ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/30(日)21:35:09 No.723058567
夕方のスレみてたらミキシングしてみたくなって始めたぞ! 俺だけのガンダムを作るんだ!
1 20/08/30(日)21:41:48 No.723062026
因みに素体は既にお決まり?
2 20/08/30(日)21:45:23 No.723063972
>因みに素体は既にお決まり? クロスボーンガンダム! 設計図とか描いたほうがいいのかなイメージが固まらない!
3 20/08/30(日)21:46:40 No.723064669
自分の好きなものを詰め込むか設定を詰めるか迷うよね 今ならなんか自分がGBNで動かすならって想像しちゃうからなんか武装がシンプルになる…
4 20/08/30(日)21:47:09 No.723064977
適当に手持ちのパーツを組み合わせてみてインスピレーションが沸くのを待ってもいいし カッコイイ設計図目指して素材を探してもいいんだ
5 20/08/30(日)21:47:19 No.723065060
方向性をまず決めよう 武器は?タイプは攻撃・防御・速度・特殊?
6 20/08/30(日)21:48:42 No.723065881
>設計図とか描いたほうがいいのかなイメージが固まらない! 描けるなら描いたほうがアドバイスも貰いやすいかもしれない 箇条書きでやりたいこと上げたりするだけでもイメージが纏まってきたりもする
7 20/08/30(日)21:49:08 No.723066083
>方向性をまず決めよう >武器は?タイプは攻撃・防御・速度・特殊? 冷静になって考えるとスレ画って全部だな…
8 20/08/30(日)21:51:21 No.723067336
GBNで動かすならって考えると防御面で鉄血系かGNドライブ搭載機か…ってなる 鉄血系は塗装が対ビームコーティングらしいので併用はできると思うけど そして武装についてもやっぱり対鉄血と対GNフィールドを考える必要が出てくる…
9 20/08/30(日)21:53:35 No.723068447
>武器は?タイプは攻撃・防御・速度・特殊? 武器は錨!鎖にくっつけてぶんぶん振り回したり柄にくっつけてハルバードにしたりして戦うぞ! ごりごり攻撃タイプ!
10 20/08/30(日)21:55:08 No.723069119
>>武器は?タイプは攻撃・防御・速度・特殊? >武器は錨!鎖にくっつけてぶんぶん振り回したり柄にくっつけてハルバードにしたりして戦うぞ! >ごりごり攻撃タイプ! 流用パーツでそれっぽく見立てるならともかく一から自作するのは大変そうだな…
11 20/08/30(日)21:55:56 No.723069502
ジャンクのダブルオーダイバーエースとアメイジングエクシアとゼブンソード買ってきたけど特に何も思いつかなくて武器だけ取って終わった
12 20/08/30(日)21:56:15 No.723069643
そこでこのLBXトリトーン!
13 20/08/30(日)21:56:42 No.723069871
ガンダムハンマーならぬガンダムアンカーか どこかにデカい錨にできそうなパーツってあったっけ
14 20/08/30(日)21:56:43 No.723069881
>GBNで動かすならって考えると防御面で鉄血系かGNドライブ搭載機か…ってなる >鉄血系は塗装が対ビームコーティングらしいので併用はできると思うけど >そして武装についてもやっぱり対鉄血と対GNフィールドを考える必要が出てくる… つまりガンマラミネートGNソード…
15 20/08/30(日)21:58:15 No.723070576
まずはオリジナルのコアチェンジから始めるのもいいと思う 売っていればの話だが……
16 20/08/30(日)21:59:43 No.723071279
MGの手の大きさってどのくらい何だろう 今までHGしか買ったことなくてよくわからないんだ
17 20/08/30(日)22:00:03 No.723071445
鎖は手芸店とか通販で手に入るだろうから置いといて 錨本体は質量武器となると割と大型になるんかな それこそ鉄血のメイスとかみたいに長モノとしても使えるような
18 20/08/30(日)22:00:04 No.723071456
>つまりガンマラミネートGNソード… 前腕だけオリジン他アスタロト以外も含めてつぎはぎってのも面白そうだなぁ
19 20/08/30(日)22:00:10 No.723071501
大型のアンカーを持たせるなら腕もたくましく ボリュームに負けないように下半身も力強くしたいところだ
20 20/08/30(日)22:00:31 No.723071666
>MGの手の大きさってどのくらい何だろう >今までHGしか買ったことなくてよくわからないんだ 大体2倍くらい?
