虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まるこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/30(日)15:47:19 No.722934595

    まるこで一番好きな話しはる

    1 20/08/30(日)15:48:18 No.722934872

    ローラースルーゴーゴーって高かったんだなぁ

    2 20/08/30(日)15:48:55 No.722935032

    アニメでしか知らないけど腹抱えて笑ったの覚えてる

    3 20/08/30(日)15:51:36 No.722935730

    年金1日で使い切るってやばくない?

    4 20/08/30(日)15:52:03 No.722935849

    ですざわやぱんちぇったー!

    5 20/08/30(日)15:52:22 No.722935953

    爺ちゃん…アンタ男だよ…

    6 20/08/30(日)15:52:51 No.722936087

    >爺ちゃん…アンタ男だよ… 足りなかったじゃん!

    7 20/08/30(日)15:56:03 No.722936953

    これのせいで〆サバが安いネタという先入観が植え付けられた

    8 20/08/30(日)15:56:31 No.722937080

    ローラースルーゴーゴーに乗って返しに行ったらどうだ

    9 20/08/30(日)15:57:10 No.722937222

    これと落とし王はやばかった本当に…

    10 20/08/30(日)15:58:06 No.722937450

    >これのせいで〆サバが安いネタという先入観が植え付けられた あと〆サバってそんな美味しくないのかなって思ってた 美味かった

    11 20/08/30(日)15:58:33 No.722937546

    作者の理想の爺ちゃんだからな…

    12 20/08/30(日)15:59:52 No.722937875

    え?少しオマケしてくれるとかハナワクンがのっそり補填してあげてるとかほういう話じゃないの?

    13 20/08/30(日)16:00:17 No.722937989

    まる子もおじいちゃんには懐いてるからちゃんと説明すれば撤回してくれそうとは思うけどどうなんだろうね 父親に言われたら絶対撤回しないだろうけど

    14 20/08/30(日)16:00:17 No.722937992

    まる子も子供なだけで悪意はないからつらい

    15 20/08/30(日)16:00:45 No.722938094

    >まる子もおじいちゃんには懐いてるからちゃんと説明すれば撤回してくれそうとは思うけどどうなんだろうね >父親に言われたら絶対撤回しないだろうけど 物欲しがる時とかは結構意固地だから難しい気もする

    16 20/08/30(日)16:01:08 No.722938201

    >え?少しオマケしてくれるとかハナワクンがのっそり補填してあげてるとかほういう話じゃないの? 予算オーバーして先に買ってもらったおもちゃを友蔵が返品しに行く

    17 20/08/30(日)16:01:34 No.722938311

    >え?少しオマケしてくれるとかハナワクンがのっそり補填してあげてるとかほういう話じゃないの? こっからさらにキャビア寿司だけ個別注文した上にこの1人前お土産用まで買ったからな…

