虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/30(日)14:57:50 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/30(日)14:57:50 No.722921130

もしかしたら全51話の一作だったのかもしれない気がしてきた

1 20/08/30(日)14:58:42 No.722921367

主役交代劇上手かったな…

2 20/08/30(日)15:00:24 No.722921829

一年通して節目に主役が変わるのは大河ドラマやガンダムSEEDやAGEでもよくある

3 20/08/30(日)15:02:59 No.722922577

全然異なるタイプの作風と主人公なのに繋げるのが綺麗過ぎる…

4 20/08/30(日)15:04:09 No.722922880

最後に二人が揃うのまで完璧なアナタ…

5 20/08/30(日)15:04:18 No.722922925

ビルドシリーズの主人公が戦いの最中楽しそうに悪そうな顔するのノルマなんですか? もっと多くてもいいと思います

6 20/08/30(日)15:04:28 No.722922967

前作主人公の扱いはマジで完璧だったと思う

7 20/08/30(日)15:04:47 No.722923063

全編通してエルダイバーとは何かって言う話だったのか…

8 20/08/30(日)15:05:47 No.722923334

全4クールアニメだけど前期はガンプラアニメで後期はアナザーガンダムでした

9 20/08/30(日)15:06:33 No.722923566

全然違うタイプだけど二人とも似た境遇しててお互いの行動が巡って救われてるの好き

10 20/08/30(日)15:07:01 No.722923708

>全4クールアニメだけど前期はガンプラアニメで後期はアナザーガンダムでした ホビーアニメではたまにある

11 20/08/30(日)15:09:25 No.722924403

リハーサルで前作組出したりGBNで決着付くようにしたりが自然な流れになってて良くできてるなあって思う

12 20/08/30(日)15:11:01 No.722924842

小文字のほうは少数精鋭にしたのが良かった

13 20/08/30(日)15:11:37 No.722925019

スレ文もしかしたら逆だったかもしれねえかと思った

14 20/08/30(日)15:12:09 No.722925200

>スレ文もしかしたら逆だったかもしれねえかと思った 20話のあたりはそんな感じだったもんな…

15 20/08/30(日)15:13:01 No.722925447

>小文字のほうは少数精鋭にしたのが良かった メタ的には少数精鋭だけど序盤の小文字ダイバーズはコミュ障4人寄せ集めただけという

16 20/08/30(日)15:13:07 No.722925479

なんとなくヒロトさんの方が前作主人公感あるな

17 20/08/30(日)15:13:14 No.722925511

後半だけ見ると何かネットゲームの感覚薄い

18 20/08/30(日)15:13:49 No.722925667

>小文字のほうは少数精鋭にしたのが良かった 掘り下げが終わって4クール目が前半組がちょうどよく絡んで…バランスがよい

19 20/08/30(日)15:14:01 No.722925722

>小文字のほうは少数精鋭にしたのが良かった ヒロトの負担が多かったがそのせいか特にカザミが急成長した

20 20/08/30(日)15:14:21 No.722925826

4クールとして見るならリライズ前期の煮え切らない感じのターンが長いのもまぁわかる

21 20/08/30(日)15:14:25 No.722925842

想定視聴年齢すら違うのに前半の王道青春モノと後半の失ったものを取り戻す話が同じ世界できちっと交差すぎるのが美しすぎた

22 20/08/30(日)15:14:40 No.722925909

>なんとなくヒロトさんの方が前作主人公感あるな サラ奪還後から主人公交代するんだ…

23 20/08/30(日)15:15:24 No.722926146

熊も含めて完全に別タイプのソロプレイヤーで固めたの地味に凄いと思う 過去編のベクトルがみんな違う

24 20/08/30(日)15:15:39 No.722926217

一年通してのレギュラーキャラのマギーさん

25 20/08/30(日)15:15:42 No.722926230

りっくんの方が年下だっけ

26 20/08/30(日)15:16:17 No.722926393

>なんとなくヒロトさんの方が前作主人公感あるな 時系列的にはヒロトの方がリク以前だからな

27 20/08/30(日)15:17:07 No.722926619

小文字の物語の最終回が25話で26話は小文字も含むシリーズとしての最終回な気がする

28 20/08/30(日)15:17:07 No.722926623

エンカウント後の初会話が2人とも「ごめんなさい!!」なのが完璧ないい子たち過ぎる

29 20/08/30(日)15:17:43 No.722926785

ヒロトからは裏主人公感がある

30 20/08/30(日)15:17:45 No.722926798

クマにコーイチに前作主人公多いなこのアニメ…

31 20/08/30(日)15:18:31 No.722927009

両チームともゲームであったとしたら絶対戦いたくねえ…

32 20/08/30(日)15:18:43 No.722927082

前作の裏に悲劇がなんて危なっかしいお題でよくこんなに爽やかに繋げたよね本当に

33 20/08/30(日)15:18:49 No.722927105

>前作主人公の扱いはマジで完璧だったと思う 出番が多いわけじゃないけど抑えるとこしっかりしてくれてて良い

34 20/08/30(日)15:19:42 No.722927345

>前作の裏に悲劇がなんて危なっかしいお題でよくこんなに爽やかに繋げたよね本当に 中盤のヒロトさんと視聴者の曇りっぷりはすごかった

35 20/08/30(日)15:19:55 No.722927415

(挟まれに行こうとするチャンプ)

