虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/31(月)00:12:38 湿原長... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)00:12:38 No.723124059

湿原長すぎ!

1 20/08/31(月)00:13:44 No.723124477

最高だよね…

2 20/08/31(月)00:14:22 No.723124710

曲がいいよね…

3 20/08/31(月)00:14:55 No.723124929

マップは?

4 20/08/31(月)00:15:09 No.723125030

まだソロじゃ湿原行ったことないけど フレンドの3周目にお邪魔した!ベヒーモスにワンパンで殺された! ケアルリングごちそうさまでした!

5 20/08/31(月)00:16:04 No.723125348

湿原2年目ありがとう「」… 3年目もよろしく頼むよ

6 20/08/31(月)00:16:19 No.723125449

ストーンサハギンを瞬殺するためにドラゴンハート用の素材集めをストーンサハギンがたくさんいる湿原で あれ?

7 20/08/31(月)00:16:44 No.723125581

山踏破して星月夜聴き終わった このゲームやはり名作では?

8 20/08/31(月)00:17:08 No.723125729

>ストーンサハギンを瞬殺するためにドラゴンハート用の素材集めをストーンサハギンがたくさんいる湿原で >あれ? 高難易度で役に立つから… あれ?高難易度ストーンいない…

9 20/08/31(月)00:17:50 No.723125985

今更だけど〇〇週目ってどういう判定なんだろう 滴取って2年後に復活したら二週目?

10 20/08/31(月)00:18:06 No.723126084

>高難易度で役に立つから… >あれ?高難易度ストーンいない… 高難易度レベナ・テラにはガーゴイルがわんさかいるぞ! 敵が全員飛んでるんだけどな

11 20/08/31(月)00:19:05 No.723126427

>滴取って2年後に復活したら二週目? 左様 募集するときダンジョン名の下に付いてるマークの数で何周目か分かるぞ

12 20/08/31(月)00:19:06 No.723126431

虚空に向かって槍振ってた黒い人が翌年子供に刺されて死んだんだけど

13 20/08/31(月)00:19:30 No.723126567

ベヒーモスとヴィレ山に居る二刀の奴のワンパン火力可笑しすぎる

14 20/08/31(月)00:20:31 No.723126910

>虚空に向かって槍振ってた黒い人が翌年子供に刺されて死んだんだけど 黒騎士の話はここでおしまい

15 20/08/31(月)00:21:36 No.723127301

>山踏破して星月夜聴き終わった >このゲームやはり名作では? 好きな人は好きなゲームだからな…今回のリマスターには不満もあるが現代にFFCCが蘇ってくれて良かったよ

16 20/08/31(月)00:22:02 No.723127451

ちょっ…マルチ乱入したら聞きなれない音楽と思ったらさてはこれクリア後だな?

17 20/08/31(月)00:22:12 No.723127511

刺したほうの子供は城に居るから話聞きにいくのもいいぞ

18 20/08/31(月)00:23:11 No.723127834

>湿原2年目ありがとう「」… >3年目もよろしく頼むよ 気づいたらスレ立ってた! 湿原おつよ ホーリーミスりまくってすまん!

19 20/08/31(月)00:23:50 No.723128045

え!クリアまでもクリア後のダンジョン行けるの!?

20 20/08/31(月)00:23:52 No.723128052

湿原とかレベナはルーム作成しても人来ねえな ホーリー要求されるのがきついか

21 20/08/31(月)00:24:23 No.723128227

さっきの湿原ごめんね…しつこくホーリーに割って入ったのは ホーリラ見たかっただけなんだ…しかも後でレイズ使わないと出来ないと気付いた

22 20/08/31(月)00:24:56 No.723128414

へあ…

23 20/08/31(月)00:25:28 No.723128564

ホント死にすぎだけど一応幸せそうに死ぬのが救い

24 20/08/31(月)00:26:23 No.723128887

ホーリガはないんだっけ

25 20/08/31(月)00:26:48 No.723129023

味方がパイルできるか分からないからボスに必須レベルのところは入るのに勇気がいる

26 20/08/31(月)00:27:39 No.723129303

ガーディに請われてラスボスと戦いにいって! 負けて記憶を吸われて以降見えない何かと戦いだして! 狂人扱いされた挙げ句に実の息子に刺し殺されました! 黒騎士なんてそれでいいんだよ

