20/08/31(月)00:37:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/31(月)00:37:08 No.723132442
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/31(月)00:38:16 No.723132838
うまそうだけどすごい手間だな
2 20/08/31(月)00:40:41 No.723133592
だいたいカレー?
3 20/08/31(月)00:40:45 No.723133614
>うまそうだけどすごい手間だな カレーと作り方ほとんどかわらなくない?
4 20/08/31(月)00:43:03 No.723134302
これ見る限りだとカレールー入れないカレーだな 肉とか野菜とか煮込んでるともうこれルーなくても美味そうじゃね?って前から思ってたけど
5 20/08/31(月)00:45:53 No.723135108
まぁでもカレーよりはだいぶ肉料理でしょ
6 20/08/31(月)00:47:47 No.723135691
ポトフみたい
7 20/08/31(月)00:48:23 No.723135863
味付けは塩こしょうだけと考えると結構シンプルだな
8 20/08/31(月)00:48:31 No.723135908
醤油を入れない肉じゃがかもしれない
9 20/08/31(月)00:48:49 No.723136006
煮込み時間は実際火をおこす文化があったときの感覚だわな 今なら圧力鍋で良い気もする
10 20/08/31(月)00:49:18 No.723136145
簡単だけど時間かかるタイプだな
11 20/08/31(月)00:52:38 No.723137137
でも基本はこんなもんでしょ出汁取るために 調理時間を短くするには出汁材準備に死ぬほど時間掛けるしかない 鰹節とか
12 20/08/31(月)00:52:59 No.723137244
ウズベクさんが家庭的なパリヤさんに見える 可愛い
13 20/08/31(月)00:53:57 No.723137518
別の料理でも使ってたけどクミンは重要なんだな
14 20/08/31(月)00:55:45 No.723138067
俺タマネギ嫌いなんだけどどうしたらいいの
15 20/08/31(月)00:55:46 No.723138074
いや一時間(+30分)は基本と言える長さではないと思うよ?
16 20/08/31(月)00:57:50 No.723138722
>俺タマネギ嫌いなんだけどどうしたらいいの カブ入れよう!
17 20/08/31(月)01:00:32 No.723139457
玉ねぎ抜きでやるなら別の野菜をベースにすることになる… セロリとか
18 20/08/31(月)01:02:57 No.723140037
煮物は座業に合うと言うけど 元の地域だとどうなんだろう
19 20/08/31(月)01:02:59 No.723140043
美味そうだなぁ 作ってみたいけど羊肉近所に売ってたかな…
20 20/08/31(月)01:04:14 No.723140358
そうかノン以外は簡単に揃うんだな ブロックラムは難しいか
21 20/08/31(月)01:04:21 No.723140379
タマネギ刻むときのゴーグルとか待ち時間にお茶したりとか細かいやり取りも可愛いな
22 20/08/31(月)01:05:19 No.723140626
ゴーグルかわいい
23 20/08/31(月)01:06:36 No.723140915
ポトフ作るときは1時間近く弱火というかとろ火で煮込んでたな 今は圧力鍋だけど
24 20/08/31(月)01:06:51 No.723140978
圧力鍋使ったらあっという間に出来そうだねこれ 羊肉の臭み対策にセロリ入れても美味しそう
25 20/08/31(月)01:08:23 No.723141370
作るか…!
26 20/08/31(月)01:08:54 No.723141485
煮込み料理なら結構放置しない?
27 20/08/31(月)01:09:34 No.723141639
コレメ神?