36 20/08/30(日)15:20:03 No.722927448

>熊も含めて完全に別タイプのソロプレイヤーで固めたの地味に凄いと思う >過去編のベクトルがみんな違う ある意味オズがすごいという意味にもなる

37 20/08/30(日)15:20:37 No.722927596

>>前作主人公の扱いはマジで完璧だったと思う >出番が多いわけじゃないけど抑えるとこしっかりしてくれてて良い 後主人公同士のスペックの違いとかいいよね…ニュータイプじみてるリクくんと機体設計と運用がとことんうまいヒロトで

38 20/08/30(日)15:21:01 No.722927697

一話から見直してるんだけどリライズ流れた瞬間ボロ泣きした

39 20/08/30(日)15:21:07 No.722927728

わだかまりを完全に解消する所までやってくれるとは思わなかった 最終回は新旧主人公の合体攻撃まで

40 20/08/30(日)15:21:11 No.722927745

>(挟まれに行こうとするチャンプ) こいついつも越えられない壁として君臨するな…

41 20/08/30(日)15:21:15 No.722927763

右の放送休止中に左が期間限定配信して終わる頃に20話ぶちこんできた時はお前ーっ!?ってなった

42 20/08/30(日)15:21:26 No.722927815

最終話もうちょいりっくんの出番欲しかったな

43 20/08/30(日)15:21:47 No.722927904

>最終話もうちょいりっくんの出番欲しかったな キャラが…キャラが多い…!

44 20/08/30(日)15:22:02 No.722927976

>両チームともゲームであったとしたら絶対戦いたくねえ… 普通に強いリクとコーイチ、予測不能のモモちゃんとSDならではのよくわからんことしてくる可能性のあるアヤメ コンテ1回可能なメイに硬くて早いカザミ、汎用性が高いので対応取りづらいヒロトに加えて全員無事だとリライジングゴー 高火力ビーム系と対策取りやすそうなユッキーやまだ操作技術が未熟なパルがねらい目な気がするけどそれをやるのにどれくらいの実力がいるんだよって話だな…

45 20/08/30(日)15:22:21 No.722928074

>中盤のヒロトさんと視聴者の曇りっぷりはすごかった 20話視聴後の「」がみんな曇ってて面白かった

46 20/08/30(日)15:22:49 No.722928194

>高火力ビーム系と対策取りやすそうなユッキーやまだ操作技術が未熟なパルがねらい目な気がするけどそれをやるのにどれくらいの実力がいるんだよって話だな… 直線的な動きだと普通に読まれるしな…

47 20/08/30(日)15:23:02 No.722928256

GBNを楽しめるような精神状態じゃない主人公 ヒーローごっこしたい少年 コミュニケーション能力の低い障害者 生まれたてのエルダイバー 野生の熊 エルドラを頼みます!

48 20/08/30(日)15:23:06 No.722928275

ダイバーズとリライズのアニメしか見てなかったから誰!?ってキャラがなんかちらほら…

49 20/08/30(日)15:23:07 No.722928285

>>最終話もうちょいりっくんの出番欲しかったな >キャラが…キャラが多い…! (トライエイジでめっちゃ尺取るチャンプ)

50 20/08/30(日)15:23:18 No.722928342

>>中盤のヒロトさんと視聴者の曇りっぷりはすごかった >20話視聴後の「」がみんな曇ってて面白かった アルスコアでチェンジしてキャッキャしてたのが軒並み沈む

51 20/08/30(日)15:23:38 No.722928441

ガンダムに限らず続編物でなかなか前作くらい良いとか前作より好きみたいな評価になり辛いからそういう意味でもやはり今回はすごいと思う もしくは >もしかしたら全51話の一作だったのかもしれない

52 20/08/30(日)15:23:42 No.722928462

>ダイバーズとリライズのアニメしか見てなかったから誰!?ってキャラがなんかちらほら… 外伝キャラ(漫画)が普通に声付き出てるしな…

53 20/08/30(日)15:23:42 No.722928466

どうしてコアガンダムが勝手に動くんですか  どうして…

54 20/08/30(日)15:23:45 No.722928471

BDBOX欲しいけど2クールアニメので5万かぁ…

55 20/08/30(日)15:23:50 No.722928496

最終回マジで見たことあるやつめっちゃいる!ってなる ダブルリベイクとか活躍時間2分あるかどうかレベルだしマジで密度が高い

56 20/08/30(日)15:24:07 No.722928568

>ダイバーズとリライズのアニメしか見てなかったから誰!?ってキャラがなんかちらほら… 外伝は面白いので見よう、ブレイクデカールがどんなヤベー代物だったか分かるぞ

57 20/08/30(日)15:24:14 No.722928602

コンパクトパックってのがお安くて欲しいけどブルーレイボックスとなにが違うの?

58 20/08/30(日)15:24:25 No.722928651

>>20話視聴後の「」がみんな曇ってて面白かった >アルスコアでチェンジしてキャッキャしてたのが軒並み沈む 最低だな推奨したジャスティスカザミ

59 20/08/30(日)15:24:41 No.722928709

シバさんのアバターネームが破壊神シヴァの別名と聞いてやっぱりこいつ…

60 20/08/30(日)15:24:45 No.722928726

リクとヒロトが対面したとこでヒロトが一瞬泣きそうな顔になるのが好きなんだ… ほんとに色んな思いが込み上げてきたんだろうなって

61 20/08/30(日)15:24:48 No.722928747

外伝はブレイクの二人がやたら扱い良くない?

