20/08/30(日)17:57:38 結局こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/30(日)17:57:38 No.722969438
結局この漫画のテーマってなんだったんだろう
1 20/08/30(日)17:58:03 No.722969550
健康管理
2 <a href="mailto:sage">20/08/30(日)17:59:52</a> ID:o8CBSkzE o8CBSkzE [sage] No.722970096
スレッドを立てた人によって削除されました >健康管理 安中さんよりも猪肉に近いことがパンダの条件なんですか? 安中さんよりも猪肉に近いことがパンダの条件なんですか? 安中さんよりも猪肉に近いことがパンダの条件なんですか? 安中さんよりも猪肉に近いことがパンダの条件なんですか? 安中さんよりも猪肉に近いことがパンダの条件なんですか? 安中さんよりも猪肉に近いことがパンダの条件なんですか? 安中さんよりも猪肉に近いことがパンダの条件なんですか? 安中さんよりも猪肉に近いことがパンダの条件なんですか? 安中さんよりも猪肉に近いことがパンダの条件なんですか? 安中さんよりも猪肉に近いことがパンダの条件なんですか? 安中さんよりも猪肉に近いことがパンダの条件なんですか? 安中さんよりも猪肉に近いことがパンダの条件なんですか?
3 20/08/30(日)18:10:56 No.722974006
タイムパラドクスやゴーストライター要素は…
4 20/08/30(日)18:11:18 No.722974144
原作者の僕の考えた僕の理想の姿
5 20/08/30(日)18:13:20 No.722974915
誰に向けて描きたいのかしっかりしてないとクソ
6 20/08/30(日)18:16:41 No.722975948
パクリでもジャンプなら連載できる
7 20/08/30(日)18:18:03 No.722976384
打ち切りになったからこんな終わりになったんです!って言うヤツいるけど よしんば打ち切りにならなかったとしても面白くなりそうな要素が一個もねえ
8 20/08/30(日)18:19:32 No.722976851
スレ画をスカッとジャパンするのだけが目的の漫画だからな… それが終わったら描くものが無くなったんだろう
9 20/08/30(日)18:20:26 No.722977143
>スレ画をスカッとジャパンするのだけが目的の漫画だからな… >それが終わったら描くものが無くなったんだろう 結局スレ画の編集の意見に回帰する時点でそれすらできてねえ…
10 20/08/30(日)18:21:15 No.722977396
打ち切り決まったら温めてたネタを一気に出して面白くなる漫画もあるけどこれは出てきた要素が意味不明なものばかりだった
11 20/08/30(日)18:21:46 No.722977556
無能クズがパクリで億万長者になるサクセスストーリーだよ
12 20/08/30(日)18:22:33 No.722977849
借金返済はどうしたの?