    18 20/08/30(日)16:01:51 No.722938385

    男だ…

    19 20/08/30(日)16:02:43 No.722938596

    潔いけど美徳ではないかな…

    20 20/08/30(日)16:02:53 No.722938641

    花輪くんもなんとも言えない反応してるのが面白い

    21 20/08/30(日)16:02:57 No.722938659

    大将もこれ予約がいるんで仕入れ切らしてて…とか言ってくれ

    22 20/08/30(日)16:03:40 No.722938815

    >大将もこれ予約がいるんで仕入れ切らしてて…とか言ってくれ それ言ってもまる子が騒ぐだけだろうし…

    23 20/08/30(日)16:04:10 No.722938950

    これと火事の回は今見ても面白い

    24 20/08/30(日)16:04:16 No.722938984

    >花輪くんもなんとも言えない反応してるのが面白い この後先にツケで帰って後日顛末聞かされてもマネなんかするから仕方ないねですませる器

    25 20/08/30(日)16:05:24 No.722939268

    全力じゃよ全力

    26 20/08/30(日)16:06:37 No.722939587

    >まる子も子供なだけで悪意はないからつらい そもそも最初遠慮したのにそれを遠慮なんかするなといったの友蔵だし…

    27 20/08/30(日)16:06:45 No.722939622

    花輪君しか食わないネタなら前もって注文して用意して貰ってそうだけど よくまる子の分もあったな

    28 20/08/30(日)16:08:06 No.722939989

    >作者の理想の爺ちゃんだからな… 本来は孫の風呂覗いてニヤニヤするクソジジイだからな…

    29 20/08/30(日)16:08:23 No.722940060

    当時の8万っていくらぐらいなんだろうな

    30 20/08/30(日)16:08:37 No.722940128

    悪魔の子…

    31 20/08/30(日)16:09:13 No.722940289

    >当時の8万っていくらぐらいなんだろうな ローラースルーゴーゴーの約8倍ぐらい…

    32 20/08/30(日)16:09:29 No.722940361

    >当時の8万っていくらぐらいなんだろうな 今の年金収入が月7万ないって考えても破格だな…

    33 20/08/30(日)16:10:11 No.722940549

    2か月分の年金1日で溶かしたら家に居場所無くなりそう

    34 20/08/30(日)16:10:39 No.722940668

    特別寿司2人前+キャビア寿司+しめざばで8万ちょいだっけ

    35 20/08/30(日)16:11:13 No.722940801

    七夕豪雨の話が好きだな 非常事態でわけわからん行動取る人いっぱいいて

    36 20/08/30(日)16:11:33 No.722940891

    >七夕豪雨の話が好きだな >非常事態でわけわからん行動取る人いっぱいいて たまちゃんが屋根の上にいたりしたやつか

    37 20/08/30(日)16:11:48 No.722940966

    キャビアって寿司に合うの…?

    38 20/08/30(日)16:12:33 No.722941160

    単純比較は難しいけど円でいうと5~6倍くらい?

    39 20/08/30(日)16:12:51 No.722941229

    子供ながらにまる子のくそやろう…ってなったよこの回 その時お爺ちゃんに色々買ってもらってた時期だからなおさら

    40 20/08/30(日)16:14:31 No.722941670

    うぉー! たー!! こいつうぉーたー!って絶叫したぞ ヘレンケラーかよ…

    41 20/08/30(日)16:14:40 No.722941711

    俺のトラウマ話春菜

    42 20/08/30(日)16:14:41 No.722941720

    >キャビアって寿司に合うの…? まあねっちょりした塩辛い卵だし合わないって事はないんじゃない

    43 20/08/30(日)16:15:15 No.722941864

    >こっからさらにキャビア寿司だけ個別注文した上にこの1人前お土産用まで買ったからな… お姉ちゃんの分も買ったのか まるこにしては気が利いたな

    44 20/08/30(日)16:16:07 No.722942059

    ザリガニがグッピー食べてる!

    45 20/08/30(日)16:16:41 No.722942209

    あんたたち本当に幸せかい わしなら…わしなら絶対いやじゃ こんな汚いところでメシなんて食いたくない

    46 20/08/30(日)16:16:53 No.722942258

    死ぬんじゃみじめに死ぬんじゃ

    47 20/08/30(日)16:16:57 No.722942283

    花輪くんフ…じゃないよ!