62 20/08/30(日)15:25:06 No.722928816

活躍してるけどなんかヒロトがりっくんほど強いって感じはしないというか 逆にカザミはなんかお前強くね?ってなるシーンが多かった

63 20/08/30(日)15:25:11 No.722928845

>外伝はブレイクの二人がやたら扱い良くない? プラモの販促するにはやっぱり出す方がね…

64 20/08/30(日)15:25:13 No.722928858

>コンパクトパックってのがお安くて欲しいけどブルーレイボックスとなにが違うの? 一枚のディスクに全話収録してて見やすい代わりにちょっと画質が落ちてるやつだと思う

65 20/08/30(日)15:25:28 No.722928931

>外伝キャラ(漫画)が普通に声付き出てるしな… あのイケメン2人組とかは外伝?

66 20/08/30(日)15:25:29 No.722928936

>コンパクトパックってのがお安くて欲しいけどブルーレイボックスとなにが違うの? 本編しか入ってない ボックスは書下ろしのジャケットとか一期二期分のオーコメとか書下ろしの小説とかいろいろ入ってる

67 20/08/30(日)15:25:35 No.722928958

悪人を出さずにきぶりじじいと「」ゲとコアガンダムを軒並み意気消沈させる脚本に痺れたよ… 死んだ

68 20/08/30(日)15:25:55 No.722929056

>シバさんのアバターネームが破壊神シヴァの別名と聞いてやっぱりこいつ… イヴいわく世界を創るなら神もビルダーだからな…

69 20/08/30(日)15:26:00 No.722929085

>>外伝キャラ(漫画)が普通に声付き出てるしな… >あのイケメン2人組とかは外伝? 黒いGセルフとシャイニングの二人ならブレイクの主役

70 20/08/30(日)15:26:04 No.722929101

全部見終わるとスゴいなカツラ疑ってなる

71 20/08/30(日)15:26:09 No.722929128

>活躍してるけどなんかヒロトがりっくんほど強いって感じはしないというか >逆にカザミはなんかお前強くね?ってなるシーンが多かった ヒロトはコーイチさんタイプで戦術戦略と自分の機体性能と小技で押し切るやつだからな…つまりリアル系みたいな

72 20/08/30(日)15:26:14 No.722929151

小文字ビルダーズの面々のほとんどが何かしら前作との繋がりがある中で 全くなんの関係もないカザミがまたいい立ち位置になってる

73 20/08/30(日)15:26:23 No.722929191

最終話はアルスの元までサラをエスコートするのが役割みたいなもんだからな まあそれでも遺憾なく夫婦力発揮してたけど

74 20/08/30(日)15:26:46 No.722929293

>全部見終わるとスゴいなカツラ疑ってなる まだ生え際は無事なはず…

75 20/08/30(日)15:27:11 No.722929395

>活躍してるけどなんかヒロトがりっくんほど強いって感じはしないというか ヒロトはガチってた時期が少ないからな >逆にカザミはなんかお前強くね?ってなるシーンが多かった カザミはジャスティスナイトから固さがおかしい…

76 20/08/30(日)15:27:12 No.722929398

> 活躍してるけどなんかヒロトがりっくんほど強いって感じはしないというか プレイヤーとは対戦するのが終盤 お荷物プレイヤーの介護しながら戦闘 そもそもヒロトの強みはオールラウンダー 等が挙げられる

77 20/08/30(日)15:27:14 No.722929405

>小文字ビルダーズの面々のほとんどが何かしら前作との繋がりがある中で >全くなんの関係もないカザミがまたいい立ち位置になってる アヴァロン所属だったりビルドダイバーズの仲間だったという1話の地雷原でタップダンスをする貴方…

78 20/08/30(日)15:27:25 No.722929449

カザミはゲームだって割り切ってたから 悪い意味でコミュニケーション能力高かったからな

79 20/08/30(日)15:27:40 No.722929523

>全くなんの関係もないカザミがまたいい立ち位置になってる あいつ上位ランカーから一発で気に入られとる…

80 20/08/30(日)15:27:57 No.722929596

>>小文字ビルダーズの面々のほとんどが何かしら前作との繋がりがある中で >>全くなんの関係もないカザミがまたいい立ち位置になってる >アヴァロン所属だったりビルドダイバーズの仲間だったという1話の地雷原でタップダンスをする貴方… お前それをはるかに上回る地雷の踏み方しやがって…

81 20/08/30(日)15:28:00 No.722929607

今までアルスの攻勢とかの緊迫した戦闘シーンで流れてたBGMのイントロと共に始まるゲッレディトライエイジシステムはネタとして擦られ続けると思う

82 20/08/30(日)15:28:06 No.722929634

小文字で必殺技使えたのカザミだけか?

83 20/08/30(日)15:28:30 No.722929734

君たちもビルドダイバーズ? 俺たちもビルドダイバーズ!という 完璧過ぎる前主人公

84 20/08/30(日)15:28:32 No.722929747

キングモードはただの演出で必殺技とは違う

85 20/08/30(日)15:28:33 No.722929749

あの換装システムは役割がころころ変わるチーム戦で威力を発揮するんじゃないかな  タイマンでも強かったけどさ

86 20/08/30(日)15:28:41 No.722929788

>小文字で必殺技使えたのカザミだけか? グランドクロスキャノン以外誰も必殺技使ってないと思う

87 20/08/30(日)15:28:56 No.722929843

>一枚のディスクに全話収録してて見やすい代わりにちょっと画質が落ちてるやつだと思う >本編しか入ってない >ボックスは書下ろしのジャケットとか一期二期分のオーコメとか書下ろしの小説とかいろいろ入ってる なるほどー 画質ってどれくらい悪くなるんだろう…