13 20/08/30(日)18:22:36 No.722977867
>結局スレ画の編集の意見に回帰する時点でそれすらできてねえ… 市真先生多分気付いてないよね…
14 20/08/30(日)18:24:04 No.722978386
>無能クズがパクリで億万長者になるサクセスストーリーだよ その話の方がまだマシじゃねぇかな…
15 20/08/30(日)18:24:30 No.722978543
>無能クズがパクリで億万長者になるサクセスストーリーだよ それだったらなんで微妙に善人要素出したんだよ 結局何もかもが中途半端なんだよこの漫画
16 20/08/30(日)18:25:14 No.722978807
>打ち切りになったからこんな終わりになったんです!って言うヤツいるけど >よしんば打ち切りにならなかったとしても面白くなりそうな要素が一個もねえ お出し出されたものが全てだと言うことを肝に命じておいて欲しいですね…
17 20/08/30(日)18:25:43 No.722978961
お前みたいな描きたい物も無い空っぽ野郎なんかウチには要らねーんだよ!って編集に未来ジャンプの盗作で見返す(見返せてない) から始まる漫画がどう展開したらスカッとするんだ…
18 20/08/30(日)18:26:12 No.722979131
>>結局スレ画の編集の意見に回帰する時点でそれすらできてねえ… >市真先生多分気付いてないよね… どう見ても最終的にスレ画を肯定してるからね
19 20/08/30(日)18:28:03 No.722979731
作者が何とか善人にすしたいんだろうなってのを如実に感じつつも描写でクズなのが盛られていくのには作者の頭はどうなっているんだろうと興味はあったよ
20 20/08/30(日)18:28:10 No.722979769
むしろ短期打ち切りだと出し惜しみしてた設定全開放されて地味に面白くなってきて これを最初に出してたら…な結果になる方が多い気もする
21 20/08/30(日)18:29:24 No.722980142
菊瀬をコケにするために始まった物語なのに最終的にこの意見に自分から刺さりにいったのが 菊瀬さんの言葉にもっと向き合った方がいいよとしか言えない
22 20/08/30(日)18:29:33 No.722980188
su4163781.jpg
23 20/08/30(日)18:30:01 No.722980311
罪の意識だのジャンプジジイだの借金だの師匠だの色々出してきた設定を全部無かったことにして終わった
24 20/08/30(日)18:30:12 No.722980369
メッセージも結局口頭で伝えるという
25 20/08/30(日)18:30:30 No.722980446
打ち切りになってからの展開見てもこれを長期連載してたらカルピス薄めすぎの謗りは免れないよな
26 20/08/30(日)18:30:33 No.722980457
>打ち切りになったからこんな終わりになったんです!って言うヤツいるけど >よしんば打ち切りにならなかったとしても面白くなりそうな要素が一個もねえ 1巻の範囲は想定通りにやったんだろうし その時点で大半捨て回の時点でこの作者はダメとしかならん
27 20/08/30(日)18:30:36 No.722980475
まぁいいか こんな漫画
28 20/08/30(日)18:30:36 No.722980476
カタウシジマくん
29 20/08/30(日)18:31:27 No.722980720
>メッセージも結局口頭で伝えるという 時間停止の下りすら全部自分で無駄にした…
30 20/08/30(日)18:32:07 No.722980907
>菊瀬をコケにするために始まった物語なのに最終的にこの意見に自分から刺さりにいったのが >菊瀬さんの言葉にもっと向き合った方がいいよとしか言えない 菊瀬さんこんなクズに4年間も真摯に向き合ってくれたのにね
31 20/08/30(日)18:32:07 No.722980912
着地とか一切斟酌せず即刻打ち切りにすべきところをダラダラ続けさせた時点で十分な温情だとは思う
32 20/08/30(日)18:32:42 No.722981075
読み返しても4話から8話要らねえなとか10話から14話も短く出来るだろとか 素人が見ても判るほど光る構成力
33 20/08/30(日)18:33:24 No.722981286
最終的にくっつけるなら哲平が中卒に惚れる話を盛っていけばよかろうに なんでそれさえやらずに無駄な話で連載期間の大半を浪費した
