虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • RPGの敵... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/30(日)18:21:23 No.722977439

    RPGの敵ってキモいデザイン多いよね

    1 20/08/30(日)18:27:33 No.722979576

    チョールキンはキモいがRPG全体で括るのは流石にざっくりしすぎでは

    2 20/08/30(日)18:28:30 No.722979863

    現実の生物の大半がよく見ると大体キモいデザインしてる

    3 20/08/30(日)18:29:34 No.722980189

    >現実の生物の大半がよく見ると大体キモいデザインしてる 貼ったらID出そうなやべーデザインの毛虫とかイカしてるよね

    4 20/08/30(日)18:31:20 No.722980684

    虫は肉眼だと小さすぎてわからないだけで拡大した写真とかで毛とかの凹凸がくっきりするとキモさ数十倍

    5 20/08/30(日)18:33:00 No.722981176

    >チョールキンはキモいがRPG全体で括るのは流石にざっくりしすぎでは BOF2なのは思い出せたけど名前までは流石に思い出せなかったわ…

    6 20/08/30(日)18:34:16 No.722981570

    BoF2はなんなら虫以外も気持ち悪いし… 確か人間の腕が寄り集まったようなキノコとかもなかったっけ

    7 20/08/30(日)18:35:01 No.722981846

    月下の夜想曲のレギオン大好き

    8 20/08/30(日)18:35:18 No.722981936

    虫系はランダムエンカウントで出ないで欲しい

    9 20/08/30(日)18:36:02 No.722982157

    やたらリアルなゴキブリとかな

    10 20/08/30(日)18:36:10 No.722982193

    >>チョールキンはキモいがRPG全体で括るのは流石にざっくりしすぎでは >BOF2なのは思い出せたけど名前までは流石に思い出せなかったわ… 名前が結構ギリギリなネーミングだから印象に残ってた

    11 20/08/30(日)18:38:09 No.722982796

    虫がラスボスの大貝獣物語は第一形態はキモいけど第二形態はイケメンだった

    12 20/08/30(日)18:41:33 No.722983885

    >やたらリアルなゴキブリとかな BOFといったらゴキブリだよね! su4163821.png

    13 20/08/30(日)18:41:56 No.722983986

    アイテム使うと一撃で倒せる美味しい敵だから稼ぎをすると必然的にずっと見続けることになるからなスレ画…

    14 20/08/30(日)18:42:40 No.722984220

    DQ7のゾンビーアイ系はコワモテでもそれなりに愛敬があったりするドラクエのモンスターでもかなり見た目の不快感が突出しててなかなか異質だったな

    15 20/08/30(日)18:43:01 No.722984322

    美味しいですよね ハエとゴキブリとミミズ いや狂ってんのか

    16 20/08/30(日)18:43:08 No.722984358

    ガンガンヘッドとチョールキンとアトミックグミだったかな

    17 20/08/30(日)18:43:59 No.722984611

    今更だけどキンチョールからチョールキンだったのかこいつ…

    18 20/08/30(日)18:46:38 No.722985314

    >BoF2はなんなら虫以外も気持ち悪いし… >確か人間の腕が寄り集まったようなキノコとかもなかったっけ まねきだけは異常無効アクセ落とすから火武器でめっちゃ狩ったな

    19 20/08/30(日)18:51:43 No.722986745

    ガンガンヘッドは狩りづらくてきらい グミは即死通るから好き グミオウは強い…

    20 20/08/30(日)18:52:01 No.722986841

    リンダキューブがやばい

    21 20/08/30(日)18:52:47 No.722987065

    テラリアは虫系モンスターをリアルにするのを止めろ 他がデフォルメの入ったデザインなのに虫だけリアルにするのを止めろ

    22 20/08/30(日)18:54:29 No.722987547

    ポケモンやドラクエの虫系モンスターは愛嬌あるんだがなぁ…

    23 20/08/30(日)18:57:27 No.722988392

    リアルのゴキブリは死ぬほど嫌いだけどゲームに出てくるのは意外と嫌いじゃない 多分サイズが悪い

    24 20/08/30(日)18:59:07 No.722988846

    グミオウの剣ドロップした事ない

    25 20/08/30(日)19:01:22 No.722989485

    >美味しいですよね >ハエとゴキブリとミミズ あえてリンプーニーナを先頭にしてたやつ絶対にいる!

    26 20/08/30(日)19:02:42 No.722989832

    >>美味しいですよね >>ハエとゴキブリとミミズ >あえてリンプーニーナを先頭にしてたやつ絶対にいる! そことおっぱい揉まれるイベントとカエルにキスするイベントのセーブ残してるわ

    27 20/08/30(日)19:03:27 No.722990048

    マザー2のあのあれはデフォルメされたとはいえ腹側見せられてうげっとなる

    28 20/08/30(日)19:05:12 No.722990558

    >月下の夜想曲のレギオン大好き もともとビビりだったけどあれ見た時は全身ガクガク震えながら戦ってたよ… 地下墓地自体怖かったけど

    29 20/08/30(日)19:06:32 No.722991058

    ニーナちゃん鳥だから虫好物だと思って

    30 20/08/30(日)19:06:42 No.722991104

    そういやガキの頃に「面白い敵がいる!」って幼馴染兄弟が呼ぶから見てみたら「くさったしたい」で爆笑してた なんであんな怖い&気持ち悪い&元人間の死体で笑えるのかわからんかった…

    31 20/08/30(日)19:07:16 No.722991279

    パワポケのRPGすごいキモい

    32 20/08/30(日)19:07:41 No.722991397

    おまんこしたいじゃと…おぬし名前と言うものをなめておるのか!?

    33 20/08/30(日)19:07:55 No.722991472

    elminageのゴキブリはACが激烈に低くて物理で倒しにくい上に際限なく仲間を呼んで増えるというひどいやつだった まあ際限なく仲間呼ぶから序盤の経験値稼ぎにはもってこいでもあった

    34 20/08/30(日)19:09:56 No.722992081

    >そういやガキの頃に「面白い敵がいる!」って幼馴染兄弟が呼ぶから見てみたら「くさったしたい」で爆笑してた >なんであんな怖い&気持ち悪い&元人間の死体で笑えるのかわからんかった… そんだけデザインが優秀なフィルターだったんだなってなる

    35 20/08/30(日)19:11:42 No.722992657

    ブレスオブファイヤの敵といえばゴキブリですよね!

    36 20/08/30(日)19:11:42 No.722992659

    ああなるほど名前と粗いドットから過度に想像で脳内補正しちゃったのが原因か…

    37 20/08/30(日)19:12:20 No.722992851

    >ブレスオブファイヤの敵といえば金バエですよね!

    38 20/08/30(日)19:13:12 No.722993100

    しょうたいふめい怖すぎる

    39 20/08/30(日)19:13:37 No.722993225

    ドット絵はまだマシだよ ラッドローチなんてなんでこんなもの生み出したんだ

    40 20/08/30(日)19:15:06 No.722993724

    シャドウハーツのゴキブリが画面にへばりつく技きらい

    41 20/08/30(日)19:18:27 No.722994873

    むしろ人間の敵対種族なのに友好的な見た目したモンスターの多いDQが異質というか…

    42 20/08/30(日)19:18:46 No.722994973

    大貝獣物語は全体的にエグい雰囲気のせいかグパーとか大きいパグーとかでも不気味だった