88 20/08/30(日)15:28:57 No.722929849

合体技以外なし!だからな…

89 20/08/30(日)15:29:17 No.722929942

>あの換装システムは役割がころころ変わるチーム戦で威力を発揮するんじゃないかな  >タイマンでも強かったけどさ いいよね 対小文字ダイバーズ談義

90 20/08/30(日)15:29:21 No.722929954

何気に気に入った人には呼び捨てになるという性格があるりっくんだった

91 20/08/30(日)15:29:30 No.722929994

>あの換装システムは役割がころころ変わるチーム戦で威力を発揮するんじゃないかな  >タイマンでも強かったけどさ ユーラヴェンとか特にタイマンで無力すぎる

92 20/08/30(日)15:30:00 No.722930114

リゼくんはすごくさっくりと必殺技会得してるのも対比としていい感じだと思う

93 20/08/30(日)15:30:02 No.722930122

サラちゃん…エロかったなぁ…なんか経産婦みたいで…

94 20/08/30(日)15:30:04 No.722930133

カザミの巨大ビームサーベルみたいの必殺技だと思ってた…

95 20/08/30(日)15:30:08 No.722930146

>>あの換装システムは役割がころころ変わるチーム戦で威力を発揮するんじゃないかな  >>タイマンでも強かったけどさ >ユーラヴェンとか特にタイマンで無力すぎる あいつアースリィが元だから地味に近接戦闘能力も高いんですよ

96 20/08/30(日)15:30:30 No.722930242

シバさんはいつの間にか味方化してるけど特に改心するシーンとか無かったよね

97 20/08/30(日)15:30:42 No.722930287

ヒロトはなんならコアガンダムの時点で強いからな…

98 20/08/30(日)15:30:52 No.722930326

ジュピターヴとかトランザムインフィニティでも追いつくのにちょっと時間かかった描写で視聴者にヤバさが認識された気がする

99 20/08/30(日)15:31:08 No.722930395

ミッション概要が分かっていることと仲間の割り振りが分かっていることが前提の強みだよねヒロトのアーマーは 本人の適正は指揮と狙撃っぽいイメージ

100 20/08/30(日)15:31:23 No.722930467

>サラちゃん…エロかったなぁ…なんか経産婦みたいで… マギーさんとバトル観戦してる時の佇まいが若妻感凄かった

101 20/08/30(日)15:31:23 No.722930469

BDって1枚で26話30分アニメはいるのか!?

102 20/08/30(日)15:31:47 No.722930556

>ジュピターヴとかトランザムインフィニティでも追いつくのにちょっと時間かかった描写で視聴者にヤバさが認識された気がする ジュピターヴはゼルトザームとも比較的戦えてるあたり本当に強い

103 20/08/30(日)15:31:53 No.722930587

コックピットでもごく自然にリク君の体に触れてるサラちゃんだ

104 20/08/30(日)15:32:03 No.722930622

>ジュピターヴとかトランザムインフィニティでも追いつくのにちょっと時間かかった描写で視聴者にヤバさが認識された気がする そこからボルトアウトの攻防を経てメビウスとガチるからな…ヤベェよ

105 20/08/30(日)15:32:05 No.722930631

>BDって1枚で26話30分アニメはいるのか!? よゆぅ

106 20/08/30(日)15:32:07 No.722930634

>シバさんはいつの間にか味方化してるけど特に改心するシーンとか無かったよね 憎いGBNとの間に子供がデキちゃったから…

107 20/08/30(日)15:32:12 No.722930652

りっくんのヒロインはサラで異論無いけどヒロトのヒロインはヒナタなのかイヴなのかメイなのかわからん

108 20/08/30(日)15:32:29 No.722930736

小文字ダイバーズでフォース組んだっぽいし使うアーマー固定してんのかな今

109 20/08/30(日)15:32:35 No.722930757

>りっくんのヒロインはサラで異論無いけどヒロトのヒロインはヒナタなのかイヴなのかメイなのかわからん 全員

110 20/08/30(日)15:32:35 No.722930758

なんかリクくんのが年下なイメージだけど1歳違いくらいだよね?

111 20/08/30(日)15:32:47 No.722930799

個々に必殺技はないけどグランドクロスキャノンはアホみたいに強いのいいよね…

112 20/08/30(日)15:32:50 No.722930810

シバさんよくやった!のあとに何言ってたか聞こえなかった

113 20/08/30(日)15:33:01 No.722930862

元々イヴとイチャついてる時に作ってたアーマーだし本当に1人でなんでも出来る用途っぽい

114 20/08/30(日)15:33:06 No.722930886

>小文字ダイバーズでフォース組んだっぽいし使うアーマー固定してんのかな今 する必要がないと思う ミッションに合わせて使い分けてるだろう

115 20/08/30(日)15:33:25 No.722930974

>りっくんのヒロインはサラで異論無いけどヒロトのヒロインはヒナタなのかイヴなのかメイなのかわからん アーマーは多ければ多いほどいいじゃないですか!!!111

116 20/08/30(日)15:33:27 No.722930983

>りっくんのヒロインはサラで異論無いけどヒロトのヒロインはヒナタなのかイヴなのかメイなのかわからん どういう意味でかによるけどリクサラの意味ならひなたちゃんだろう

117 20/08/30(日)15:33:28 No.722930987

実はアーマーは補正の上乗せだけでコアガンダムⅡの時点でトランザムしてないスカイと互角説

118 20/08/30(日)15:33:38 No.722931022

>りっくんのヒロインはサラで異論無いけどヒロトのヒロインはヒナタなのかイヴなのかメイなのかわからん 製作者の言を借りるなら全員 割とマジで

119 20/08/30(日)15:33:40 No.722931031

>元々イヴとイチャついてる時に作ってたアーマーだし本当に1人でなんでも出来る用途っぽい というより小さいガンプラで何ができるかを追求する機体だから自然とオールラウンダーになる

