20/08/30(日)23:07:14 魅力あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/30(日)23:07:14 No.723101007
魅力ある主人公ってどんなんですか!? ハーレムモノにしろなんにしろ主人公の魅力がないとうーん…ってなるけどそもそも人の魅力ってなんだ…?
1 20/08/30(日)23:08:52 No.723101627
それが分かるなら日常生活でも苦労しない…
2 20/08/30(日)23:10:57 No.723102472
こう言ってはアレだけどTSさせて自己犠牲させておけば手っ取り早くキャラ付けできるから属性モリモリは強い ストーリー展開で表現できるから描写の手間を減らせるし
3 20/08/30(日)23:11:25 No.723102681
とりあえずキャラクターとしての魅力だったら自覚してるかしてないかはともかくやりたい事が決まってて(複数あってブレてもいいけど)それ以外の方向にチョロチョロしたりはしない感じじゃないかな
4 20/08/30(日)23:12:42 No.723103221
たまに自分で書いてるとヒロインはこいつのどこに惚れてるんだよ…ってなるなった
5 20/08/30(日)23:12:47 No.723103250
なんか今すごくサイト重い?
6 20/08/30(日)23:13:59 No.723103679
>なんか今すごくサイト重い? 作る人曰く今画像鯖が落ちてるみたい 原因解明中なんだとさ https://twitter.com/hameln_tukuru/status/1300061351524495360 https://twitter.com/hameln_tukuru/status/1300065904546295810
7 20/08/30(日)23:15:14 No.723104198
何をしたいかどんな判断の基準を持っているかわかりやすい奴 単純な馬鹿でもいいしひねくれたやつでもいいけどそれがわかりやすく伝わってると魅力が伝わってきやすい
8 20/08/30(日)23:15:25 No.723104266
好感ポイント考えるよりも不快にさせない方が重要
9 20/08/30(日)23:17:28 No.723105059
>何をしたいかどんな判断の基準を持っているかわかりやすい奴 >単純な馬鹿でもいいしひねくれたやつでもいいけどそれがわかりやすく伝わってると魅力が伝わってきやすい 自己矛盾系主人公はあんまり流行らないってことなのかな? 地の文ではいろいろごちゃごちゃ御託を並べてあんな奴絶対に助けないって言ってるけど実際には勝手に手が出ちゃうみたいな
10 20/08/30(日)23:19:39 No.723105874
助けられたからこの人好きってのはなんか違うと思いつつもじゃあ好き要素書けよって言われるとなかなか難しい TSさせるね…
11 20/08/30(日)23:19:46 No.723105919
人格に芯があるキャラは好感持ちやすいね 例え悪人でも確固とした理念を持ってれば魅力的に映る まあそれを薄っぺらく感じさせないようにできれば苦労はしないって話だけど…
12 20/08/30(日)23:20:42 No.723106260
お気に入りが投稿したら4人くらい減って凹む
13 20/08/30(日)23:20:55 No.723106343
>助けられたからこの人好きってのはなんか違うと思いつつもじゃあ好き要素書けよって言われるとなかなか難しい >TSさせるね… 主語がないから何言ってんのかわかんねえや
14 20/08/30(日)23:21:38 No.723106577
ネット投稿なんて評判が高まって流入した読者が最後まで生き残った分だけ残るみたいなのが普通だし…
15 20/08/30(日)23:23:16 No.723107187
>お気に入りが投稿したら4人くらい減って凹む おー久々の投稿だ でも今ハマってる作品じゃないんだよなぁ… って軽い理由で外すから凹まないで欲しい
16 20/08/30(日)23:23:43 No.723107356
>>助けられたからこの人好きってのはなんか違うと思いつつもじゃあ好き要素書けよって言われるとなかなか難しい >>TSさせるね… >主語がないから何言ってんのかわかんねえや (ヒロイン視点で)(オリ主)に助けられたからこの人(オリ主)好きってのはなんか違うと思うけど かといってヒロインがオリ主のどこが好きかってのは思いつきそうにないから手っ取り早く外面かわいいできるTS属性盛るね…
