虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/31(月)01:46:48 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)01:46:48 No.723150108

スパロボ世界の一般兵って割と創作物全般でも最悪の仕事だと思うわ 主人公部隊と戦ったらほぼ確実に死ぬし

1 20/08/31(月)01:47:24 No.723150225

最近は脱出装置が高性能だから心配ないんだ

2 20/08/31(月)01:50:07 No.723150735

何回見ても苦し紛れの言い訳にしか見えないなこのベガ仮面のセリフ…

3 20/08/31(月)01:50:12 No.723150742

軍に所属する方が悪い

4 20/08/31(月)01:50:43 No.723150842

脱出出来なくて死ぬのはギルガザムネかデュラクシールくらいのイメージ

5 20/08/31(月)01:52:08 No.723151111

ザクでワンオフ機軍団と戦いたくない

6 20/08/31(月)01:52:56 No.723151274

戦闘後会話で念入りに死亡させてくるのやめてよ!

7 20/08/31(月)01:54:49 No.723151656

Zだとほとんど重機みたいな兵器の敵が 「俺ら本当に主人公部隊と戦うの?」みたいな態度だったな

8 20/08/31(月)01:55:52 No.723151854

>ザクでワンオフ機軍団と戦いたくない ウィンキー時代なら…

9 20/08/31(月)01:55:55 No.723151860

>最近は脱出装置が高性能だから心配ないんだ これミサトさんがシンジに言ってるから全く信用できない…

10 20/08/31(月)01:56:03 No.723151885

MAP兵器とか脱出できんのかな

11 20/08/31(月)01:56:36 No.723151977

まぁザクなら一応脱出装置も付いてるしマシな方だな… ウォーカーマシンとかボトムズだとかすっただけで死ぬ

12 20/08/31(月)01:56:41 No.723151989

ちょくちょく小学生が居たりするからね 必殺技を戯れに使われたりもするけど何でかへいきなんだ

13 20/08/31(月)01:56:43 No.723151994

脱出装置を意図的に付けてないロボなんてボルテスVくらいしか知らないぞ俺

14 20/08/31(月)01:57:00 No.723152045

ジオン兵の声がほぼ全員山崎たくみで迫真の演技すぎるあまり若干引くという

15 20/08/31(月)01:57:51 No.723152175

イデオンガンとか脱出しても死なない?

16 20/08/31(月)01:58:01 No.723152210

二回行動で10マス以上1回に移動する増援部隊ならやりたい

17 20/08/31(月)01:58:32 No.723152319

ストナーサンシャイン浴びて脱出装置作動してくれるかな…とは思う

18 20/08/31(月)01:58:44 No.723152356

そういやスーパーロボ系だとパイロットが小学生はよく見るけどリアルロボ系でパイロットが小学生って見たことない気がする

19 20/08/31(月)01:58:46 No.723152364

今回は人間が相手だ!コクピットは避けろ! って言いながらソルテッカマンに貫手する戦艦ロボとか無理があるよね…

20 20/08/31(月)02:01:03 No.723152787

ほとんどヘリみたいな兵器でダイターンの相手をする兵士は結構凄い気がする

21 20/08/31(月)02:03:19 No.723153204

モビルスーツでも100mオーバーは嫌だなあ 逃げたい というか逃げる ちゃんと向かって行くやつら偉くない?

22 20/08/31(月)02:03:32 No.723153244

ザクでガンバスターに立ち向かえとかやりたくないわ

23 20/08/31(月)02:03:41 No.723153265

ゲーム的になんだかんだで平等で 設定スペックなら攻撃通るわけもないヘリの機銃とかがスーパーロボット相手に普通に通ったりする事を登場人物たちも理解してるのかもしれない それならワンチャンあるわってなる

24 20/08/31(月)02:05:08 No.723153540

>ウォーカーマシンとかボトムズだとかすっただけで死ぬ ウォーカーマシンは乗ってる人間が頑丈だから大丈夫さ ボトムズは…

25 20/08/31(月)02:06:24 No.723153785

>ボトムズは… あれは死ぬようにできてるからいいんだ…

26 20/08/31(月)02:06:37 No.723153814

ウォーカーマシン乗りはメタが見えてそうで別の意味で嫌だなあ

27 20/08/31(月)02:07:01 No.723153878

>そういやスーパーロボ系だとパイロットが小学生はよく見るけどリアルロボ系でパイロットが小学生って見たことない気がする そもそも年齢的に小学生ならともかく実際に小学校行ってるような子がロボに乗るのはそう多くないと思う で年齢が小学生の方で調べた感じだとサクラ大戦くらいしか出てこなかった

28 20/08/31(月)02:07:23 No.723153942

コックピットは打つなよ!核ミサイル発射!

