20/08/30(日)21:40:33 お前も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/30(日)21:40:33 No.723061336
お前も大山最高と言いなさい!
1 20/08/30(日)21:41:28 No.723061845
サンズ最高! サンズ最高!
2 20/08/30(日)21:41:55 No.723062081
得点圏でサンズが打席に出てきた時の安心感しゅごい…
3 20/08/30(日)21:41:58 No.723062097
あれっ…? 同点にされて負けたと思ったんだけど…
4 20/08/30(日)21:42:08 No.723062164
大山最高! 大山最高!
5 20/08/30(日)21:42:09 No.723062171
まーたイーブンで終わると思った大山ナイス
6 20/08/30(日)21:42:57 No.723062528
大山って地味に三塁打多いな…
7 20/08/30(日)21:43:06 No.723062604
大山はパッとしない間パワーを溜めてたんだろうきっと
8 20/08/30(日)21:43:22 No.723062754
今年はあと巨人にそこそこ勝てたら最高なんだがなぁ…
9 20/08/30(日)21:43:34 No.723062927
定位置ならセンターフライって感じの打球だが前進守備相手ならアレでいいんだ
10 20/08/30(日)21:43:38 No.723062969
今日はあっさりスアレス
11 20/08/30(日)21:43:40 No.723062981
さよなら覚悟してたのにまさかの
12 20/08/30(日)21:43:41 No.723062992
かっこいいぜ祐輔
13 20/08/30(日)21:43:46 No.723063034
今日のスアレス凄かったな 相手のスイング全部着払いだったぞ
14 20/08/30(日)21:43:50 No.723063071
江越の芸術的な三球三振で涙出た
15 20/08/30(日)21:43:58 No.723063145
今週はいっぱい勝てたからよかったと思います
16 20/08/30(日)21:44:09 No.723063238
広島戦は一球で台無しになること多いなって思ってました
17 20/08/30(日)21:44:09 No.723063249
ちょ、貯金がある…
18 20/08/30(日)21:44:27 No.723063436
中継とか見れてないんだけど ボーアの捕球エラーが出たプレイってどんな感じだったの 送球がアレだったとかそんな感じ?
19 20/08/30(日)21:44:43 No.723063598
なんだかんだで8月は13勝12敗で勝ち越しだ 素晴らしい
20 20/08/30(日)21:44:44 No.723063610
夏の大山すぎる…
21 20/08/30(日)21:44:47 No.723063640
お前…?
22 20/08/30(日)21:44:58 No.723063732
江越の打席いる?
23 20/08/30(日)21:45:33 No.723064056
13連戦はリリーフ大変そうだな…
24 20/08/30(日)21:46:12 No.723064419
球団別阪神の貯金数 横浜+1 中日+4 ヤクルト+0 広島+2 ヨシっ!
25 20/08/30(日)21:46:16 No.723064449
13連戦かぁ……
26 20/08/30(日)21:46:32 No.723064612
13連戦こわい…
27 20/08/30(日)21:46:58 No.723064864
>球団別阪神の貯金数 >横浜+1 >中日+4 >ヤクルト+0 >広島+2 >ヨシっ! 強い!
28 20/08/30(日)21:47:07 No.723064956
>球団別阪神の貯金数 >横浜+1 >中日+4 >ヤクルト+0 >広島+2 >ヨシっ! なんか無くない?
