ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/30(日)17:12:03 No.722956501
もう夏祭りが行われないまま8月が終わる… 焼きそば・イカ焼き・カキ氷も無しの8月…
1 20/08/30(日)17:12:31 No.722956632
スーパーで売ってるだろ
2 20/08/30(日)17:13:33 No.722956938
夏祭りで露店の食べ物に夢中なのはせいぜい中学生までだった
3 20/08/30(日)17:15:00 No.722957279
ラムネ・りんご飴・ベビーカステラも無しの8月…
4 20/08/30(日)17:17:09 No.722957925
変わり種だと牛串・鮎の塩焼き・じゃがバターも無しの8月…
5 20/08/30(日)17:18:01 No.722958155
お前が夏祭りになっちまえばいいんだよ… https://www.youtube.com/watch?v=LrAjmoPP6gI
6 20/08/30(日)17:18:56 No.722958391
ジッタリンジン聞いて誤魔化す
7 20/08/30(日)17:19:10 No.722958443
秋祭りで我慢しろ
8 20/08/30(日)17:20:18 No.722958705
今の俺なら型抜きめちゃめちゃ上手く出来る自信あるけどちみっこの中に混じってやる勇気がでない
9 20/08/30(日)17:20:23 No.722958723
屋台はぼったくり…
10 20/08/30(日)17:21:39 No.722959092
>秋祭りで我慢しろ 地元は秋祭り中止がコロナ渦になって早々に決まった…
11 20/08/30(日)17:22:13 No.722959242
パックの焼きそばはたまーーに食べたくなるな
12 20/08/30(日)17:23:13 No.722959500
お祭りの日の昼飯を大盛りの焼きそばにする母だった
13 20/08/30(日)17:23:39 No.722959612
コロナ渦久しぶりに見た
14 20/08/30(日)17:24:02 No.722959705
すももを水あめでコーティングしたやつが不意に食べたくなる
15 20/08/30(日)17:24:17 No.722959784
>スーパーで売ってるだろ >屋台はぼったくり… はぁー… っはぁー……
16 20/08/30(日)17:26:56 No.722960525
>すももを水あめでコーティングしたやつが不意に食べたくなる あんず飴の屋台にあるすもも飴だな…
17 20/08/30(日)17:27:40 No.722960752
海で食う焼きそばと家で食う焼きそばは違うのだよ
18 20/08/30(日)17:27:49 No.722960794
>>すももを水あめでコーティングしたやつが不意に食べたくなる >あんず飴の屋台にあるすもも飴だな… 何故かじゃんけんで勝つとオマケであんず飴くれるんだよね
19 20/08/30(日)17:28:01 No.722960846
買い食いにうるさかったけど縁日のときだけは食べてよかったから 縁日の食べ物は一味違った美味しさだった
20 20/08/30(日)17:28:03 No.722960852
夏祭りに子供のいないおじさんが一人来ても良いのかと数年前から行けなくなって辛い
21 20/08/30(日)17:28:17 No.722960915
風の盆…
22 20/08/30(日)17:29:30 No.722961267
寂しいけどよく考えたら何年も祭りなんて行ってなかったわ
23 20/08/30(日)17:29:50 No.722961357
>夏祭りに子供のいないおじさんが一人来ても良いのかと数年前から行けなくなって辛い 雰囲気楽しみに氷水たっぷりのでっかいクーラーケースでビール買ってる大人もいるから大丈夫だ
24 20/08/30(日)17:30:14 No.722961453
>夏祭りに子供のいないおじさんが一人来ても良いのかと数年前から行けなくなって辛い 行ってもいいんだよ… 一人でも辛くないなら
25 20/08/30(日)17:31:05 No.722961690
テキ屋どうすんのこれから
26 20/08/30(日)17:34:30 No.722962614
子供会とかも無念だろうな
27 20/08/30(日)17:35:08 No.722962778
>テキ屋どうすんのこれから 固定の店舗じゃないから協力金や補助金の類も出ないだろうし… 大勢やめただろうな…
28 20/08/30(日)17:35:15 No.722962803
>一人でも辛くないなら 辛いって書いてあんだろ!