29 20/08/31(月)02:08:37 No.723154125

途中セーブさえなければワンチャンあるしな実際

30 20/08/31(月)02:08:41 No.723154141

オリジナルの主人公も絶対に高校生以上だしな ショタ主人公は絶対にやらない

31 20/08/31(月)02:09:43 No.723154302

たまに自軍を試作機の寄せ集め部隊と侮ってくる兵士がいる…

32 20/08/31(月)02:09:57 No.723154330

そんな縛りあったんだ… Lの一鷹くんも高校生だっけ…

33 20/08/31(月)02:10:14 No.723154371

>そういやスーパーロボ系だとパイロットが小学生はよく見るけどリアルロボ系でパイロットが小学生って見たことない気がする スーパー系はふってきた不思議な力とか謎の博士の個人制作とかが多いからともかく リアル系は普通に一般化してる兵器って場合が多いからな 子供に超能力授けるならともかく銃持たせるかって考えたら …いやその考えだと少年兵現実だと多いな

34 20/08/31(月)02:10:33 No.723154429

味方の一般兵も大体開幕敵のマップ兵器やらイベントかなんかで消し飛ばされるからな…

35 20/08/31(月)02:11:32 No.723154580

ウィンキー時代の一般兵は超エースパイロットやろ

36 20/08/31(月)02:11:39 No.723154604

NEOは17と10の兄弟だったか

37 20/08/31(月)02:11:53 No.723154639

最年少ガンダムパイロットのウッソとかでも一応13歳だしな

38 20/08/31(月)02:12:05 No.723154677

あんま気にしてなかったけど勇者ロボとかが人間大量虐殺してるのなんか嫌だな… ゴルディオンクラッシャーとか脱出装置絶対意味ないし…

39 20/08/31(月)02:12:08 No.723154683

そのへん突っ込むと色々面倒だからコックピットは外せと言ってるなら敵方に戦死者は出てないんだ

40 20/08/31(月)02:12:17 No.723154721

>ウィンキー時代の一般兵は超エースパイロット エリート兵と強化兵ならいいが一般兵は

41 20/08/31(月)02:13:08 No.723154840

>ショタ主人公は絶対にやらない ショタ需要なんてねえからな それ有難がる層は絶対やらねえゲームだし

42 20/08/31(月)02:13:40 No.723154932

でも主人公部隊はまともな人間ばっかりだから捕虜になっても酷い事は無さそうだし…

43 20/08/31(月)02:13:54 No.723154963

スパロボオリジナルで一番若そうなのαのリョウトくんってイメージがあるのは多分声のせい

44 20/08/31(月)02:14:12 No.723154996

でも幼女主人公は見たいぞ… アルフィミィみたいな感じで

45 20/08/31(月)02:14:35 No.723155056

ミヒロで我慢してくれ

46 20/08/31(月)02:15:47 No.723155231

>でも主人公部隊はまともな人間ばっかりだから捕虜になっても酷い事は無さそうだし… 上手くいけば向こうが勝手に察して勧誘してきてくれるしな…

47 20/08/31(月)02:16:07 No.723155271

>最年少ガンダムパイロットのウッソとかでも一応13歳だしな これみてハサウェイどうだったっけと見てきたけどこっちも13だった どっち道最年少は13歳か…

48 20/08/31(月)02:16:12 No.723155281

Gジェネならアルをパイロットに出来る作品もある

49 20/08/31(月)02:16:30 No.723155316

>でも主人公部隊はまともな人間ばっかりだから捕虜になっても酷い事は無さそうだし… 目だ 耳だ 鼻!