29 20/08/30(日)21:47:08 No.723064963
大山いい…
30 20/08/30(日)21:47:10 No.723064983
>江越の芸術的な三球三振で涙出た 江越かよ三球三振だろって言ってたらホントに三球三振してた もう一軍三球三振率の記録作れそう
31 20/08/30(日)21:47:20 No.723065070
あー巨人戦の勝敗チャラになんねーかなー
32 20/08/30(日)21:47:22 No.723065089
>ヨシっ! ここちょっと消えてますね
33 20/08/30(日)21:47:22 No.723065093
>球団別阪神の貯金数 >横浜+1 >中日+4 >ヤクルト+0 >広島+2 >ヨシっ! ここちょっと消えてますね
34 20/08/30(日)21:47:37 No.723065247
今年って中日に勝ってるのか あんまりそんな実感なかった
35 20/08/30(日)21:47:46 No.723065338
巨人に勝てないと優勝できねえ…
36 20/08/30(日)21:47:51 No.723065403
そういや下で斎藤ゆきやくんが先発転向して結果出してたし 13連戦だから谷間で投げさせそうだよね
37 20/08/30(日)21:48:19 No.723065672
>今年って中日に勝ってるのか >あんまりそんな実感なかった 甲子園で勝ててる
38 20/08/30(日)21:48:31 No.723065787
江越に打撃期待するのが間違いなんだ ただの代走守備固め要員でしかないんだ
39 20/08/30(日)21:48:32 No.723065795
江越は当たればでかい そう思っている時期があったけど最後にでかい当たりがあったのはいつなのかよくわかりません
40 20/08/30(日)21:48:50 No.723065939
いい加減菅野戸郷以外と当たりたい巨人戦
41 20/08/30(日)21:48:51 No.723065946
今週は5ー1か 惜しかったな
42 20/08/30(日)21:48:52 No.723065962
>今年って中日に勝ってるのか >あんまりそんな実感なかった 最初ナゴドでボコられた印象が尾を引いてるな 甲子園では全勝してるんだわ
43 20/08/30(日)21:49:12 No.723066113
当たれば飛ぶのロマンもボーアで満たされるし江越はもう良いかなって…
44 20/08/30(日)21:49:13 No.723066123
甲子園7連敗ぐらいしてるんじゃなかったっかな中日
45 20/08/30(日)21:49:57 No.723066501
というか甲子園でちゃんと勝ててるってのがすごい 本拠地だろなに言ってんだおめーはってなりそうだけど
46 20/08/30(日)21:50:14 No.723066703
守備走塁やってくれるだけで江越は十分
47 20/08/30(日)21:50:22 No.723066783
>いい加減菅野戸郷以外と当たりたい巨人戦 ローテーションズレるからマシになるよ
48 20/08/30(日)21:50:34 No.723066887
>というか甲子園でちゃんと勝ててるってのがすごい >本拠地だろなに言ってんだおめーはってなりそうだけど ナゴドと甲子園はガチの鬼門だからな…
49 20/08/30(日)21:50:57 No.723067114
普通に秋山の方が上の打者だからな
50 20/08/30(日)21:51:09 No.723067217
江越はもうやれることは全部やって試せることは全部試してるんだろうし それで当たらないんだからもうそういうものと諦めるしかない
51 20/08/30(日)21:51:25 No.723067356
広島に対して苦手意識があったのが消えた 違う苦手意識が出てるけど
52 20/08/30(日)21:51:30 No.723067402
実は客が少ない甲子園はやりやすいのでは
53 20/08/30(日)21:51:35 No.723067446
本人が便利屋で終わりたくないって意気込みがあるなら意地見せろと言いたい所だけどね江越… ただチームの役にはめっちゃ立ってるよ
54 20/08/30(日)21:51:41 No.723067494
なんか糸井さんここ何週間かレベルでチャンスで凡退しか見てない気がする…
55 20/08/30(日)21:51:50 No.723067579
前進守備にやられ前進守備で勝った3連戦
56 20/08/30(日)21:51:51 No.723067582
>実は客が少ない甲子園はやりやすいのでは それもあるね
57 20/08/30(日)21:51:51 No.723067589
そういや今日も岩貞が勝利投手か 先発やってるときより勝利数多くなったりしてワハハ
58 20/08/30(日)21:52:09 No.723067766
江越はこのまま便利屋が限界なんだなって悲しくはなるけど ただ守備固めと代走で使う分にはめちゃくちゃ便利なんだよな… あいつ盗塁も走塁もセンスすげえあんの
59 20/08/30(日)21:52:25 No.723067910
