虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >覚悟を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/30(日)22:37:55 No.723088636

    >覚悟を決める主人公っていいよね

    1 20/08/30(日)22:38:17 No.723088796

    違 俺

    2 20/08/30(日)22:38:39 No.723088977

    (よっしゃGOサイン出た!)

    3 20/08/30(日)22:38:47 No.723089024

    死んでも守れって言われたのでトリガーオフ!

    4 20/08/30(日)22:39:06 No.723089145

    ゴン

    5 20/08/30(日)22:39:20 No.723089258

    こいつ、狂って…

    6 20/08/30(日)22:39:35 No.723089363

    お前ホントやめろ… これで死んでたら曇る人バカみたいにいるんだぞ…

    7 20/08/30(日)22:39:57 No.723089505

    なに笑ってんだテメ―

    8 20/08/30(日)22:40:18 No.723089666

    でも守って死ねって…

    9 20/08/30(日)22:40:43 No.723089848

    言ってる!

    10 20/08/30(日)22:41:09 No.723090082

    違……俺、そんなつもりじゃ……

    11 20/08/30(日)22:41:24 No.723090198

    死ぬ気で守ります!!!

    12 20/08/30(日)22:41:57 No.723090501

    こんなこと言ってるこなみ先輩は多少強くなってもまだ弱いメガネくん大好きガールなんだから困るよね

    13 20/08/30(日)22:41:59 No.723090513

    >死ぬ気で守ります!!! 死んでもいいなんて言ってねえからな!?

    14 20/08/30(日)22:42:06 No.723090572

    ペンチマンにこんなこと言ったらそりゃ…

    15 20/08/30(日)22:42:15 No.723090623

    >お前ホントやめろ… >これで死んでたら曇る人バカみたいにいるんだぞ… マジもんの人死にとか出たら下手したらボーダーが傾くよね

    16 20/08/30(日)22:42:25 No.723090698

    実力派エリートも大丈夫だって言ってたし…

    17 20/08/30(日)22:42:58 No.723090981

    ハイレインすら出し抜いた究極の一手来たな…

    18 20/08/30(日)22:43:09 No.723091088

    >>お前ホントやめろ… >>これで死んでたら曇る人バカみたいにいるんだぞ… >マジもんの人死にとか出たら下手したらボーダーが傾くよね 城戸司令がめっちゃ曇りそう

    19 20/08/30(日)22:43:45 No.723091379

    鬼怒田さんの努力の結晶を捨てた男

    20 20/08/30(日)22:43:57 No.723091474

    玉狛第二はヒュース含め他人優先の人間が多すぎる…

    21 20/08/30(日)22:44:32 No.723091750

    本誌掲載時にマジでびっくりした ジャンプ読んでておいバカやめろって焦りを覚えたのは初めてだったかもしれん

    22 20/08/30(日)22:44:49 No.723091859

    ゆうてちゃんと生きてたしチカも渡さなかったし…

    23 20/08/30(日)22:44:51 No.723091877

    自分の命も含め持ってる手札は全て使う

    24 20/08/30(日)22:44:59 No.723091937

    ちゃんと強くなってない…

    25 20/08/30(日)22:45:06 No.723091992

    何が恐ろしいって囮のためにこれやってるところだよ 千佳のトリオンキューブは別の所に隠してあるのに命張ってる

    26 20/08/30(日)22:45:14 No.723092051

    この頃はまだそうでもないけど今のメガネくんが死んだらボーダーが洒落にならないレベルで傾くと思う

    27 20/08/30(日)22:45:22 No.723092120

    弱いくせに印象強い男だから多方面で曇る あと姉が泣きそうだからやめろまじで

    28 20/08/30(日)22:45:31 No.723092167

    姉はもちろん泣くだろうけどそれはそれとして私の息子ならやるな…とも思ってそう

    29 20/08/30(日)22:45:58 No.723092362

    卵の冠とかいう非トリオン体にノーダメの黒トリの面汚し

    30 20/08/30(日)22:46:14 No.723092498

    死ぬ気で守れを字面通り受け取るとはね…

    31 20/08/30(日)22:46:29 No.723092605

    迅さんの予知からメガネ死ぬ分岐が消えたのどの辺だっけ

    32 20/08/30(日)22:47:01 No.723092812

    >迅さんの予知からメガネ死ぬ分岐が消えたのどの辺だっけ この後

    33 20/08/30(日)22:47:06 No.723092843

    >何が恐ろしいって囮のためにこれやってるところだよ >千佳のトリオンキューブは別の所に隠してあるのに命張ってる 囮は目を引くような行動する必要があるんだ そのためには優秀な能力や警戒すべき強さが必要だかどちらもない修は命を賭すしか無いんだ

    34 20/08/30(日)22:47:29 No.723093012

    >迅さんの予知からメガネ死ぬ分岐が消えたのどの辺だっけ 先生投げ込むまで

    35 20/08/30(日)22:47:33 No.723093035

    レプリカも命を賭けてるんだ!僕だって!

