虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/31(月)02:01:04 もう4年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)02:01:04 No.723152792

もう4年ほどまともに働かずimgばっか見てたらから脳が一切の負荷を拒み始めた

1 20/08/31(月)02:05:32 No.723153608

若ければなんとかなるかもしれないけど4年の空白は残りの人生全てをゴミにするのに充分過ぎる期間だぞ

2 20/08/31(月)02:06:10 No.723153738

運動不足によって脳に血が巡らなくなってますね

3 20/08/31(月)02:07:49 No.723154021

ちょっと何か書類書こうとするだけでもなぜか言いようのしれない恐怖を感じてしまう

4 20/08/31(月)02:11:26 No.723154563

3年目だけどこれだわ ストレスに怯えてしまって何も行動出来ない

5 20/08/31(月)02:20:48 No.723155939

苦労したくねぇ・・・って思って何もしないで丸一年経っちゃった コロナをいい訳にしてたのが半年くらいだけどマジメに動き出さないと・・・

6 20/08/31(月)02:22:57 No.723156263

行動しないで立ち止まっている方がよっぽど悪くなる一方なの分かってるはずなのに行動できないのなんなんだろうねほんと

7 20/08/31(月)02:24:53 No.723156522

>苦労したくねぇ・・・って思って何もしないで丸一年経っちゃった >コロナをいい訳にしてたのが半年くらいだけどマジメに動き出さないと・・・ コロナといえば10万円支給されたけど役所行くのめどいから受け取ってないや あれ期限あるんだよね

8 20/08/31(月)02:25:12 No.723156577

俺は7年ニートしてバイトだけど社会復帰できたから頑張れ

9 20/08/31(月)02:28:25 No.723157021

>コロナといえば10万円支給されたけど役所行くのめどいから受け取ってないや >あれ期限あるんだよね もう終わってるとこの方が多いと思うよ早く調べて申請しなよ

10 20/08/31(月)02:28:49 No.723157076

少し連休あるだけでもそんなもんだぞ 脳がが拒否反応起こしても勝手に動くからエンジンかかるんだ

11 20/08/31(月)02:31:02 No.723157409

2周間PCの前とベッドを往復するだけの生活してたら気が狂いそう 無職やるのも適正いるよね

12 20/08/31(月)02:31:47 No.723157505

>行動しないで立ち止まっている方がよっぽど悪くなる一方なの分かってるはずなのに行動できないのなんなんだろうねほんと 人間って何かやらなきゃいけないことがある時に 後で言い訳できるようにわざと失敗の原因を作るんだって だから「あの時の自分がやらなかったのが悪い」と未来の自分が言い訳できるようにしてるんじゃないかな

13 20/08/31(月)02:33:13 No.723157690

>2周間PCの前とベッドを往復するだけの生活してたら気が狂いそう >無職やるのも適正いるよね お金の問題さえなければけっこうな人が無職になれそう お金の問題とか将来の不安でどうしても無職は無理ってなっちゃう

14 20/08/31(月)02:34:54 No.723157928

お金の問題が全くなくても俺は絶対に無職に向いてないって現在無職中でも思ってるよ

15 20/08/31(月)02:35:57 No.723158068

>>コロナといえば10万円支給されたけど役所行くのめどいから受け取ってないや >>あれ期限あるんだよね >もう終わってるとこの方が多いと思うよ早く調べて申請しなよ 全国一律8月31日までだよ 当日消印有効だから午前中に投函すれば余裕で間に合う 行動する気があればの話だけど

16 20/08/31(月)02:36:50 No.723158177

>もう終わってるとこの方が多いと思うよ早く調べて申請しなよ 調べたら丁度今日が期限だった 仕事だし諦めるわ…

17 20/08/31(月)02:38:14 No.723158356

臨床心理士の人に人間は役割を与えられないとどんどんダメになっていくからどんな軽い作業でもいいから仕事は絶対に必要だよって言われた たしかに何かするってことで虚無感薄れるなーって思った

18 20/08/31(月)02:47:40 No.723159515

気づいたら仕事せず障害年金でimgばっかり見る生活を初めてからもう10年経ってた

19 20/08/31(月)02:49:20 No.723159717

手帳三級持ってるけど主治医に障害年金厳しいって言われて貯金ねぇよ!って言いそうになった

20 20/08/31(月)02:50:40 No.723159873

>調べたら丁度今日が期限だった >仕事だし諦めるわ… 仕事より10万だろ 適当に仮病使って役所行けよ 風邪とか熱だとコロナ疑われるから俺は上げ下しって言ったら疑われなかったぞ