34 20/08/30(日)18:33:39 No.722981363
登場人物が菊瀬さんと哲平しかいない ずっと哲平が1人で喋って終わってる
35 20/08/30(日)18:33:39 No.722981368
盗作上等のクズ主人公がこのままだと中卒が死ぬと知って改心して自分の作品にメッセージをこめることに目覚めるとかの方が良かったと思う
36 20/08/30(日)18:34:09 No.722981532
木癖さん職場で立場まで失ってるもんね…
37 20/08/30(日)18:34:24 No.722981624
原作作画はどうでもいいけど 背景描いてた人は別の仕事で頑張ってほしいな
38 20/08/30(日)18:36:32 No.722982318
>登場人物が菊瀬さんと哲平しかいない >ずっと哲平が1人で喋って終わってる 菊瀬さんはいてもリアル菊瀬さんの言葉は何一つ作者に届いてないのが悲しい…
39 20/08/30(日)18:37:53 No.722982724
作者の倫理観どうなってんのって打ち切り作品はジャンプにちょくちょくあるけど ヤバい方にレベル高い
40 20/08/30(日)18:38:12 No.722982824
菊瀬さんが自分のせいで無用な貶め食らってんのになんのフォローもしてない時点で哲平のクソさ加減が盛り盛り 原作者そこらへん分からないのかよ
41 20/08/30(日)18:38:47 No.722982997
ジャンプ連載決まって 第1話で「クソ編集ざまあ!皆さんこんなひどい編集がいたんですよ!!!1!」する原稿描くところが 一番楽しかったんだろうな
42 20/08/30(日)18:39:09 No.722983119
なんだったんだこの漫画としか言えない
43 20/08/30(日)18:39:12 No.722983139
こんなもん本誌に引っ張ってきてロクに仕事してない編集もどっか飛ばしてくれ
44 20/08/30(日)18:39:40 No.722983286
楽しく描いて波長が合う奴にウケりゃいいや!って哲平の結論が1話のこの人の言葉で一蹴できるの笑ってしまう
45 20/08/30(日)18:39:45 No.722983308
儲けた金は返す→結婚したので返したのと同じですってオチ?
46 20/08/30(日)18:39:49 No.722983331
せめて未来の自分が1から描いた漫画ならよかったんじゃないかな
47 20/08/30(日)18:39:57 No.722983366
>ジャンプ連載決まって >第1話で「クソ編集ざまあ!皆さんこんなひどい編集がいたんですよ!!!1!」する原稿描くところが >一番楽しかったんだろうな そこで力尽きててもおかしくないやる気の無さだった
48 20/08/30(日)18:40:03 No.722983399
菊瀬さんのアドバイスはわりとマジで創作行き詰まった時に見直すにはいい言葉だよ それ以降はジャンプの重量を増やすための存在
49 20/08/30(日)18:40:06 No.722983422
>su4163781.jpg どうしても謝りたいことがあるんだの間違いだろ
50 20/08/30(日)18:40:13 No.722983452
>菊瀬さんはいてもリアル菊瀬さんの言葉は何一つ作者に届いてないのが悲しい… 君はこれの 何が面白いと 思ったの?
51 20/08/30(日)18:40:37 No.722983602
失うのは中卒ばかりで 哲平が何一つ代償を支払ってないのが面白すぎる
52 20/08/30(日)18:40:40 No.722983612
裏サン元担当への感謝を告げるジャンプ掲載
53 20/08/30(日)18:40:42 No.722983619
>無能クズがパクリで億万長者になるサクセスストーリーだよ 善人が悪魔の囁きにのって盗作するサクセスストーリーはあるけどそういうのは最後は全て捨てるエンドだからな
54 20/08/30(日)18:41:08 No.722983747
クソ編集者をボコボコにぶちのめした後は消化試合
55 20/08/30(日)18:41:25 No.722983835
このひどい担当は菊瀬という存在しない名字にしました!って言う前にパクリ野郎の主人公をもっと珍名にしろよ
56 20/08/30(日)18:41:33 No.722983883
序盤や終盤だけ面白い打ち切り漫画はたくさんあるけど これはどこに勝算を見出して連載通したのか真面目に謎
57 20/08/30(日)18:41:42 No.722983926
