ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/30(日)14:42:31 No.722917228
何買う?
1 20/08/30(日)14:43:43 No.722917532
2Lコーラ
2 20/08/30(日)14:44:10 No.722917637
チャンジャ
3 20/08/30(日)14:44:18 No.722917669
冷凍ピラフ
4 20/08/30(日)14:44:20 No.722917677
お菓子
5 20/08/30(日)14:48:04 No.722918665
このシリーズ好き 安い 美味い su4163200.jpg
6 20/08/30(日)14:48:15 No.722918707
アイス
7 20/08/30(日)14:49:06 No.722918926
精肉取り扱いが始まった ありがたい…カナダ産でもほんとありがたい…
8 20/08/30(日)14:49:20 No.722918994
つるしベーコンとナチュラルチーズとセアラの唐揚げ
9 20/08/30(日)14:49:33 No.722919057
枸杞がものすごい安かったから買ったが…それほど使い道はない
10 20/08/30(日)14:49:58 No.722919164
豚小間切れ
11 20/08/30(日)14:50:10 No.722919219
紙パックスイーツ!
12 20/08/30(日)14:50:19 No.722919256
エジプト産のシリアルがいつの間にか無くなってた
13 20/08/30(日)14:50:25 No.722919281
お近くにねえ!
14 20/08/30(日)14:50:37 No.722919333
バター風味のクラッカー
15 20/08/30(日)14:50:57 No.722919415
冷凍餃子はどれを買っても味がいまいちだった
16 20/08/30(日)14:51:15 No.722919494
冷凍野菜買いまくってきたしばらくはこれでいける
17 20/08/30(日)14:51:53 No.722919654
su4163211.jpg いいのよ
18 20/08/30(日)14:51:54 No.722919658
冷凍ブロッコリー最高
19 20/08/30(日)14:52:04 No.722919705
鮮魚の充実度が近所のどのスーパーより豊富で凄い 唯一対抗できるのはマルハチだけか
20 20/08/30(日)14:52:35 No.722919833
牛肉コロッケがレベル高い
21 20/08/30(日)14:52:46 No.722919886
葱餅
22 20/08/30(日)14:53:05 No.722919974
魚売ってる業務スーパーなんて見たことない
23 20/08/30(日)14:53:46 No.722920149
近所のも魚すごい充実してる ウツボとか生きた松葉ガニとかときどきある
24 20/08/30(日)14:54:08 No.722920222
梅ザーサイ割と好き
25 20/08/30(日)14:54:09 No.722920225
地元の業スは肉も魚も総菜も酒も取り扱ってるので無敵だ
26 20/08/30(日)14:54:12 No.722920241
>魚売ってる業務スーパーなんて見たことない 近所の店だと売ってるので店の人次第だな
27 20/08/30(日)14:54:16 No.722920261
海近いの?
28 20/08/30(日)14:54:22 No.722920294
うちの近所は酒屋が経営してる業務スーパーだからチューハイが一杯あるぞ
29 20/08/30(日)14:54:46 No.722920392
>海近いの? ぜんぜん近くない
30 20/08/30(日)14:54:54 No.722920416
野菜と魚と肉と惣菜がある
31 20/08/30(日)14:55:25 No.722920538
紙パックに入ってるプリン美味しい?