27 <a href="mailto:847903">20/08/31(月)00:29:23</a> [847903] No.723129849

高難度モキート周回部屋たてたよ 誰でもにしてるので野良が入ってくるかもだけど

28 20/08/31(月)00:29:49 No.723129990

まだヴェレンジェ山クリアしてないから高難易度できないのがつらいぜ

29 20/08/31(月)00:30:06 No.723130092

レベナテラソロセルキーで挑んで無理だった コマンド枠増やしてリング持って+魔石2個拾える運あればいける?

30 20/08/31(月)00:31:17 No.723130525

魔石は運じゃなくて固定じゃない?

31 20/08/31(月)00:33:15 No.723131173

魔石が出る場所というのはあるけど中身が固定ってことはないはず

32 20/08/31(月)00:33:33 No.723131251

枠なんて増やしても切り替え面倒くさくなる!ケアルとフェニックスの尾セットして物理で殴ればいい!してきたけどやっぱ増やしたほうがいいわ…

33 20/08/31(月)00:36:27 No.723132173

グラビデホーリーはソロならリングでカバーできるようにはしておきたい

34 20/08/31(月)00:37:02 No.723132403

ケアルケアル…くるくるくる…行き過ぎた!死んだ!

35 20/08/31(月)00:37:28 No.723132557

リルティだとグラビデホーリーきついんだけど仕様ですかね

36 20/08/31(月)00:38:11 No.723132807

ガーディと黒騎士は下手に実力があったせいで世界の最奥まで行けちゃったからな…

37 20/08/31(月)00:39:22 No.723133207

>ガーディと黒騎士は下手に実力があったせいで世界の最奥まで行けちゃったからな… 個人的にはシェラの里キャラバンに実力が伴ってれば同じ末路をたどると思ってる 考察だけしててくれ

38 20/08/31(月)00:41:06 No.723133704

モーグリは瘴気の影響受けないんかな スティルツキンあそこまでいけるの只者ではないよね?

39 20/08/31(月)00:41:14 No.723133758

>気づいたらスレ立ってた! >湿原おつよ >ホーリーミスりまくってすまん! 俺もミスりまくってたから許すよ… >さっきの湿原ごめんね…しつこくホーリーに割って入ったのは >ホーリラ見たかっただけなんだ…しかも後でレイズ使わないと出来ないと気付いた 俺も知ってたら狙ってたかもしれないし許すよ…

40 20/08/31(月)00:43:58 No.723134555

ユークの識者並みの見識とリルティの一握りレベルの武勇がいるから奴らが仲悪いせいで基本的に真実にたどり着けないのは良いのか悪いのか

41 20/08/31(月)00:46:04 No.723135165

やっと?属性にできたぞい…

42 20/08/31(月)00:48:36 No.723135937

4年目でファイアブリザドサンダーケアルのリング揃え終わったしそろそろ5年目突入するかな… マルチでリング集めは道も敵の攻略も分かってなくてリング出る宝箱の場所に至るまでこっちが誘導してやったのにホストが取りやがって畜生!ってなるからソロでやるに限るね…

43 20/08/31(月)00:48:59 No.723136053

火山の硫黄ってマルチでも取れるのだろうか

44 20/08/31(月)00:51:17 No.723136748

宝箱リセマラやるならソロ一択だモグに運ばせてダッシュ

45 20/08/31(月)00:52:40 No.723137148

>宝箱リセマラやるならソロ一択だモグに運ばせてダッシュ 疲れたクポ~持つの代わってクポ~

46 20/08/31(月)00:53:12 No.723137306

黒騎士ハーディペアよりも俺のソロの方が強いことになるけどいいのか!?ってなってる

47 20/08/31(月)00:53:12 No.723137308

>>宝箱リセマラやるならソロ一択だモグに運ばせてダッシュ >疲れたクポ~持つの代わってクポ~ 持ってやったら即任せろって言い出すのはもうお前さぁ本当お前…

48 20/08/31(月)00:54:09 No.723137577

>黒騎士ハーディペアよりも俺のソロの方が強いことになるけどいいのか!?ってなってる その二人は戦闘で負けたというか思い出の問題もあるのかもしれん

49 20/08/31(月)00:54:22 No.723137636

装備作るのに峠とか城までいかなきゃいけないのめどい!とおい!