編集のアドバイスちゃんと聞こうねに戻ってくるという
58 20/08/30(日)18:41:49 No.722983952
話に関係ない要素だして引き伸ばすのが打ち切り決まって面白くなるパターンの真逆すぎた
59 20/08/30(日)18:41:52 No.722983963
作者が絶対一日遅れで告知してるのなんかむかつく
60 20/08/30(日)18:41:53 No.722983965
10歳以上年下の少女の将来奪って好きなもの奪って才能否定して嫁にするとか 悪役でもそうそうしねえよ
61 20/08/30(日)18:42:43 No.722984236
編集長なんだったの クズムーヴだけで終わったけど
62 20/08/30(日)18:43:02 No.722984330
実際やってる事がどんだけクズでも演出でどこまで正当化して読者を気持ち良く出来るかみたいな実験漫画みたいな? 出来は悪かったけどなろう系みたいな路線を模索してたのかも
63 20/08/30(日)18:43:22 No.722984432
哲平版ホワイトナイト読んでまず出てくる感想が神漫画だー!!とかじゃなくて「本当に君が描いたの?」なのが この人本当に哲平のこと分かってたんだなって
64 20/08/30(日)18:43:24 No.722984440
男尊女卑とか生温いレベルでここまで他人の扱いが狂ってる主人公はそう居ない
65 20/08/30(日)18:43:27 No.722984452
天才若手女性漫画家に人権は不要という意思は徹底していた
66 20/08/30(日)18:43:29 No.722984465
哲平に批判が向くの異常なぐらい嫌ってるからな じゃあ何で盗作なんて題材に手を出したんです?ってなる
67 20/08/30(日)18:43:31 No.722984477
>10歳以上年下の少女の将来奪って好きなもの奪って才能否定して嫁にするとか >悪役でもそうそうしねえよ ロボの親心って中卒の親心と同じだったんだ
68 20/08/30(日)18:43:34 No.722984495
落合がむかし山内一弘に打撃指導受けた時ケチばかりつけられるから「なんだこのオヤジふざけんな」と思ったけど 後年ふとそのときのこと思い返したら当時はムカつくだけだったアドバイスがすとんと腑に落ちて 「あぁ、あの人はおれにとってタメになることを言ってくれてたんだな」と思ったらしいので しばらく寝かせれば原作の人もいいものが書けるようになる…かも…
69 20/08/30(日)18:43:47 No.722984562
打ち切りの決定って作者にいつ頃告げられるの
70 20/08/30(日)18:44:36 No.722984786
人間関係と他人の意見に耳を傾ける柔軟性って大事だねって考えさせられるゴミ
71 20/08/30(日)18:44:59 No.722984873
菊瀬の命令でパクったら人気が出てしまったとか逆にどんな手を使っても売れてやるって悪の自覚がありながらパクるならまだ良し悪しはともかく気持ちは理解できた 自主的にパクり始めてパクろうにも画力が足りない!って話を何話やるんだよ
72 20/08/30(日)18:45:07 No.722984913
おっさんになるとすぐ野球の昔話をするの辞めたほうが良いよ
73 20/08/30(日)18:45:07 No.722984914
俺もなんかのパクリで原作するから誰か作画やってくれない?
74 20/08/30(日)18:45:22 No.722984975
結局ホワイトナイトパクったことに意味なかったよね
75 20/08/30(日)18:45:28 No.722984996
>天才若手女性漫画家に人権は不要という意思は徹底していた 結果そう見えただけで何も考えてなかったんじゃないかな…
76 20/08/30(日)18:45:40 No.722985056
ずぅーーーーっと哲平一人がなんかやってるだけだった
77 20/08/30(日)18:46:30 No.722985273
哲平に都合の良い世界にしたせいでそれ以外が駄目になってるよなあ
78 20/08/30(日)18:46:36 No.722985305
謎の不法投棄ジジイもただのルンペンだったからな…
79 20/08/30(日)18:46:42 No.722985332
身も蓋もないことを言うと 全部キモい
80 20/08/30(日)18:46:46 No.722985348
>ずぅーーーーっと哲平一人がなんかやってるだけだった 何かを描くには時間が足りなかった…