28 20/08/31(月)01:09:56 No.723141724
ポトフとカレーの中間みたいな
29 20/08/31(月)01:10:30 No.723141854
ローリエとクミン入ってるしこれポトフだな… 羊肉を炒めて香りが出てるからそれがアクセントになってくらいか
30 20/08/31(月)01:10:56 No.723141974
まあ1時間くらいなら鍋の前でスマホでもいじってればなんとかなる
31 20/08/31(月)01:11:05 No.723141998
でもポトフにはトマトとパプリカは入れないし不思議な感じだ
32 20/08/31(月)01:13:03 No.723142492
>でもポトフにはトマトとパプリカは入れないし不思議な感じだ 東欧のほうにグヤーシュっていうパプリカとトマトのシチューがある かなりミックスされた感じがあるな
33 20/08/31(月)01:13:33 No.723142600
確かにトマトポトフだ ウインナーも入れてみたくなるな…
34 20/08/31(月)01:14:08 No.723142742
カレー作ってる途中でカレー粉がないのに気づいて軌道修正したポトフ!
35 20/08/31(月)01:15:43 No.723143147
最初の肉とタマネギの下地があるからあとはどの方向に行ってもだいたい美味しくなるよね
36 20/08/31(月)01:16:10 No.723143252
羊かぁ…
37 20/08/31(月)01:16:36 No.723143353
イーブイが多方向に進化するように 肉と玉ねぎも肉じゃがとカレーとポトフなどに分岐することができる
38 20/08/31(月)01:16:54 No.723143432
カレー作るならターメリックとコリアンダーが足らんな しかしそう考えるとマジでよく似てるんだな
39 20/08/31(月)01:17:53 No.723143659
大体どの国もカレーのなり損ないスープが郷土料理として存在してるよね
40 20/08/31(月)01:18:25 No.723143797
ニンニクは後入れなんだこれ ニンニクを最初にいためて香り出してくのはヨーロッパ方面の技法かね
41 20/08/31(月)01:19:27 No.723144023
おそらくカレーのルーを入れる前みたいな味だな
42 20/08/31(月)01:19:32 No.723144045
メ神っぽいなーと思って検索したらメ神だった
43 20/08/31(月)01:19:51 No.723144128
羊肉ってやっぱり臭うのかな 偏見だけで話してるけど
44 20/08/31(月)01:21:01 No.723144432
>羊肉ってやっぱり臭うのかな >偏見だけで話してるけど スーパー行って買ってこい 駄目な人はマジで駄目らしい
45 20/08/31(月)01:21:20 No.723144491
ルー入れる前のカレーは啜ると案外うまいからな…
46 20/08/31(月)01:23:09 No.723144929
肉とタマネギを塩コショウで炒めた段階で食べてしまっても…うまい…
47 20/08/31(月)01:23:22 No.723144966
羊は好きだけど匂いは確かに強い ヤギは更にパワーアップする
48 20/08/31(月)01:23:25 No.723144978
というかもう玉ねぎだけでうまいマジで
49 20/08/31(月)01:24:04 No.723145129
特有の狂気じみた書き込みはないけど絵面とかコマの間とか台詞回しとかどうしようもなくメ神
50 20/08/31(月)01:25:53 No.723145572
>特有の狂気じみた書き込みはないけど絵面とかコマの間とか台詞回しとかどうしようもなくメ神 さりげなくひとコマごとの情報量多くない…?
51 20/08/31(月)01:28:42 No.723146228
外務省が中央アジアとやってたなんかのキャンペーン用の漫画かな メ神の絵が描いてる飛行機とかあったよね
52 20/08/31(月)01:29:30 No.723146413
これの人参抜いて肉を皮剥いだ鶏むねにしたやつ毎日食ってるわ スパイスはクミンローリエじゃなくてローズマリー使ってるけど
53 20/08/31(月)01:30:22 No.723146612
ウズベキスタンの肉じゃが
54 20/08/31(月)01:31:27 No.723146863
玉ねぎ切る時目を保護してるのすき
55 20/08/31(月)01:31:39 No.723146923
羊肉ダメじゃないけどやっぱ普段食い慣れた鳥とか豚とかの方が美味いなってなる
56 20/08/31(月)01:32:57 No.723147197
われわれの肉じゃがは材料が足りなくて こっちの味付けにした何か
57 20/08/31(月)01:35:52 No.723147806
肉じゃがって言い方悪いけど進化途中で放置された料理だから 作ると不合理さに首を傾げる