>広島に対して苦手意識があったのが消えた >違う苦手意識が出てるけど 大瀬良を打てるようになった 森下という打てない相手が出て来てしまった
60 20/08/30(日)21:53:16 No.723068306
守備走塁で必要不可欠な選手になってるからもうそれでいいんじゃないかな…って思う
61 20/08/30(日)21:53:42 No.723068493
北條みたいに煮ても焼いても食えないわけじゃないから別にいいよ江越
62 20/08/30(日)21:53:54 No.723068588
ルーキーにボコられるけどエースはボコる謎の存在タイガース
63 20/08/30(日)21:54:02 No.723068641
1回以降点取れる気がしねえ〜ってなってたから今日負けるかと思った
64 20/08/30(日)21:54:13 No.723068710
森下は敵ながらすげえよ ただルーキーにしてはちょっと球数多いような気もするので壊れないといいね
65 20/08/30(日)21:54:15 No.723068730
走るのと守るのは江越がやって打つのは中谷がやってくれたら丁度よかったけど陽川が打つようになって中谷の扱いが持て余し気味である
66 20/08/30(日)21:54:57 No.723069024
今年の大瀬良打ててるのは半分ぐらい松山のおかげだから…
67 20/08/30(日)21:55:07 No.723069105
>ルーキーにボコられるけどエースはボコる謎の存在タイガース ムラっけがあるのが強み
68 20/08/30(日)21:55:09 No.723069127
広島戦ってほぼ森下にしか負けてないんだっけ
69 20/08/30(日)21:55:17 No.723069201
マツダもお客さんいないと威圧感なくてすごいやりやすい なんか簡単にホームラン入るような錯覚さえある
70 20/08/30(日)21:55:22 No.723069243
>ルーキーにボコられるけどエースはボコる謎の存在タイガース 大瀬良は阪神以外には無双してるらしいね…
71 20/08/30(日)21:55:34 No.723069326
苦手意識って言うか三連覇してた時のオーラもうないし 丸が抜けた事にしても各選手の成績にしても優勝チームの頃とは違う 単純に毎年強いチームが苦手だ
72 20/08/30(日)21:55:38 No.723069354
>実は客が少ない甲子園はやりやすいのでは でもテレビ越しでも何言ってるかハッキリ聞き取れる野次がドストレートに届くんだよな… わけがわからない…
73 20/08/30(日)21:56:12 No.723069623
4球団のエース打ち崩してるのになんで巨人に勝てないんだろうね…
74 20/08/30(日)21:56:14 No.723069634
>ルーキーにボコられるけどエースはボコる謎の存在タイガース 150キロ越えてくると無抵抗になるから… 越えてこないと絶好調平良クラスでもそこそこ戦える
75 20/08/30(日)21:56:21 No.723069688
マツダは対巨人戦になると凄いからな 特に◯に対して
76 20/08/30(日)21:56:51 No.723069944
>ただルーキーにしてはちょっと球数多いような気もするので壊れないといいね 今の所平均117球だとかで佐々岡監督自分の基準で投げさせてませんか…?と向こうのファンも心配してるみたいだ 困る相手だけどいい投手が壊れるのはどこのチームでも嫌なもんだからなぁ
77 20/08/30(日)21:56:58 No.723069995
丸が打つとみんな打ちだすの面白いよね
78 20/08/30(日)21:57:24 No.723070184
>4球団のエース打ち崩してるのになんで巨人に勝てないんだろうね… その4球団のエース自体は巨人戦だと強いから余計に謎
79 20/08/30(日)21:57:40 No.723070311
巨人戦はなあ… あれだけ打てないと投手だけではなくスコアラーとかの差もあるのではと思ってしまう
80 20/08/30(日)21:58:00 No.723070461
巨人はローテ上当ててくるピッチャーがキツすぎるんだよ! 何回当たるんだ菅野!
81 20/08/30(日)21:58:04 No.723070480
サンズなにあれ…
82 20/08/30(日)21:58:08 No.723070513
広島の投手陣ちょっと調子悪いと簡単に交代してくれるからそういう意味でも戦いやすくはなった
83 20/08/30(日)21:58:15 No.723070581
江越代打福留さん出すと思ったのにそのままで笑った 江越の打席見せながら最終的に勝つ最高のエンターテイメントを見せてくれた矢野監督に乾杯
84 20/08/30(日)21:58:55 No.723070898
そういや阪神は巨人のドラフト公表みたいなことはしないって言ってたね まあ言わなくてもなぜか漏れるんだが…
85 20/08/30(日)21:59:36 No.723071209
>まあ言わなくてもなぜか漏れるんだが… 最近は全く漏れなくて毎回ビックリドラフトになってるだろ!