21 20/08/31(月)02:51:45 No.723159988

>もう4年ほどまともに働かずimgばっか見てたらから脳が一切の負荷を拒み始めた ツ・ラーイ…

22 20/08/31(月)02:55:38 No.723160422

20代ずっと働いてて30になって転職チャレンジ成功したから今月有給消化してたけど楽しすぎてこのまま無職になりてぇわ… 明後日から新しい職場行きたくねぇわ…

23 20/08/31(月)02:56:22 No.723160509

>20代ずっと働いてて30になって転職チャレンジ成功したから今月有給消化してたけど楽しすぎてこのまま無職になりてぇわ… >明後日から新しい職場行きたくねぇわ… そのままフェードアウトするぞ

24 20/08/31(月)03:00:34 No.723160963

>仕事より10万だろ >適当に仮病使って役所行けよ >風邪とか熱だとコロナ疑われるから俺は上げ下しって言ったら疑われなかったぞ >風邪とか熱だとコロナ疑われるから俺は上げ下しって言ったら疑われなかったぞ 普段行かない場所に出向いて知らない役所のおじさんと数分間話して10万円貰うより知ってる人達と8時間働いて日給換算で1万円ちょい得る方が遥かに楽だと思ってしまうのが行動力の無さすぎる人間の思考なんだわ

25 20/08/31(月)03:01:28 No.723161069

三年間無職やってたけどきっかけが無いと抜け出せなかったと思う 俺は運が良かった

26 20/08/31(月)03:06:21 No.723161566

ほどほどがいいんです 早く連休が来てほしい

27 20/08/31(月)03:06:55 No.723161632

お金無くなってきたら遊ぶ金欲しさで働けたから追い込まれれば何とかなるよ

28 20/08/31(月)03:11:36 No.723162067

大学卒業してそのまま就職せず30代になってしまったけどもうどうしたらいいのかわからない…

29 20/08/31(月)03:12:02 No.723162107

8年近く無職やってるけど楽しいよ 最近skebとかのおかげで家に居ながら小遣い稼げるようになってもっと楽しくなった

30 20/08/31(月)03:13:41 No.723162239

>普段行かない場所に出向いて知らない役所のおじさんと数分間話して10万円貰うより知ってる人達と8時間働いて日給換算で1万円ちょい得る方が遥かに楽だと思ってしまうのが行動力の無さすぎる人間の思考なんだわ これめちゃめちゃ分かる 解約がそこそこ面倒くさいサービスとか支払い方法変えれば安くなるものをいつまでも放置して 気づいたら年間十数万円損しているのが俺だ

31 20/08/31(月)03:14:10 No.723162274

>8年近く無職やってるけど楽しいよ >最近skebとかのおかげで家に居ながら小遣い稼げるようになってもっと楽しくなった それほぼフリーランスで仕事してるじゃねーか!

32 20/08/31(月)03:14:29 No.723162303

>大学卒業してそのまま就職せず30代になってしまったけどもうどうしたらいいのかわからない… 就活失敗したルート?

33 20/08/31(月)03:14:57 No.723162340

>大学卒業してそのまま就職せず30代になってしまったけどもうどうしたらいいのかわからない… 就労移行支援とかに頼るのはどうだろう

34 20/08/31(月)03:16:46 No.723162492

>8年近く無職やってるけど楽しいよ >最近skebとかのおかげで家に居ながら小遣い稼げるようになってもっと楽しくなった もうそれイラストレーター名乗れるじゃん!

35 20/08/31(月)03:16:52 No.723162500

>就活失敗したルート? 失敗してそのままずるずるとだね 諦めずにすぐ就活再開してればよかったと今更悔やんでるよ

36 20/08/31(月)03:18:21 No.723162623

skebで得たお金って所得として扱われるの?