    48 20/08/30(日)16:17:39 No.722942471

    >ザリガニがグッピー食べてる! 9割ぐらいたまちゃんが悪いよなあれ…

    49 20/08/30(日)16:17:50 No.722942514

    花輪くんはここで友蔵の面子を潰すマネはしないだろうし

    50 20/08/30(日)16:18:06 No.722942586

    >あんたたち本当に幸せかい >わしなら…わしなら絶対いやじゃ >こんな汚いところでメシなんて食いたくない クリスマスのやつか…

    51 20/08/30(日)16:18:10 No.722942598

    >花輪くんフ…じゃないよ! でもこういうとこが花輪くんらしくていいと思う

    52 20/08/30(日)16:18:42 No.722942741

    >あんたたち本当に幸せかい >わしなら…わしなら絶対いやじゃ >こんな汚いところでメシなんて食いたくない ハマジの爺ちゃんはさぁ…

    53 20/08/30(日)16:18:43 No.722942743

    こっそり1人前の値段だけでも教えてあげればよかったのに 結局支払いツケにしたもんだから不明でさらにまる子が暴走するという

    54 20/08/30(日)16:19:09 No.722942860

    せっかくまた買ったローラースルーゴーゴーを弁償として手放したりわりと散々

    55 20/08/30(日)16:19:24 No.722942932

    >花輪くんはここで友蔵の面子を潰すマネはしないだろうし これ食べてそのまま帰ったならお金足りたからな

    56 20/08/30(日)16:19:25 No.722942935

    最近のちびまる子はお上品すぎる

    57 20/08/30(日)16:19:38 No.722942989

    この時代の金持ちキャラとしては珍しく花輪君って貧民をバカにしないよね

    58 20/08/30(日)16:20:10 No.722943134

    まる子水害をバックに写真を撮ろう

    59 20/08/30(日)16:21:05 No.722943370

    好き放題金使っておいて最後返品に行くときは被害者するマルコが最悪に嫌いな回だわ

    60 20/08/30(日)16:21:39 No.722943535

    「おやっさんシメサバ好きっすねえ」 「はい……好きっす」 ってやりとり今でも覚えてる

    61 20/08/30(日)16:21:54 No.722943597

    寿司屋でしめ鯖食うたびに思い出す

    62 20/08/30(日)16:22:05 No.722943655

    >この時代の金持ちキャラとしては珍しく花輪君って貧民をバカにしないよね アニメ漫画の金持ちキャラって大体教養の欠片もないからその意味で言うと上位に入るくらいにはちゃんとした金持ち…

    63 20/08/30(日)16:22:17 No.722943698

    >特別寿司2人前+キャビア寿司+しめざばで8万ちょいだっけ ウニとかイクラを最初に食ってて(ともぞうはシメサバ) 特製寿司1人前とキャビア単品と土産1人前でお会計75,000円 あとローラースルーゴーゴー5,500円

    64 20/08/30(日)16:22:17 No.722943699

    >この時代の金持ちキャラとしては珍しく花輪君って貧民をバカにしないよね 家庭環境としてはこの上なく恵まれてる子供だけど家庭内の人間関係はほぼ両親不在でかなりナイーブな感性してそうだからそういった部分には人一倍敏感なんだろう センスが浮世離れしてるのは否定しない

    65 20/08/30(日)16:23:03 No.722943896

    >ウニとかイクラを最初に食ってて(ともぞうはシメサバ) >特製寿司1人前とキャビア単品と土産1人前でお会計75,000円 たけぇ!

    66 20/08/30(日)16:23:27 No.722944016

    実写版でもこの回やってたな

    67 20/08/30(日)16:23:33 No.722944045

    お金で友達を買うようなことしないのはいいと思う

    68 20/08/30(日)16:23:40 No.722944071

    そういや花輪くんほぼじいやに育てられてたな…

    69 20/08/30(日)16:23:50 No.722944117

    花輪くんは音楽のセンスがいい

    70 20/08/30(日)16:24:44 No.722944352

    >この時代の金持ちキャラとしては珍しく花輪君って貧民をバカにしないよね ちびまる子ちゃんって外見良い奴は性格もよくて外見悪い奴は性格もクズってだけな気がする

    71 20/08/30(日)16:25:08 No.722944460

    保護者が子供に申し訳なさを感じる話全般がキツい

    72 20/08/30(日)16:25:28 No.722944543

    >花輪くんは音楽のセンスがいい 昔のアニメ漫画ってなぜかヴァイオリン下手ネタがやたら多いけど花輪くんはふつうに上手い設定だった気がする

    73 20/08/30(日)16:26:31 No.722944832

    >そういや花輪くんほぼじいやに育てられてたな… じいやの若い頃の思出話も好きな話 最後は花輪くんが涙ぐみながらそれを気取られないよう窓の外を眺めてるのは秀逸なコマだった

