20/08/30(日)16:10:29 お母さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/30(日)16:10:29 No.722940618
お母さんいいよね
1 20/08/30(日)16:11:30 No.722940879
でもフリーレン様だって一人で出来るよ?
2 20/08/30(日)16:11:47 No.722940961
本当のお母さんになるまであと何回かな
3 20/08/30(日)16:14:08 No.722941568
おっぱいがデカイから好き
4 20/08/30(日)16:15:05 No.722941814
>でもフリーレン様だって一人で出来るよ? そしたらお昼になってますよね?
5 20/08/30(日)16:17:06 No.722942322
だらしないフリーレンの扱いと比べて新参への扱いがあまりにも厳しい!
6 20/08/30(日)16:17:54 No.722942530
セックスしないと出られない部屋に粗チンと入って極めて事務的にセックスして孕んで欲しい
7 20/08/30(日)16:20:19 No.722943175
物語的にはお母さん超えてお婆ちゃんになるまでやりそうだよね フリーレン様は殆ど変わらない姿で
8 20/08/30(日)16:22:10 No.722943679
>でもフリーレン様だって一人で出来るよ? フリーレン様の時間感覚だと昼起きて今日はやめとくかで1週間後出発とかになりそう
9 20/08/30(日)16:22:39 No.722943796
チッ
10 20/08/30(日)16:25:49 No.722944626
ファーストコンタクトのシュタルクを見下したシーンのお母さんすき
11 20/08/30(日)16:26:22 No.722944770
タメ口おかーさんですごくときめいた
12 20/08/30(日)16:26:42 No.722944878
>おっぱいがデカイから好き おっぱいデカすぎて太って見える
13 20/08/30(日)16:30:27 No.722945819
綺麗な絵だけどフェルンはまる気味の美少女だよね 私は良いと思う
14 20/08/30(日)16:32:27 No.722946348
>綺麗な絵だけどフェルンはまる気味の美少女だよね >私は良いと思う 最近太…
15 20/08/30(日)16:34:39 No.722946980
強い戦士の弟子と現役最強魔法使いに挟まれて割と微妙な立場の僧侶の弟子
16 20/08/30(日)16:35:52 No.722947294
だったらなっちまえばいいじゃん お母さんによ
17 20/08/30(日)16:36:57 No.722947551
短小に異様に無遠慮で辛辣なのがなんか歳の近い男の子慣れしてない感あって良いと思う
18 20/08/30(日)16:38:06 No.722947833
>短小に異様に無遠慮で辛辣なのがなんか歳の近い男の子慣れしてない感あって良いと思う 今まで目上の人と暮らしてきて他は旅先で一時会う人ばっかりだったからな
19 20/08/30(日)16:38:40 No.722947966
粗チンは将来再び頼んだジャンボパフェをお母さんと子供に全部取られるって予想されてるの酷くて…
20 20/08/30(日)16:38:48 No.722947992
シュタルクが出てきてから4話くらいで尻にしかれててダメだった
21 20/08/30(日)16:39:22 No.722948116
ちっさ
22 20/08/30(日)16:39:40 No.722948201
>チッ おい
23 20/08/30(日)16:39:52 No.722948231
>粗チンは将来再び頼んだジャンボパフェをお母さんと子供に全部取られるって予想されてるの酷くて… 3分の1ずつじゃないの…どうして…
24 20/08/30(日)16:39:54 No.722948240
>粗チンは将来再び頼んだジャンボパフェをお母さんと子供に全部取られるって予想されてるの酷くて… パフェ小さくなってない?