120 20/08/30(日)15:33:59 No.722931116

見直してたらメイちゃんがセグリでネックレスガン見してた…

121 20/08/30(日)15:34:02 No.722931122

https://a-onstore.jp/shop/gundam-builddivers/ コンパクトのほうは1枚1クールいれてVol1と2が出る 完全に本編だけとはいえ1話辺り1000円未満で大手の力を感じる

122 20/08/30(日)15:34:02 No.722931126

>りっくんのヒロインはサラで異論無いけどヒロトのヒロインはヒナタなのかイヴなのかメイなのかわからん  そういうこと言うと気ぶれ石油王が来るから気を付けるんだ

123 20/08/30(日)15:34:05 No.722931135

>アーマーは多ければ多いほどいいじゃないですか!!!111 サラちゃんがコーイチさんやシバさんとも懇ろだったらキレるくせに…

124 20/08/30(日)15:34:05 No.722931137

>>BDって1枚で26話30分アニメはいるのか!? >よゆぅ …じゃあなんでどのアニメも2話くらいしか入れないで分けて売ってるんだ?

125 20/08/30(日)15:34:06 No.722931139

>シバさんよくやった!のあとに何言ってたか聞こえなかった よくやったァひよっ子ォ!

126 20/08/30(日)15:34:12 No.722931176

キングモードは頭のトサカがパカパカするだけらしいからな… まあよりジャスティスナイトの強さが際立った気もするが

127 20/08/30(日)15:34:13 No.722931182

イヴが呪いをかけてヒナタが支えてメイが涙キスで拭う完璧な包囲網

128 20/08/30(日)15:34:24 No.722931233

無印の仲良しグループに負けないくらい仲良くなった気がする

129 20/08/30(日)15:34:30 No.722931255

ヒロトの機体は火力がそんなに高くない…と思ったけど一話のアースリィで結構な威力のをぶっ放してたな

130 20/08/30(日)15:34:30 No.722931256

個人的には熊さんと小文字ズの絡みが少なかったのが残念だった もっとヒロトと絡んでほしかった

131 20/08/30(日)15:34:41 No.722931296

>実はアーマーは補正の上乗せだけでコアガンダムⅡの時点でトランザムしてないスカイと互角説 流石にそこまでは行かなくても支援機と武器使えばいい勝負な可能性

132 20/08/30(日)15:34:47 No.722931319

>…じゃあなんでどのアニメも2話くらいしか入れないで分けて売ってるんだ? その分画質落ちるからね あとは映像特典入れたりとか

133 20/08/30(日)15:34:51 No.722931335

>>小文字ダイバーズでフォース組んだっぽいし使うアーマー固定してんのかな今 >する必要がないと思う >ミッションに合わせて使い分けてるだろう そうは言うけどタンクのカザミと前衛のメイパルなら必然的に後衛にならざるを得ないだろヒロト

134 20/08/30(日)15:35:12 No.722931418

>>>BDって1枚で26話30分アニメはいるのか!? >>よゆぅ >…じゃあなんでどのアニメも2話くらいしか入れないで分けて売ってるんだ? 画質落ちるけどよろしいか? あと多分リライズニュースも入ってない

135 20/08/30(日)15:35:14 No.722931427

>一年通して節目に主役が変わるのは大河ドラマやガンダムSEEDやAGEでもよくある SEEDは単に人気出なかったから蹴り出されただけでしょ

136 20/08/30(日)15:35:22 No.722931468

イヴに託されヒナタに背を押されてメイに繋いでもらって成し遂げたミッションだからね... 誰が欠けてもヒロトは動けなかっただろう

137 20/08/30(日)15:35:47 No.722931576

全員が特訓して役割分担が機能している終盤小文字にプラネッツシステムは強すぎる

138 20/08/30(日)15:36:20 No.722931723

> そうは言うけどタンクのカザミと前衛のメイパルなら必然的に後衛にならざるを得ないだろヒロト 全員普通に全員前衛でもいいんですよ…? つかヒロト前衛でも強いし

139 20/08/30(日)15:36:24 No.722931739

>>>小文字ダイバーズでフォース組んだっぽいし使うアーマー固定してんのかな今 >>する必要がないと思う >>ミッションに合わせて使い分けてるだろう >そうは言うけどタンクのカザミと前衛のメイパルなら必然的に後衛にならざるを得ないだろヒロト 射撃か格闘かって意味ならそうかもしれないが宇宙とか水中とかあるじゃないか

140 20/08/30(日)15:36:29 No.722931760

イヴヒナタメイでそれぞれ違う形でヒロトの支えになっているので 敢えてひとりに絞る必要はないのだ

141 20/08/30(日)15:36:31 No.722931768

前作主人公はこれくらいの活躍でいい

142 20/08/30(日)15:36:33 No.722931779

正直最終話だけ見るとそこまでチャンプが圧倒的に強いと思えなかったな 必殺技は隙は多いし速度もそこまででもないし 何でロータスチャレンジではあんなに強かったんだろ

143 20/08/30(日)15:36:35 No.722931786

>よくやったァひよっ子ォ! そういやメイの養父に当たるのか

144 20/08/30(日)15:36:35 No.722931788

生きていて恋愛している相手だけがヒロインではない

145 20/08/30(日)15:36:55 No.722931861

戦斗頑駄無は出てた?