81 20/08/30(日)18:46:53 No.722985379
アイノイツキ死なせないためにホワイトナイト連載してアニマに勝てって命令は一番最初にしとけよ パクリでサクセスした後に出してくんな
82 20/08/30(日)18:46:58 No.722985399
>打ち切りの決定って作者にいつ頃告げられるの あくまで噂レベルだけど 最速ペースだと3話の反応が出る頃=7話あたりを執筆してる頃らしい
83 20/08/30(日)18:46:59 No.722985401
>自主的にパクり始めてパクろうにも画力が足りない!って話を何話やるんだよ ロボが未来JUMP送ってきたせいでパクらざる負えなかったんだそうだから
84 20/08/30(日)18:47:20 No.722985493
吼えろペンに自分の書いた漫画に否定的な編集者を漫画で黙らせる話があったけど これだけ時間とページ数をかけながらその一話にさえ届いてなかったと思う
85 20/08/30(日)18:47:37 No.722985583
こんな漫画が存在するのもそうだが これが世に出るまでストップが掛からなかったって事実が恐ろしい
86 20/08/30(日)18:47:38 No.722985589
あれそういや結局哲平ってなにも失わないどころかなぜかそのままジャンプ作家やってるのか? 収入もあとは封印する理由もないし
87 20/08/30(日)18:47:49 No.722985640
本来の作者からパクられ劣化させられた挙句パクられ元の作者の新連載に30連敗を喫し 最終的に哲平からも捨てられたホワイトナイトに悲しい過去…
88 20/08/30(日)18:47:54 No.722985660
ラストの二人は結ばれませんでしたが同じ空の下たがいに自分の道(マンガ)を進んでいます!をやりたいのは分かるけど積み重ねないから薄っぺらい
89 20/08/30(日)18:48:02 No.722985692
>ロボが未来JUMP送ってきたせいでパクらざる負えなかったんだそうだから パクったのは自分の意思ですよねとしか
90 20/08/30(日)18:48:06 No.722985718
仮に打ち切りにならなかったとしたら長期連載で一体何する気だったのかめっちゃ気になる
91 20/08/30(日)18:48:07 No.722985727
>最速ペースだと3話の反応が出る頃=7話あたりを執筆してる頃らしい この漫画だと中卒が死ぬという衝撃の展開()の頃か
92 20/08/30(日)18:48:20 No.722985782
テーマ自体は個性だと思う
93 20/08/30(日)18:48:23 No.722985803
バクマンで描かれてたような理性的な連載会議って存在しないんだと思う
94 20/08/30(日)18:48:32 No.722985842
菊瀬さん飛ばされたあとも編集と打ち合わせもせず描き上げた原稿渡すだけ 中卒も編集の意見聞かずに編集出禁にする 時間の止まった世界で描き上げた最終回までのホワイトナイトもけっきょく編集との相談一切無し どんだけ編集嫌いなのこの原作者
95 20/08/30(日)18:48:40 No.722985888
>パクリでサクセスした後に出してくんな そういうの編集がプロット見て直させるんじゃないのかな…
96 20/08/30(日)18:48:45 No.722985913
>あれそういや結局哲平ってなにも失わないどころかなぜかそのままジャンプ作家やってるのか? >収入もあとは封印する理由もないし 地位も名誉も中卒ちゃんという伴侶も得たよ
97 20/08/30(日)18:48:52 No.722985944
読者の疑問を数周遅れで本編通して答えてくれる新しい文通法
98 20/08/30(日)18:48:53 No.722985953
中卒ちゃん娶って責任は取ったから
99 20/08/30(日)18:48:57 No.722985974
哲平と中卒の関係が本当にただの知人で急に中卒助けるのが本当の目的だってなって何で?ってなったな
100 20/08/30(日)18:48:58 No.722985986
個性がないと言われた結果タイパクという個性が出来たぞ 良かったな
101 20/08/30(日)18:49:01 No.722985995
>仮に打ち切りにならなかったとしたら長期連載で一体何する気だったのかめっちゃ気になる ぶっちゃけやることないし 想定どおりの終わらせ方なのかもしれない というか「打ち切ったからこの展開になったわー」という言い訳は受け付けたくない
