20/08/30(日)20:19:23 コカ・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/30(日)20:19:23 No.723020852
コカ・コーラ 綾鷹 ラベルレス 525ml PET ×24本セール特価:¥1,679 (¥70 / 本) やっぱラベルって大切だわ
1 20/08/30(日)20:19:51 No.723021065
ラベルレスって捨てやすいとかそんななんだろうか
2 20/08/30(日)20:19:54 No.723021078
尿ペットにしか見えない
3 20/08/30(日)20:20:28 No.723021349
カタおしっこ
4 20/08/30(日)20:20:59 No.723021563
尿ペット混入事件
5 20/08/30(日)20:21:58 No.723021992
高速でよく路肩に捨ててある
6 20/08/30(日)20:22:45 No.723022326
爽健美茶のほうもやばい
7 20/08/30(日)20:24:39 No.723023238
単価70じゃスーパーとさして変わらないな…
8 20/08/30(日)20:25:22 No.723023579
ラベルレスは新伊右衛門みたいに色が緑だから成り立つんだ
9 20/08/30(日)20:25:51 No.723023763
俺の部屋にあるよコレ
10 20/08/30(日)20:26:22 No.723023984
トラックがよく通る道路の脇に捨ててあるやつ
11 20/08/30(日)20:26:34 No.723024083
なんで安い緑茶って黄色なの
12 20/08/30(日)20:26:46 No.723024172
プラスチックごみ問題に配慮したとかそういうの?
13 20/08/30(日)20:27:08 No.723024317
>なんで安い緑茶って黄色なの 酸化してるから
14 20/08/30(日)20:27:34 No.723024505
これじゃあ尿ペットと間違えちゃうじゃん!って思うかもしれないけど普通の人はトイレでオシッコするんだよ
15 20/08/30(日)20:28:17 No.723024824
>プラスチックごみ問題に配慮したとかそういうの? 剥がさなくていいから捨てやすくてちょっと安い その代わり箱単位でしか買えない奴
16 20/08/30(日)20:28:40 No.723025000
>これじゃあ尿ペットと間違えちゃうじゃん!って思うかもしれないけど普通の人はトイレでオシッコするんだよ トラック運転してるとトイレに間に合わないからな
17 20/08/30(日)20:28:46 No.723025044
>これじゃあ尿ペットと間違えちゃうじゃん!って思うかもしれないけど普通の人はトイレでオシッコするんだよ 「」とトラックの運ちゃん以外は尿ペットの存在すら知らない
18 20/08/30(日)20:30:26 No.723025858
実際に送られてきたものが綾鷹じゃなくてもわからないそうだ
19 20/08/30(日)20:31:11 No.723026229
ラベルレスって会議とかテレビとかで使われるイメージ
20 20/08/30(日)20:31:42 No.723026446
>「」とトラックの運ちゃん以外は尿ペットの存在すら知らない 清掃作業者…
21 20/08/30(日)20:32:00 No.723026586
>実際に送られてきたものが綾鷹じゃなくてもわからないそうだ わざわざ綾鷹の箱に綾鷹のボトルに偽物入れてキチンと封までするバカがいるかよ!
22 20/08/30(日)20:32:09 No.723026651
>酸化してるから 酸化すると黒くなるだろ
23 20/08/30(日)20:32:18 No.723026711
ラベルしっかり巻いてないけど上に引っ掛けてるだけみたいなのもコンビニで見た気がする
24 20/08/30(日)20:32:21 No.723026731
この綾鷹は選ばれないかもしれない
25 20/08/30(日)20:32:36 No.723026859
アマゾンだと販売元ちゃんと確認しないとちょっと怖いぐらいだな
26 20/08/30(日)20:33:07 No.723027069
>この綾鷹は選ばれないかもしれない もともと綾鷹選んでる人が箱で買うための商品だからな…
27 20/08/30(日)20:33:16 No.723027122
ラベルレスにする意味ある…?
28 20/08/30(日)20:33:35 No.723027255
すでにある商品からラベルの取っただけの方がコストかからないのは分かるけど 容器に直接文字を刻むとかできないの…?
29 20/08/30(日)20:33:38 No.723027275
>>酸化してるから >酸化すると黒くなるだろ え?馬鹿なの? 知らないのに噛み付いたの?