146 20/08/30(日)15:36:57 No.722931872

>正直最終話だけ見るとそこまでチャンプが圧倒的に強いと思えなかったな >必殺技は隙は多いし速度もそこまででもないし >何でロータスチャレンジではあんなに強かったんだろ 相手が悪い 割とマジで

147 20/08/30(日)15:37:02 No.722931895

もう欲しい機体は今から予約しとかないとダメだとイージスやらユーラヴェンで学んだ

148 20/08/30(日)15:37:09 No.722931937

前作組との戦いが模擬戦で勝利条件が撃破じゃなくて突破っていうのがうまいなと思ったよ 最終話で協力戦っていうのも実にいい…

149 20/08/30(日)15:37:22 No.722931985

>あと多分リライズニュースも入ってない これ入ってないのは辛いな…!

150 20/08/30(日)15:37:42 No.722932079

>正直最終話だけ見るとそこまでチャンプが圧倒的に強いと思えなかったな >必殺技は隙は多いし速度もそこまででもないし >何でロータスチャレンジではあんなに強かったんだろ 無印ダイバーズ24話とか見るとヤバいぞ トランザム発動してる機体2機を目立ったダメージ受けずに同時に捌くからな

151 20/08/30(日)15:37:50 No.722932117

カザミが前衛してる後ろからすっとマーズやサタニクスが出てくるとか悪魔ですよ

152 20/08/30(日)15:38:01 No.722932157

>戦斗頑駄無は出てた? 出てなかったので多分仕事だったんだろうな…という推察 あとガンダム表記だから武者じゃないっぽいのかな戦斗ガンダム…

153 20/08/30(日)15:38:08 No.722932192

ザッズのハードインプロヴィゼーションかっこよかったなー あれ漫画だと左右逆なんだけど今回の方が妙にしっくりくる

154 20/08/30(日)15:38:26 No.722932263

あとは多分出るだろうヒナタ機が何になるかだな

155 20/08/30(日)15:38:33 No.722932296

コンパクト版にもせめて…描きおろし小説とオーコメ欲しい…

156 20/08/30(日)15:38:35 No.722932303

25話でオイオイオイって思ったけど結構善戦してたアルス

157 20/08/30(日)15:38:36 No.722932310

一気に見たけどもリアルタイムでスレで話すのも楽しそうだったろうなとおもった

158 20/08/30(日)15:38:44 No.722932342

リライズならスパロボ 出れそう

159 20/08/30(日)15:38:46 No.722932347

必殺技!必殺技!で連続するのつまらないから合体の一回だけナノは非常に良かった

160 20/08/30(日)15:38:47 No.722932354

今回アークくんは少し後でしたか?

161 20/08/30(日)15:39:08 No.722932443

チャンプは別に必殺技使わなくてもめちゃくちゃ強い むしろ機体性能と技量で押してくる方が怖い

162 20/08/30(日)15:39:22 No.722932509

トライエイジはもうやれそうだからやっただけだろアレ… 別に使わなくてもチャンプは最強だよ

163 20/08/30(日)15:39:47 No.722932614

>一気に見たけどもリアルタイムでスレで話すのも楽しそうだったろうなとおもった その結果が生殺しだったのだ…

164 20/08/30(日)15:39:48 No.722932619

メイちゃんがサラちゃん庇ってからのリク!ヒロト!がめっちゃよかった…

165 20/08/30(日)15:39:50 No.722932626

>トライエイジはもうやれそうだからやっただけだろアレ… >別に使わなくてもチャンプは最強だよ 少なくとも一撃で戦艦叩き落とすならあれが一番だと思う

166 20/08/30(日)15:39:51 No.722932630

アルスの軍勢はもともと一番弱いやつでもハードモード相当はあるし

167 20/08/30(日)15:39:53 No.722932643

>コンパクト版にもせめて…描きおろし小説とオーコメ欲しい… 貯金頑張るのだ

168 20/08/30(日)15:39:59 No.722932675

チャンプはチャンプだから…の一言で大体片付く

169 20/08/30(日)15:40:09 No.722932715

第一部と第二部みたいな 最終章(バトローグ)待ってるよ…

170 20/08/30(日)15:40:15 No.722932743

でも結局和解して消滅じゃなくてガッツリアルス殺したよね

171 20/08/30(日)15:40:35 No.722932833

>一気に見たけどもリアルタイムでスレで話すのも楽しそうだったろうなとおもった 最初の頃はカザミがヘイト被りがちでなぁ ゴジョウさんが出たあたりで見方が変わって初撃墜からどんどん後方ゴジョウさん面が増えて

172 20/08/30(日)15:40:47 No.722932891

アルス君やってらんねーサーバー壊すわしてたけど 帰り道無くなってるから仮に勝利しても電子の藻屑になりますよね?

173 20/08/30(日)15:40:54 No.722932929

>コンパクト版にもせめて…描きおろし小説とオーコメ欲しい… 値段第一でギリギリまで削ぎ落としたんだからそこにこれ以上求めるのは現場が余計キツくなる

174 20/08/30(日)15:41:01 No.722932951

>>トライエイジはもうやれそうだからやっただけだろアレ… >>別に使わなくてもチャンプは最強だよ >少なくとも一撃で戦艦叩き落とすならあれが一番だと思う あのタイタスのカードは防御無視効果と、1vs1なら更にダメージ上がるみたいな話を聞いた アルスコアと戦艦が相手であのダメージだったから片方だけなら確殺してた…?