102 20/08/30(日)18:49:17 No.722986082
>仮に打ち切りにならなかったとしたら長期連載で一体何する気だったのかめっちゃ気になる 俺もこれが一番気になる 正直12話でもかなりしっちゃかめっちゃかな話だったよね
103 20/08/30(日)18:49:25 No.722986118
ジャンプ爺は不審者だし師匠は意味ないし借金も宝くじもテンポ悪くしただけだし なんなら時間停止も哲平は時間さえあれば凄いもの描けるんですって言いたいだけの中卒なら過労死する所でチート使っただけたった
104 20/08/30(日)18:49:33 No.722986151
>>天才若手女性漫画家に人権は不要という意思は徹底していた >結果そう見えただけで何も考えてなかったんじゃないかな… 最初からオナホにする気だったろ
105 20/08/30(日)18:49:46 No.722986209
「未来のジャンプ」というどうやったって面白くなりそうなカレールーみたいな題材を クソで煮込んだクソ漫画
106 20/08/30(日)18:49:47 No.722986213
su4163830.jpg たぶんこれを描きたかっただけ
107 20/08/30(日)18:50:02 No.722986280
>哲平と中卒の関係が本当にただの知人で急に中卒助けるのが本当の目的だってなって何で?ってなったな 市真先生の頭の中では完璧な筋道だぞ
108 20/08/30(日)18:50:15 No.722986334
>ラストの二人は結ばれませんでしたが同じ空の下たがいに自分の道(マンガ)を進んでいます!をやりたいのは分かるけど積み重ねないから薄っぺらい いや多分これ中卒と哲平結ばれてるぞ最後指輪してるし
109 20/08/30(日)18:50:16 No.722986342
>バクマンで描かれてたような理性的な連載会議って存在しないんだと思う そりゃ感性なんて様々だしな ボーボボだって後の編集長に俺が担当だったら載せてないって言われたし
110 20/08/30(日)18:50:19 No.722986353
>正直12話でもかなりしっちゃかめっちゃかな話だったよね 散らかりすぎてて話として成立してなかった…
111 20/08/30(日)18:50:37 No.722986441
味方してくれた編集長もその後ほとんど出番無かったな
112 20/08/30(日)18:51:04 No.722986568
哲平の意思で抜けだすのも自由自在な謎空間作れるのなら最初から中卒ちゃんそこに入れとけばいいですよね?
113 20/08/30(日)18:51:04 No.722986569
>いや多分これ中卒と哲平結ばれてるぞ最後指輪してるし 建物が違わなかった?
114 20/08/30(日)18:51:06 No.722986574
>哲平版ホワイトナイト読んでまず出てくる感想が神漫画だー!!とかじゃなくて「本当に君が描いたの?」なのが >この人本当に哲平のこと分かってたんだなって 菊瀬さんだけこの作品の中では異常なまでにキャラクターが生きてるんだよね… 中卒はオナホだし2代目編集は原作の理想の編集だし 哲平自身は人格破綻者だし
115 20/08/30(日)18:51:23 No.722986657
最初にパクったホワイトナイト第1話は内容省略した上哲平画で掲載もらったのに 後で絵柄がパクれない事に悩むってそれこそ矛盾はらんでるよ 着地点が自分の画風でホワイトナイトをパクるだし
116 20/08/30(日)18:51:26 No.722986670
編集の扱いはやっつけたい菊瀬以外は本当に空気だよなあ
117 20/08/30(日)18:51:28 No.722986682
最強の漫画を示す「透明な漫画」ってのも描きたいものがないって菊瀬の元ネタの編集に言われたのが刺さっててそれを否定したいだけなんじゃねえき
118 20/08/30(日)18:51:28 No.722986683
中卒オナホなんて冗談みたいな蔑称がおおむね間違ってない地獄
119 20/08/30(日)18:51:44 No.722986754
>アイノイツキ死なせないためにホワイトナイト連載してアニマに勝てって命令は一番最初にしとけよ >パクリでサクセスした後に出してくんな 哲平の役割はダークヒーローだそうだからホワイトナイト盗作で中卒の筆を折らせるのがロボの目的だろ だからアニマ連載は想定外で最初から命令するのは無理