86 20/08/30(日)21:59:47 No.723071314
>そういや阪神は巨人のドラフト公表みたいなことはしないって言ってたね >まあ言わなくてもなぜか漏れるんだが… 盗撮マンが抜けてから無くなったって聞いた気がするけどまだお漏らししてるのかな
87 20/08/30(日)22:00:03 No.723071443
巨人戦は次からは表ローテからズレるみたいだから そこでどう戦えるかだ ただミスに付け込んでってのがほぼできない相手だから投手違っても苦しい相手だろうね 単純に強い
88 20/08/30(日)22:00:25 No.723071615
去年が夢満載のロマンドラフトだったから今年は現実的な方向でいくんだろうか
89 20/08/30(日)22:00:29 No.723071647
>そういや阪神は巨人のドラフト公表みたいなことはしないって言ってたね >まあ言わなくてもなぜか漏れるんだが… 知ってると思うけど金本就任後は以来漏れてないよ 1位大山を当てたスポーツ新聞は1つも無かったよ
90 20/08/30(日)22:00:30 No.723071657
もう漏らすのが近くに寄れなくなってない? リークかと思ったらダミー情報だったこともあるし
91 20/08/30(日)22:00:39 No.723071729
>サンズなにあれ… 2005今岡の再来
92 20/08/30(日)22:00:55 No.723071875
江越の打席はもうええわ というか糸井3番に置くから終盤で江越に打席回ってくるんじゃねえの
93 20/08/30(日)22:01:23 No.723072065
>知ってると思うけど金本就任後は以来漏れてないよ >1位大山を当てたスポーツ新聞は1つも無かったよ ドラフト関連での金本貢献しかしてなくて凄いな
94 20/08/30(日)22:01:42 No.723072205
中西と山脇がいなくなってからなぜかドラフト情報が一部スポーツ紙に漏れなくなった 不思議だね
95 20/08/30(日)22:01:43 No.723072208
江越代えなかったのは裏の守備があるからかな
96 20/08/30(日)22:01:49 No.723072259
高山何回同じようなクルクルしてんだ 流石にひどいぞ
97 20/08/30(日)22:01:56 No.723072302
明らかにお漏らしが止まった辺りから 毎年各スポーツ紙が阪神のドラフトは今年も大失敗なんですけおおおとしか書かなくなったから ある意味分かりやすいわ
98 20/08/30(日)22:02:08 No.723072384
外野手がもう一人欲しい…
99 20/08/30(日)22:02:18 No.723072453
金本目線で打てそうなやつと打てなさそうなやつを採ればいいんだもんな… 毎年この時期だけいてくれないかな
100 20/08/30(日)22:02:33 No.723072585
大山も近本もボロクソ言われた割にはしっかり戦力になってるよね 大山の代わりに阪神ファンが欲しがってたの佐々木だったっけ?
101 20/08/30(日)22:02:36 No.723072612
>去年が夢満載のロマンドラフトだったから今年は現実的な方向でいくんだろうか 関本息子は欲しいみたいだけど上位で消えそうだよね 1位は巨人と被るけど近大佐藤に行きそうな感じがする 外野守備が近本個人軍になってるので少しでも負担を減らしたい
102 20/08/30(日)22:02:42 No.723072655
近本と大山は広島に相性いいのかな
103 20/08/30(日)22:02:45 No.723072677
山脇は最終的に犯罪起こすし癌すぎた まああいつがお漏らし犯だと確定した訳じゃないけど
104 20/08/30(日)22:02:59 No.723072785
漏らしてたの中西だろ
105 20/08/30(日)22:03:03 No.723072806
サンスポとゲンダイは出禁
106 20/08/30(日)22:03:17 No.723072920
馬場くんがモノになったから金本ドラフトの遺産も結構な戦力になってる
107 20/08/30(日)22:03:24 No.723072980
まあ今何が一番欲しいって言えば即戦力の外野手が欲しいよね
108 20/08/30(日)22:03:56 No.723073202
関本の息子だから二世的な意味で話題になってると思ったら普通にいい選手なの?