50 20/08/31(月)02:16:31 No.723155320

量産型の雑魚MSでテッカマンタイプの小さい敵と戦うの嫌だよ

51 20/08/31(月)02:17:06 No.723155394

>Lの一鷹くんも高校生だっけ… ラインバレルのキャラとクラスメイトだから中学生だよ

52 20/08/31(月)02:18:23 No.723155578

量産型ソルテッカマンとかサイズ的に絶対脱出装置も何もないよね・・・

53 20/08/31(月)02:18:28 No.723155596

あー思い出したアストレイの5~6歳でMS持ってる奴いたわ

54 20/08/31(月)02:18:29 No.723155600

>でも主人公部隊はまともな人間ばっかりだから捕虜になっても酷い事は無さそうだし… モンシアとかいる…

55 20/08/31(月)02:18:50 No.723155653

ライグゲイオスください…

56 20/08/31(月)02:18:55 No.723155671

参戦作品の幅増えたのってネタ切れ以上に原作尊重するようになったからなのだろうか

57 20/08/31(月)02:19:07 No.723155700

>でも主人公部隊はまともな人間ばっかりだから捕虜になっても酷い事は無さそうだし… なので過激な思想の上官を出してバランスを取る

58 20/08/31(月)02:19:41 No.723155776

>モンシアとかいる… スパロボのモンシアは漂白されてるし…

59 20/08/31(月)02:19:48 No.723155794

スパロボのモンシアはただの調子のいいオヤジだから…

60 20/08/31(月)02:20:46 No.723155935

MSパイロットってだけだがプルが10才だよな

61 20/08/31(月)02:20:54 No.723155960

主人公部隊の捕虜になったら絆されて寝返ることもできるぞ

62 20/08/31(月)02:20:57 No.723155968

アストレイはアストレイって作品だから… 監督がアストレイ嫌ってた気持ちなんとなくわかるくらいにはハチャメチャすぎるオリジナル作品なら楽しめるハチャメチャさなんだけども

63 20/08/31(月)02:21:16 No.723156014

三輪防人がどれだけ話を転がしやすくしてるかがよく分かる 便利だな味方にいる過激思想持ちって…

64 20/08/31(月)02:21:19 No.723156024

あくまで実年齢の話なら人工的に作られた人間とか

65 20/08/31(月)02:21:39 No.723156074

>なので過激な思想の上官を出してバランスを取る ブルーコスモスの三輪長官来たな…

66 20/08/31(月)02:21:40 No.723156080

Xに出てたワタルは9歳だな

67 20/08/31(月)02:21:47 No.723156098

>>でも主人公部隊はまともな人間ばっかりだから捕虜になっても酷い事は無さそうだし… >モンシアとかいる… (αと外伝で散々敵がこっちに寝返ってるのを見ているのでやたら物分かりがいいニルファ以降のモンシア)

68 20/08/31(月)02:22:38 No.723156221

ワタルは分類的にはスーパーじゃねぇかな…

69 20/08/31(月)02:22:48 No.723156245

>Xに出てたワタルは9歳だな スーパー系じゃねーか!

70 20/08/31(月)02:23:30 No.723156339

ケリィさん殺してたなモンシア

71 20/08/31(月)02:23:33 No.723156349

>ラインバレルのキャラとクラスメイトだから中学生だよ 話が違う…!

72 20/08/31(月)02:23:59 No.723156410

スパロボだから仕方ねえんだけどコロニー落としとかvsネオジオングとかの時にガンバスターとかシズラーが居ると相手してて可愛そうになってくる

73 20/08/31(月)02:24:17 No.723156436

外伝で未来世界でちゃんとコウ達のリーダーやってたりミリシャに訓練してあげるモンシアいいよね…

74 20/08/31(月)02:24:37 No.723156481

>三輪防人がどれだけ話を転がしやすくしてるかがよく分かる >便利だな味方にいる過激思想持ちって… あいつで一番凄いのはスパロボで勝手に殺しても 「むしろ軍人として死ねただけ原作よりマシ」と文句言われないところだわ それどころかまっとうに描くと突っ込まれる

75 20/08/31(月)02:26:13 No.723156714

AGEフリット編の頃のデシル何歳だっけ

76 20/08/31(月)02:26:48 No.723156814

>AGEフリット編の頃のデシル何歳だっけ 7

77 20/08/31(月)02:27:04 No.723156845

>参戦作品の幅増えたのってネタ切れ以上に原作尊重するようになったからなのだろうか 単純に作ってるサイドがスパロボの事知ってる層になったので話が通りやすかったりするらしい

78 20/08/31(月)02:27:05 No.723156847

ネオジオングはあいつガンバスターで言うとバスターマシン7号とかエルトリウムみたいな純粋数学による事象書き換えテクノロジーの域の存在だから普通にガンバスター相手にしても可哀想じゃないと思う

79 20/08/31(月)02:28:27 No.723157027

ネオング自体は相手にしても変わらんだろうけど周りのサイコホモとかMS部隊はまあうn

80 20/08/31(月)02:28:38 No.723157057

三輪が原作通りに退場したのってAぐらいなんだけど Aの一矢は生身でドモンと互角になってる上に三輪への打撃が的確に急所だけを打ち抜いてるというテキストのせいで原作より惨いことになってる

81 20/08/31(月)02:28:41 No.723157059

>単純に作ってるサイドがスパロボの事知ってる層になったので話が通りやすかったりするらしい あー俺の考えたオリジナルロボがスパロボにとか妄想してたような人達いっぱい居るだろうもんなロボ作品スタッフ

82 20/08/31(月)02:29:08 No.723157135

アクシズ落としとかスーパーロボ系何体かいれば余裕だろとか壊せるだろって言われないように色々と条件を付けないといけないの面倒くさいだろうなあって

83 20/08/31(月)02:29:45 No.723157230

やめろ一矢!それ以上は死んじまうぞ!