37 20/08/31(月)03:18:36 No.723162639

ヒでたまに無職やバイトしながらで絵やマンガをアップしてじわじわ知名度上げてskebやboothやコミティアで食い繫いでるのはたまに見かける

38 20/08/31(月)03:20:50 No.723162824

>もう4年ほどまともに働かずimgばっか見てたらから脳が一切の負荷を拒み始めた 俺なんて大学在学中からそうだったぞ

39 20/08/31(月)03:21:32 No.723162879

4年も仕事せずに暮らせて羨ましい

40 20/08/31(月)03:21:48 No.723162904

俺もskebで稼いでるけどあれの稼ぎじゃさすがに生きていけないから普通に働いてるよ… 絵だけで食えるようになりたい…

41 20/08/31(月)03:23:48 No.723163076

10万の給付金て書類書いて身分証明証と通帳コピーして送るだけじゃないの?

42 20/08/31(月)03:25:22 No.723163193

>10万の給付金て書類書いて身分証明証と通帳コピーして送るだけじゃないの? それがめんどくさいんだよ無職になるような人間には

43 20/08/31(月)03:26:06 No.723163255

めんどくさいというよりそういう手続きすら怖いってのが近いと思う

44 20/08/31(月)03:26:57 No.723163317

人間関係も怖い

45 20/08/31(月)03:27:02 No.723163327

無職っつーかひきこもりでは…?

46 20/08/31(月)03:28:32 No.723163436

>無職っつーかひきこもりでは…? 無職長くなると大体イコールになってくると思う

47 20/08/31(月)03:29:53 No.723163534

通帳…?ずっとコンビニATMしか使ってないんで記帳してないんですけど… 身分証ですか…あの保険証しかないんですけど…マイナンバーはその…写真撮ってませんすいません…

48 20/08/31(月)03:32:41 No.723163730

国保払えなくて保険証すら…

49 20/08/31(月)03:33:45 No.723163800

プライド捨ててA型作業所に行った方がいいぞ

50 20/08/31(月)03:34:30 No.723163863

無職楽しいはマジで才能があるだけだからな…大半は一定期間過ぎるとダメになっていく

51 20/08/31(月)03:34:36 No.723163870

銀行口座書いて投函するのがめんどくさくて10万円捨てるようならもう何やってもダメだろ

52 20/08/31(月)03:36:02 No.723163969

というか家で引きこもり生活してるなら実家なのでは? 親の口座にもう10万入ってんじゃね?

53 20/08/31(月)03:36:50 No.723164025

よくもまあ4年も引き込もれるな

54 20/08/31(月)03:37:12 No.723164044

>というか家で引きこもり生活してるなら実家なのでは? >親の口座にもう10万入ってんじゃね? 世帯主が申請するんだっけ

55 20/08/31(月)03:38:03 No.723164109

無職長いけど楽しいと思ったこと無いよ 焦燥感ばかり募っていくけど怖くて行動できない

56 20/08/31(月)03:39:15 No.723164184

引きこもってたら少女との出会いはない

57 20/08/31(月)03:41:01 No.723164302

親が死んだらどうするの…

58 20/08/31(月)03:41:18 No.723164324

ライチュウ可愛いスレかと思ったのに

59 20/08/31(月)03:41:29 No.723164339

遺産

60 20/08/31(月)03:43:20 No.723164462

>skebで得たお金って所得として扱われるの? うちが頼んでいる行政書士の人に何となく聞いたら自営業の場合は扱われる場合があるって聞いた その際に自分は最近特に営業したり描いてもないし売り上げも二桁もらってないから申告しなくて大丈夫でしょ?とは言ったけど事業として儲けが出ていたとしてマークされるって言われた それで万が一翌年もまたskebなり投げ銭なりやっていてそれが二桁超えてたりしたら査定対象に入るかも?なので申告しろってさ

61 20/08/31(月)03:43:53 No.723164508

まぁ生きていけるくらいの遺産があるなら無職でも良いと思うが…

62 20/08/31(月)03:44:54 No.723164582

別に働くことなんてそんな大したことじゃないのに

63 20/08/31(月)03:45:39 No.723164628

>俺もskebで稼いでるけどあれの稼ぎじゃさすがに生きていけないから普通に働いてるよ… >絵だけで食えるようになりたい… 一応だが商工会なんかで講習あるが個人事業主として申請出しといたら?ギリギリだが運が良ければコロナの事業給付金100万程度までなら申請出来るからさ

64 20/08/31(月)03:45:45 No.723164631

引きこもっていいなら余裕で何年も引きこもれる

65 20/08/31(月)03:45:53 No.723164638

趣味からの収入は年100万くらいあるけど食っていけるかというと全然足りない

66 20/08/31(月)03:47:56 No.723164784

>親が死んだらどうするの… しぬ

↑Top