109 20/08/30(日)22:04:22 No.723073422
打てて足が速い外野手を募集中です! 具体的には赤星に近い選手!!
110 20/08/30(日)22:04:25 No.723073447
>金本目線で打てそうなやつと打てなさそうなやつを採ればいいんだもんな… >毎年この時期だけいてくれないかな 金本目線で対戦するのが嫌になる投手を取ればいいも追加で 青柳さんは入団当時酷いもんだったのに今じゃ西のすぐ後ろだ
111 20/08/30(日)22:04:40 No.723073573
>関本の息子だから二世的な意味で話題になってると思ったら普通にいい選手なの? 履正社で4番捕手でキャプテンだぞ いや肩書きがすべてではないけど実際甲子園でやってた交流試合観る分にはいい選手
112 20/08/30(日)22:04:44 No.723073615
金本以降ゲンダイとフジの山戸が敵意むき出しになった サンスポが最近大人しくなった デイリーが阪神に関しても取材力が落ちまくって芸能もヒをコピーして記事にしてる有様 …金本ってすげぇ事したなぁってあれから数年たって実感してるよ で金本を呼んだスポニチが最近阪神で一番強くなってるし
113 20/08/30(日)22:05:16 No.723073877
金本の功績でもあるけど 同時に本格的に介入しはじめた阪急側の功績でもあるんだよね情報統制
114 20/08/30(日)22:05:28 No.723073986
関本Jrはいい選手だけど1位はないかな でも下位で獲ろうとして他に取られる可能性もあるから上位で取っても文句はない
115 20/08/30(日)22:05:47 No.723074123
>関本の息子だから二世的な意味で話題になってると思ったら普通にいい選手なの? 打てる捕手って時点で期待持てる
116 20/08/30(日)22:06:03 No.723074268
関本息子はそこそこ上位で消えるかもって評判だけどいい塩梅で取れたらいいね 梅ちゃんの後継も必要なわけだし
117 20/08/30(日)22:06:15 No.723074375
関本ジュニアは高卒捕手として近年で桁違い!みたいな感じでもないから4位ぐらいじゃねえかな だから阪神が繰り上げで3位ってとこかもう1つずつ順位上かぐらい
118 20/08/30(日)22:06:26 No.723074451
サンスポは西の一件でおしおきされたからな…
119 20/08/30(日)22:06:27 No.723074464
山脇はエスカレーターで盗撮だっけ しかも楽天戦かどっかの相手球場でデータ取ってるはずの時間に まんまデータではなくスカートの中を見通していたとは…だよ
120 20/08/30(日)22:06:37 No.723074555
>で金本を呼んだスポニチが最近阪神で一番強くなってるし スポニチ遠藤が阪神から信頼されてるからね 他の新聞がソースに使うくらい
121 20/08/30(日)22:06:57 No.723074737
>関本の息子だから二世的な意味で話題になってると思ったら普通にいい選手なの? 関本の息子じゃなくても普通に欲しい人材よー 捕手の年齢層が梅ちゃんと被ってる面子多いんで ここらで高校生捕手なり取っておくのは将来的に必要 あと岡崎がそろそろ引退かと
122 20/08/30(日)22:07:11 No.723074851
今んとこ一番阪神に精通してるのは報知読売かな…
123 20/08/30(日)22:07:18 No.723074901
若いキャッチャーは何人いてもいいから2位3位くらいで取れないかな
124 20/08/30(日)22:07:53 No.723075183
関本Jrは阪神入ったらタニマチに潰される気しかしないから別の球団行って欲しい
125 20/08/30(日)22:07:58 No.723075228
マジでベテランに楽させてくれよ…
126 20/08/30(日)22:08:03 No.723075265
報知の阪神記事はなんなの…ってレベルできちんとした内容してて驚くよね そのあと巨人について書いてる記事見てほんとに同じ新聞?ってなるとこまでセット
127 20/08/30(日)22:08:09 No.723075311
>打てて足が速い外野手を募集中です! >具体的には赤星に近い選手!! それはもういるし… ライト守れる中距離以上の選手が欲しい
128 20/08/30(日)22:08:44 No.723075607
しかし去年みたいなドラフトの年があると数年はワクワクできていいね 実際どうなるかはさておき
129 20/08/30(日)22:08:45 No.723075616
どっか投壊してて外野手は競争激しくて使いたくても使えないやつがいます!みたいなパのチームないかな…
130 20/08/30(日)22:08:48 No.723075629