50 20/08/31(月)00:54:52 No.723137801

おやじ属性武器作れないのか…ってなるよね

51 20/08/31(月)00:55:16 No.723137923

たぶんというか絶対負けたの第一形態の方だしな…

52 20/08/31(月)00:55:24 No.723137966

主人公たちは日誌の内容から見るに思い出をかなり大切にするタイプだからな… ふたりは未来しか見てなくて過去を全部持ってかれたから

53 20/08/31(月)00:55:34 No.723138024

相性負けって感じだよね前任ペア

54 20/08/31(月)00:55:44 No.723138065

>>黒騎士ハーディペアよりも俺のソロの方が強いことになるけどいいのか!?ってなってる >その二人は戦闘で負けたというか思い出の問題もあるのかもしれん まっすぐすぎる……ってダメ出しされてるからね

55 20/08/31(月)00:56:22 No.723138249

二人がもっといちゃついてたら勝てた

56 20/08/31(月)00:56:27 No.723138280

黒騎士が旅日記つけるとは到底思えないしね…

57 20/08/31(月)00:56:29 No.723138296

まっすぐ進みすぎてお前ら思い出ねえな!帰れ!されてるしな

58 20/08/31(月)00:56:59 No.723138455

多分黒騎士の方が俺よりも一対一なら強いが俺には今まで出会ってきた強敵(とも)たちがついている的なアレ

59 20/08/31(月)00:57:00 No.723138459

発売した次の日くらいにクリアした「」ーディもいる

60 20/08/31(月)00:57:43 No.723138684

思い出持ってない新規キャラでミオ様のところ行くと帰りなさいされると聞いたけどそうなの?

61 20/08/31(月)00:57:45 No.723138700

>二人がもっといちゃついてたら勝てた 既婚者が異種族の男といちゃついちゃダメだよ!

62 20/08/31(月)00:57:55 No.723138747

旅に出たばかりの頃は日記内容が純朴だったのに 年を重ねる毎に年のまとめの日記がどんどん不穏に

63 20/08/31(月)00:58:10 No.723138815

なんか主人公は俺がやりましたー!とは言わずひっそり暮らしてそう

64 20/08/31(月)00:58:45 No.723138968

>思い出持ってない新規キャラでミオ様のところ行くと帰りなさいされると聞いたけどそうなの? 何個だったかは忘れたが左様

65 20/08/31(月)00:59:15 No.723139078

>旅に出たばかりの頃は日記内容が純朴だったのに >年を重ねる毎に年のまとめの日記がどんどん不穏に 街道通ってカニとかしばいてた頃から段々と一人と一匹で心細い思いしながら廃村とか湿原とか廃都とか歩き回る羽目になるから段々と悩み出すんだろう

66 20/08/31(月)00:59:23 No.723139115

いいだろ…伝道師だぜ?

67 20/08/31(月)00:59:51 No.723139256

思い出枯れたけど何とかなったぜ…

68 20/08/31(月)01:00:28 No.723139443

やはりフェニックスの尾…フェニックスの尾は全てを解決する…!