32 20/08/30(日)14:55:29 No.722920554
取り扱いは立地じゃなくて元の店の形態次第だからな
33 20/08/30(日)14:55:51 No.722920640
>紙パックに入ってるプリン美味しい? カラメルソース無いけどおいしいよ
34 20/08/30(日)14:55:58 No.722920690
近所の店の冷凍庫が壊れたみたいで辛い… 魚のフライ買おうとしたら柔らかかった…
35 20/08/30(日)14:56:05 No.722920713
>紙パックに入ってるプリン美味しい? すげえ美味え!まではいかないけど美味しい
36 20/08/30(日)14:56:11 No.722920731
冷凍ナゲット大袋が本当にありがたい…
37 20/08/30(日)14:56:18 No.722920769
>魚売ってる業務スーパーなんて見たことない スレ画のフランチャイズみたいなとこもあるんだよ
38 20/08/30(日)14:56:52 No.722920916
>カラメルソース無いけどおいしいよ >すげえ美味え!まではいかないけど美味しい なるほどなー今度行った時に買ってみるよ
39 20/08/30(日)14:57:33 No.722921071
大きいサイズの冷凍ワッフルをホイップクリームぬりたくって食べる
40 20/08/30(日)14:57:42 No.722921096
冷凍ポークソーセージ1kg600円強は微妙だった
41 20/08/30(日)14:58:33 No.722921326
車売ってから行かなくなってしまった フライドポテト用のフライヤーもあるのにフライドポテト常備するのもやめた 愛用してたトマトソース瓶が無くなって微妙なのしかないから価値が1つ減った ただそろそろミックスナッツと胚芽押麦が尽きるから行かなきゃ… この時期は往復30分で手の甲を火傷するから正直気が乗らぬ
42 20/08/30(日)14:58:40 No.722921357
店の品ぞろえの違いは「神戸物産の物を売る」以外の +αにもよるしな
43 20/08/30(日)14:58:51 No.722921399
LASジンジャエール
44 20/08/30(日)14:59:06 No.722921464
フランチャイズみたいなところと言うかほとんどがフランチャイズだから業務製品以外は全部その店の裁量で決まってるのよ 生鮮食品を扱うかどうかとかカード使用可かどうかとか
45 20/08/30(日)14:59:21 No.722921531
>この時期は往復30分で手の甲を火傷するから正直気が乗らぬ ゴリラは大変なんだな…
46 20/08/30(日)14:59:35 No.722921582
でかいウィンナー
47 20/08/30(日)14:59:39 No.722921597
久々に行ったら美山名水消えてた...
48 20/08/30(日)15:00:09 No.722921759
炭酸水 トマト缶 昆布 鰹節 乾燥ワカメ 顆粒鳥ガラ出汁
49 20/08/30(日)15:00:34 No.722921879
近くにある店がことごとく駐車場狭くて困る
50 20/08/30(日)15:01:53 No.722922257
鶏屋さんのハーブウインナー!
51 20/08/30(日)15:02:15 No.722922370
ラムネがビンじゃなくてプラッチックで軽くていい
52 20/08/30(日)15:02:52 No.722922543
肉とかチェーン店のやきとりみたいなやつはどうなの?
53 20/08/30(日)15:02:52 No.722922548
>魚売ってる業務スーパーなんて見たことない 大阪のだと普通に売ってる
54 20/08/30(日)15:03:54 No.722922823
ブラ鳥2キロ598円!即買い物かごに入れ申した
55 20/08/30(日)15:04:02 No.722922856
この店だけでうまいカレー作るなら何買えばいい?