貯金は1ヶ月ぶりらしい 貯金状態で13連戦こわい…
131 20/08/30(日)22:08:57 No.723075699
捕手は内外問わずどこも人材が不足してるよな 求める質に応えられる捕手って意味だけども
132 20/08/30(日)22:08:59 No.723075709
>ライト守れる中距離以上の選手が欲しい 20本打ててた頃の中谷がいれば埋まるんだが…ねぇ
133 20/08/30(日)22:09:09 No.723075785
去年のドラフトは2位に小深田が入ってたみたいね 楽天に取られたから井上になったけど
134 20/08/30(日)22:09:12 No.723075798
>貯金は1ヶ月ぶりらしい >貯金状態で13連戦こわい… 13連勝したら貯金14か…
135 20/08/30(日)22:09:25 No.723075895
現状パイプはスポニチ分析力は報知 って感じ
136 20/08/30(日)22:10:10 No.723076224
中谷高山伊藤隼太辺りがシッカリしてくれたらなあ 三人目はもう並べるのすら烏滸がましい気もするけど
137 20/08/30(日)22:10:42 No.723076441
チャリコとか変な名前だったりするけど 遠藤は選手からボールぶつけられたり カメラ没収されて逆に撮影されたりと 信頼関係は築いてるなぁと思う 晋太郎記事でも例の俺がスランプなんておこがましい!発言を温存してたの遠藤だし
138 20/08/30(日)22:10:50 No.723076512
>去年のドラフトは2位に小深田が入ってたみたいね >楽天に取られたから井上になったけど 楽天ファン相当ボロカスに言ってたけど普通にやれてるんだな 大阪ガスって育成上手いのか…?
139 20/08/30(日)22:10:54 No.723076544
北條は2軍でも駄目っぽくてお前はさぁ…となる
140 20/08/30(日)22:10:59 No.723076588
こんな試合でもQS達成してるし先発には頭が上がらん…
141 20/08/30(日)22:11:19 No.723076741
いつの間にかチーム首位打者が近本になってる
142 20/08/30(日)22:11:22 No.723076765
あの年の中谷は長いランニングにいってなかなか帰ってこないからしょうがない
143 20/08/30(日)22:11:47 No.723076952
今年はまあ陽川が出てきてたくれただけでもありたい
144 20/08/30(日)22:11:55 No.723077018
>北條は2軍でも駄目っぽくてお前はさぁ…となる あれは技術以上にメンタルだいぶダメージいってる感じが
145 20/08/30(日)22:12:58 No.723077489
>いつの間にかチーム首位打者が近本になってる 梅野じゃねえの?
146 20/08/30(日)22:13:13 No.723077592
>いつの間にかチーム首位打者が近本になってる シーズン当初に2年目のジンクスと言ってた人は謝ろうね ごめんなさい…
147 20/08/30(日)22:13:18 No.723077629
陽川来年30だから本当に今年が正念場だよね…
148 20/08/30(日)22:13:37 No.723077765
>梅野じゃねえの? 今日でひっくり返ったはず
149 20/08/30(日)22:13:47 No.723077819
小幡も近い内に壁にぶち当たるだろうし 木浪もどっかで何かあるかも知れんと見ると 北條にはしっかりして貰わんといかんのだけどね…
150 20/08/30(日)22:14:16 No.723078095
13連戦は梅野のお休みがいくら確保できるかだよね…
151 20/08/30(日)22:14:26 No.723078176
相手が全部変化球だけで勝負してくれればいいのに中谷
152 20/08/30(日)22:14:40 No.723078277
小幡くんは壁どうこう以前にまだ身体が細すぎるから出場経験を糧にして プロの肉体を作ってきてほしいとこだ
153 20/08/30(日)22:15:52 No.723078822
上本が中堅の役目を果たせそうに無いから 梅野ともう1人新中堅が欲しいので 陽川は今年こそ結果出して30代前半の間は一軍にいられる存在になって欲しい 30代前半は本当大事だよ…
154 20/08/30(日)22:15:55 No.723078848
北條はきつい事言うなら鳥谷とのレギュラー争い用意されて実力で出来なきゃならなかったんで そこから数年たってまだエラーで落とされてるんじゃ木浪の成長に期待した方がずっと気持ちが上向きになる
155 20/08/30(日)22:15:59 No.723078881
江越くんはどうすれば打てるようになりますか…?