17 20/08/30(日)23:24:06 No.723107504
>自己矛盾系主人公はあんまり流行らないってことなのかな? >地の文ではいろいろごちゃごちゃ御託を並べてあんな奴絶対に助けないって言ってるけど実際には勝手に手が出ちゃうみたいな それはそれで一貫してれば充分魅力的なキャラクターにはなると思う
18 20/08/30(日)23:24:38 No.723107688
ジョジョ読め
19 20/08/30(日)23:24:43 No.723107715
>自己矛盾系主人公はあんまり流行らないってことなのかな? >地の文ではいろいろごちゃごちゃ御託を並べてあんな奴絶対に助けないって言ってるけど実際には勝手に手が出ちゃうみたいな そういうパターンならむしろわかりやすいと思う 上で書いたのは個人的な感じ方だから流行とはまた違うかも 単に主人公の行動や判断に矛盾があると混乱するって感じ 同じような場面で助けたり助けなかったりとか
20 20/08/30(日)23:25:52 No.723108148
ぶっちゃけキャラの魅力って最初の容姿説明でロリだの付けとけば何とかなるだろって気もするぞ
21 20/08/30(日)23:26:05 No.723108226
>自己矛盾系主人公はあんまり流行らないってことなのかな? >地の文ではいろいろごちゃごちゃ御託を並べてあんな奴絶対に助けないって言ってるけど実際には勝手に手が出ちゃうみたいな 相反する観念(あいつは嫌い・あいつを死なせたくない)を同時に持つのはいいんだ普通にあること ただそういう内心がなくその場の思い付きだったり何となくで行動してるように見える場合は人格障害的だな
22 20/08/30(日)23:27:32 No.723108747
よくわからないから自分の好きなもの盛るね(ロリを毛むくじゃらにしながら)
23 20/08/30(日)23:28:53 No.723109223
いいか「」 キャラ属性は初手ブッパで読者にぶつけるんだ 思わせぶりなやつはやめておいた方がいいぞ
24 20/08/30(日)23:29:32 No.723109442
>単に主人公の行動や判断に矛盾があると混乱するって感じ >同じような場面で助けたり助けなかったりとか 美少女かそうでないか
25 20/08/30(日)23:30:27 No.723109751
メシマズ属性とか汚部屋属性とかってキャラ付けになってるのかな?ってたまに思う ストーリー的にはほぼ確実に活かされないだろうし…
26 20/08/30(日)23:31:47 No.723110240
ハーメルンが何年前だよってくらいの滅茶苦茶飾りっけのないサイトになってんだけどこれ俺だけ?
27 20/08/30(日)23:32:27 No.723110498
>ハーメルンが何年前だよってくらいの滅茶苦茶飾りっけのないサイトになってんだけどこれ俺だけ? 上でも出てるけど今アクセス障害だかなんだかが発生してるよ
28 20/08/30(日)23:33:13 No.723110756
原作イベント適当にこなして行けばそのうちキャラ付けもされてくんじゃねぇかなぁ…
29 20/08/30(日)23:34:03 No.723111030
>>何をしたいかどんな判断の基準を持っているかわかりやすい奴 >>単純な馬鹿でもいいしひねくれたやつでもいいけどそれがわかりやすく伝わってると魅力が伝わってきやすい >自己矛盾系主人公はあんまり流行らないってことなのかな? >地の文ではいろいろごちゃごちゃ御託を並べてあんな奴絶対に助けないって言ってるけど実際には勝手に手が出ちゃうみたいな いわゆるツンデレというやつなのでは…?
30 20/08/30(日)23:35:07 No.723111396
小説媒体の魅力なんだから記憶に残るようなセリフ言わせとけばいいよ
31 20/08/30(日)23:35:13 No.723111427
魅力とは滲み出るものだ 取って付けるものではない
32 20/08/30(日)23:35:23 No.723111501
>メシマズ属性とか汚部屋属性とかってキャラ付けになってるのかな?ってたまに思う >ストーリー的にはほぼ確実に活かされないだろうし… メシマズが実は過去の傷や事故がきっかけで味覚が鈍くなってるとか実は味覚が無い種族だから適当に作っているとかなら話になりそう 魅力になるかは展開次第かな…何の理由もない属性単体だとちょっと厳しい
33 20/08/30(日)23:35:45 No.723111623
かっこいい決め台詞考えようぜ!
34 20/08/30(日)23:36:01 No.723111726
バカ設定っている?