    74 20/08/30(日)16:27:14 No.722945014

    この後ローラースルーゴーゴー返しに行く友蔵に泣き出すまる子を見てまる子の肩にぽんって手を置く大将がいいんだ

    75 20/08/30(日)16:27:17 No.722945021

    貧乏人は顔も性格も悪くて金持ちは顔も性格も良い なんて正しい描写なんだ

    76 20/08/30(日)16:28:24 No.722945287

    >ちびまる子ちゃんって外見良い奴は性格もよくて外見悪い奴は性格もクズってだけな気がする 作者が作者だからそういう突き放しかたが強いところあるよね

    77 20/08/30(日)16:29:57 No.722945699

    >昔のアニメ漫画ってなぜかヴァイオリン下手ネタがやたら多いけど花輪くんはふつうに上手い設定だった気がする 教養が普通に高いからな花輪くん 映画一作目のお別れ会の時に船乗りの寸劇で無線通信のやり取りアドリブでいきなり英語で受け答えしだすのは並じゃないよ 無線免許持ってたりして

    78 20/08/30(日)16:30:05 No.722945730

    おねーちゃん美人設定だけど割と辛辣じゃん…

    79 20/08/30(日)16:31:05 No.722946008

    寿司2人前で75kは高すぎね?

    80 20/08/30(日)16:31:06 No.722946018

    最初の方は普通に嫌味な金持ちキャラだったんだけど すぐ今のイケメンになった

    81 20/08/30(日)16:31:27 No.722946100

    花輪くんはリアルでそういうクラスメイトがいたのかな…ってなる

    82 20/08/30(日)16:31:31 No.722946110

    さくらももこを送る会で(おそらく)招待もされてないだろうに 報道陣に囲まれて笑顔で対応するとハマジ 地元の人間に聞いたことあるがやはり頭のネジが外れてるわ

    83 20/08/30(日)16:31:36 No.722946130

    >教養が普通に高いからな花輪くん >映画一作目のお別れ会の時に船乗りの寸劇で無線通信のやり取りアドリブでいきなり英語で受け答えしだすのは並じゃないよ >無線免許持ってたりして あれ作者がハムの免許持ってるからなんだよな…

    84 20/08/30(日)16:31:37 No.722946137

    >寿司2人前で75kは高すぎね? 花輪くんが通うようなグレードの店だぞ

    85 20/08/30(日)16:32:11 No.722946279

    >寿司2人前で75kは高すぎね? 寿司は時価なのでそんぐらいのときもある

    86 20/08/30(日)16:32:12 No.722946281

    >おねーちゃん美人設定だけど割と辛辣じゃん… お嬢様育ちの売れっ子漫画家の柴田亜美にすら物申すマネージャーになったからな…

    87 20/08/30(日)16:32:17 No.722946302

    当時のキャビアってこういうイメージだったな…

    88 20/08/30(日)16:32:59 No.722946496

    >花輪くんはリアルでそういうクラスメイトがいたのかな…ってなる 女の子だけどモデルにしたクラスメイトがいるって単行本のオマケコーナーに作者が書いてた

    89 20/08/30(日)16:33:05 No.722946519

    花輪くんもじぃの年金で食ってんの

    90 20/08/30(日)16:33:16 No.722946561

    >あれ作者がハムの免許持ってるからなんだよな… やっぱ漫画の登場人物ってある程度作者を反映するもんなんだな

    91 20/08/30(日)16:33:32 No.722946644

    >寿司2人前で75kは高すぎね? 銀座の総理大臣が食うような店でも1人前は2.5万くらいだな…

    92 20/08/30(日)16:33:51 No.722946745

    花輪くんも成金趣味だから代々の名家ではなさそう

    93 20/08/30(日)16:33:59 No.722946790

    >花輪くんもじぃの年金で食ってんの ごちそうさま ツケといてくれたまえ

    94 20/08/30(日)16:34:17 No.722946881

    花輪くんはともぞうの心情まで全て察した上でフ…と微笑みを湛えて見せる男だよ

    95 20/08/30(日)16:34:34 No.722946953

    >>寿司2人前で75kは高すぎね? >銀座の総理大臣が食うような店でも1人前は2.5万くらいだな… 大人になると高級店って意外と手が届くな…ってなるよね 家族持ちだと話は違うだろうけど