    36 20/08/30(日)22:47:40 No.723093073

    >>迅さんの予知からメガネ死ぬ分岐が消えたのどの辺だっけ >この後 あ、あぶねー!

    37 20/08/30(日)22:48:12 No.723093296

    覚悟完了したからな

    38 20/08/30(日)22:48:13 No.723093301

    作中で生存確定が明言されたのは入院のあとかな

    39 20/08/30(日)22:48:18 No.723093334

    遠征で絶対ベイルアウト外すは... この眼鏡...

    40 20/08/30(日)22:48:25 No.723093393

    つまり小窓が心臓を貫く可能性もあったわけだ それでもレプリカ投げ込むまでやり遂げそうだが

    41 20/08/30(日)22:48:47 No.723093534

    ハイレインがもうちょっと衝動的な人間だったら殺されてた

    42 20/08/30(日)22:49:07 No.723093651

    実際ここまでやっても囮の方は守りきれてないもんな…

    43 20/08/30(日)22:49:35 No.723093825

    >作中で生存確定が明言されたのは入院のあとかな 違う 遠征隊が帰った後にカナダ人と戦ってる最後に死なないよって言ってる

    44 20/08/30(日)22:49:44 No.723093894

    >作中で生存確定が明言されたのは入院のあとかな 根暗撤退後に迅さんが寝転んでメガネ君は死なないって

    45 20/08/30(日)22:49:52 No.723093966

    トリオン体にしか反応しないらしいまで情報共有したとして そこでこんな作戦考えるネジの飛び具合

    46 20/08/30(日)22:50:16 No.723094164

    槍バカとイスホチャがもうちょい遅かったら死んでた

    47 20/08/30(日)22:51:01 No.723094526

    これ説教しても反省はするけどやるべきと思ったらまた同じようなことやるからほんと厄介

    48 20/08/30(日)22:51:12 No.723094605

    生身なんてトリオンパンチで死ぬからな・・

    49 20/08/30(日)22:51:43 No.723094859

    槍バカが救急車待つよりまずボーダーの医務室に連れて行こうって即座に判断したのもファインプレー

    50 20/08/30(日)22:52:35 No.723095227

    >槍バカが救急車待つよりまずボーダーの医務室に連れて行こうって即座に判断したのもファインプレー あいつ本当に修羅場慣れしてるよな…

    51 20/08/30(日)22:53:02 No.723095442

    槍バカいいよね・・ きっちり生き残って超仕事してる

    52 20/08/30(日)22:53:07 No.723095485

    なあにベイルアウトなんてミデンとガロプラくらいしか使ってない

    53 20/08/30(日)22:53:21 No.723095603

    トリオン体設定あるのに死ぬような状況になんてなるのか? ↓ オイオイオイ死ぬわコイツ

    54 20/08/30(日)22:53:30 No.723095674

    まあマスコミ相手に最期まで戦う宣言する先輩もいたから…

    55 20/08/30(日)22:53:45 No.723095761

    >>槍バカが救急車待つよりまずボーダーの医務室に連れて行こうって即座に判断したのもファインプレー >あいつ本当に修羅場慣れしてるよな… 過去に救急車呼んで助けられなかったんだろうな