35 20/08/30(日)23:36:24 No.723111842
>>メシマズ属性とか汚部屋属性とかってキャラ付けになってるのかな?ってたまに思う >>ストーリー的にはほぼ確実に活かされないだろうし… >メシマズが実は過去の傷や事故がきっかけで味覚が鈍くなってるとか実は味覚が無い種族だから適当に作っているとかなら話になりそう >魅力になるかは展開次第かな…何の理由もない属性単体だとちょっと厳しい 特に理由付けがされてない麻婆豆腐好き属性…
36 20/08/30(日)23:37:06 No.723112070
>バカ設定っている? (なんであの時にああしないんだよってコメント欄から突っ込まれないために)必要
37 20/08/30(日)23:37:38 No.723112241
>小説媒体の魅力なんだから記憶に残るようなセリフ言わせとけばいいよ それが出来れば苦労しねぇ!
38 20/08/30(日)23:37:40 No.723112249
>>バカ設定っている? >(なんであの時にああしないんだよってコメント欄から突っ込まれないために)必要 いや普通設定でいいじゃん
39 20/08/30(日)23:37:53 No.723112319
一話だけ投稿されて更新止まるやつとかは何がしたいんだろう
40 20/08/30(日)23:38:11 No.723112429
>一話だけ投稿されて更新止まるやつとかは何がしたいんだろう リアル事情とかあるし…
41 20/08/30(日)23:38:16 No.723112453
>一話だけ投稿されて更新止まるやつとかは何がしたいんだろう 思いついたら即行動
42 20/08/30(日)23:39:40 No.723112957
同じセリフ言っても魅力的になるかこいつ適当言ってんな…と思われるかはそれまでの描写で決まるぞ
43 20/08/30(日)23:39:43 No.723112977
>一話だけ投稿されて更新止まるやつとかは何がしたいんだろう 取り敢えず投稿しちまえば背水の陣で書き続けられるかもしれない! 駄目だったよ……
44 20/08/30(日)23:40:04 No.723113097
バカ設定とかって原作キャラとかからの反応を考えるのが楽だからじゃねぇかなぁ… なにやってもあいつバカだから…って済ませられるし… 変に頭良かったら頭いい会話考えないといけないから執筆カロリーが跳ね上がる
45 20/08/30(日)23:40:25 No.723113237
>いや普通設定でいいじゃん 普通レベルだったらある程度常識的な行動しないとダメになっちゃうだろ
46 20/08/30(日)23:40:32 No.723113270
>一話だけ投稿されて更新止まるやつとかは何がしたいんだろう 思ったより伸びなかったから書くの辞めるって人は多い
47 20/08/30(日)23:40:38 No.723113307
小説の主人公で特に重要なのは読者との共感というか一体感だと思う
48 20/08/30(日)23:40:41 No.723113325
原作のかっこいい台詞そのまんま流用しよう!ヨシ!
49 20/08/30(日)23:40:57 No.723113400
オリ主が絡むわけでもない原作のままのマッチメイクで同じ展開のバトルって書く必要ある?って思う
50 20/08/30(日)23:41:10 No.723113476
>三話だけ投稿されて留学する報告だけ残して消えるやつとかは何がしたいんだろう
51 20/08/30(日)23:41:22 No.723113550
全然反応ないとわりとすぐに心折れるからな…
52 20/08/30(日)23:41:40 No.723113647
>原作のかっこいい台詞そのまんま流用しよう!ヨシ! 急にこっちを刺さないでくれるかな!
53 20/08/30(日)23:42:31 No.723113895
>原作のかっこいい台詞そのまんま流用しよう!ヨシ! 原作のならまだいいよ 見ろよ関係ない作品からセリフ引用してマウント取りに使うのを!
54 20/08/30(日)23:43:15 No.723114132
さらさらしようと思ったけどサイト重いから諦めよう…
55 20/08/30(日)23:43:37 No.723114248
>原作のならまだいいよ >見ろよ関係ない作品からセリフ引用してマウント取りに使うのを! ヘルシングパロ!かっこいい!