56 20/08/30(日)15:04:51 No.722923082
大阪ってかマジで地域によるよ! 肉も野菜も地元で仕入れてるんだから その地域に条件合致した業者がなきゃ肉も野菜も生鮮もない
57 20/08/30(日)15:05:33 No.722923270
>この店だけでうまいカレー作るなら何買えばいい? 肉はぼんじりが良いけどここで買うと下処理してないかも 煮崩れしないしプリップリで脂身ジューシーだし美味いゾ
58 20/08/30(日)15:05:58 No.722923398
>この店だけでうまいカレー作るなら何買えばいい? 使おうぜ豚タンルートスライス
59 20/08/30(日)15:06:12 No.722923470
冷凍野菜がほんと一人暮らしの味方だ
60 20/08/30(日)15:06:25 No.722923527
>この店だけでうまいカレー作るなら何買えばいい? 店によるとしか言えない
61 20/08/30(日)15:06:39 No.722923607
生鮮野菜は地域の市場で買い付けするから周辺の店舗みんな一緒だよね
62 20/08/30(日)15:07:14 No.722923788
シーフードミックスをカレーにぶち込もうかと画策したけど引っ越して自炊やめちった 解凍して水洗いしてうまあじ調味料溶かした液体霧吹きでぶっかけるんだっけ味太郎のワザ
63 20/08/30(日)15:07:14 No.722923792
>生鮮野菜は地域の市場で買い付けするから周辺の店舗みんな一緒だよね そうでもない
64 20/08/30(日)15:07:36 No.722923891
素揚げ茄子とパプリカとかぼちゃで夏野菜カレーとか
65 20/08/30(日)15:08:22 No.722924085
>そうでもない たとえば神奈川で多摩川沿い4~5店利用してると全部同じに見えるけど違うケースもあるのかな
66 20/08/30(日)15:08:29 No.722924135
最近見かけなかった500㌘入りのコチュジャンが復活して本当に良かった
67 20/08/30(日)15:09:22 No.722924392
書き込みをした人によって削除されました
68 20/08/30(日)15:10:08 No.722924583
調味料コーナーの花椒塩が安くていい まーらー
69 20/08/30(日)15:10:12 No.722924601
ペンネ
70 20/08/30(日)15:10:12 No.722924603
500mlの炭酸水が一箱千円切ってありがたい…
71 20/08/30(日)15:10:15 No.722924616
ブラもも 刻みネギ
72 20/08/30(日)15:10:23 No.722924657
大型店舗が日祝日は閉めててなかなか行けない つらい
73 20/08/30(日)15:11:12 No.722924891
カレーと呼ばれて来たよ su4163272.jpg
74 20/08/30(日)15:11:30 No.722924986
まずいと言われてるGPウインナーはガッツリ炒めれば食えない訳でもなかった
75 20/08/30(日)15:11:38 No.722925024
ビニールパウチにパンパンに詰まった具の入ってない方のポテサラが好き カニカマとかローストビーフとかコンビニの袋サラダとか適当にぶち込んで毎日1袋食べてる
76 20/08/30(日)15:11:46 No.722925067
レギュラー調味料はだいたいここが安いけどOKやロピア比較したらそっちのほうが安いものもぼちぼち ウェイバーは500g缶で100円違った チューブ系は画像が最安感ある
77 20/08/30(日)15:12:56 No.722925425
久しぶりにアルコールスプレーが入荷した 次の日行ったら全滅してた
78 20/08/30(日)15:13:28 No.722925573
ようやく姜葱醤が買えた! でもこれ何に使えばいいの
79 20/08/30(日)15:13:56 No.722925697
1kg鶏そぼろが好きすぎてよく買う 隣に置いてる肉味噌が気になってしょうがない
80 20/08/30(日)15:14:00 No.722925713
ニンニク油いいよ
81 20/08/30(日)15:14:18 No.722925808
ッチー見てて冷凍ケーキいいな!って思って買ったけどカロリーお化けかあいつ
82 20/08/30(日)15:14:18 No.722925813
>カニカマとかローストビーフとかコンビニの袋サラダとか適当にぶち込んで毎日1袋食べてる デブかな
83 20/08/30(日)15:14:58 No.722926006
インスタント味噌汁屋さん
84 20/08/30(日)15:14:58 No.722926008
チーズ1キロ買ってデブ活だぜ!って思ったけど全然減らないし臭いもキツくなってきたので残り3分の1の時点で捨てた
85 20/08/30(日)15:15:00 No.722926018
>ようやく姜葱醤が買えた! こっちでは新バージョン2種類追加されたけど全国的にも一緒かな
86 20/08/30(日)15:15:06 No.722926045
くるみの蜂蜜漬けってどうなの? あとクリーム蜂蜜
87 20/08/30(日)15:15:23 No.722926140
いつも冷凍餃子買ってる
88 20/08/30(日)15:15:30 No.722926176
ネギを油で漬けた奴
89 20/08/30(日)15:15:42 No.722926229
中国のひまわりの種が木になるけど殻付きだからな・・・
90 20/08/30(日)15:15:49 No.722926265
>>カニカマとかローストビーフとかコンビニの袋サラダとか適当にぶち込んで毎日1袋食べてる >デブかな 別のやつだが業務用ポテサラ買って週末に唐揚げと一緒に一気食いしてる「」がいた
91 20/08/30(日)15:15:54 No.722926296
冷凍のチーズケーキとチョコケーキが濃厚で結構うまかった リッチなんとかってやつ
92 20/08/30(日)15:16:30 No.722926451
>チーズ1キロ買ってデブ活だぜ!って思ったけど全然減らないし臭いもキツくなってきたので残り3分の1の時点で捨てた 半分タッパーに開けて半分は冷凍しろよ
93 20/08/30(日)15:16:31 No.722926458
外国産チョコいいよね カカオたっぷりで植物性油とか入ってないし分厚い
94 20/08/30(日)15:16:59 No.722926582
>別のやつだが業務用ポテサラ買って週末に唐揚げと一緒に一気食いしてる「」がいた そうか幸せそうだな
95 20/08/30(日)15:17:09 No.722926631
>別のやつだが業務用ポテサラ買って週末に唐揚げと一緒に一気食いしてる「」がいた マジもんのデブ...