21 20/08/30(日)22:00:45 No.723071785
どうせならRGのエクシアからタケノコ取って来よう、取り外せる設計になってるし内部まで作り込まれてるから強いぞ
22 20/08/30(日)22:01:49 No.723072264
>大体2倍くらい? 思ったより小さいな… サイコの手使った方がいいかな… しかし作品関係なくなっちゃうのがちょっと困るな
23 20/08/30(日)22:02:03 No.723072355
GBN内でのあれこれは結局のところ塗装や仕上げのテクニック次第なのであまり考えないようにしてる まずは見た目でパッとわかる特徴的なシルエットだ…難しいなこれ…
24 20/08/30(日)22:02:29 No.723072547
せっかくだしGNドライブとエイハブリアクターの両天秤にしようぜ!エクシアの胴体の脇をあの円盤で挟めば行けるいける
25 20/08/30(日)22:03:21 No.723072946
作品の垣根なんて些細な問題よ
26 20/08/30(日)22:03:22 No.723072958
>GBN内でのあれこれは結局のところ塗装や仕上げのテクニック次第なのであまり考えないようにしてる >まずは見た目でパッとわかる特徴的なシルエットだ…難しいなこれ… 腕とか脚とか延長されたスタイルが好き
27 20/08/30(日)22:03:39 No.723073086
ビルドファイターズオリジナルユニットなやつも受け入れるくらいにはダブルオーのタケノコ部分は懐が広い
28 20/08/30(日)22:06:26 No.723074455
錨は基本的に先端の三日月状のパーツに棒をくっつけた感じだな スタゲの輪っかの半身とかは大きすぎるか
29 20/08/30(日)22:07:55 No.723075198
ビルドナックルにデカい手なかったっけ
30 20/08/30(日)22:08:13 No.723075338
錨みたいなパーツをパテで作ると重くて持てなくなるから難しいところだ
31 20/08/30(日)22:08:42 No.723075593
>錨は基本的に先端の三日月状のパーツに棒をくっつけた感じだな >スタゲの輪っかの半身とかは大きすぎるか ユーゴーの剣の真ん中に棒突き刺してちょっと形状変更とか?
32 20/08/30(日)22:10:08 No.723076205
ユーゴーの剣はありかもしれんね 見た目肉厚で無骨だが中身空洞で軽い
33 20/08/30(日)22:11:35 No.723076858
物理に拘らないならデスサイズ系のビームサイズ2本使ったりとかやりようはあると思う
34 20/08/30(日)22:11:56 No.723077033
フロントスカートになにかびっくりどっきりギミック混ぜたいけど何にしたらいいかで悩んでる 隠し腕は普通だし
35 20/08/30(日)22:12:16 No.723077196
>フロントスカートになにかびっくりどっきりギミック混ぜたいけど何にしたらいいかで悩んでる >隠し腕は普通だし 変形して二丁拳銃!
36 20/08/30(日)22:12:42 No.723077390
>>フロントスカートになにかびっくりどっきりギミック混ぜたいけど何にしたらいいかで悩んでる >>隠し腕は普通だし >変形して二丁拳銃! プリムローズに持たせよう
37 20/08/30(日)22:13:29 No.723077714
>フロントスカートになにかびっくりどっきりギミック混ぜたいけど何にしたらいいかで悩んでる ふんどしファンネル!
38 20/08/30(日)22:14:42 No.723078294
スカートにメガ粒子砲ついてて持ち上げて使うMS居なかったっけ
39 20/08/30(日)22:15:16 No.723078578
>ふんどしファンネル! んープロヴィとかリボガンとかFXがやってるしなー!
40 20/08/30(日)22:15:27 No.723078662
>スカートにメガ粒子砲ついてて持ち上げて使うMS居なかったっけ ザク3
41 20/08/30(日)22:15:38 No.723078726
まず展開したあと回収可能かどうかを考えよう
42 20/08/30(日)22:15:41 No.723078748
「」は爪先機銃が大好きだけど フロントスカートに下向きの機銃仕込んでもなかなか大惨事で良いと思う
43 20/08/30(日)22:16:07 No.723078956
>「」は爪先機銃が大好きだけど >フロントスカートに下向きの機銃仕込んでもなかなか大惨事で良いと思う 太腿とひざが大惨事だよ
44 20/08/30(日)22:16:15 No.723079019
こんなイメージです!
45 20/08/30(日)22:16:17 No.723079026
>フロントスカートになにかびっくりどっきりギミック混ぜたいけど何にしたらいいかで悩んでる >隠し腕は普通だし クロスボーンみたくワイヤーとか?
46 20/08/30(日)22:16:18 No.723079036
>「」は爪先機銃が大好きだけど >フロントスカートに下向きの機銃仕込んでもなかなか大惨事で良いと思う 頭コズミックイラかよ
47 20/08/30(日)22:16:47 No.723079237
〇〇専用系はダメだ 俺の機体感がない ガンダムもダメだ 俺が乗れる気がしない
48 20/08/30(日)22:17:25 No.723079502
こんなときにグレモリーさえ商品化されていれば
49 20/08/30(日)22:17:39 No.723079623
あっそうだ アンクシャの上半身を丸々アンカーハンマーとして使うというのはどうだろう
50 20/08/30(日)22:18:05 No.723079803
>〇〇専用系はダメだ >俺の機体感がない >ガンダムもダメだ >俺が乗れる気がしない よっしゃGN-X素体にしよう
51 20/08/30(日)22:18:10 No.723079831
あら可愛い
52 20/08/30(日)22:18:17 No.723079885
足に機銃仕込むか
53 20/08/30(日)22:18:45 No.723080100
アンカーガンダムのキットがあればチクショウ!!
