ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/30(日)18:49:35 No.722986159
今日のフードコートのスガキヤが妙に混んでた気がする
1 20/08/30(日)18:49:56 No.722986246
ニュースになったからかな
2 20/08/30(日)18:50:34 No.722986428
「ガキ」でスレ通知してたら引っかかった これは失敗だったな
3 20/08/30(日)18:53:24 No.722987261
美味しいねこれ
4 20/08/30(日)18:53:42 No.722987345
大量に閉店するらしいね
5 20/08/30(日)18:53:48 No.722987374
模型みたいだ
6 20/08/30(日)18:54:02 No.722987431
>大量に閉店するらしいね 今の時勢じゃ仕方ないよ…
7 20/08/30(日)18:55:16 No.722987760
めっちゃ胡椒かけて食べるのすき…
8 20/08/30(日)18:55:53 No.722987928
スガキヤのスレ見るたびに食べたくなる
9 20/08/30(日)18:57:10 No.722988310
よくスレ立ってるけど食べたことないやつ
10 20/08/30(日)18:57:20 No.722988356
日高屋とポッポのどっちに近いのかしら
11 20/08/30(日)18:57:42 No.722988465
愛知県行ったことないけど行くことがあったらどんな名物よりも真っ先に食べてみたい
12 20/08/30(日)18:58:44 No.722988747
ソフトクリームに憧れる
13 20/08/30(日)19:00:20 No.722989184
麺類は持ち帰りに弱いから苦しい… 一部店舗で始めたらしいが
14 20/08/30(日)19:01:48 No.722989601
まぁ持ち帰らなくてもカップ麺がほぼそのまんまだからな…とはいえぜんざいとか食べたい
15 20/08/30(日)19:03:15 No.722989996
持ち帰るくらいならカップ麺でいいし…
16 20/08/30(日)19:05:29 No.722990668
麺まで含めると流石にチルドタイプのが再現度高いな
17 20/08/30(日)19:08:33 No.722991669
一度食べると中毒になると聞いた
18 20/08/30(日)19:09:22 No.722991908
>一度食べると中毒になると聞いた 違うよ!幼少の頃から何度も食べるからいつの間にか中毒になるだけだよ!
19 20/08/30(日)19:10:29 No.722992267
>「ガキ」でスレ通知してたら引っかかった >これは失敗だったな ザーコ♥ 「」のフォークスプーン♥
20 20/08/30(日)19:11:19 No.722992565
>>「ガキ」でスレ通知してたら引っかかった >>これは失敗だったな >ザーコ♥ >「」のフォークスプーン♥ ラーメンフォークだ 二度と間違えるな
21 20/08/30(日)19:11:34 No.722992632
ラーメンのスープ飲み干すとか正気かよって思うんだけどこれだけは飲んでしまう
22 20/08/30(日)19:12:21 No.722992854
五目ごはんも美味しい
23 20/08/30(日)19:13:49 No.722993292
これはラーメンというよりスガキヤというジャンルの食べ物
24 20/08/30(日)19:14:03 No.722993371
>五目ごはんも美味しい 五目ごはんの元って店頭で売ってたんだな ラーメンコショウも
25 20/08/30(日)19:14:05 No.722993385
>違うよ!幼少の頃から何度も食べるからいつの間にか中毒になるだけだよ! そんな生活を続けてきたのにある日を境に生活圏からスガキヤが消えてしまった関東の一部の人間の気持ちがわかるか!
26 20/08/30(日)19:14:50 No.722993648
家でゆっくり食べたいタイプの味だと思ってるからカップ麺ばかり食べてる
27 20/08/30(日)19:15:36 No.722993899
スーパーに売ってる鍋で作るタイプ買えば9割近く満足できるし…
28 20/08/30(日)19:16:02 No.722994037
あの胡椒食べるために店で食べてる感じはする
29 20/08/30(日)19:16:15 No.722994111
すげー安い
30 20/08/30(日)19:18:04 No.722994735
>ザーコ♥ >「」のフォークスプーン♥ そんな…グッドデザイン賞だなんて…
31 20/08/30(日)19:18:57 No.722995031
昔行った半額キャンペーンの時は2セット食べたデブ
32 20/08/30(日)19:20:55 No.722995833
スープはソーキそばみたいな鰹出汁と豚骨を濃くした感じ
33 20/08/30(日)19:22:16 No.722996328
一時期ざるラーメンばっかり食べてたな
34 20/08/30(日)19:23:31 No.722996829
ラーメンにソフトクリームぶちこんで食ってたわ
35 20/08/30(日)19:23:42 No.722996894
今日食べてきた ネギラーメン食べてぇ
36 20/08/30(日)19:25:38 No.722997601
寿がきやの袋ラーメンは時々食べるけどお店の味とどれくらい違うの?