120 20/08/30(日)18:51:50 No.722986787
>>いや多分これ中卒と哲平結ばれてるぞ最後指輪してるし >建物が違わなかった? まだ婚約してるだけなんじゃないの
121 20/08/30(日)18:51:55 No.722986812
客観視の大切さ
122 20/08/30(日)18:51:59 No.722986831
菊瀬さんの言葉が作者に刺さりまくったということは伝わったよ
123 20/08/30(日)18:51:59 No.722986834
>哲平と中卒の関係が本当にただの知人で急に中卒助けるのが本当の目的だってなって何で?ってなったな これはタイパク限らず創作あるあるだけど 自分で作ったキャラとか題材に情熱や興味持ちすぎて読者と乖離してしまう 最近のジャンプ関係だとプラスの三億円事件のやつとかがそう まあそういうあるあるの中でもタイパクは特に酷い方だけど
124 20/08/30(日)18:52:19 No.722986926
裏サンの担当を凹ませるスカッとジャパンやりたいだけだもんな…
125 20/08/30(日)18:52:25 No.722986952
>客観視の大切さ それも別に作者が意図して描いたもんじゃないからね…
126 20/08/30(日)18:52:38 No.722987008
>ボーボボだって後の編集長に俺が担当だったら載せてないって言われたし あれに関しては連載前にアリナシ判断できねえよ!
127 20/08/30(日)18:52:43 No.722987040
>哲平の意思で抜けだすのも自由自在な謎空間作れるのなら最初から中卒ちゃんそこに入れとけばいいですよね? わざわざ哲平にジャンプ送って盗作させるとか面倒な事する理由からしてゼロだよ 直接中卒ぶち込んで納得するまで漫画描かせればいいだけ
128 20/08/30(日)18:52:57 No.722987111
>たぶんこれを描きたかっただけ お前の漫画じゃないだろ!
129 20/08/30(日)18:53:00 No.722987123
>アイノイツキ死なせないためにホワイトナイト連載してアニマに勝てって命令は一番最初にしとけよ 是正案なのに聞いてて意味わからんの改めてすげえな
130 20/08/30(日)18:53:12 No.722987202
>>たぶんこれを描きたかっただけ >お前の漫画じゃないだろ! はい!僕が描きました!
131 20/08/30(日)18:53:13 No.722987205
やっつける対象として描いてる奴のセリフが全部ブーメランになってる作品って斬新だと思う
132 20/08/30(日)18:53:15 No.722987214
基本的に哲平が独り言いってるだけのせいで 他人との絆とかそういうのをまったく描写できてないから なんで中卒ちゃんにそんなに執着してるんだよってなる
133 20/08/30(日)18:53:17 No.722987226
>いや多分これ中卒と哲平結ばれてるぞ最後指輪してるし 哲平はしてないから多分中卒は別の人と結婚してるよ 結構色んなところで「中卒と結婚して借金チャラにすんだろホントクソだわ」って言われてたから エゴサしてる原作者からの「中卒は哲平とは結婚してません」というお返事だろう
134 20/08/30(日)18:53:24 No.722987265
>話に関係ない要素だして引き伸ばすのが打ち切り決まって面白くなるパターンの真逆すぎた 2話からこれやってるようなもんなのが…
135 20/08/30(日)18:53:26 No.722987271
>味方してくれた編集長もその後ほとんど出番無かったな 殆どの世界でイツキ死んでるから対応でそれどころじゃないんだろ
136 20/08/30(日)18:53:37 No.722987315
>>いや多分これ中卒と哲平結ばれてるぞ最後指輪してるし >建物が違わなかった? 仕事場違うってだけでは?まぁそういうの言うと指輪も哲平と一緒になったって証明とは限らんのだが
137 20/08/30(日)18:53:54 No.722987399
絶対に過労死しない空間だもんなあそこ
138 20/08/30(日)18:54:07 No.722987451
ファンレター見て泣いたところが一番佐々木哲平極まってたと思う
139 20/08/30(日)18:54:20 No.722987506
何だったらあの静止空間すら哲平が横取りしたようなもんじゃん
140 20/08/30(日)18:54:21 No.722987514
はー!エゴサしてませんがー!?