    96 20/08/30(日)16:34:50 No.722947032

    >>あれ作者がハムの免許持ってるからなんだよな… >やっぱ漫画の登場人物ってある程度作者を反映するもんなんだな なんでハムの免許持ってるのかって高校時代に部活動強制だったから嫌々楽そうな通信部に入ったら無理やり取らされたっていう…

    97 20/08/30(日)16:34:54 No.722947052

    >当時のキャビアってこういうイメージだったな… キャビア・トリュフ・フォアグラはお金持ちが食べるものってイメージがあったな…

    98 20/08/30(日)16:35:19 No.722947143

    昔だったからギャグですんだけど今同じ話やるとマジギレする読者が続出しそう

    99 20/08/30(日)16:35:23 No.722947161

    >キャビア・トリュフ・フォアグラはお金持ちが食べるものってイメージがあったな… 今は違うのか!?

    100 20/08/30(日)16:35:46 No.722947277

    >キャビア・トリュフ・フォアグラはお金持ちが食べるものってイメージがあったな… 今でもそうじゃね? お金だしてまで食べたいとも思わんし

    101 20/08/30(日)16:36:30 No.722947441

    >花輪くんも成金趣味だから代々の名家ではなさそう 成金じゃない代々の名家って食う物は割と普通だったりするよね…

    102 20/08/30(日)16:36:34 No.722947465

    >花輪くんもじぃの年金で食ってんの 家宰であるじいやは恐らく花輪くんの両親から年額で面倒を見るだけの金を年度毎に渡されてるんだろう 無論給料は別途支給だろうからやり繰りも仕事の内なんだろう ただそのやり繰りする家計の額が一般家庭とは桁違いなだけなんじゃない?

    103 20/08/30(日)16:36:35 No.722947470

    >昔だったからギャグですんだけど今同じ話やるとマジギレする読者が続出しそう 既に今の視点でマジギレしてる「」居そうだけど…

    104 20/08/30(日)16:36:43 No.722947500

    >>花輪くんはリアルでそういうクラスメイトがいたのかな…ってなる >女の子だけどモデルにしたクラスメイトがいるって単行本のオマケコーナーに作者が書いてた 病院か何かの娘さんだったかな

    105 20/08/30(日)16:37:15 No.722947622

    中途半端な知識で実話だと思ってる人居る気はする

    106 20/08/30(日)16:37:51 No.722947760

    お父さんは心配症とのコラボあったけど あのキャラ今だと何か怒られそう

    107 20/08/30(日)16:38:26 No.722947912

    >病院か何かの娘さんだったかな それもなんだけどたまちゃんの家がすんごい金持ちだったらしい

    108 20/08/30(日)16:38:39 No.722947959

    >今でもそうじゃね? >お金だしてまで食べたいとも思わんし 昔に比べるとちょっとしたレストランで食えるくらいには大衆化した気もする

    109 20/08/30(日)16:38:54 No.722948014

    >年金1日で使い切るってやばくない? これクイズ番組の優勝賞金とかじゃなかったか?

    110 20/08/30(日)16:39:05 No.722948057

    >あれ作者がハムの免許持ってるからなんだよな… 昔はハムオーディオカメラが三大趣味だったからな

    111 20/08/30(日)16:41:59 No.722948765

    >それもなんだけどたまちゃんの家がすんごい金持ちだったらしい 確かに育ち良さそうな振る舞いしてる

    112 20/08/30(日)16:42:32 No.722948932

    >これクイズ番組の優勝賞金とかじゃなかったか? アニメだと年金だったはず とりあえずお母さんはキレていいよ… まる子とじいちゃん両方に

    113 20/08/30(日)16:46:40 No.722949946

    >アニメだと年金だったはず 漫画での年金だよ