25 20/08/30(日)16:40:34 No.722948392
su4163485.jpg
26 20/08/30(日)16:41:06 No.722948532
あの僧侶老いてもデカそうだしな…
27 20/08/30(日)16:41:17 No.722948580
この手のフォーマットはそれなりにあるけど メンバー全員死後じゃなくて老いた後でしかもリアルタイムで二人を見送るってのはなかなかない 寝られた読切みたいに毎度泣かせやがって…
28 20/08/30(日)16:41:59 No.722948766
飯に誘ったら睨まれたので一人でパフェ食ってたら睨まれる理不尽
29 20/08/30(日)16:42:41 No.722948968
朝早起きしただけで甘やかしてくれるおかーさん
30 20/08/30(日)16:43:27 No.722949163
まだメンバーに新しく僧侶か勇者が増えたりするのかな
31 <a href="mailto:シュタルク">20/08/30(日)16:43:44</a> [シュタルク] No.722949242
>朝早起きしただけで甘やかしてくれるおかーさん 俺にももっと愛想よくしてくれよ傷付きやすいんだよ
32 20/08/30(日)16:44:19 No.722949380
>su4163485.jpg やっぱりおかーさんはおっきい設定なんだ…
33 20/08/30(日)16:45:31 No.722949687
フリーレンとフェルンの二人旅だったからフェルンがツッコミ役に回ってたけど シュタルク加入後見るにもともとフェルンもボケだよなって
34 20/08/30(日)16:46:02 No.722949790
>この手のフォーマットはそれなりにあるけど >メンバー全員死後じゃなくて老いた後でしかもリアルタイムで二人を見送るってのはなかなかない >寝られた読切みたいに毎度泣かせやがって… 勇者一行が魔王を倒したその後!というキャッチフレーズがあーよくあるアレかーという感じでかえって損してると思う
35 20/08/30(日)16:46:05 No.722949802
なんか成り行きで敬語キャラを通してるけど頭の中はめっちゃタメ口そうなおかーさん
36 20/08/30(日)16:47:46 No.722950226
シュタルクとおかーさんは結ばれそうな安心感がある
37 20/08/30(日)16:48:27 No.722950391
>俺にももっと愛想よくしてくれよ傷付きやすいんだよ ちっさ。
38 20/08/30(日)16:48:30 No.722950398
この薬は服だけ溶かすんだよ
39 20/08/30(日)16:49:11 No.722950562
>この薬は服だけ溶かすんだよ なんの役に立つんですかそれ…
40 20/08/30(日)16:49:34 No.722950671
主人公と勇者以外のメンバーも良い味出してるよね 生臭坊主なのに仲間のことを大切に思ってるハイターも老いたけど生きてフリーレンと思い出を共有してくれるアイゼもいい奴らだ
41 20/08/30(日)16:50:16 No.722950830
酸っぱい葡萄大好きアイゼンでフリーレン様本当にちゃんと意味なくクソ魔法集めてるわけじゃなかったんだなってなる
42 20/08/30(日)16:50:18 No.722950846
>シュタルクとおかーさんは結ばれそうな安心感がある シュタルクの方は別にそんな距離詰めていってないのに不思議と収まりが良いメンバーだよね
43 20/08/30(日)16:50:31 No.722950897
おかーさんとシュタルクがくっついたらフリーレンどういう反応なんだろうな… お前たちがつがいかあ…みたいな感じだろうか
44 20/08/30(日)16:50:37 No.722950927
いいよねしょうもない魔法を集める理由
45 20/08/30(日)16:50:39 No.722950939
>シュタルクとおかーさんは結ばれそうな安心感がある そして二人とフリーレンが死別して子供だけが残るだろうなって言う確信もある
46 20/08/30(日)16:51:06 No.722951043
生臭坊主も本来孤児拾うような性格じゃないらしいのに勇者に影響されちゃうのいいよね…
47 20/08/30(日)16:51:14 No.722951074
人と魔族の間に生まれた半人範馬出てこないかな…
48 20/08/30(日)16:51:24 No.722951101
シュタルクとおかーさんの子供とフリーレンがくっつけば フリーレンもお母さんの子供なの
49 20/08/30(日)16:52:09 No.722951279
>人と魔族の間に生まれた半人範馬出てこないかな… オーガの子か…
50 20/08/30(日)16:53:11 No.722951535
基本丁寧口調なのに最初っからこいつは駄目ですはちょっと当たり厳しいな!
