05:39:58 No.723170721

一年前のゼロワン見ている人がイズの扱いこんなことになってるとは思ってなかっただろうな…俺絶対人気になるなって確信してたし

93 20/08/31(月)05:41:20 No.723170766

なんかサヨリみたいだな…

94 20/08/31(月)05:41:27 No.723170771

そういえばデイブレイクって自爆でなんとかしたけど人間の被害者って出なかったのかな 工場長のやったことが公になったらなったで恨む人出てきそうだけど

95 20/08/31(月)05:42:10 No.723170794

キカイエンドかもしれない

96 20/08/31(月)05:43:50 No.723170861

この最終回が人類滅亡の夜明けみたいな?

97 20/08/31(月)05:45:46 No.723170919

似ているようで全然違うのになんとなくボムの力はボムに在らず心にありを思い出して思い出を汚された気がしてこのヒューマギア父ちゃんぶん殴りたくなった

98 20/08/31(月)05:49:54 No.723171071

ぶっちゃけこの手の話で一番楽に人類滅亡させる手段ってアンドロイドに生活の大半を依存させて一斉に反旗を翻させるだからこのままヒューマギア増産し続けたらやがて人類は滅亡するよ

99 20/08/31(月)05:50:45 No.723171101

イズは煽りにきてぶっ刺されたところがピーク

100 20/08/31(月)05:51:25 No.723171122

なんで煽りキャラになったんだろう…

101 20/08/31(月)05:52:50 No.723171178

>AIがそれっぽいことを学習して並べてみました >って言われたら信じる こう言っては何だけど最近の生身の人間による企画も 過去のヒットに頼ったり安易に流行に便乗したりで行けると思ってるような物が出てくるから やってる事はAI企画屋状態だよな…

102 20/08/31(月)05:53:59 No.723171211

>イズは煽りにきてぶっ刺されたところがピーク 滅に自分を殺させた理由って結局なんだったんだろう…ただの考え無しだったのかな

103 20/08/31(月)05:54:03 No.723171214

>こう言っては何だけど最近の生身の人間による企画も >過去のヒットに頼ったり安易に流行に便乗したりで行けると思ってるような物が出てくるから >やってる事はAI企画屋状態だよな… それでもシナリオで面白くできたりするから…

104 20/08/31(月)05:54:29 No.723171229

心…つまり感情を持って無いやつより感情を持ってる奴の方が強い! 怒りだ…もっと怒り狂えばいくらでも強くなるぞ!

105 20/08/31(月)05:56:18 No.723171290

悪意ベースで話が進んできたのに怒りって新要素足さないでよ!

106 20/08/31(月)05:56:48 No.723171306

心を強く持てってようは許せる心を持てって事なのかもだけど落とし前はちゃんとつけろ

107 20/08/31(月)05:58:24 No.723171357

このセリフとイズ2の破綻具合がぶっ飛びすぎて 与太垣さんとか1000%とかゆあちゃんの扱い問題がかき消されてるのは凄い

108 20/08/31(月)06:00:29 No.723171435

より強烈な問題をぶつけることで仔細な問題から気を逸らす

↑Top