37 20/08/30(日)19:28:12 No.722998541
ここの担々麺は全然担々麺っぽくないけど好きだったな
38 20/08/30(日)19:28:33 No.722998674
https://www.sugakiya.co.jp/products/index.html 家庭用も色々出てるけど店はデザートまで安い値段で済むのがいい
39 20/08/30(日)19:29:30 No.722998998
寿がきやの袋麺は味噌煮込みうどんばかり食べてるな 今度スガキヤラーメンも買ってみるか
40 20/08/30(日)19:31:58 No.722999844
夏はラーメンが売れなくなるからつけ麺がメニューに無いところは辛い
41 20/08/30(日)19:32:14 No.722999944
えええ閉店するのか
42 20/08/30(日)19:33:10 No.723000301
何気にここのカップ麺はハズレがない
43 20/08/30(日)19:33:21 No.723000354
埼玉県からだと静岡県の西の方までだからクルマで2時間だな
44 20/08/30(日)19:33:57 No.723000586
辛辛魚のカップ麺もここだったか
45 20/08/30(日)19:34:00 No.723000609
>寿がきやの袋麺は味噌煮込みうどんばかり食べてるな >今度スガキヤラーメンも買ってみるか 袋麺だと一番好きだわ寿がきやの味噌煮込み
46 20/08/30(日)19:34:19 No.723000739
閉店はニュースにしても地味にオープンしてるのはいちいちニュースにしないからな 経営も健全だし閉店も戦略のうちよ
47 20/08/30(日)19:34:44 No.723000899
なんだ…北陸から撤退なんだな 関東民としては相変わらず最寄りが静岡県
48 20/08/30(日)19:35:43 No.723001314
関東に戻ってきてくれ…
49 20/08/30(日)19:36:31 No.723001625
兵庫県と奈良県も1店舗入ってる http://www.sugakico.co.jp/archives/001/202008/large-5f485e2c20f34.jpg
50 20/08/30(日)19:39:05 No.723002689
家庭用はラーメンより五目飯のもとの方が嬉しい
51 20/08/30(日)19:40:26 No.723003246
おやつ感覚で食える軽めのラーメン ごはんとソフトもつけちゃう
52 20/08/30(日)19:41:16 No.723003524
スガキヤは舌肥えた後で食ったら「あれ?」ってなった
53 20/08/30(日)19:41:36 No.723003661
名古屋水族館近くのフードコードでよく食べてた
54 20/08/30(日)19:41:55 No.723003793
図書館にもスガキヤが入ってるのが名古屋人の自慢…自慢?
55 20/08/30(日)19:42:06 No.723003859
>スガキヤは舌肥えた後で食ったら「あれ?」ってなった 意味不明なアピールやめろ
56 20/08/30(日)19:43:05 No.723004228
ボンバーガールとコラボすれば生き残れた金かもしれない
57 20/08/30(日)19:43:24 No.723004351
フードコートにあれば他に何があろうとここ一択
58 20/08/30(日)19:44:50 No.723004903
でもスガキヤ以外にチープなラーメンの選択肢がないんだよ…
59 20/08/30(日)19:44:57 No.723004955
石川結構閉店するな 8番が結構安いからかね
60 20/08/30(日)19:45:23 No.723005176
>意味不明なアピールやめろ いや、思い出ほどうまくねえなって…
61 20/08/30(日)19:45:58 No.723005393
9月末で北陸撤退なんてはやすぎるよ…
62 20/08/30(日)19:46:00 No.723005402
スガキヤはスガキヤ味を楽しむんじゃないのか
63 20/08/30(日)19:46:09 No.723005449
スガキヤは家庭用五目ご飯の元とか作るならあの安っぽいけどスープと無茶苦茶あうチャーシューもお持ち帰り用に作って欲しい インスタントのカップ麺食ってもあのチャーシューがないとスガキヤにならねえんだ
64 20/08/30(日)19:47:00 No.723005797
愛知の最寄りの店すら閉店したな