    56 20/08/30(日)22:54:04 No.723095887

    アフトはマントがズルすぎる あれがなければブラックトリガーでもまだ攻略楽だったのに

    57 20/08/30(日)22:54:14 No.723095934

    あれだけ大騒ぎしてたマスコミ達がドン引きしてる…

    58 20/08/30(日)22:54:28 No.723096030

    とりあえずたぬきさんと雷蔵は頑張って遠征中は遠征艇の中以外でトリガーオフ出来ないシステム作って

    59 20/08/30(日)22:54:29 No.723096043

    ここから記者会見まで完璧すぎてコイツ本当に中学生かよってなった

    60 20/08/30(日)22:54:30 No.723096051

    メンタル厄介すぎる系主人公 su4164507.jpg

    61 20/08/30(日)22:56:04 No.723096775

    三輪の風刃がなければ危なかった

    62 20/08/30(日)22:56:35 No.723097005

    黒トリって汎用のシールドを使えないって弱点はあるよね お爺ちゃんブレードで防御するのやめてくだち

    63 20/08/30(日)22:56:37 No.723097016

    メンタルだけじゃなく発想力もまあまあヤバい それを実行する行動力も

    64 20/08/30(日)22:56:44 No.723097045

    誰かが手綱握ってないとまたやらかすんだろうけど握れる人が居るんだろうか

    65 20/08/30(日)22:56:47 No.723097063

    偽物のキューブに命かける奴なんていないから誰もが騙される迫真の演技

    66 20/08/30(日)22:57:44 No.723097439

    >あれだけ大騒ぎしてたマスコミ達がドン引きしてる… 嵐山の時もだけどこいつら腹が据わりすぎてて生半可な気持ちで煽ると痛い目に合うよね

    67 20/08/30(日)22:58:41 No.723097841

    >メンタル厄介すぎる系主人公 >su4164507.jpg このシーンの見どころはコマ外で置き弾めっちゃ仕込んでるところ

    68 20/08/30(日)22:59:15 No.723098058

    持ってるのは偽物だけど かけてるのはチカの命だから

    69 20/08/30(日)22:59:26 No.723098117

    >お爺ちゃんブレードで防御するのやめてくだち マントもやめてくだち ていうかあのマント地味にやべえ

    70 20/08/30(日)23:00:44 No.723098643

    アンカー外せるのずるいよあのマント

    71 20/08/30(日)23:01:00 No.723098769

    >>メンタル厄介すぎる系主人公 >>su4164507.jpg >このシーンの見どころはコマ外で置き弾めっちゃ仕込んでるところ 汚いなさすがメガネきたない

    72 20/08/30(日)23:01:46 No.723099051

    読んでてはあああ!?ってなったしここから風刃起動までがマジで熱い

    73 20/08/30(日)23:02:46 No.723099428

    黒トリ持ちもつけてるからトリガーじゃないんだよなマント 自立しないトリオン兵みたいなもの

    74 20/08/30(日)23:02:49 No.723099450

    お前は雨取を守って死ね

    75 20/08/30(日)23:02:55 No.723099472

    ただのブラフで命賭けるとか嘘喰いかよって思ったよ…

    76 20/08/30(日)23:03:21 No.723099621

    アレクトール殺傷力ないから殴り殺すしかないハイレイン

    77 20/08/30(日)23:03:48 No.723099777

    三雲修・オリジンが見たい どうしてこうなった

    78 20/08/30(日)23:04:06 No.723099892

    >ただのブラフで命賭けるとか嘘喰いかよって思ったよ… 二宮さん、あんたつまんない嘘つきだね

    79 20/08/30(日)23:04:12 No.723099937

    su4164529.png

    80 20/08/30(日)23:04:18 No.723099971

    後輩に危険な役目押し付けて本人はチームメイトの家守ってたらしいな

    81 20/08/30(日)23:04:27 No.723100021

    あのマントコピー出来たらすごいボーダーの戦力上がる ボルボロスの人の死体から回収出来てたっけ

    82 20/08/30(日)23:04:51 No.723100168

    >どうしてこうなった 兄はそういう事ができます

    83 20/08/30(日)23:05:37 No.723100442

    >あのマントコピー出来たらすごいボーダーの戦力上がる >ボルボロスの人の死体から回収出来てたっけ トリガー解除された時にはマントしてなかったしボルボロスと一緒に回収されたんでね?

    84 20/08/30(日)23:05:44 No.723100485

    オッサムのこれは生まれ持ったものだと思う…

    85 20/08/30(日)23:06:06 No.723100594

    >お前は雨取を守って死ね 言ってねえ!

    86 20/08/30(日)23:06:07 No.723100601

    トリガー以外の兵器ってあんま無さそうだよね 何らかの手段でネイバーフッドのトリオン封じることできたら近代兵器で虐殺できそう

    87 20/08/30(日)23:06:22 No.723100687

    >読んでてはあああ!?ってなったしここから風刃起動までがマジで熱い 敵の位置を教えろ良いよね

    88 20/08/30(日)23:07:01 No.723100906

    雨取さえ守れるならお前は死んでも構わん

    89 20/08/30(日)23:07:05 No.723100940

    (命を賭けてまで必死に守ろうとしてるんだからまさか囮という可能性はないだろう)

    90 20/08/30(日)23:07:29 No.723101103

    あの三輪がオッサムの危機に復讐心を抑えネイバーであるレプリカに協力を頼み嫌っている風刃を使うのが最高に格好いい

    91 20/08/30(日)23:07:39 No.723101172

    >雨取さえ守れるならお前は死んでも構わん 言ってない!