69 20/08/31(月)01:00:38 No.723139481

多分詐欺師と黒騎士の旅だったら伝道師と黒騎士の旅よりも思い出築きながら行けたよね そもそも最後まで黒騎士の堪忍袋の緒が保たない?うn…

70 20/08/31(月)01:00:56 No.723139554

>>思い出持ってない新規キャラでミオ様のところ行くと帰りなさいされると聞いたけどそうなの? >何個だったかは忘れたが左様 そうなんだ見てみたい…

71 20/08/31(月)01:01:58 No.723139820

黒騎士は狂人状態でリルティ一団潰してるから正気ならありえんくらい強いのはわかる

72 20/08/31(月)01:02:22 No.723139903

下手すると詐欺師になってからの方が思い出多そう

73 20/08/31(月)01:02:50 No.723139999

1周目街道のアーティファクト集めるの野良募集に飛び込めば可能だけどハート8個のムキムキキャラで助っ人するの若干申し訳ないな…

74 20/08/31(月)01:03:59 No.723140286

思い出の魔石って思い出消費してんだよな あれ使い切って星月夜の下を歩いてる主人公って村に帰れるんだろうか というか故郷があったこと覚えてるんだろうか

75 20/08/31(月)01:04:05 No.723140309

>1周目街道のアーティファクト集めるの野良募集に飛び込めば可能だけどハート8個のムキムキキャラで助っ人するの若干申し訳ないな… 高難度でも出るらしいぞ

76 20/08/31(月)01:04:10 No.723140331

>1周目街道のアーティファクト集めるの野良募集に飛び込めば可能だけどハート8個のムキムキキャラで助っ人するの若干申し訳ないな… 課金武器も販売してるくらいなんだからハートの差くらい誤差みたいなもんだよ それよりマンパワーの方がえらいんだよ!

77 20/08/31(月)01:05:11 No.723140594

>思い出の魔石って思い出消費してんだよな >あれ使い切って星月夜の下を歩いてる主人公って村に帰れるんだろうか >というか故郷があったこと覚えてるんだろうか そのままかすかに残る故郷の面影を求めながらどこかに消えていくのも美しいとは思う

78 20/08/31(月)01:05:13 No.723140597

>1周目街道のアーティファクト集めるの野良募集に飛び込めば可能だけどハート8個のムキムキキャラで助っ人するの若干申し訳ないな… 個人的にはそういう人来るとサクッと終わってありがたい…

79 20/08/31(月)01:06:22 No.723140855

ラスダン突入時の語りは遺書ともとれる まぁモーグリ居るから大丈夫だろうけど

80 20/08/31(月)01:07:06 No.723141039

あのあと人々はなにも忘れなくなったんだろうか

81 20/08/31(月)01:07:28 No.723141135

>というか故郷があったこと覚えてるんだろうか その辺の解釈は自由な方が良いと思うんだ うちの前世では家族も恋人も全部忘れて帰ってきたので結局廃人になってるだろうなって感じ

82 20/08/31(月)01:07:39 No.723141182

>あのあと人々はなにも忘れなくなったんだろうか ミオとか本来は忘れられてく思い出をいただいていたんだろうし忘れるには忘れるのでは

83 20/08/31(月)01:07:47 No.723141212

ラスダンに挑む時にクリスタルゲージを抱えてるから帰れなかったら村が滅ぶだけだよ

84 20/08/31(月)01:08:15 No.723141327

瘴気晴れたからクリスタルなくても大丈夫じゃ?

85 20/08/31(月)01:08:17 No.723141339

思い出はミオ様に吸われてる時点で消費してるから 魔石に変換しないと家族の思い出は食べられてしまう

86 20/08/31(月)01:08:19 No.723141350

日記が冒険記になるのいい…

87 20/08/31(月)01:08:44 No.723141450

しずくはアレだな…オシッコみたいなもんだったんだな…

88 20/08/31(月)01:09:27 No.723141612

>しずくはアレだな…オシッコみたいなもんだったんだな… オシッコを求めた人々がまた美味しいご飯を手に入れてくれるしな…

89 20/08/31(月)01:09:55 No.723141714

まぁ瘴気無くなって平和になったらなったでリルティが野望出してきて問題起こすんだがな

90 20/08/31(月)01:10:06 No.723141760

魔族とかいうなぞの存在攻めてくるししんみりしてる場合じゃ無いぞティパの

91 20/08/31(月)01:11:06 No.723142006

劣等民族ユークを殲滅せよ!

92 20/08/31(月)01:11:21 No.723142053

未来の世界のどこかに四種族が暮らすティパ国があると信じてる

↑Top