84 20/08/31(月)02:29:45 No.723157233

フルメタのガトーとかは自分でオレレーヴァテインの武器考えてたけど一個も採用されてなかったのが悲しい

85 20/08/31(月)02:29:46 No.723157234

なのでこうして機体のみ参戦にする…

86 20/08/31(月)02:30:09 No.723157290

アクシズ程度ガンバスターか真ゲッター居ればどうにかなるだろうからな…

87 20/08/31(月)02:30:44 No.723157368

アクシズにDG細胞くっつけたのってなんの作品だっけ?

88 20/08/31(月)02:31:09 No.723157420

スパロボ世界のアクシズなんだから原作の数倍頑丈に決まってんだろ

89 20/08/31(月)02:31:28 No.723157460

>アクシズ落としとかスーパーロボ系何体かいれば余裕だろとか壊せるだろって言われないように色々と条件を付けないといけないの面倒くさいだろうなあって 一番楽なのは破壊できそうな作品を別ルートにする事なんだけど 逆シャアクラスの作品をルート分岐で決着つけるのももったいないしな…

90 20/08/31(月)02:31:35 No.723157474

>スパロボ世界のアクシズなんだから原作の数倍頑丈に決まってんだろ 採掘コロニーだって言ってんだろ!

91 20/08/31(月)02:32:54 No.723157653

漢(笑)たちの信念(笑)が込められたコロニー落としをグランゾンが一発で消し飛ばした時はスカっとした ほんと見ててイライラするわデラーズフリートの勘違い武人気取りどもは

92 20/08/31(月)02:33:14 No.723157691

ある意味原作世界よりよっぽど雑魚にもワンチャンある優しい世界かもしれん 攻撃通るし耐えられるし

93 20/08/31(月)02:33:15 No.723157694

アクシズ返しはZ3のやつが一番好き

94 20/08/31(月)02:34:04 No.723157816

>アクシズ返しはZ3のやつが一番好き ララァよ私を…世界を導いてくれいいよね……

95 20/08/31(月)02:34:52 No.723157922

>アクシズ返しはZ3のやつが一番好き シリーズでの積み重ねが本当に良かった…

96 20/08/31(月)02:36:02 No.723158082

>アクシズにDG細胞くっつけたのってなんの作品だっけ? 64とTと他にもあったっけ……?

97 20/08/31(月)02:38:19 No.723158367

Z1とZ2でシャアの迷いとか変な幻想を全部破壊したからな… ずっと迷いのないシャアだからこそできることだよねZ3のアクシズ返し

98 20/08/31(月)02:38:22 No.723158376

>ある意味原作世界よりよっぽど雑魚にもワンチャンある優しい世界かもしれん >攻撃通るし耐えられるし わりと普通にアムロにぽんぽこ攻撃当てれるあたりマジで優しい

99 20/08/31(月)02:39:03 No.723158456

普通にジュッと蒸発できるのはいいんだが精神汚染系みたいなやつに巻き込まれるのは嫌だ… どうするんですかトラペゾ送りされた一般兵は

100 20/08/31(月)02:39:24 No.723158499

最近だとアクシズは砕こうと思えば砕けるけど破片で地球が大惨事って事になる

101 20/08/31(月)02:39:29 No.723158511

>どうするんですかトラペゾ送りされた一般兵は 脱出装置があるから大丈夫

102 20/08/31(月)02:39:37 No.723158524

バッフクランより断然脅威な砂漠の虎とか

103 20/08/31(月)02:40:18 No.723158615

>ある意味原作世界よりよっぽど雑魚にもワンチャンある優しい世界かもしれん >攻撃通るし耐えられるし HP9割削って本来ならズタボロになってるはずなのに急に一切ダメージ通らなくなったりするぞ

104 20/08/31(月)02:41:09 No.723158714

>>ある意味原作世界よりよっぽど雑魚にもワンチャンある優しい世界かもしれん >>攻撃通るし耐えられるし >HP9割削って本来ならズタボロになってるはずなのに急に一切ダメージ通らなくなったりするぞ 作品によってはわりと原作世界にもありうることだから…