56 20/08/30(日)23:43:45 No.723114294
>原作のかっこいい台詞そのまんま流用しよう!ヨシ! 同じセリフでも印象が変わる展開とか好きよ 原作で善意やポジティブな台詞が二次で残酷だったりメンタルにとどめを刺すようなセリフになったり
57 20/08/30(日)23:43:49 No.723114322
イマイチポジティブなセリフ引用されにくいよなーって
58 20/08/30(日)23:43:50 No.723114325
>小説媒体の魅力なんだから記憶に残るようなセリフ言わせとけばいいよ まず管理局という名前が良くないな
59 20/08/30(日)23:44:28 No.723114509
>さらさらしようと思ったけどサイト重いから諦めよう… スマホで見れば問題ないからサラサラして欲しい なんなら後からでもよ見に行く
60 20/08/30(日)23:44:40 No.723114562
オリ主いるのに原作展開なぞるだけとか原作キャラのセリフを代わりに言ったりしてるのを読むとオリ主いる意味ないというか読む意味もないと思って評価1入れる
61 20/08/30(日)23:45:40 No.723114891
いいよねアンチ・ヘイトは念のため
62 20/08/30(日)23:46:11 No.723115046
>いいよねアンチ・ヘイトは念のため アンチヘイトでいいじゃん
63 20/08/30(日)23:46:21 No.723115101
他作品のキャラのガワ着せられたオリ主がそのキャラの名台詞まねっこしてドヤってるの嫌い
64 20/08/30(日)23:46:27 No.723115141
>いいよねアンチ・ヘイトは念のため このタグ見ると一瞬手が止まる 何事もない時もあれば核地雷みたいなのもある時あるしなぁ…
65 20/08/30(日)23:47:03 No.723115313
>いいよね作者は豆腐メンタル
66 20/08/30(日)23:47:03 No.723115315
>他作品のキャラのガワ着せられたオリ主がそのキャラの名台詞まねっこしてドヤってるの嫌い それは色んな人に刺さるからやめてくだち…
67 20/08/30(日)23:47:34 No.723115453
オリ主のイメージ声優〇〇
68 20/08/30(日)23:47:54 No.723115552
>小説の主人公で特に重要なのは読者との共感というか一体感だと思う 言動に共感できない納得行かないで乖離し始めたら読むの止めるかどうか考え始めるね
69 20/08/30(日)23:48:01 No.723115591
>いいよね駄文
70 20/08/30(日)23:48:07 No.723115616
主人公だけが魅力あっても 周りがマンセーや踏み台や都合の良いやつら一色だったりすると萎えると思う
71 20/08/30(日)23:48:24 No.723115706
>オリ主のイメージ声優〇〇 BGMは〇〇も大概…
72 20/08/30(日)23:48:29 No.723115736
王の財宝をチートでもらったオリ主! 外見はギルガメッシュ!喋り方もギルガメッシュ! オリ主やめろ
73 20/08/30(日)23:48:44 No.723115819
クロスでキャラが挿入されても原作のままの進行するなら意味ねーなって思う 原作知識があってコントロールしてぇ、だとしてもどこまで行動しないつもりだ?ってなるし
74 20/08/30(日)23:48:54 No.723115872
>いいよね型月式ステータスとFGO登場時のセリフ設定集
75 20/08/30(日)23:48:54 No.723115873
>王の財宝をチートでもらったオリ主! >外見はギルガメッシュ!喋り方もギルガメッシュ! >オリ主やめろ なんで!? それぐらいなら別にいいだろ!?
76 20/08/30(日)23:49:12 No.723115966
>さらさらしようと思ったけどサイト重いから諦めよう… 俺一人でさらさらしたくないから先にしてほしい
77 20/08/30(日)23:49:18 No.723116006
クロスオーバーでそのキャラ持って来いよ! なんでオリ主に着せるんだよ
78 20/08/30(日)23:49:34 No.723116101
>主人公だけが魅力あっても >周りがマンセーや踏み台や都合の良いやつら一色だったりすると萎えると思う 主人公魅力的に書ける人って周囲のキャラも魅力的に書ける率高くない?
