20/08/31(月)00:34:28 おかし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/31(月)00:34:28 No.723131526
おかしい…タピオカマンが1000通ぐらい届いてるはずなのに
1 20/08/31(月)00:35:56 No.723132018
全体的に旧シリーズぽいセンス
2 20/08/31(月)00:36:54 No.723132346
ザ・ナットーが好き
3 20/08/31(月)00:37:04 No.723132416
ヤンマジンあたりがくるか
4 20/08/31(月)00:37:38 No.723132615
ロープマンも結構神々しさポイントはいい気がする
5 20/08/31(月)00:38:16 No.723132843
ホッチキスだと特定名称にならない?
6 20/08/31(月)00:39:09 No.723133130
ナットーいいね…
7 20/08/31(月)00:39:55 No.723133370
キングオブポップいい…
8 20/08/31(月)00:44:22 No.723134684
双葉としあきさん…
9 20/08/31(月)00:45:11 No.723134909
グレートサンバイザーのなんだこいつ感から名前見て長州力!?ってなる驚き
10 20/08/31(月)00:47:17 No.723135529
>ロープマンも結構神々しさポイントはいい気がする 自由の神! 緊縛!ロープマン!とかだと実力者ぽいかも
11 20/08/31(月)00:47:19 No.723135546
富澤たけしさん
12 20/08/31(月)00:47:30 No.723135602
長州力さん…?
13 20/08/31(月)00:49:58 No.723136351
ソルマンとかジオルカは超神枠似合いそう
14 20/08/31(月)00:55:37 No.723138035
https://youtu.be/xfCUt1hOgbU?t=363 マジで投稿してたの!?
15 20/08/31(月)00:56:32 No.723138312
>キングオブポップいい… ミキサー大帝じゃねーか!
16 20/08/31(月)01:00:16 No.723139386
>マジで投稿してたの!? ちょっとまってお腹が壊れた
17 20/08/31(月)01:03:37 No.723140195
ロープマン描きにくそう
18 20/08/31(月)01:06:46 No.723140950
>ザ・ナットーが好き これ描いたのって超人メイドの…
19 20/08/31(月)01:07:51 No.723141236
アップル100%だーから若干のほるひす味を感じる
20 20/08/31(月)01:08:23 No.723141367
吉村なんとかさんも芸能人枠?
21 20/08/31(月)01:09:34 No.723141640
モールスとカルマンとカブトガニは本編出てきても違和感なさそう
22 20/08/31(月)01:10:14 No.723141792
ソルマンとカルマン絶対超神だこれ!
23 20/08/31(月)01:10:46 No.723141921
>ホッチキスだと特定名称にならない? 本編で使われるときはステープラーマンに変わってるから…
24 20/08/31(月)01:12:31 No.723142348
神として使えそうなデザインはカルマンとソルマンかな…
25 20/08/31(月)01:12:53 No.723142449
ロードオブローラーはいいネーミングだと思う
26 20/08/31(月)01:13:17 No.723142535
ロープマンも神枠であってほしい 超怖い感じになると思う 描く方の湯ではキレると思う
27 20/08/31(月)01:13:53 No.723142684
ジオルカは出てきそう
28 20/08/31(月)01:13:53 No.723142693
超神ローブ脱いでゼラチンマンのつぶらな瞳がでてきたら耐えられる気がしない
29 20/08/31(月)01:14:35 No.723142854
>モールスとカルマンとカブトガニは本編出てきても違和感なさそう モールスなら「ツーツーツー!人間どもはモールス信号なるものを発明したとほざいておるが…実際は我を信仰する民が我が能力を真似て使っていたものにすぎんわー!ツートトトー!」をやれるしな
30 20/08/31(月)01:14:59 No.723142963
グレートサンバイザーはちょっと本編に出すの考えちゃうな…
31 20/08/31(月)01:15:03 No.723142982
ロープマンはリングロープと絡めてくるとか…
32 20/08/31(月)01:15:34 No.723143107
>超神ローブ脱いでゼラチンマンのつぶらな瞳がでてきたら耐えられる気がしない (数週後突如厳ついデザインになるゼラチンマン)
33 20/08/31(月)01:15:40 No.723143128
オルカもストイックな感じでかっこいいと思う
34 20/08/31(月)01:15:56 No.723143196
ソダイゴミはたぶんステカセかミキサー大帝の盟友
35 20/08/31(月)01:16:12 No.723143259
ロープマンはシンプルだけど怪異感が半端ないな…
36 20/08/31(月)01:18:11 No.723143741
> cull > 1 〈役に立たない動物(の群れ)などを〉間引く > 1a ((文学))〈花・果実などを〉摘む,集める > 2 ((形式))…を(…から)選び取る,えり抜く;〈特に知識を〉選び集める(out)≪from≫ 役に立たない動物の群れを間引くってこれ調和一派がやってきた目的そのものじゃん… カルマンが調和の神ってのも普通にあり得そうだ
37 20/08/31(月)01:18:53 No.723143896
としあきて…
38 20/08/31(月)01:20:16 No.723144244
カズナリて…
39 20/08/31(月)01:20:17 No.723144246
キング・オブ・ポップがダジャレな上に10年前でこれは
40 20/08/31(月)01:22:50 No.723144857
言われて見ればロープマンの異質感凄いな…
41 20/08/31(月)01:26:24 No.723145683
su4164899.jpg
42 20/08/31(月)01:27:09 No.723145873
ガオレンジャーにこんな敵幹部いた
43 20/08/31(月)01:27:35 No.723145984
>キング・オブ・ポップがダジャレな上に10年前でこれは 肉の時代背景にはあってるかもしれん
44 20/08/31(月)01:30:01 No.723146524
地味に今回の扉絵の中から後半の超神が出てきたりするよね・・・ カラスマンもターボメンもこのパターンだった
45 20/08/31(月)01:30:10 No.723146564
長州力とかフェイスとかゼラチンとか神には無理なデザインを混ぜ過ぎる… 本命は隠してるんだろうけど
46 20/08/31(月)01:31:35 No.723146902
誰か「」さんで投稿しなよ
47 20/08/31(月)01:33:16 No.723147258
今週はネタの宝庫すぎる…