    92 20/08/30(日)23:07:40 No.723101175

    死ぬ気でという言葉を履き違えるとこうなる

    93 20/08/30(日)23:07:45 No.723101213

    >su4164529.png 嵐山さんは自然にこれと普段が同居してるのがヤベーよ・・

    94 20/08/30(日)23:08:11 No.723101377

    ワートリを進めるなら単行本は9巻までという暗黙の了解が生まれた原因

    95 20/08/30(日)23:08:11 No.723101382

    メタ的にあり得ないけどトリオンジャマーとか出来たら地球無双だな

    96 20/08/30(日)23:08:32 No.723101510

    嵐山さんは出番増えるとヤバい部分一杯出てきそう

    97 20/08/30(日)23:09:36 No.723101900

    でもオッサム死んだらユーマも玄界から消えるだろうしかなりリスキーな選択だよねこれ 迅さんはきっつい選択迫られてばっかだな

    98 20/08/30(日)23:09:39 No.723101915

    >ワートリを進めるなら単行本は9巻までという暗黙の了解が生まれた原因 9巻まで無料!

    99 20/08/30(日)23:09:52 No.723101988

    >兄はそういう事ができます 兄からむのかなぁ・・他人に働きかけるSEってあるのかな 暗示と言うか人心掌握術がすごいのか

    100 20/08/30(日)23:10:28 No.723102218

    あのときの槍バカはいつものニヤケ面が消えててやべーぞ感がガン増しだった

    101 20/08/30(日)23:10:54 No.723102446

    >>su4164507.jpg >このシーンの見どころはコマ外で置き弾めっちゃ仕込んでるところ 格上の相手が何か話しかけて時間くれてるラッキー程度にしか思ってないメガネ

    102 20/08/30(日)23:11:09 No.723102565

    良識はあるけど目的のために手段は選ばない最も厄介なタイプの主人公

    103 20/08/30(日)23:11:16 No.723102600

    迅さんはペンチの夜にメガネの先をどこまで見たんだ…

    104 20/08/30(日)23:11:20 No.723102637

    ここ三輪もこの後(こいつマジかよ…)みたいな顔してるからな

    105 20/08/30(日)23:11:39 No.723102795

    >ここ根暗もこの後(こいつマジかよ…)みたいな顔してるからな

    106 20/08/30(日)23:13:13 No.723103406

    >良識はあるけど目的のために手段は選ばない最も厄介なタイプ 卑劣様だこれ!

    107 20/08/30(日)23:15:00 No.723104076

    >良識はあるけど目的のために手段は選ばない最も厄介なタイプの主人公 手段はちゃんと選ぶよ 自分を犠牲にする選択肢が常に勘定に入ってるだけど

    108 20/08/30(日)23:15:04 No.723104109

    正直二宮戦の最後でチカオラ持ってて自爆するんじゃないかと疑ってた

    109 20/08/30(日)23:15:04 No.723104113

    >ワートリを進めるなら単行本は9巻までという暗黙の了解が生まれた原因 ビジュアルのケレン味がもっと有ればミリオン狙える名作だといつも思う

    110 20/08/30(日)23:15:08 No.723104148

    アフト戦は見どころ多いよね 珍しく熱くなってるとりまるとか

    111 20/08/30(日)23:15:20 No.723104241

    死にっぷりに定評のあったメガネ su4164563.jpg

    112 20/08/30(日)23:15:28 No.723104290

    ボーダー隊員のほとんどが「なんでベイルアウトあるのに負傷してるんだろう?」って疑問に思ったことだろう

    113 20/08/30(日)23:16:23 No.723104652

    だって試し読みで3話で切ったとか言われたくないじゃん…

    114 20/08/30(日)23:16:26 No.723104668

    >迅さんはペンチの夜にメガネの先をどこまで見たんだ… もっとずっと先じゃない? 木戸さんの本当の目的に貢献するらしいし

    115 20/08/30(日)23:16:27 No.723104671

    >死にっぷりに定評のあったメガネ (それだけ三雲を警戒したということか…)