156 20/08/30(日)22:16:10 No.723078984
北條の今の何やってもダメな感じは2017年を思い出すな あの時もクビにするかトレードしろって散々言われてた
157 20/08/30(日)22:16:12 No.723078997
近本は最序盤いい感じに打てはしてるのに安打にならないって何か妙なぶつかり方はしてたから 変なジンクス自体には引っ掛かってたのはしれない ただそのまま崩れるタマではなかったし信じて使ってた阪神ファンのおっさんもありがたい…
158 20/08/30(日)22:16:29 No.723079123
>13連戦は梅野のお休みがいくら確保できるかだよね… 原口も2軍で復調してるからそこはあんまり心配してないな サンズとボーアを何時休ませるかなんだよね 2人が抜けると打線の迫力が無くなる…
159 20/08/30(日)22:16:39 No.723079184
小幡めっちゃ細いよな…
160 20/08/30(日)22:17:03 No.723079367
>サンズとボーアを何時休ませるかなんだよね >2人が抜けると打線の迫力が無くなる… マルテ!マルテはまだか!
161 20/08/30(日)22:17:05 No.723079382
もはや北條と熊谷の良いところは顔だけになりつつある
162 20/08/30(日)22:17:26 No.723079517
>江越くんはどうすれば打てるようになりますか…? この年になっても全く成長を感じないレベルで当てられないからもう無理だと思う 守備固め要員で必要だからもうこれでいいや…
163 20/08/30(日)22:17:50 No.723079701
大山はサンズとボーアで挟むといいところで打つ
164 20/08/30(日)22:17:50 No.723079704
>13連戦は梅野のお休みがいくら確保できるかだよね… 今日坂本だと思ってたわ
165 20/08/30(日)22:18:48 No.723080124
>大山はサンズとボーアで挟むといいところで打つ パワーのある助っ人に挟まれてえ…
166 20/08/30(日)22:18:51 No.723080141
マルテ放出は嫌じゃ…
167 20/08/30(日)22:18:53 No.723080158
サンズもボーアも他の球団が怖がりだしてきてヨシっ!となったよ
168 20/08/30(日)22:19:29 No.723080439
>小幡めっちゃ細いよな… 1軍2軍両首脳陣みんな本当は上げたくないんだろうけどね 糸原が故障しただけで上げざるを得ない状況に陥ったドングリ共がホントこいつら…
169 20/08/30(日)22:19:50 No.723080592
サンズボーア大山の誰かが打ってくれるだろう…って期待できて楽しい
170 20/08/30(日)22:19:51 No.723080596
江越はまぁ…英智みたいな感じになるかなぁと あそこまでスペシャリストじゃ無いけど
171 20/08/30(日)22:19:58 No.723080652
実際ボーアとサンズが敵チームにいたらかなり嫌だと思う 特にサンズ
172 20/08/30(日)22:20:30 No.723080904
どうしてあれだけ野球脳あるのにバットに当たらないんだろうな江越…
173 20/08/30(日)22:20:51 No.723081080
江越は目で見たことと体の動きが連動してないようなスイングするから教えてどうこうなる感じじゃないよなって
174 20/08/30(日)22:20:57 No.723081130
高代が入団から大事に鳴尾浜で育ててたのが小幡だから 本音ではもう返してくれ!まだまだやる事あるんや!となってるかも知れない
175 20/08/30(日)22:21:22 No.723081335
>マルテ放出は嫌じゃ… 故障続きで実戦出て来ないと交渉の場で球団側から残留をお願いするために色付けるにも限界あるのがマジで困る
176 20/08/30(日)22:22:03 No.723081610
>江越くんはどうすれば打てるようになりますか…? バドミントンのラケット使えって言ってるんだけどね
177 20/08/30(日)22:22:31 No.723081801
今シーズン末はどこも外人据え置きばっかだと思うけどな リサーチできないでしょ
178 20/08/30(日)22:23:48 No.723082370
>今シーズン末はどこも外人据え置きばっかだと思うけどな >リサーチできないでしょ 助っ人が壊滅的ないくつかの球団は多少リサーチ甘くても新しいの取りそうだけどな
179 20/08/30(日)22:23:57 No.723082423
岩崎は一昨日よりも球よかったけど去年のすごさはまだないなあ
180 20/08/30(日)22:24:29 No.723082629
江越が2割5分打てれば余裕でスタメンなのに…
181 20/08/30(日)22:24:55 No.723082794
ss356871.gif 前進守備じゃなかったらアウトだったかな?
