虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/30(日)16:07:16 邪悪なの? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/30(日)16:07:16 No.722939751

邪悪なの?

1 20/08/30(日)16:11:15 No.722940813

後付の結果なんだろうどあらゆる武装組織に横流しする企業はちょっと

2 20/08/30(日)16:12:59 No.722941270

邪悪な期間は意外と短い

3 20/08/30(日)16:14:31 No.722941665

V自体にはMS業には結構冷めてた

4 20/08/30(日)16:16:30 No.722942161

権力機構そのものには興味ないのが厄介

5 20/08/30(日)16:17:37 No.722942457

>権力機構そのものには興味ないのが厄介 興味無いんじゃなくてもうすでに絶大な権力みたいなもん得てるからな…箱で

6 20/08/30(日)16:20:38 No.722943258

あくまで軍需品は副業程度なのが強い

7 20/08/30(日)16:23:35 No.722944055

潰したら連邦もジオン残党も困るくらいには世を支配してる

8 20/08/30(日)16:25:02 No.722944427

邪悪なMS使うやつらを倒すなら良いやつらがMS使うしかないんだ という訳でどうですかいいの入ってますよ

9 20/08/30(日)16:25:18 No.722944506

>後付の結果なんだろうどあらゆる武装組織に横流しする企業はちょっと というかZでもエゥーゴにもティターンズにもMS提供して ZZでもエゥーゴとネオ・ジオンにもMS提供して 逆シャアでも連邦とネオ・ジオンにもMS提供してて閃ハサでもマフディーと連邦にもMS提供しててですね…

10 20/08/30(日)16:25:23 No.722944525

>後付の結果なんだろうどあらゆる武装組織に横流しする企業はちょっと 初出のZでティターンズにマラサイ売ってるしZZでもネオジオンにシュツルムディアス売ってるんだから最初からそういう会社っていう設定だったんだと思う

11 20/08/30(日)16:26:22 No.722944773

>興味無いんじゃなくてもうすでに絶大な権力みたいなもん得てるからな…箱で んなもん関係ないよ 地球圏通信シェア7割持っててそれ以上に稼いでる太陽光抱えてて建材もかなり稼いでるんだから 箱は軍需部門が社内権力闘争に使ったんじゃねーかあれ

12 20/08/30(日)16:26:50 No.722944912

>という訳でどうですかいいの入ってますよ サナリー社がコンペに勝ったので不要です

13 20/08/30(日)16:30:49 No.722945935

>>という訳でどうですかいいの入ってますよ >サナリー社がコンペに勝ったので不要です サナリィは会社じゃねぇよ!

14 20/08/30(日)16:31:11 No.722946036

>邪悪なMS使うやつらを倒すなら良いやつらがMS使うしかないんだ >という訳でどうですかいいの入ってますよ 邪悪なやつらにも売ってる…

15 20/08/30(日)16:32:37 No.722946393

そんなにデカいシェア持つの許すのかなって思う

16 20/08/30(日)16:33:25 No.722946604

>そんなにデカいシェア持つの許すのかなって思う たぶん一年戦争の政治的経済的大混乱の結果 後この会社元が月面商工会議所的な寄り合い所帯がスタートだから

17 20/08/30(日)16:33:26 No.722946612

>初出のZでティターンズにマラサイ売ってるしZZでもネオジオンにシュツルムディアス売ってるんだから最初からそういう会社っていう設定だったんだと思う まあZ時代は政治的な不安定さを背景にしてたけど時代が下ると厳しいものがある

18 20/08/30(日)16:34:07 No.722946827

Vガンダムの時代では名前出てこなかったけど どうなってたんだろう?

19 20/08/30(日)16:34:36 No.722946965

絶頂期はグリプス期で後は惰性ってか後戻り出来なくなったんだろうな

20 20/08/30(日)16:37:35 No.722947705

>Vガンダムの時代では名前出てこなかったけど >どうなってたんだろう? 相変わらず主力量産機の生産はここ あとリガのMS開発にも協力してるよ ここが滅ぶ時は人類の宇宙時代が終わるとき

21 20/08/30(日)16:37:42 No.722947731

>Vガンダムの時代では名前出てこなかったけど >どうなってたんだろう? リガ・ミリティアとズブズブ

22 20/08/30(日)16:39:36 No.722948176

>後付の結果なんだろうどあらゆる武装組織に横流しする企業はちょっと 富野作品に限っても真っ黒ですし

23 20/08/30(日)16:50:15 No.722950825

いうてMS事業は片手間じゃないの? あくまで政府とのコネみたいなもんでは

24 20/08/30(日)16:51:03 No.722951026

Æ

25 20/08/30(日)16:52:10 No.722951283

MS事業なんて儲からねーよとぶっちゃけてたのは面白かった

26 20/08/30(日)16:53:42 No.722951669

インフラ握ってるから兵器部門はタダの先端技術開発用の砂遊び場だよ

27 20/08/30(日)16:54:23 No.722951858

>MS事業なんて儲からねーよとぶっちゃけてたのは面白かった 現実の軍事産業も儲かってないからな… 要求スペック厳しいわりに税金が予算だからケチ

28 20/08/30(日)16:54:49 No.722951967

>いうてMS事業は片手間じゃないの? >あくまで政府とのコネみたいなもんでは 地球圏通信シェア7割とそれより稼ぐ太陽光の時点で軍事なんかよりもずっと政府とずぶずぶよ インフラこそ最強

29 20/08/30(日)16:55:38 No.722952180

>Vガンダムの時代では名前出てこなかったけど >どうなってたんだろう? 普通にリガ・ミリティアのために資金と工場提供してる

30 20/08/30(日)16:58:07 No.722952837

やることはやってるんだろうけどあんま邪悪という感じはしないな

31 20/08/30(日)16:58:52 No.722953052

>まあZ時代は政治的な不安定さを背景にしてたけど時代が下ると厳しいものがある 政治が安定してた時期とかないだろ宇宙世紀

32 20/08/30(日)16:59:31 No.722953207

>政治が安定してた時期とかないだろ宇宙世紀 100-0123は割と安定してた時期らしい

33 20/08/30(日)16:59:46 No.722953276

>地球圏通信シェア7割持っててそれ以上に稼いでる太陽光抱えてて建材もかなり稼いでるんだから もしかしてダストの時通信網荒廃してたのってここやられた?

34 20/08/30(日)17:00:33 No.722953474

>もしかしてダストの時通信網荒廃してたのってここやられた? ここやられるってことはフォン・ブラウン壊滅したのかなー大惨事だ

35 20/08/30(日)17:00:41 No.722953509

一年戦争後にジオニック社とか取り込んで技術的にも規模的にも他に比類するものが無いのは酷いけど インフラが徹底的に破壊されただろうし戦後復興考えたら資本を集めてドカンと動かすしかなかった気もする

36 20/08/30(日)17:01:00 No.722953591

どっかで読んだアナハイムの境地ってタイトルの記事見てなるほどなって思った どっちかの肩持つわけにもいかないからコウモリやろうに見える

↑Top