虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/31(月)01:43:25 わかっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)01:43:25 No.723149404

わかってたけど今回の連載でこれ全員出す気さらさらないだろ!

1 20/08/31(月)01:44:54 No.723149741

続きはアニメで!

2 20/08/31(月)01:46:27 No.723150038

でもほらCVは出たし!

3 20/08/31(月)01:47:35 No.723150263

血海戦線みたいなノリで連載続いたらいいなぁ

4 20/08/31(月)01:49:02 No.723150528

明らかに見せきるつもりがないことによりこの4話と映画一作以降も続きそうな気配がどんどんしてきた

5 20/08/31(月)01:50:32 No.723150794

SQあたりでやってくれないかな

6 20/08/31(月)01:50:37 No.723150814

欠席の人の設定画が出なくてこれは…重要ポジション… >わかってたけど今回の連載でこれ全員出す気さらさらないだろ!

7 20/08/31(月)01:51:20 No.723150973

まあでも2年に一回くらいの頻度でも短期連載してくれたら俺は小躍りするから嬉しい

8 20/08/31(月)01:51:49 No.723151061

ブルーノは多分この後見せ場もらってブレソルとかにも参戦しそうな気配がある

9 20/08/31(月)01:53:42 No.723151451

ネーミングセンスが相変わらず最高

10 20/08/31(月)01:54:13 No.723151544

このそれぞれのロゴみたいなのいいよね

11 20/08/31(月)01:54:18 No.723151556

経理隊とか戦闘能力あるんだろうか

12 20/08/31(月)01:54:40 No.723151627

もともと女の子のまつ毛あったけどサリバンの声帯が女性で安心した

13 20/08/31(月)01:55:19 No.723151742

小人みたいなおじいちゃん所属的には出番ありそうなんだが…

14 20/08/31(月)01:56:26 No.723151952

やっぱり続けさせる気なんですね 師匠を働かせるなんて最低だな編集部アンケ1位で出します

15 20/08/31(月)01:56:54 No.723152024

疎いからか麦人しか声優がわからんかった…

16 20/08/31(月)01:59:17 No.723152478

バルゴくん名前乙女座+円卓の騎士って設定ガッチガチじゃないですか…

17 20/08/31(月)01:59:41 No.723152544

名前忘れたけど次のページの議長がめっちゃ語呂よくてカッコよかった

18 20/08/31(月)02:00:25 No.723152685

su4164944.jpg キュントナイアさんは爆乳

19 20/08/31(月)02:00:58 No.723152777

>su4164944.jpg ありがてえ…

20 20/08/31(月)02:01:21 No.723152852

>名前忘れたけど次のページの議長がめっちゃ語呂よくてカッコよかった ウルフギャング・スラッシュハウトだ一発で覚えろ

21 20/08/31(月)02:01:28 No.723152872

>su4164944.jpg >キュントナイアさんは爆乳 100越えてるだろこれ!

22 20/08/31(月)02:01:36 No.723152902

なんだそのスカートは痴女か

23 20/08/31(月)02:01:50 No.723152949

>su4164944.jpg >キュントナイアさんは爆乳 すけべ衣装だ!

24 20/08/31(月)02:02:00 No.723152989

ミリーブさんはどうせ初代剣八枠なんでしょ?

25 20/08/31(月)02:04:02 No.723153330

SQ.RISEにおいで…

26 20/08/31(月)02:05:07 No.723153539

サーベルズは全員卍解相当の技が使えるんだろうか

27 20/08/31(月)02:05:35 No.723153625

やっぱ漫画力たけえ…ってなる

28 20/08/31(月)02:05:37 No.723153630

>このそれぞれのロゴみたいなのいいよね アニメできっちり映るのがわかってよかった

29 20/08/31(月)02:07:37 No.723153989

アニメPVのガトリングクランもやっぱり漫画じゃカットされてたしアニメは漫画の範囲をじっくりやる感じかなぁ メイシーの一件終わらせてブルーノの見せ場作って二人も戦闘してくらいしかあと2話じゃできなそうなんだけどそれだけじゃ90分は辛そうな感じするし

30 20/08/31(月)02:07:37 No.723153990

>バルゴくん名前乙女座+円卓の騎士って設定ガッチガチじゃないですか… シャカしか思い出せなくて済まぬ

31 20/08/31(月)02:07:42 No.723154004

>SQ.RISEにおいで… 元々これは家族とかにしか見せない予定だったの笑う

32 20/08/31(月)02:08:57 No.723154178

BLEACHだと浮竹や恋次とかの刀のモチーフになった程度だけど今回もろに星座要素入ってるね

33 20/08/31(月)02:09:01 No.723154190

師匠を囲んで棒で叩いてまだありそうな身内限定の原稿お出しさせよう

34 20/08/31(月)02:10:11 No.723154363

死神って歳すごいけど西はどうなんだろうとか リバースロンドンは尸魂界でいいのかとか 気になることいっぱいあるんですけお!