79 20/08/30(日)23:49:36 No.723116113
>クロスでキャラが挿入されても原作のままの進行するなら意味ねーなって思う >原作知識があってコントロールしてぇ、だとしてもどこまで行動しないつもりだ?ってなるし だからこうして都合よく肝心なところの記憶を忘れさせる
80 20/08/30(日)23:50:19 No.723116339
踏み台にされたり存在を抹消されたりする原作主人公かわいそう
81 20/08/30(日)23:50:19 No.723116343
>>さらさらしようと思ったけどサイト重いから諦めよう… >俺一人でさらさらしたくないから先にしてほしい エターってるからサラサラする度胸がねぇ… いやそのうち再開させるつもりだけど…
82 20/08/30(日)23:50:27 No.723116386
だってガチギルガメッシュだと統制効かないからある程度劣化のオリ主にしておかないと動かせないし…
83 20/08/30(日)23:50:38 No.723116442
>クロスオーバーでそのキャラ持って来いよ! >なんでオリ主に着せるんだよ 原作キャラは原作キャラオリ主はオリ主だからかな 実際感じ方は全然変わるとは思う良し悪しは置いておいて
84 20/08/30(日)23:50:51 No.723116525
>クロスオーバーでそのキャラ持って来いよ! >なんでオリ主に着せるんだよ そのキャラはヒロインに靡かないはずだし…
85 20/08/30(日)23:50:53 No.723116538
>王の財宝をチートでもらったオリ主! >外見はギルガメッシュ!喋り方もギルガメッシュ! >オリ主やめろ それで最後の最後に本物のギルが一瞬だけ背中押してくれた奴は結構すきだった
86 20/08/30(日)23:51:04 No.723116590
ところで最強の属性って光なんだろうか
87 20/08/30(日)23:51:15 No.723116638
>クロスオーバーでそのキャラ持って来いよ! >なんでオリ主に着せるんだよ 上手く動かせねぇからだよ!!
88 20/08/30(日)23:51:15 No.723116641
>全然反応ないとわりとすぐに心折れるからな… 反応来た!評価1!心折れる!もよく見る
89 20/08/30(日)23:51:20 No.723116678
>クロスでキャラが挿入されても原作のままの進行するなら意味ねーなって思う >原作知識があってコントロールしてぇ、だとしてもどこまで行動しないつもりだ?ってなるし 原作知識を持って介入する時点でその先から別物になるどころか原作知識持ちが存在する時点でもはや原作なんて崩壊してるよな…って毎回思う
90 20/08/30(日)23:51:29 No.723116742
原作であるキャラが言ったセリフを別のキャラが伝聞で気に入って使うってシチュ書いたけどたぶんあんまり気づかれてない
91 20/08/30(日)23:51:30 No.723116745
前書きで学生アピールとかやめとけと思うが伝える手段が無い いつか気付くだろうか
92 20/08/30(日)23:51:34 No.723116765
そこまでいじるとそのキャラでやる意味ある?って作品けっこうあるよね
93 20/08/30(日)23:51:44 No.723116822
馬鹿 戦闘能力無し 料理上手 芸達者 気配りの達人 コミュ強者 全裸 以上、俺の好きな主人公の属性
94 20/08/30(日)23:51:49 No.723116850
>踏み台にされたり存在を抹消されたりする原作主人公かわいそう アンチへイトで徹底的にDANZAIされるのも多いからまだマシかな…ネギくんとかレモンちゃんとか
95 20/08/30(日)23:51:50 No.723116861
>ところで最強の属性って光なんだろうか 無だ!
96 20/08/30(日)23:52:21 No.723117034
〇〇の外見と能力付与されたオリ主ってやめてほしい キャラクター性破壊してそのキャラ嫌いなのかって思っちゃう
97 20/08/30(日)23:52:34 No.723117097
>ところで最強の属性って光なんだろうか 光→闇→無→土と遷移するのが一般的
98 20/08/30(日)23:52:55 No.723117203
歴史の修正力って言っときゃ大丈夫だ
99 20/08/30(日)23:53:02 No.723117242
ワンサマーをショタサマーやマドカ風女性キャラにするのはまだ原作に近いのでセーフ!
100 20/08/30(日)23:53:22 No.723117359
欠点の方が人物の印象としては良く残るよねそれが魅力的に書けたらどんなにいいか…
101 20/08/30(日)23:53:39 No.723117457
存在しないはずの属性!