175 20/08/30(日)15:41:02 No.722932963

>でも結局和解して消滅じゃなくてガッツリアルス殺したよね あれはELダイバーとしてリライズさせたんだよ

176 20/08/30(日)15:41:08 No.722932982

前衛ナイト 前~中衛ウォドム 遊撃ヴァルキランダー 基本はアースリィで中~後衛だなヒロト 前と遊撃が頼りないからそこもやらないといけなかった序盤はともかく

177 20/08/30(日)15:41:29 No.722933088

>>一気に見たけどもリアルタイムでスレで話すのも楽しそうだったろうなとおもった >その結果が生殺しだったのだ… 今週の19話はなんですか?「」ロトさん!

178 20/08/30(日)15:41:31 No.722933098

>でも結局和解して消滅じゃなくてガッツリアルス殺したよね やったことがやったことだからアルスとして許されるのは難しいよ 一度ぶっ殺された上でイヴやサラのように無辜のELダイバーに転生したことがアルスの救済であり罰なんだなと

179 20/08/30(日)15:41:36 No.722933127

ホント世情の横槍が多い中でよく盛り上げ維持して完走したと思うよリライズ…

180 20/08/30(日)15:41:37 No.722933128

冷静に考えなくてもMS1機で戦艦1つ落とすチャンプっておかしくない?

181 20/08/30(日)15:41:40 No.722933141

>でも結局和解して消滅じゃなくてガッツリアルス殺したよね 生まれ変わり!生まれ変わりです!殺害ではなく!

182 20/08/30(日)15:41:53 No.722933184

>でも結局和解して消滅じゃなくてガッツリアルス殺したよね もうあの状態じゃどこまでいっても対立し続けるしかなかったから…

183 20/08/30(日)15:41:55 No.722933198

GBN内でアルス殺さないとエルダイバーになれなかったからな

184 20/08/30(日)15:42:05 No.722933241

リライズするためにGBNに一度還したわけだから殺すというとちょっと語弊がある

185 20/08/30(日)15:42:24 No.722933312

ウォドムがマルチロールなのが厄介

186 20/08/30(日)15:42:29 No.722933341

再生させるって言った時点で説得じゃ違うし アルスもアルスでデータの海に帰らないと約束の人に会えない状況だったから

187 <a href="mailto:シャア">20/08/30(日)15:42:33</a> [シャア] No.722933364

>冷静に考えなくてもMS1機で戦艦1つ落とすチャンプっておかしくない? ルウムで5隻沈めたんだがな

188 20/08/30(日)15:42:37 No.722933387

>冷静に考えなくてもMS1機で戦艦1つ落とすチャンプっておかしくない? アルス戦艦程じゃないだろうけど第二次有志連合戦で一発で戦艦落とした疑惑のあるダイバーが…

189 20/08/30(日)15:42:56 No.722933456

アルスがアルスとして強かったせいで会えなかったっていう感じかな…

190 20/08/30(日)15:42:56 No.722933458

あ、第二次有志連合戦のは戦艦じゃなくて宇宙船か

191 20/08/30(日)15:43:04 No.722933492

>今週の19話はなんですか?「」ロトさん! ハゲみたいにそれは一体いつなんです?ってなってたよね

192 20/08/30(日)15:43:07 No.722933503

いつ会えるのかと待っていた戻ってこない民の溶けたデータの海に還すことである意味アルスと再会できたのは目からウロコだった

193 20/08/30(日)15:43:14 No.722933546

大体の事を補えるプラネッツシステム優秀過ぎ

194 20/08/30(日)15:43:18 No.722933565

>ゴジョウさんが出たあたりで見方が変わって初撃墜からどんどん後方ゴジョウさん面が増えて あのガチ泣きはめっちゃ同情誘ったよ

195 20/08/30(日)15:43:39 No.722933651

原典のガンダム世界が大鑑巨砲主義がMSにボッコボコにされるとこから物語始まってるから

196 20/08/30(日)15:43:45 No.722933693

19話待ちすぎて初代の19話の話し始めてダメだった

197 20/08/30(日)15:43:56 No.722933747

壊れてるとはいえ元は星間戦争やるレベルの科学力持った星の惑星防衛システムだからな 本来だったらGBN側に勝ち目なんかないに等しかったかもしれない

198 20/08/30(日)15:44:13 No.722933829

リライズは誰の株も落とさずひたすら上がり続けるのが見てて心地よかった 0から100ってレベル

199 20/08/30(日)15:44:25 No.722933878

アルスは機能的にも精神的にもガタがきてたし確かに生まれ変わったほうがいいかもなって感じではあった

200 20/08/30(日)15:44:33 No.722933914

>19話待ちすぎて初代の19話の話し始めてダメだった ヒロトくんが限界アムロファンボーイだから多少はね

201 20/08/30(日)15:44:36 No.722933923

俺が俺が病が治ったらなんか普通に撃墜できるようになってよねカザミ

202 20/08/30(日)15:44:42 No.722933948

あの必殺技はただの趣味だろうからな…

203 20/08/30(日)15:44:59 No.722934009

間違ってないってわかってもシコりが一切ないとは思えないから リクサラはヒロトにありがとうって言われて本当に救われた感じがした

204 20/08/30(日)15:45:06 No.722934041

話題になってたから最終回前に1週間でダイバーズ全部見返してその後リライズ25話までみて最終回にギリ間に合わせたけどリアタイだと結構楽しかったんだろうなって

205 20/08/30(日)15:45:24 No.722934127

>間違ってないってわかってもシコりが一切ないとは思えないから >リクサラはヒロトにありがとうって言われて本当に救われた感じがした 誤字やめろ!