141 20/08/30(日)18:54:22 No.722987524
13話最後のアイスを元に戻すところがそのままじゃその子はまた転ぶだけなのでただの偽善でしかなくて何十年1人で過ごしても人は変わらないみたいな演出なら理解できた 当然そんな事はなかった
142 20/08/30(日)18:54:38 No.722987581
>ファンレター見て泣いたところが一番佐々木哲平極まってたと思う 悪役として設定された奴のためのシーンじゃねえな
143 20/08/30(日)18:54:39 No.722987585
でも他の世界線では年単位でクソロボに監禁されて衰弱死してるオナホちゃんがいっぱいいるんだね
144 20/08/30(日)18:55:00 No.722987688
>でも他の世界線では年単位でクソロボに監禁されて衰弱死してるオナホちゃんがいっぱいいるんだね なんなのあのロボ
145 20/08/30(日)18:55:03 No.722987704
>13話最後のアイスを元に戻すところがそのままじゃその子はまた転ぶだけなのでただの偽善でしかなくて何十年1人で過ごしても人は変わらないみたいな演出なら理解できた >当然そんな事はなかった 作者はそういうつもりでなくても作者自身の人間性がにじみ出た結果だから何も問題ない
146 20/08/30(日)18:55:05 No.722987711
先生のホワイトナイトはすごいです…私もう諦めます ってこの子の人生なんだったんだろうな
147 20/08/30(日)18:55:09 No.722987724
悪い意味で作者とまともな会話できなさそうだなってのが伝わってくる漫画だった
148 20/08/30(日)18:55:13 No.722987745
中卒哲平以外の人間に興味なさそうだから誰かと付き合うこと自体ないだろ あの指輪はただのアクセサリーだよ
149 20/08/30(日)18:55:49 No.722987917
>でも他の世界線では年単位でクソロボに監禁されて衰弱死してるオナホちゃんがいっぱいいるんだね あの謎空間って腹も空かないし過労を始めとした健康不安も一切ない世界じゃないの?
150 20/08/30(日)18:55:53 No.722987934
「ヒロインは主人公に救われるもの」って思いこんでてそれ以上何も考えてなさそう
151 20/08/30(日)18:56:01 No.722987973
中卒がいってるでしょ 描きたいものなんてないよ
152 20/08/30(日)18:56:16 No.722988041
>先生のホワイトナイトはすごいです…私もう諦めます >ってこの子の人生なんだったんだろうな 生オナホ
153 20/08/30(日)18:56:17 No.722988049
>「ヒロインは主人公に救われるもの」って思いこんでてそれ以上何も考えてなさそう 救われたの…?
154 20/08/30(日)18:56:22 No.722988073
>su4163781.jpg 菊瀬の表情が凄く優しく見えてくる…
155 20/08/30(日)18:56:37 No.722988137
>ってこの子の人生なんだったんだろうな 精神的にも肉体的にも哲平を気持ちよくさせる為の単なるオナホよ
156 20/08/30(日)18:56:42 No.722988160
読者への言い訳ばかりでただでさえおかしいのがどんどんおかしくなっていくのはもう逆に面白かった
157 20/08/30(日)18:57:01 No.722988253
もちろん漫画喫茶で過ごした分の料金は払ったが…