51 20/08/30(日)16:53:35 No.722951632
>生臭坊主も本来孤児拾うような性格じゃないらしいのに勇者に影響されちゃうのいいよね… フェルン拾ってから少しでも長生きするためにお酒やめるのいい…
52 20/08/30(日)16:53:38 No.722951644
勇者の後釜キャラも出るんかな
53 20/08/30(日)16:53:45 No.722951681
許すわけねえだろ息子の仇だ死ねって窮地から周囲見回して ここはずっとそのままなの?私も父上の部屋ずっとそのままですわって鳴き声挙げる知能こえーよ
54 20/08/30(日)16:54:06 No.722951784
勇者が本当に勇者すぎて…
55 20/08/30(日)16:55:14 No.722952060
作品のほとんどが魔法使いの戦闘しかなかったから近接職の強さをナメてたところある
56 20/08/30(日)16:55:18 No.722952080
新人なのに絵綺麗ね そして新人で絵が綺麗だと固くて見づらい絵になりやすいのに綺麗で見やすいからすごいな
57 20/08/30(日)16:55:22 No.722952102
>オーガの子か… 世界観的に名前はジャック
58 20/08/30(日)16:55:52 No.722952238
スイーツについて教えてくれる荒くれいいよね
59 20/08/30(日)16:55:54 No.722952245
これ以上面倒見切れねえよと母は思ったのかもしれない
60 20/08/30(日)16:56:05 No.722952293
週刊連載でいいのか心配になる
61 20/08/30(日)16:56:26 No.722952376
>週刊連載でいいのか心配になる 話の構成も絵の綺麗さもこれ週刊か?ってなる
62 20/08/30(日)16:56:51 No.722952486
5巻くらいで終わりそう
63 20/08/30(日)16:57:07 No.722952564
カラーもむちゃくちゃ多いからな
64 20/08/30(日)16:57:17 No.722952621
https://shincomi.shogakukan.co.jp/viewer/82/02/402/ これが受賞した時2018年で23歳だから今25歳かな
65 20/08/30(日)16:58:01 No.722952807
長く描く題材かというと分かんないけどサンデー久々のヒットだからなぁ
66 20/08/30(日)16:58:12 No.722952854
勇者PTは10年旅して魔王城まで行ったらしいから障害ほとんどないにしても結構年月経ちそうだよね
67 20/08/30(日)16:58:17 No.722952872
師匠が死ぬ前に頑張ってるシュタルクいいよね
68 20/08/30(日)16:58:23 No.722952891
銅像をぺかぺかにする魔法も好きだし銅像をあんな残しまくったのかその理由も好き そして最新エピソードの街にもきっちり銅像が残っておる
69 20/08/30(日)16:59:04 No.722953103
>物語的にはお母さん超えてお婆ちゃんになるまでやりそうだよね >フリーレン様は殆ど変わらない姿で 正直最初は同行者もどんどん老いていって頻繁に交換していくのかと思ってた
70 20/08/30(日)16:59:11 No.722953129
題材自体は目新しい物はないんだが本当にあらゆる点が丁寧で高水準な漫画
71 20/08/30(日)16:59:45 No.722953275
勇者のとっくに作中で死んでるキャラなのにまるで今も生きてるように登場頻度高いのいい
72 20/08/30(日)16:59:47 No.722953282
>勇者一行が魔王を倒したその後!というキャッチフレーズがあーよくあるアレかーという感じでかえって損してると思う 伝説のパーティ一行に長命種居るとずーっと生きる伝説なんだよね…こんな性格じゃないとやっていけねえわそりゃ
73 20/08/30(日)17:00:08 No.722953366
私が死ぬ前に旅立ってくれってお願いするハイターにいや最期まで思い出きっちり作ってから逝けや って泣きながら言うババアから結構な無念を感じる
74 20/08/30(日)17:00:26 No.722953443
>勇者が本当に勇者すぎて… それでいて人間臭くもあるし人々から支持され続けてるし そうそうこれでいいんだよこれでってなる
75 20/08/30(日)17:00:30 No.722953462
理由があってクソみたいな魔法集めてるわけじゃなくてクソみたいな魔法が結果的に良い味を出してるだけだと思うんだ