29 20/08/30(日)17:36:35 No.722963135
一人で近所の祭り行ってビール飲みながら帰ったりするぞ俺
30 20/08/30(日)17:37:52 No.722963522
>>一人でも辛くないなら >辛いって書いてあんだろ! 行こうか迷って行くのやめてる辛さと 実際に行ってみて現地で辛く感じるのはまた別かなって…
31 20/08/30(日)17:37:56 No.722963543
>一人で近所の祭り行ってビール飲みながら帰ったりするぞ俺 ガキの頃は気にもかけなかったお囃子とか普通に見たりするよね
32 20/08/30(日)17:38:56 No.722963857
>>一人で近所の祭り行ってビール飲みながら帰ったりするぞ俺 >ガキの頃は気にもかけなかったお囃子とか普通に見たりするよね 夏祭りじゃないけど初詣の帰りにゆっくり獅子舞見ちゃったよ
33 20/08/30(日)17:39:39 No.722964062
屋台で買い込んで家に持って帰って飲むの好きだったけど 去年ダイエット中で我慢して来年めっちゃ楽しむぞ~してたらコロナで… いっぱい悲しい…
34 20/08/30(日)17:40:40 No.722964354
そういう楽しみ方を知らなかったので勉強になる みんなは子供の頃に覚えたようなことかもしれないが・・・
35 20/08/30(日)17:41:02 No.722964451
>屋台で買い込んで家に持って帰って飲むの好きだったけど >去年ダイエット中で我慢して来年めっちゃ楽しむぞ~してたらコロナで… >いっぱい悲しい… 持って帰る派か
36 20/08/30(日)17:41:45 No.722964661
楽しみ方は人それぞれだけど俺は屋台で買ったらその場で食べちゃうなぁ 雰囲気も楽しみたいし
37 20/08/30(日)17:43:23 No.722965138
子供は夜店だ食べ物だ祭りのテンションだではしゃぐけど 大人は大人で何の奉納かとか祭囃子やお神楽を楽しむって言うのがあるよね
38 20/08/30(日)17:43:53 No.722965255
ビールを飲みながらそこらの屋台でツマミを買って いい気分になったらお土産に焼きそばを買って 家でボソボソしてあんまり美味くねえなと思いながら食べる そんな夏祭りがあってもいいんだ…
39 20/08/30(日)17:44:10 No.722965350
飲食店が持ち帰り用に軒先で売ってるプラパック入り焼きそばが一番雰囲気出てる 夕方陽が落ち初めに買って近くの公園で食べるのがお気に入り
40 20/08/30(日)17:44:45 No.722965516
大人になってからお面屋で狐のお面買っちゃったよ キャラクターのお面と違って ちゃんとした民芸品らしくて1000円もした
41 20/08/30(日)17:45:51 No.722965849
>大人になってからお面屋で狐のお面買っちゃったよ >キャラクターのお面と違って >ちゃんとした民芸品らしくて1000円もした そう言う出店があるのいいなあ 竹細工でくねくね動く蛇とかもありそう
42 20/08/30(日)17:45:58 No.722965885
地域の中年達は神輿に夢中だ
43 20/08/30(日)17:49:37 No.722967031
TOKYO MXの『日本の祭り傑作選』が終わっちまった… 後番組が吉本新喜劇ってなんなんだよそれ
44 20/08/30(日)17:50:48 No.722967385
どうしても鉄板で焼いた焼きそばが食いたくて鉄板買ってしまった11万円
45 20/08/30(日)17:50:50 No.722967398
実際に何も買わなかったにしても あの極彩色ののれんがいっぱい並んでる光景を見るだけである種の癒しになる
46 20/08/30(日)17:51:11 No.722967495
>お前が夏祭りになっちまえばいいんだよ… >https://www.youtube.com/watch?v=LrAjmoPP6gI 音質のせいで櫓のスピーカーから流れてるように聞こえた
47 20/08/30(日)17:51:45 No.722967666
>どうしても鉄板で焼いた焼きそばが食いたくて鉄板買ってしまった11万円 なそ にん
48 20/08/30(日)17:52:24 No.722967890
進撃の唐揚げとかヤバい屋台いいよね…
49 20/08/30(日)17:53:16 No.722968149
>どうしても鉄板で焼いた焼きそばが食いたくて鉄板買ってしまった11万円 もっと安い鉄板でもちゃんとおいしくそれっぽくできるよ!!!
50 20/08/30(日)17:54:05 No.722968415
>どうしても鉄板で焼いた焼きそばが食いたくて鉄板買ってしまった11万円 その行動力はシンプルにすごい
51 20/08/30(日)17:55:08 No.722968738
おっさんおばさんが何も知らない子供のためにと昔の物を再現しようとして 子供がどうでもよさそうな顔してる映像テレビで見かける
52 20/08/30(日)17:55:25 No.722968807
>どうしても鉄板で焼いた焼きそばが食いたくて鉄板買ってしまった11万円 焼土下座も出来そうなサイズになりそうな値段だな
53 20/08/30(日)17:56:08 No.722968983
>どうしても鉄板で焼いた焼きそばが食いたくて鉄板買ってしまった11万円 給付金の正しい使い道すぎる
54 20/08/30(日)17:56:19 No.722969036
海の家とかも大変だな
55 20/08/30(日)17:57:27 No.722969380
>どうしても鉄板で焼いた焼きそばが食いたくて鉄板買ってしまった11万円 それで満足行く焼きそばは作れたのかい…?
56 20/08/30(日)17:59:58 No.722970128
>それで満足行く焼きそばは作れたのかい…? うnn!!!
57 20/08/30(日)18:01:10 No.722970534
お祭りとは言いがたいけど巣鴨の四の市では普通に屋台が出てて「大丈夫?」とは思ってる
58 20/08/30(日)18:02:05 No.722970832
>お祭りとは言いがたいけど巣鴨の四の市では普通に屋台が出てて「大丈夫?」とは思ってる 縁日もいいねえ
59 20/08/30(日)18:02:19 No.722970903
サメ釣りって全国区じゃなかったんだ…
60 20/08/30(日)18:02:40 No.722971034
サメ釣り!?
61 20/08/30(日)18:03:07 No.722971178
満足したんならいいかな...
62 20/08/30(日)18:04:00 No.722971464
>サメ釣りって全国区じゃなかったんだ… アメリカ人か何かか
63 20/08/30(日)18:04:01 No.722971468
>>それで満足行く焼きそばは作れたのかい…? >うnn!!! 貴様こそ真の夜店の焼きそばマニヤだ
64 20/08/30(日)18:04:28 No.722971612
コミコミだとしても11万もかかるのか
65 20/08/30(日)18:04:39 No.722971668
>サメ釣り!? 磁石ついた竿でサメのおもちゃ釣って口の中に書いてある番号で景品もらえるくじ引き…
66 20/08/30(日)18:04:39 No.722971670
昔の屋台だとウナギ釣りがあったな
67 20/08/30(日)18:05:56 No.722972137
「」さん焼きそばと紅ショウガって何であんなに美味しいんですかね
68 20/08/30(日)18:06:19 No.722972297
>磁石ついた竿でサメのおもちゃ釣って口の中に書いてある番号で景品もらえるくじ引き… 初耳だが楽しそうだな