30 20/08/30(日)20:33:44 No.723027316
間違えて尿ペットの方を発送する事故
31 20/08/30(日)20:33:53 No.723027397
凍らせるとラベルって剥がれるよな
32 20/08/30(日)20:34:24 No.723027639
>ラベルレスにする意味ある…? 上のTVに映る会議みたいな特殊例除いてもラベル剥がす手間とラベル分ゴミが減るってメリットは有る
33 20/08/30(日)20:34:30 No.723027686
カタグリス
34 20/08/30(日)20:34:45 No.723027790
既に名前の通ってる商品で固定ファンもついてるならラベルを巻く意味がむしろないんだ
35 20/08/30(日)20:35:09 No.723027951
捨てる時の手間考えるとありがたいんだけどな
36 20/08/30(日)20:35:37 No.723028184
駅のキヨスクにラベル貼ってないの売ってた気がする
37 20/08/30(日)20:36:17 No.723028530
コカ・コーラの綾鷹フレーバーが出たのかと思った
38 20/08/30(日)20:37:03 No.723028886
ラベルいらないよね
39 20/08/30(日)20:37:20 No.723029072
ネットでまとめ買いするのは極力ラベルレスにしてる
40 20/08/30(日)20:37:29 No.723029131
剥がさずにそのままリサイクルに回せるラベルを作ってくれ 透明に白色の文字とかでいいから
41 20/08/30(日)20:38:00 No.723029383
わかりました2L買います
42 20/08/30(日)20:40:28 No.723030459
そもそもネットで箱買いするような物にラベル付いてても何もいいことがない
43 20/08/30(日)20:42:42 No.723031529
ボトルが特徴的だからラベルなくても分かるね
44 20/08/30(日)20:44:56 No.723032523
しょんべん入れて道路に棄てるやつやな
45 20/08/30(日)20:45:18 No.723032692
うちの近くのミニストップだとラベルレス買ったら普通のが1本ついてくるってやってたな スレ画じゃなくて伊右衛門だけど
46 20/08/30(日)20:46:08 No.723033073
あーバーコードは必要か
47 20/08/30(日)20:46:11 No.723033092
>そもそもネットで箱買いするような物にラベル付いてても何もいいことがない これはその通りだよなあ お店に並んでるときに必要なだけだもん
48 20/08/30(日)20:46:34 No.723033264
美しい…わけねーだろ
49 20/08/30(日)20:46:57 No.723033430
なんでみんなトラックペットボトルのこと詳しいの・・・
50 20/08/30(日)20:48:03 No.723033836
今コンビニでラベルレス伊右衛門買ったらもう一本!やってるから買うけど終わったら買わないと思う
51 20/08/30(日)20:48:11 No.723033900
ラベルレスというかラベルとペットボトルを一体化はできないんだろうか
52 20/08/30(日)20:49:13 No.723034323
>ラベルレスというかラベルとペットボトルを一体化はできないんだろうか リサイクル用途とコスト的にやらないだろう
53 20/08/30(日)20:49:45 No.723034541
>ラベルレスというかラベルとペットボトルを一体化はできないんだろうか ボトルに加工しちゃうと強度かリサイクルに問題でるんじゃないかな その辺解決出来る加工ってなんか見栄え悪そうだし
54 20/08/30(日)20:50:00 No.723034657
>>ラベルレスというかラベルとペットボトルを一体化はできないんだろうか 色がついてるとペットボトルのリサイクルがやりづらくなる
55 20/08/30(日)20:52:20 No.723035653
成分表示ってなくてもいいんだね
56 20/08/30(日)20:54:52 No.723036722
>成分表示ってなくてもいいんだね 箱に書いてあるからな…上の通常一本オマケもその為な気がする
57 20/08/30(日)20:55:12 No.723036860
>成分表示ってなくてもいいんだね 個包装のお菓子みたいなもんでは
58 20/08/30(日)20:56:34 No.723037489
>成分表示ってなくてもいいんだね 店頭のは紙のタグがついてる
59 20/08/30(日)20:56:40 No.723037538
綾鷹選んだ奴らってよく考えたら急須で入れたお茶の味も分かんないバカ舌なのでは...
60 20/08/30(日)20:58:19 No.723038212
コカコーラは昔からある以外の商品はことごとくダメだなって思う なあTANSAN
61 20/08/30(日)20:58:41 No.723038354
>あーバーコードは必要か 今の技術ならキャップに印刷するサイズでも十分読み取れるんじゃないかな
62 20/08/30(日)21:00:53 No.723039410
通販利用の引きこもり向けの商品なので許すが…
63 20/08/30(日)21:01:33 No.723039689
実際にはシールがちょんと付いてる
64 20/08/30(日)21:01:41 No.723039745
ラベル剥がして分別する手間が省けるので他のも全部これにしろ
65 20/08/30(日)21:02:00 No.723039894
コンビニでバラ売りされてたけど…
66 20/08/30(日)21:05:23 No.723041691
>通販利用の引きこもり向けの商品なので許すが… むしろ基本は大規模発注者向けだと思うぜ
67 20/08/30(日)21:07:24 No.723042837
家庭ごみで捨てること考えたら確かにこの方が良いけど 見栄えは本当に酷いな
68 20/08/30(日)21:07:39 No.723042991
生産者:「」
69 20/08/30(日)21:12:00 No.723045508
ファミマだとラベルレス1本120円?を買うと1本無料で実質60円だぞ
70 20/08/30(日)21:12:40 No.723045866
いろはすもダンボールで買うとラベルなしだな 楽らしい
71 20/08/30(日)21:14:11 No.723046688
ビンで売ってくれ
72 20/08/30(日)21:14:16 No.723046729
伊右衛門のラベルなし買ったけど飲んだ後で伊右衛門だったか生茶だったかなんだったか思い出せなかった ラベルのブランドイメージって大事だなって思いました