35 20/08/31(月)02:10:32 No.723154427

師匠プライド高そうだし打ち切りになるのは避けたいから 小出しにして人気でると確定したら本格的に連載開始するんでしょ

36 20/08/31(月)02:11:52 No.723154633

練る→短期集中連載のサイクルが許されるなら 息切れしない師匠の連載が見られるのでは?

37 20/08/31(月)02:12:05 No.723154676

>師匠プライド高そうだし打ち切りになるのは避けたいから >小出しにして人気でると確定したら本格的に連載開始するんでしょ 今回も前回も多分一週間じゃ書けないだろうしまず週刊連載が無理そう

38 20/08/31(月)02:14:24 No.723155026

何気に二本目の漫画も物凄い面白いジャンプ作家てすごいよね ナルトの人もあれだけ凄い漫画を描いてたのに次は残念ながら失敗したし

39 20/08/31(月)02:15:29 No.723155190

再来週か映画公開後続編決定!とかする 俺の占いは当たる

40 20/08/31(月)02:15:40 No.723155210

ブリーチも後半練ってなくてライブ感が過ぎてたから練って面白くなるなら練って定期的に描いて欲しい 冨樫よりはペース早そうだし

41 20/08/31(月)02:16:25 No.723155304

ライブ感も練るのもめっちゃできるけどそのふたつを合わせるのはあんまりうまくないからねぇ

42 20/08/31(月)02:16:42 No.723155344

そも週刊連載に耐えれる体がおかしいのだ

43 20/08/31(月)02:20:55 No.723155962

毎週カラーありだよクソが!!って言っててだめだった

44 20/08/31(月)02:23:21 No.723156312

>師匠プライド高そうだし打ち切りになるのは避けたいから >小出しにして人気でると確定したら本格的に連載開始するんでしょ そもそも家族だけに公開するくらいのつもりだったから週間連載で漫画家やるつもりはないんだと思うよ… しんどいみたいだし週間連載

45 20/08/31(月)02:24:30 No.723156467

蔑みたいだけの人でしょ

46 20/08/31(月)02:24:43 No.723156498

>何気に二本目の漫画も物凄い面白いジャンプ作家てすごいよね >ナルトの人もあれだけ凄い漫画を描いてたのに次は残念ながら失敗したし 実はな…BTWは三本目なんだ

47 20/08/31(月)02:28:34 No.723157044

ゾンビパウダー…

48 20/08/31(月)02:30:31 No.723157339

サリバンスクワイアってロゴのSSの形状とファッション的にナチス系なのかな

49 20/08/31(月)02:31:43 No.723157492

いくらなんでも冨樫と一緒にすんなよ

50 20/08/31(月)02:33:58 No.723157804

書き込みをした人によって削除されました

51 20/08/31(月)02:35:33 No.723158021

まずBLEACHが二本目の面白い漫画だろいうことは忘れられがち

52 20/08/31(月)02:37:54 No.723158315

年20話でどうでしょうか!

53 20/08/31(月)02:39:44 No.723158538

短期で定期的には師匠向きの連載方法だよね

54 20/08/31(月)02:41:07 No.723158710

これ4話しかないのマジで…?

55 20/08/31(月)02:43:04 No.723158938

>ゾンビパウダー… 普通に打ちきりじゃなくて無理やり辞めさせられたの笑う

56 20/08/31(月)02:46:42 No.723159394

何度見てもカタテコンダー

57 20/08/31(月)02:49:37 No.723159741

ただ師匠って見せる予定もない部分の設定まで作り込むタイプな気もする

58 20/08/31(月)02:49:54 No.723159780

ジャンプ本誌も今は層が薄いし ヒットして年に一月でも連載して欲しそうだなぁって思う

59 20/08/31(月)02:51:28 No.723159956

>ただ師匠って見せる予定もない部分の設定まで作り込むタイプな気もする あーだこーだ推測して欲しいタイプだよね 鰤も小説の人しか知らない夜浦の出会いとかあるし

60 20/08/31(月)02:52:33 No.723160084

千年血戦篇やった後の弾にしたい人たちもいっぱいいるだろうしどうなることか

61 20/08/31(月)02:56:35 No.723160540

師匠は設定やキャラは本気で作り込むけどその場その場は書きたい物優先しちゃうし 作り込んだ設定も話の流れに邪魔だと思ったら表に出さず使わないままにしちゃうから…… 短期連載だと設定ガンガン出して短い話を回せるから最高なんだけど

62 20/08/31(月)03:00:43 No.723160979

>>ゾンビパウダー… >普通に打ちきりじゃなくて無理やり辞めさせられたの笑う 何かあったの?

63 20/08/31(月)03:01:53 No.723161106

思いついた展開を成立させるために事前に大量の設定を用意していつでも引き出せる準備をするのが超長期連載の秘訣なんだろうなぁ

↑Top