    116 20/08/30(日)23:17:14 No.723104973

    各隊長によるオッサムキラー芸術点ランキング

    117 20/08/30(日)23:17:26 No.723105043

    迅さんにとっては救いだったのかな オッサムと出会うのは

    118 20/08/30(日)23:17:49 No.723105192

    動物ランド生身相手だと効かないってデータと頭で分かっててもあれ素受けするの絶対無理だ…

    119 20/08/30(日)23:17:50 No.723105198

    >迅さんはペンチの夜にメガネの先をどこまで見たんだ… メガネはめちゃくちゃでかい分岐要素ってのはわかってたんだろうけどね

    120 20/08/30(日)23:18:34 No.723105469

    >正直二宮戦の最後でチカオラ持ってて自爆するんじゃないかと疑ってた 一度やらかしてるせいでこいつベイルアウト外すんだろ!って思われてアステロイド抜くと思われてなかった主人公いいよね…

    121 20/08/30(日)23:18:39 No.723105496

    オッサムがサイドエフェクトで見て特異点になってるだけで特別迅さん本人に貢献してるようには見えない

    122 20/08/30(日)23:18:41 No.723105513

    ここ好き su4164569.jpg

    123 20/08/30(日)23:18:45 No.723105538

    少なくともメガネがいないとこの戦いこの程度じゃすまなかったからな…

    124 20/08/30(日)23:19:52 No.723105950

    この自殺技だけで無茶苦茶でかい分岐だろうからな…

    125 20/08/30(日)23:20:29 No.723106159

    トリオンも少ないから黒鳥にもなれなくて何も残せない…

    126 20/08/30(日)23:21:02 No.723106379

    槍バカが血だらけのオッサム救助してるとこの内面描いた二次創作好き

    127 20/08/30(日)23:21:22 No.723106487

    黒鳥って元のトリオン量関係あるのか じゃあチカちゃんがなったらどうなるんだ…

    128 20/08/30(日)23:22:13 No.723106781

    死~ん

    129 20/08/30(日)23:22:37 No.723106936

    >ここ好き >su4164569.jpg ここから一端の隊員にするんだから とりまる本当に教えるの上手いよね

    130 20/08/30(日)23:22:47 No.723107001

    >ここ好き su4164578.jpg

    131 20/08/30(日)23:23:56 No.723107438

    >su4164569.jpg >su4164578.jpg こうして見比べると初期から皆随分大人びたな…

    132 20/08/30(日)23:24:30 No.723107632

    普段トリオンの少なさが足を引っ張ってたのが最終戦ではそれが決め手になるのがいいよね

    133 20/08/30(日)23:24:37 No.723107684

    >>ここ好き >su4164578.jpg ニノのバクステが格ゲーの無敵ある感じで笑っちゃう

    134 20/08/30(日)23:24:52 No.723107777

    スポンサーの息子がアチャーしてるとこ好き

    135 20/08/30(日)23:25:13 No.723107893

    オッサムはブレーキ壊れてるからアドバイスする時は言葉を選ばないとヤバイ

    136 20/08/30(日)23:25:24 No.723107981

    できらぁ! できた

    137 20/08/30(日)23:25:51 No.723108145

    >こうして見比べると初期から皆随分大人びたな… SQ行って全体的に体格がよくなってるよね

    138 20/08/30(日)23:26:03 No.723108210

    記者会見のとき肝座りすぎてやべえよってなったと同時に好きになった こんなやつをどうやって言葉で攻めろというのだ

    139 20/08/30(日)23:26:40 No.723108433

    >オッサムはブレーキ壊れてるからアドバイスする時は言葉を選ばないとヤバイ それは…そうなんですが…

    140 20/08/30(日)23:26:44 No.723108455

    >普段トリオンの少なさが足を引っ張ってたのが最終戦ではそれが決め手になるのがいいよね 威力が雑魚すぎてまさかハウンドだとは思いませんでしたって文字にすると酷すぎるけどいいよね