105 20/08/31(月)02:41:17 No.723158728

SP余ってるから最後に残った敵にアニメ見るついでに熱血かけて最強攻撃入れるけど 許してくれるだろうか許してくれるねグッド脱出装置

106 20/08/31(月)02:41:53 No.723158802

トラペゾは邪神まみれの宇宙に投げ込まれるだけだからまぁ…運が良ければ日もすれば生命維持装置切れて普通に死ねるさ ティベリウスが酷いことになったの魔導書で不死身になったせいだし

107 20/08/31(月)02:42:46 No.723158897

なんか撃墜アニメで明らかに機体がぐちゃぐちゃになってるが脱出装置です

108 20/08/31(月)02:42:50 No.723158907

まあスパロボの技はイメージみたいなもんだし…

109 20/08/31(月)02:42:54 No.723158915

>許してくれるだろうか許してくれるねグッド脱出装置 あのすみませんトドメ演出がどう見ても脱出させていないのですが

110 20/08/31(月)02:42:56 No.723158923

レムリアインパクトは人道的兵器とでも言うつもりか

111 20/08/31(月)02:43:38 No.723159017

>レムリアインパクトは人道的兵器とでも言うつもりか 実際西博士一回も死んでないし…

112 20/08/31(月)02:44:14 No.723159099

第二次OGでヒュッケがもぐもぐされているが脱出しているのでセーフ

113 20/08/31(月)02:44:47 No.723159175

大体の邪神さんは人間なんかに興味ないからトラペソ食らっても邪神の玩具にされる可能性はそんなないと思うぞ ナイアみたいなのに捕まったら死ぬことすらできんけど

114 20/08/31(月)02:44:56 No.723159192

ストナーサンシャインとか明らかにヤバそうだけどコーウェンスティンガーは普通に逃げてたし早乙女博士も結構長時間喋ってたから多分脱出できるね

115 20/08/31(月)02:45:31 No.723159255

UXの味方一般兵はGN-XIVに乗ってたからかなり善戦してた記憶がある

116 20/08/31(月)02:45:39 No.723159271

死後の世界が普通にある世界だし ファイナルブレストノヴァとかで消し炭になったほうがいっそ楽なのかも

117 20/08/31(月)02:45:49 No.723159286

そうかこう考えればいいんだ ド派手な攻撃とかは大体一発目の衝撃でコックピットが吹っ飛んで脱出できる

118 <a href="mailto:アラド">20/08/31(月)02:46:15</a> [アラド] No.723159341

やっぱ怖いスね量産機は

119 20/08/31(月)02:47:40 No.723159517

>やっぱ怖いスね量産機は バルカン砲舐めて撃墜された男きたな

120 20/08/31(月)02:48:16 No.723159582

戦力格差の話すると2次Zのボトムズvs00とかが一番酷いと思う あとギアスもリアル系に見せかけたスーパーだし

121 20/08/31(月)02:48:20 No.723159593

まぁマジンガーZEROが殺意マシマシみたいな勢いで突っ込んできたらとりあえず先に脱出するだろ…多分…

122 20/08/31(月)02:49:49 No.723159766

命中率が0と分かってて攻撃しに行かなきゃならない雑兵の気持ち…今は連タゲとかあるけど

123 20/08/31(月)02:50:02 No.723159800

落とされるなら竹尾ゼネラルカンパニー相手がいいな

124 20/08/31(月)02:51:37 No.723159972

>落とされるなら竹尾ゼネラルカンパニー相手がいいな (顔にお茶)

125 20/08/31(月)03:00:17 No.723160931

ごんぶとビームは脱出装置とかでどうにかなる問題かな

126 20/08/31(月)03:01:17 No.723161048

あなたをこの世界から抹消してあげますとか言われたし

127 20/08/31(月)03:04:58 No.723161440

>まぁマジンガーZEROが殺意マシマシみたいな勢いで突っ込んできたらとりあえず先に脱出するだろ…多分… 機体捨てて徒歩であの規模の攻撃から逃げ切れるんですか

128 20/08/31(月)03:08:31 No.723161765

街を消しとばすほどの攻撃をMS相手に平気でしてくる

129 20/08/31(月)03:08:39 No.723161781

>落とされるなら竹尾ゼネラルカンパニー相手がいいな 地球側は異星人を認識すらしてないだけで普通に敵の幹部たち死んでる

130 20/08/31(月)03:11:51 No.723162089

深く考え出すと周辺更地になってないかなみたいなの多いからな… 見なよこの拡散した上に地球貫通する光子力ビーム

↑Top