206 20/08/30(日)15:45:26 No.722934129

>>19話待ちすぎて初代の19話の話し始めてダメだった >ヒロトくんが限界アムロファンボーイだから多少はね まさか専門用語なセリフまで全部作中要素とは…

207 20/08/30(日)15:45:30 No.722934142

>俺が俺が病が治ったらなんか普通に撃墜できるようになってよねカザミ ダイ大のチウみたいなもんだ かっこつけてるうちは戦果がないという構成…

208 20/08/30(日)15:45:51 No.722934240

20話21話25話でOPの解釈がコロコロ変わって凄かった

209 20/08/30(日)15:45:58 No.722934270

>>>19話待ちすぎて初代の19話の話し始めてダメだった >>ヒロトくんが限界アムロファンボーイだから多少はね >まさか専門用語なセリフまで全部作中要素とは… なんならアバターの謎ポンチョも脱走アムロイメージの可能性すらある

210 20/08/30(日)15:45:58 No.722934274

ハゲ本人との完全和解は果たせなかったけどあのラストシーンでエルドラ民とヒトツメの和解は成りそうだと思って救われたんだ

211 20/08/30(日)15:45:59 No.722934278

>でも結局和解して消滅じゃなくてガッツリアルス殺したよね 殺すだけならメインフレーム壊せば済む話だから GBNに導いてあの結末迎えさせただけでも温情だよ

212 20/08/30(日)15:46:04 No.722934299

>まさか専門用語なセリフまで全部作中要素とは… そうなんだ…あんまりわかんなかったわ

213 20/08/30(日)15:46:08 No.722934312

>0から100ってレベル むしろ初期値が-だったからな…

214 20/08/30(日)15:46:25 No.722934388

ネットの世界で生まれた電子生命体 ↓ 古代エルドラ人が電子化した因子とプレイヤー達の想いが結びついて生まれた電子生命体

215 20/08/30(日)15:46:31 No.722934406

>>でも結局和解して消滅じゃなくてガッツリアルス殺したよね >もうあの状態じゃどこまでいっても対立し続けるしかなかったから… 許してやらね?って話もしたけど絶対に許せねぇ!ってのが被害にあった現地人意見でもあったしな 絶対に許されないけども消滅じゃなくてリライズする機会を与えることはできた

216 20/08/30(日)15:46:33 No.722934416

>俺が俺が病が治ったらなんか普通に撃墜できるようになってよねカザミ そのええカッコしいやめればお前は変われるって見抜いてた人もいたしな 最序盤は他のメンバーが暗いからあんくらい無神経でガンガン行く奴いないと話進まないのもわかる

217 20/08/30(日)15:46:46 No.722934459

ヒーローごっこをやめてから本当のヒーローになっていくのは熱い…

218 20/08/30(日)15:47:05 No.722934532

>20話21話25話でOPの解釈がコロコロ変わって凄かった アルスやヒロトのHATENAの答えは見つかったから 今はもっぱら運営の人の歌に…

219 20/08/30(日)15:47:05 No.722934538

なんか人気YouTuberになってもエルドラに入り浸ってる感じがあったねカザミ メンタル的に一番成長したのかも

220 20/08/30(日)15:47:13 No.722934571

エルドラで撃墜されたらヤバいと分かっててそれでも盾役するのすごいよね 狙撃対決回で身を挺してたのかっこよすぎる

221 20/08/30(日)15:47:18 No.722934588

>そうなんだ…あんまりわかんなかったわ ドッキングゴーはファーストガンダム要素だからな…

222 20/08/30(日)15:47:21 No.722934600

アルスの生まれ変わりは罰でもあり救済でもあるんだけど ラストのヒトツメとの和解は間違いなくアルスの救済だよ

223 20/08/30(日)15:47:39 No.722934702

劇場版ではぶかれたものやノルマでやってた合体訓練シーンをリスペクトするアナタ… ドッキングゴー…ボルトアウト…

224 20/08/30(日)15:47:43 No.722934715

>話題になってたから最終回前に1週間でダイバーズ全部見返してその後リライズ25話までみて最終回にギリ間に合わせたけどリアタイだと結構楽しかったんだろうなって 13話からしばらく待って2期始まったと思ったら18話の後しばらく休止してたんだ…

225 20/08/30(日)15:47:52 No.722934762

>>まさか専門用語なセリフまで全部作中要素とは… >そうなんだ…あんまりわかんなかったわ ・コアガンダムの形式番号が初代コアファイターそのまんま ・コアガンダムⅡの顔がクローバーの玩具版ガンダムの顔モチーフ ・プラネッツシステムの支援機機能がGアーマーモチーフ ・プラネッツシステム合体の掛け声がガンダムのABパーツのコアファイターが合体するときの掛け声そのまんま

226 20/08/30(日)15:47:55 No.722934774

>>そうなんだ…あんまりわかんなかったわ >ドッキングゴーはファーストガンダム要素だからな… コアガンダムの型番もコアファイターだしな…

227 20/08/30(日)15:48:20 No.722934877

>アルスの生まれ変わりは罰でもあり救済でもあるんだけど >ラストのヒトツメとの和解は間違いなくアルスの救済だよ 乗ってくか…?って歩み寄ろうとするのは思わず安堵してしまった アルスのリライズが始まったんだなって

228 20/08/30(日)15:48:28 No.722934915

>なんか人気YouTuberになってもエルドラに入り浸ってる感じがあったねカザミ >メンタル的に一番成長したのかも というかお前ら遅かったな!って村の方から来たから最後のアレは少なくともあの日はエルドラに最初からいて前日は確実に泊まってるはず

229 20/08/30(日)15:48:49 No.722935006

あの若さでおっちゃん特化型のオタクってのがまずヤバい要素しか無い

↑Top