96 20/08/30(日)15:17:09 No.722926633
冷凍の根菜が使い勝手良いし安いし最高
97 20/08/30(日)15:17:27 No.722926711
書き込みをした人によって削除されました
98 20/08/30(日)15:17:28 No.722926718
>でもこれ何に使えばいいの そうめんのつゆにちょっと入れれば相性ばっちり あとは野菜炒めに入れたりご飯に乗せたりなんでもだ!
99 20/08/30(日)15:17:46 No.722926804
>別のやつだが業務用ポテサラ買って週末に唐揚げと一緒に一気食いしてる「」がいた 体大きくしないといけない力士かな?
100 20/08/30(日)15:17:49 No.722926819
>カレーと呼ばれて来たよ >su4163272.jpg うまいの?
101 20/08/30(日)15:17:55 No.722926840
冷凍の揚げなす好き 冷凍の揚げごぼうも好き
102 20/08/30(日)15:18:30 No.722927002
野菜が高いので冷凍野菜が助かる
103 20/08/30(日)15:18:36 No.722927042
カレーあじは個人差が大きいから全部お試ししたほうがいい
104 20/08/30(日)15:19:05 No.722927180
>久しぶりにアルコールスプレーが入荷した >次の日行ったら全滅してた すげえ消毒率だな
105 20/08/30(日)15:19:17 No.722927228
鴨スモーク
106 20/08/30(日)15:19:31 No.722927298
>うまいの? 具は全部溶け込んでるので一見何もないけど 温野菜や肉ぶっ込んで食べるのが美味しい
107 20/08/30(日)15:19:46 No.722927366
ポテサラ
108 20/08/30(日)15:19:47 No.722927370
業務用ルー気になるけど使いきれないわなぁ
109 20/08/30(日)15:20:05 No.722927459
合鴨パストラミは安くてつまみに最高だ
110 20/08/30(日)15:20:14 No.722927493
パッタイペースト再販してくだち…
111 20/08/30(日)15:20:17 No.722927506
誰かドイツ製のインスタントスパゲティ知らないか 近所の業スーで全く扱いが無い ネットで業スーの話題やっててそこで書いてあったからほしいんだけど
112 20/08/30(日)15:20:38 No.722927598
玄米茶
113 20/08/30(日)15:20:43 No.722927618
カッペリーニってパスタが業務スーパー最安そうめんだからみんな試してほしい
114 20/08/30(日)15:21:01 No.722927694
大人のカレーは250gX5で250のコスパだから 具は別に用意できるならいいものよ あと苺ジャム
115 20/08/30(日)15:23:45 No.722928470
大人のカレーは具以前にまずい…
116 20/08/30(日)15:25:55 No.722929064
行ったことないんだけどコストコみたいな感じ?