76 20/08/30(日)17:00:36 No.722953489
>勇者のとっくに作中で死んでるキャラなのにまるで今も生きてるように登場頻度高いのいい 今週途切れるまで皆勤賞だった勇者ヒンメルだ
77 20/08/30(日)17:00:43 No.722953519
フリーレンに負けず劣らずの変な子だがそれがいい
78 20/08/30(日)17:01:15 No.722953649
シュタルクは普通の子かな
79 20/08/30(日)17:01:20 No.722953667
ブドウを酸っぱくする魔法も後からそういうことか…ってなった
80 20/08/30(日)17:01:25 No.722953677
両親死ぬ前は輝く笑顔見せてたけど両親死んで一回死ぬ覚悟決めちゃってるからおかーさん…
81 20/08/30(日)17:01:54 No.722953795
勇者はアフターケア含めて人間出来すぎてる だから勇者なのか…
82 20/08/30(日)17:02:05 No.722953855
>これが受賞した時2018年で23歳だから今25歳かな 両方とも著になってるけど山田鐘人の方が原作って感じなのかな
83 20/08/30(日)17:02:20 No.722953912
荒くれたち相手に情報収集するのヘタレキャラポジなのに割とコミュ力あるよね…
84 20/08/30(日)17:02:28 No.722953938
関所の街で素性がバレたら快く送り出されるのはなんかかえって新鮮だった
85 20/08/30(日)17:02:34 No.722953961
原作と作画分かれてるから週刊でもやれるのかな…
86 20/08/30(日)17:03:06 No.722954076
自他共に認めるイケメン勇者
87 20/08/30(日)17:03:33 No.722954197
お母さんとシュタルクくっつくの見てみたいがその子供たちと変わらない姿で付き合い続けるフリーレンを想像すると何とも言えない気持ちになる
88 20/08/30(日)17:03:39 No.722954222
荒くれはわりとスイーツ食ってるんだな
89 20/08/30(日)17:03:45 No.722954250
タイトルがタイトルだけに最後は弟子世代を看取るフリーレンで終わりそう
90 20/08/30(日)17:03:46 No.722954257
>題材自体は目新しい物はないんだが本当にあらゆる点が丁寧で高水準な漫画 衝撃的な展開!とかじゃなく毎週しっかり面白くて作画も頑張ってるってのが素直に凄い
91 20/08/30(日)17:03:48 No.722954268
このお母さんは何歳になったんだろう 寄り道で数か月とかは軽く過ごすから成長は早そうだ
92 20/08/30(日)17:03:55 No.722954287
なんでフリーレンと番いにならなかったんだ勇者おめー
93 20/08/30(日)17:03:56 No.722954290
正直言って勇者のイケメンぶりを堪能するために読んでるみたいなところはある
94 20/08/30(日)17:04:00 No.722954311
>原作と作画分かれてるから週刊でもやれるのかな… アオイホノオの例のアレが貼られちゃう…
95 20/08/30(日)17:04:01 No.722954314
>タイトルがタイトルだけに最後は弟子世代を看取るフリーレンで終わりそう 本当に切なくなるからやめて…
96 20/08/30(日)17:04:15 No.722954364
>荒くれはわりとスイーツ食ってるんだな 日々の活力だからな…
97 20/08/30(日)17:04:20 No.722954389
勇者ヒンメルの死から280年後…
98 20/08/30(日)17:04:25 No.722954407
絵と話の雰囲気がベストマッチ
99 20/08/30(日)17:04:36 No.722954458
>原作と作画分かれてるから週刊でもやれるのかな… 原作の人も漫画描きだからヘルプに入れるってのもありそう
100 20/08/30(日)17:04:46 No.722954508
エルフの寿命長すぎない…?
101 20/08/30(日)17:04:49 No.722954536
原作の人の前作もいいよね ぼっち博士ってやつ
102 20/08/30(日)17:04:52 No.722954549
スイーツは俺たち冒険者の活力だからなぁ!
103 20/08/30(日)17:05:01 No.722954583
アプリ最新まで読んじまった 本誌電子版飼おうと思うんだけど何週遅れ?