    141 20/08/30(日)23:26:48 No.723108483

    今見直したらC級32人もさらわれてんだなー・・

    142 20/08/30(日)23:27:32 No.723108746

    su4164583.jpg su4164585.jpg 振り返ればガッツリ伏線張られてたのいいよね…

    143 20/08/30(日)23:27:54 No.723108876

    普通ならどっかしらで強化イベントで強くするけどオッサム弱いまんまだもんな…

    144 20/08/30(日)23:28:26 No.723109067

    >今見直したらC級32人もさらわれてんだなー・・ 自分ちの子供がいなくなるってどんな気分だろうね…

    145 20/08/30(日)23:28:28 No.723109085

    >今見直したらC級32人もさらわれてんだなー 通信室では死者出てるからな…

    146 20/08/30(日)23:28:56 No.723109240

    クソ雑魚ハウンドとか普通ならやる意味無いもんな…

    147 20/08/30(日)23:29:29 No.723109430

    >自分ちの子供がいなくなるってどんな気分だろうね… そりゃ親としては辞めさせたくなるのもわかるよね

    148 20/08/30(日)23:29:36 No.723109462

    これでオッサム死んでたら最期の会話の事思い出してゴリラ病むんじゃねえかな…

    149 20/08/30(日)23:29:49 No.723109542

    根暗が八つ当たりで頭蹴飛ばしたら死んでましたよね?

    150 20/08/30(日)23:30:28 No.723109757

    無防備ならオッサムでも倒せるから強化なくても見せ場は作れる

    151 20/08/30(日)23:30:39 No.723109832

    何とか犠牲が出ないよう出ないよう乱数調整してる中で 唯一率先して死ににいく最弱ユニット(死ぬとゲームオーバー)

    152 20/08/30(日)23:30:56 No.723109925

    一般市民の認識だと攫われるとは言うけどネイバー(トリオン兵)に食べられたんでしょって感じだから実質死と取っておかしくないよね

    153 20/08/30(日)23:31:15 No.723110014

    オッサム死んでたら千佳ちゃんどんな反応したかな

    154 20/08/30(日)23:31:29 No.723110113

    あの八つ当たりで気合い入った部分もあるかもだし…

    155 20/08/30(日)23:31:45 No.723110221

    >何とか犠牲が出ないよう出ないよう乱数調整してる中で >唯一率先して死ににいく最弱ユニット(死ぬとゲームオーバー) スパロボやFEで出てくると殺意覚えるタイプ

    156 20/08/30(日)23:32:09 No.723110394

    >根暗が八つ当たりで頭蹴飛ばしたら死んでましたよね? まあ変に追い詰めて必死に抵抗されたり恨みを買われたらヤバイって認識をみんな持ってるし 目の前で倒れてる奴に追い討ち掛ける奴はエネドラくらいな気がする

    157 20/08/30(日)23:32:32 No.723110536

    実際さらわれた子供はトリオン機関物理的に抜き取られて死ぬっぽいしな…

    158 20/08/30(日)23:32:35 No.723110549

    >そりゃ親としては辞めさせたくなるのもわかるよね 茜ちゃんの件は寂しいけどくまちゃんに惚れてた茜ちゃんの兄が一切触れられないのも寂しい

    159 20/08/30(日)23:32:39 No.723110573

    >振り返ればガッツリ伏線張られてたのいいよね… ハウンドの追尾力調整とかもね 読み返すの楽しい漫画

    160 20/08/30(日)23:32:43 No.723110607

    >オッサム死んでたら千佳ちゃんどんな反応したかな まあそのままボーダーから消えると思う

    161 20/08/30(日)23:33:33 No.723110854

    ハウンドの解説が入った真の理由いいよね

    162 20/08/30(日)23:33:36 No.723110865

    >実際さらわれた子供はトリオン機関物理的に抜き取られて死ぬっぽいしな… 攫われた子は貴重な高いトリオン能力持ちだから殺されないよ さらう価値もない人間が供給期間だけ抜かれていくよ

    163 20/08/30(日)23:33:53 No.723110970

    >実際さらわれた子供はトリオン機関物理的に抜き取られて死ぬっぽいしな… いや拐われたのは兵士とかに使われるよ

    164 20/08/30(日)23:34:56 No.723111334

    修にはお前がいなくなったら千佳ちゃん今度こそ壊れるぞって脅しておく必要がある

    165 20/08/30(日)23:35:40 No.723111596

    >修にはお前がいなくなったら千佳ちゃん今度こそ壊れるぞって脅しておく必要がある それは…そうなんですが…

    166 20/08/30(日)23:35:57 No.723111695

    >>オッサム死んでたら千佳ちゃんどんな反応したかな >まあそのままボーダーから消えると思う ユーマも消える

    167 20/08/30(日)23:36:15 No.723111797

    >修にはお前がいなくなったら千佳ちゃん今度こそ壊れるぞって脅しておく必要がある 覚悟は決まった

    168 20/08/30(日)23:36:59 No.723112038

    主人公になれない方のメガネ su4164605.jpg