102 20/08/30(日)23:53:45 No.723117484
>〇〇の外見と能力付与されたオリ主ってやめてほしい >キャラクター性破壊してそのキャラ嫌いなのかって思っちゃう そういう人は○○そのまま突っ込む方が不自然だろって感じらしい
103 20/08/30(日)23:53:46 No.723117488
>〇〇の外見と能力付与されたオリ主ってやめてほしい >キャラクター性破壊してそのキャラ嫌いなのかって思っちゃう 無限の剣製"だけ"とか王の財宝"だけ"はもう立派な属性として確立されてるから…
104 20/08/30(日)23:54:34 No.723117729
クロスだと例えば動かしてて「そいつはそんなこと言わねぇ~、やらねぇ~」って言われそうで怖い だったらキャラのガワを被ったオリ主にしようかなって…
105 20/08/30(日)23:54:34 No.723117730
オリ主のヒロインは他作品から持ってきます
106 20/08/30(日)23:54:49 No.723117814
料理と音楽は絶対に上手い
107 20/08/30(日)23:54:55 No.723117835
>俺一人でさらさらしたくないから先にしてほしい https://syosetu.org/novel/228507/ じゃあ俺がさらさらしよう 理想郷の残党だけど数年越しにエタから復帰してリメイクして先週完結させたから褒めて
108 20/08/30(日)23:55:13 No.723117941
俺の考える最強の主人公をよくよく考えたらこんなやつと友達になりたくねーなに行き着いてつらい… そりゃダウナー系主人公に魅力はないか…
109 20/08/30(日)23:55:14 No.723117951
>クロスだと例えば動かしてて「そいつはそんなこと言わねぇ~、やらねぇ~」って言われそうで怖い >だったらキャラのガワを被ったオリ主にしようかなって… ガワ被せる必要性は?
110 20/08/30(日)23:55:20 No.723117988
UBW貰ったらエミヤの心象風景に精神浸食されるオリ主とか何人居たか分からんね
111 20/08/30(日)23:55:23 No.723118007
主人公が好かれてるのか嫌われてるのかわからん ただ同情はされてるとおもう 感想欄で主人公は殺されるべき存在だって意見と 殺されはしないけど拘束すべしって意見が出てる
112 20/08/30(日)23:55:25 No.723118028
>〇〇の外見と能力付与されたオリ主ってやめてほしい >キャラクター性破壊してそのキャラ嫌いなのかって思っちゃう 外見とか能力ってキャラクターの人格と深く関係してることもあるので見かけるととてももやもやする ヒーローの能力だけ持ち込んでもその主人公になんの魅力があるっていうんだ
113 20/08/30(日)23:55:29 No.723118052
>理想郷の残党だけど数年越しにエタから復帰してリメイクして先週完結させたから褒めて えらい!
114 20/08/30(日)23:55:33 No.723118078
>無限の剣製"だけ"とか王の財宝"だけ"はもう立派な属性として確立されてるから… 地雷属性としてだろ!?
115 20/08/30(日)23:55:46 No.723118154
>https://syosetu.org/novel/228507/ 読もうとしたらガラケー時代のサイトみたいな状態で駄目だった
116 20/08/30(日)23:55:58 No.723118220
>>クロスだと例えば動かしてて「そいつはそんなこと言わねぇ~、やらねぇ~」って言われそうで怖い >>だったらキャラのガワを被ったオリ主にしようかなって… >ガワ被せる必要性は? オバロ二次で主人公用のアバターって程度
117 20/08/30(日)23:55:58 No.723118225
>ガワ被せる必要性は? それをよしとする作者や読者にしかわからんのだから知る必要はなかろう
118 20/08/30(日)23:56:02 No.723118247
>>俺一人でさらさらしたくないから先にしてほしい >https://syosetu.org/novel/228507/ >じゃあ俺がさらさらしよう >理想郷の残党だけど数年越しにエタから復帰してリメイクして先週完結させたから褒めて アンタかよ!? もうブクマしてたわ…
119 20/08/30(日)23:56:12 No.723118307
https://syosetu.org/novel/193267/ さらさらの流れだな!
120 20/08/30(日)23:56:22 No.723118363
仮面ライダークロスでラスボスは同情の余地なく倒れされる奴にしたいなーってなった時に千翼引っ張ってくるんじゃなくてオリ主のアナザーアマゾンネオにするのは女々か?