117 20/08/30(日)15:26:14 No.722929153
野菜ごろごろカレーが入荷していて助かる
118 20/08/30(日)15:26:33 No.722929232
コストコは会員制だけどこっちは普通の安売りフランチャイズ
119 20/08/30(日)15:26:43 No.722929280
前のスレで冷凍サケハラスが美味しいってレスがあったから買ってみたみたけど美味しい
120 20/08/30(日)15:26:44 No.722929287
冷凍の卵ワッフルが最近よく売り切れててクソァ!ってなる
121 20/08/30(日)15:27:21 No.722929427
冷凍ほうれん草安くて便利だから買っちゃう ほんの一時期だけトルコ産になったことあるんだけど帰ってこないな
122 20/08/30(日)15:27:36 No.722929507
普通のスーパーの鮮魚が値段上がる一方だから 皮肉なことに業務スーパーの冷凍がお買い得感でちゃってる
123 20/08/30(日)15:27:45 No.722929545
昔はコック服のまま来てる人とかいたけど 最近は一般のお客さんばかりで見かけなくなったな
124 20/08/30(日)15:28:56 No.722929846
中国の大洪水とバッタ被害でこの後冷凍野菜がどうなるのかわからない マスクみたいに日本企業の農場も接収リスクが怖いよ
125 20/08/30(日)15:29:53 No.722930084
スモークチキン1㎏
126 20/08/30(日)15:30:24 No.722930217
>最近は一般のお客さんばかりで見かけなくなったな 多摩地区では厨房姿の大量購入客が結構いるけど コロナ自粛地区だとそうなのかもしれない
127 20/08/30(日)15:30:46 No.722930299
>スモークチキン1㎏ 昔は498だったんです
128 20/08/30(日)15:31:30 No.722930490
>多摩地区では厨房姿の大量購入客が結構いるけど 場所柄とかありそうだね いいなー厨房姿の人みるとなんか業務スーパーって感じがするんだよな
129 20/08/30(日)15:31:39 No.722930527
久しぶりに行きたくなってきた
130 20/08/30(日)15:32:48 No.722930801
スモークチキン1kgは今800円くらいか パックスイーツもそうだけど1年ちょいでずいぶん値上がりした
131 20/08/30(日)15:33:31 No.722931004
真の業務用スーパーをお前に教える https://www.metro-cc.jp/
132 20/08/30(日)15:34:23 No.722931222
>真の業務用スーパーをお前に教える >https://www.metro-cc.jp/ 会員制 お高い 営業時間短い
133 20/08/30(日)15:35:35 No.722931523
>スモークチキン1kgは今800円くらいか 一時期1058円まで行ったよ・・・ 牛乳パックようかんは初登場時は128円だった
134 20/08/30(日)15:35:54 No.722931613
見たことないなと思ったら関東にしかないんかい
135 20/08/30(日)15:36:30 No.722931765
馬刺し
136 20/08/30(日)15:36:59 No.722931881
>見たことないなと思ったら関東にしかないんかい 関西とかにもあるよ!?
137 20/08/30(日)15:38:20 No.722932240
多摩センターのメトロとかいつもガラガラ 近くのギョースーの方はいつも混んでる 同じポテサラが倍以上の値段だし 肉も野菜も卸売市場行けばいいし
138 20/08/30(日)15:38:32 No.722932288
>馬刺し 気になってるんだけど美味いの?
139 20/08/30(日)15:38:36 No.722932306
>馬刺し いいよね馬刺し
140 20/08/30(日)15:39:10 No.722932451
名前忘れたけど台湾のチヂミみたいなやつ
141 20/08/30(日)15:39:33 No.722932559
鶏皮餃子好きだったのに最近ない
142 20/08/30(日)15:39:59 No.722932674
たまに近所の料理屋の人が冷凍材料買ってて勝手に気まずくなる まあいいんだけど
143 20/08/30(日)15:40:08 No.722932709
2年前くらいのフランチャイズ強化で全国的には相当増えたはず
144 20/08/30(日)15:40:21 No.722932769
冷凍ちまき 美味しいけど油もすごい