104 20/08/30(日)17:05:06 No.722954606
>自他共に認めるイケメン勇者 フリーレンが見る幻想ですらイケメンだからなこの勇者…
105 20/08/30(日)17:05:18 No.722954660
つまりサムライ8も
106 20/08/30(日)17:05:26 No.722954695
アニメ化というか映画みたいな雰囲気だから映画館で見たいな
107 20/08/30(日)17:05:30 No.722954706
じゃあ牢屋に入れられてる今フリーレン様これ一人でやってるの!?
108 20/08/30(日)17:05:54 No.722954808
元々二話同時掲載だったりで編集部期待してるなってのは感じたけどアンケもいいのかさらに期待かけてきたなって感じ 死者の幻影の回とかカラーは急遽追加したものっぽいし
109 20/08/30(日)17:05:59 No.722954821
10月に2巻出るっぽいので今から雑誌買い溜めておけば追いつけるはおいつけるよね
110 20/08/30(日)17:06:08 No.722954867
作品の雰囲気は原作の人の感じだけど作画の人が凄くよく表現できてる
111 20/08/30(日)17:06:39 No.722955000
話題になってるからどんなもんかと思って読んだが キャッチ―というよりはええ話や…ってなった お勧めです
112 20/08/30(日)17:06:45 No.722955029
サンデーっぽくないしすげえ面白いし本当にサンデー?ってなった漫画
113 20/08/30(日)17:06:57 No.722955085
一般攻撃魔法あれ使わんでも真っ向から必殺仕事人瞬殺する魔法使い強すぎる…
114 20/08/30(日)17:07:00 No.722955095
原作の人も別に絵下手とかって感じじゃないけど フリーレンは作風と絵柄のマッチ具合が凄い
115 20/08/30(日)17:07:05 No.722955117
綺麗な絵だけどギャグシーンでなんか柔らかくなるのすき
116 20/08/30(日)17:07:17 No.722955164
>サンデーっぽくないしすげえ面白いし本当にサンデー?ってなった漫画 最近のサンデー っぽい作品だなって思った
117 20/08/30(日)17:07:31 No.722955227
よく見るとおっぱいがデカすぎる
118 20/08/30(日)17:07:43 No.722955295
ぼっち博士はギャグに見せかけていきなりしんみりする設定ぶち込んできて困る
119 20/08/30(日)17:07:52 No.722955332
シリアスとギャグの緩急がいいよね
120 20/08/30(日)17:07:53 No.722955338
作風もだし質もだしこれ週刊で長くやれるの?って思っちゃう 4、5巻で終わっても文句は付けられまいって感じ
121 20/08/30(日)17:08:21 No.722955471
>一般攻撃魔法あれ使わんでも真っ向から必殺仕事人瞬殺する魔法使い強すぎる… ソチンも来て苦戦する事あるのかこのパーティーってなる
122 20/08/30(日)17:08:25 No.722955498
嘘つこうとして猫みたいな顔になって これ?これ喜ぶかな?って悩んで味のある顔になるフリーレンが忘れられない
123 20/08/30(日)17:08:27 No.722955507
ここ数年のサンデーはガンガン的なファンタジー路線が多いからいかにもサンデーだと思うが
124 20/08/30(日)17:08:44 No.722955583
短期決戦型でワンクール分貯まったら終了とかかなあ… 一応終点は明示されてるし
125 20/08/30(日)17:09:11 No.722955707
>ここ数年のサンデーはガンガン的なファンタジー路線が多いからいかにもサンデーだと思うが やだ昔のサンデーしかしらなかったのバレバレ…
126 20/08/30(日)17:09:17 No.722955735
魔族によるヒンメルゾンビ出てきてほしいよね
127 20/08/30(日)17:09:39 No.722955831
編集長変わってからのサンデーはかなり攻めた漫画多いからな
128 20/08/30(日)17:09:44 No.722955853
>魔族によるヒンメルゾンビ出てきてほしいよね 撃て。
129 20/08/30(日)17:09:59 No.722955933
>本誌電子版飼おうと思うんだけど何週遅れ? 1週間遅れ