182 20/08/30(日)22:25:04 No.723082853
>本音ではもう返してくれ!まだまだやる事あるんや!となってるかも知れない もしそんな感じだったら北條蹴り飛ばしたくなってそうだな…
183 20/08/30(日)22:26:58 No.723083677
与太話レベルだけど 来期はこっちから調査では無く向こうからの売り込みが増えるかもねってのは聞いた事ある まぁ…MLBの状況考えるとdel案件も込みで飯食えねぇ!って中堅所が一杯出てくるだろうしそんな話が出てくるのもわかる
184 20/08/30(日)22:27:58 No.723084127
>前進守備じゃなかったらアウトだったかな? 普段なら対大山はやや深めのポジション取ってるから余裕を持ってアウトになってたとは思う ただ今回はとにかく飛ばすのが目的のシチュエーションなんでそのタラレバはあんまり意味無い
185 20/08/30(日)22:29:11 No.723084687
大山得点圏.083だったからここぞで結果出してくれてうれしい
186 20/08/30(日)22:29:30 No.723084794
>まぁ…MLBの状況考えるとdel案件も込みで飯食えねぇ!って中堅所が一杯出てくるだろうしそんな話が出てくるのもわかる いくら実績有っても日本球界舐めて掛かってくるのは打てんし難しいよね
187 20/08/30(日)22:31:13 No.723085544
NPB経由でメジャー契約とれるって例をアッチソンとかマイコラスとかが示してくれたからな 打者はまだ厳しそうだが投手は日本で良ければ通用するの証明されたんで売り込み増えるかもね
188 20/08/30(日)22:31:58 No.723085892
ドリスもメジャーで勝ち星ついたらしいな
189 20/08/30(日)22:32:00 No.723085901
>いくら実績有っても日本球界舐めて掛かってくるのは打てんし難しいよね 国移動したらその国の特徴に合わせられるかどうか問われるからな 日本人選手がアメリカ以外の国のプロリーグに行ったって同じ事だし
190 20/08/30(日)22:32:08 No.723085960
PJみたいなバケモノ増えそうだしどんどんNPB来てほしい
191 20/08/30(日)22:32:50 No.723086272
ある程度情報採られたら内角攻めがはじまって打てなくなる外国人選手いいよね…
192 20/08/30(日)22:33:54 No.723086795
まあ今の阪神だと当たり多くて売り込みかけられても枠あかないよね
193 20/08/30(日)22:36:02 No.723087746
エドワーズの枠は開くかもな…
194 20/08/30(日)22:36:16 No.723087848
サンズは文句無しに残すだろうけどコロナ無かったらボーアは微妙なラインだと思う
195 20/08/30(日)22:38:33 No.723088922
下でも全然だからなエドワーズ
196 20/08/30(日)22:38:43 No.723088996
しかし13連戦どうなるだろうなあ 谷間で二軍から上がってきてお試し先発する子はいそうだがブルペンデーもありえるんだろうか
197 20/08/30(日)22:39:30 No.723089322
>サンズは文句無しに残すだろうけどコロナ無かったらボーアは微妙なラインだと思う 成績もあるがカメハメハグッズが結構売れてるからな 今生命線だよグッズ売り上げは
198 20/08/30(日)22:39:44 No.723089417
既に毎日ブルペンデーみたいなもんなのに…