54 20/08/30(日)22:18:59 No.723080218
武器のイメージはほぼグレモリーだが…商品化してねえ!
55 20/08/30(日)22:19:06 No.723080276
割とシンプルな錨だ それなら先端の三日月状のパーツ選定だけだな難しそうなのは
56 20/08/30(日)22:19:45 No.723080558
>クロスボーンみたくワイヤーとか? 元々ついてるじゃん!
57 20/08/30(日)22:20:10 No.723080744
ガンダムグレモリーみたいやな
58 20/08/30(日)22:20:12 No.723080755
前にユーゴーの武器使って作ったやつ春 なんかの参考になれば良いけど su4164354.jpg
59 20/08/30(日)22:20:16 No.723080791
この形状ならサンドロックのヒートショーテルあたりか 厚みが欲しいなら駄目だけど
60 20/08/30(日)22:21:05 No.723081192
刃が♡っぽく見えるしスカートも♡マーク付けてそこから低出力の拡散する♡ビームとかどうじゃろ
61 20/08/30(日)22:21:29 No.723081379
ダンボール戦機のトリトーンがアンカーハンマーだったなガンプラじゃないが
62 20/08/30(日)22:21:37 No.723081440
>前にユーゴーの武器使って作ったやつ春 >なんかの参考になれば良いけど >su4164354.jpg オーバーマン辺りに出ても違和感がない…
63 20/08/30(日)22:23:41 No.723082332
まぁガンプラに限らず切り貼りして原型目立たない程度にやるならコトブキヤのMSGつかうのもありっちゃあり ただコンテストとか公の場でやるのはわりとNGだけどな!
64 20/08/30(日)22:24:08 No.723082505
いいなあ うちの構想だけあるGN-X改造機作ろうかなあ
65 20/08/30(日)22:25:00 No.723082827
鉄血武器セット3の長斧どうかな? 三日月型ではないが参考までに…
66 20/08/30(日)22:25:06 No.723082865
su4164378.jpg 部分的にアンカー「っぽい」見た目とかワイヤー兵器だと何となくコイツ思い出す
67 20/08/30(日)22:25:46 No.723083151
>アンクシャの上半身を丸々アンカーハンマーとして使うというのはどうだろう su4164388.png
68 20/08/30(日)22:26:54 No.723083653
SD系の角パーツをアンカーに見立てるとか…
69 20/08/30(日)22:27:10 No.723083782
アンクシャデカすぎ!ってなりそう
70 20/08/30(日)22:27:26 No.723083907
>su4164388.png ダストに出てきそうな豪快さだ…
71 20/08/30(日)22:28:04 No.723084181
>アンクシャデカすぎ!ってなりそう 小型MSなクロボンに対しアンクシャはUC時期の可変機だから実際デカイ
72 20/08/30(日)22:28:06 No.723084199
アンクシャデカいもんな...ただでさえ異様なのにデカいからな... やっぱり武器とか背負い物から三日月型のものを見繕うべきか
73 20/08/30(日)22:29:08 No.723084669
setteiを文や絵に書き出すのも楽しいんだ
74 20/08/30(日)22:29:11 No.723084685
あんまり重いと柄への負荷も大きいしな
75 20/08/30(日)22:30:17 No.723085126
やっぱり趣味全開で最強スペックの機体とか妄想するからフォトン装甲取り込みたいけどいかにこれはフォトン装甲なんです!ってGセルフのパーツをそのまま使う以外で視覚的に分かりやすくするかとか考えたらハゲそうになるからやめた
76 20/08/30(日)22:30:19 No.723085143
俺ガンは作るのも他人のを見るのもいい… ワクワクする
77 20/08/30(日)22:30:23 No.723085169
>あんまり重いと柄への負荷も大きいしな 腕肩腰足と負担はどんどん伝わるしな
78 20/08/30(日)22:30:33 No.723085245
>まぁガンプラに限らず切り貼りして原型目立たない程度にやるならコトブキヤのMSGつかうのもありっちゃあり >ただコンテストとか公の場でやるのはわりとNGだけどな! 俺はガンプラとプラ板だけであれコレって…を組み上げるマン! それとは別にガチ機も組むけど
79 20/08/30(日)22:32:16 No.723086020
書き込みをした人によって削除されました
80 20/08/30(日)22:32:41 No.723086211
拾い物だけどクロスボーンの錨装備ってこんな感じなのかな su4164420.jpg
81 20/08/30(日)22:33:37 No.723086622
随分えげつないのが来たな…