121 20/08/30(日)23:56:30 No.723118402
>欠点の方が人物の印象としては良く残るよねそれが魅力的に書けたらどんなにいいか… 欠点と長所が表裏一体でそしてそれにも理由が欲しいかな 守銭奴だけど女子供には甘くなる…んで「金さえあれば姉ちゃんは売られて行かんかったんや!」 ってその理由をあとから明かすとか
122 20/08/30(日)23:56:37 No.723118440
>理想郷の残党だけど数年越しにエタから復帰してリメイクして先週完結させたから褒めて エタからのリメイクで完結させたやつ初めて見た
123 20/08/30(日)23:56:41 No.723118472
>理想郷の残党だけど数年越しにエタから復帰してリメイクして先週完結させたから褒めて えらい! いやすげぇよホント…
124 20/08/30(日)23:56:45 No.723118480
>UBW貰ったらエミヤの心象風景に精神浸食されるオリ主とか何人居たか分からんね なんか心象世界行ったら食い物いっぱい転がってるとかにならないかな
125 20/08/30(日)23:57:08 No.723118621
>https://syosetu.org/novel/193267/ >さらさらの流れだな! これ「」だったのか…
126 20/08/30(日)23:57:22 No.723118701
ガワだけの奴だと喰種の有馬ガワでダンまちやるオリ主が結構面白かった
127 20/08/30(日)23:57:24 No.723118716
>>無限の剣製"だけ"とか王の財宝"だけ"はもう立派な属性として確立されてるから… >地雷属性としてだろ!? 1から自力で武器調達モノはたくさんあるし… 彫刻刀を蒐集したり冷蔵庫を打ち出したりするオリ主は沢山居たし…
128 20/08/30(日)23:57:34 No.723118767
>取り敢えず投稿しちまえば背水の陣で書き続けられるかもしれない! >駄目だったよ…… 一度は完結までできた! なら二度目もいけるはず! 駄目だった
129 20/08/30(日)23:57:43 No.723118816
>仮面ライダークロスでラスボスは同情の余地なく倒れされる奴にしたいなーってなった時に千翼引っ張ってくるんじゃなくてオリ主のアナザーアマゾンネオにするのは女々か? 介錯しもす!
130 20/08/30(日)23:58:21 No.723119019
>欠点の方が人物の印象としては良く残るよねそれが魅力的に書けたらどんなにいいか… 欠点は人間味を出すけど別にそれそのものが好まれるわけじゃないからな!
131 20/08/30(日)23:58:45 No.723119135
書き込みをした人によって削除されました
132 20/08/30(日)23:59:06 No.723119255
>仮面ライダークロスでラスボスは同情の余地なく倒れされる奴にしたいなーってなった時に千翼引っ張ってくるんじゃなくてオリ主のアナザーアマゾンネオにするのは女々か? アマゾンネオである理由がわからんごっ! でも千翼は生きてちゃいけないだけであれ以上悲劇に巻き込んでやりたくないので理由があれば名案にごつ…
133 20/08/30(日)23:59:16 No.723119298
>https://syosetu.org/novel/228507/ >じゃあ俺がさらさらしよう >理想郷の残党だけど数年越しにエタから復帰してリメイクして先週完結させたから褒めて 生きてたのか…
134 20/08/31(月)00:00:12 No.723119647
>https://syosetu.org/novel/193267/ >さらさらの流れだな! まおか
135 20/08/31(月)00:00:18 No.723119697
>冷蔵庫を打ち出したりするオリ主 ちょっとこれ気になるんだけど短編のネタ小説以外である? モブ転生者なのは見たことあるんだけど
136 20/08/31(月)00:00:59 No.723119930
>アマゾンネオである理由がわからんごっ! >でも千翼は生きてちゃいけないだけであれ以上悲劇に巻き込んでやりたくないので理由があれば名案にごつ… 生きてちゃいけない世界や社会にとって絶対悪だからでは?
137 20/08/31(月)00:01:33 No.723120121
>>冷蔵庫を打ち出したりするオリ主 >ちょっとこれ気になるんだけど短編のネタ小説以外である? >モブ転生者なのは見たことあるんだけど なのはssでなら大昔に結構あったよ だいたいエタったけど
138 20/08/31(月)00:03:03 No.723120630
>>冷蔵庫を打ち出したりするオリ主 >ちょっとこれ気になるんだけど短編のネタ小説以外である? >モブ転生者なのは見たことあるんだけど 王の財宝貰ってゴミ捨て場から冷蔵庫打ち出すやつはなのはのであったはず
139 20/08/31(月)00:03:58 No.723120927
>なのはssでなら大昔に結構あったよ >だいたいエタったけど >王の財宝貰ってゴミ捨て場から冷蔵庫打ち出すやつはなのはのであったはず なのはか…暇だしちょっと漁ってみるか
140 20/08/31(月)00:05:18 No.723121415
大昔ってことは理想郷か壺のSSか
141 20/08/31(月)00:05:31 No.723121499
王の財宝と言えばなのはなイメージがなんかある
142 20/08/31(月)00:05:59 No.723121669
>大昔ってことは理想郷か壺のSSか いやにじファン末期かハーメルン初期だったはずよ
143 20/08/31(月)00:06:45 No.723121952
冷蔵庫ならハメでも見た気はするな...