20/08/30(日)14:32:18 ID:l.XUQ5QE サウザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/30(日)14:32:18 ID:l.XUQ5QE l.XUQ5QE No.722914183
サウザー出るまでは面白かっただろ!
1 20/08/30(日)14:33:52 No.722914594
マンモスまでだよ
2 20/08/30(日)14:35:21 No.722915000
なんか性癖ネタで遊んでた画像でまでディスり始めたのはそういう目的かなって
3 20/08/30(日)14:37:20 ID:l.XUQ5QE l.XUQ5QE No.722915523
>性癖ネタで遊んでた画像 そっちがおかしいよぅ!
4 20/08/30(日)14:37:36 No.722915595
>そっちがおかしいよぅ! そうか?
5 20/08/30(日)14:39:26 No.722916385
寿司屋の話で倫理観の違いが気持ち悪くて見るのやめた
6 20/08/30(日)14:40:11 No.722916616
結局バックアップで復活したヒューマギアは爆発したヒューマギアと同一の存在なのか?
7 20/08/30(日)14:40:15 No.722916631
滅が死んだ時イズがわざわざ迅煽りに来た所で??ってなった
8 20/08/30(日)14:40:55 No.722916809
>寿司屋の話で倫理観の違いが気持ち悪くて見るのやめた 自慢か?
9 20/08/30(日)14:41:33 No.722916978
イズはどうせバックアップが有って復活するって言ってた人息してる?
10 20/08/30(日)14:43:46 No.722917542
この画像は性癖五番勝負のスレ画であって内容について愚痴るためのものじゃないんだよ! どうして分かってくれないんだ!?
11 20/08/30(日)14:46:26 No.722918219
汚ぇ性癖は滅びろ!
12 20/08/30(日)14:49:04 No.722918920
>この画像は性癖五番勝負のスレ画であって内容について愚痴るためのものじゃないんだよ! >どうして分かってくれないんだ!? 最近本編見てないからこのスレ画で本編の話をされても困るんだ!やめてくださいよ!
13 20/08/30(日)14:50:11 No.722919222
暗殺ちゃんが大和田伸也殺すまでは面白かったよ それまでの積み重ねゴミにして変なキャラになった暗殺ちゃん見てうわあてなったよ…
14 20/08/30(日)14:51:51 No.722919646
>この画像は性癖五番勝負のスレ画であって内容について愚痴るためのものじゃないんだよ! >どうして分かってくれないんだ!? ダーク・ウルトラマンはそうだと思う心も、汚い性癖が飛び交うスレもそれはそれでな…と思う心もコントロールできない…
15 20/08/30(日)14:52:40 No.722919854
性癖語りも本編から目を背けてて醜くないか?
16 20/08/30(日)14:52:59 No.722919952
「」がどんにこのスレでイキった性癖語りをしようと公式のお出しした性癖にはまるで勝てないんだ!
17 20/08/30(日)14:53:02 No.722919965
>>寿司屋の話で倫理観の違いが気持ち悪くて見るのやめた >自慢か? これ理不尽で好き
18 20/08/30(日)14:54:29 No.722920321
>「」がどんにこのスレでイキった性癖語りをしようと公式のお出しした性癖にはまるで勝てないんだ! 最終回でまた新しい性癖が紹介されてたんです…?
19 20/08/30(日)14:54:42 No.722920377
>「」がどんにこのスレでイキった性癖語りをしようと公式のお出しした性癖にはまるで勝てないんだ! 公式が二次創作を潰すのはやめてください!!!!!!
20 20/08/30(日)14:55:23 No.722920535
>暗殺ちゃんが大和田伸也殺すまでは面白かったよ 殺せてない…
21 20/08/30(日)14:55:43 No.722920608
成長したな或人 幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかった でも今のお前は心に怒りを宿している それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない、心が強い事だ 今のお前ならもうその意味が分かるはずだ
22 20/08/30(日)14:56:44 No.722920872
>>「」がどんにこのスレでイキった性癖語りをしようと公式のお出しした性癖にはまるで勝てないんだ! >最終回でまた新しい性癖が紹介されてたんです…? 思い出させて上げるからね
23 20/08/30(日)14:57:05 No.722920966
>>暗殺ちゃんが大和田伸也殺すまでは面白かったよ >殺せてない… 死んでなかったんだ…
24 20/08/30(日)14:58:18 No.722921254
擁護を背後から撃つのはよく聞くがネタ寄りの二次創作を潰すのは初めて見たかもしれない
25 20/08/30(日)14:58:38 No.722921344
>>「」がどんにこのスレでイキった性癖語りをしようと公式のお出しした性癖にはまるで勝てないんだ! >最終回でまた新しい性癖が紹介されてたんです…? 連れてきた子供を都合の良かった牝と同じ様に調教し始めただけだよ
26 20/08/30(日)14:58:59 No.722921437
>殺せてない… そこも含めてアレだったと伝えたい… あの展開やってもう大和田伸也出さないなら殺しとけと 殺さないならちゃんと再登場させろて思いました
27 20/08/30(日)14:59:50 No.722921662
特殊性癖を語るのはただ一人…俺(公式)だ!
28 20/08/30(日)15:01:09 No.722922060
>擁護を背後から撃つのはよく聞くがネタ寄りの二次創作を潰すのは初めて見たかもしれない しかも公式に認知されてるわけもないごく狭い場所でのネタだからすごいよ…
29 20/08/30(日)15:01:40 No.722922199
新しく作ったウズにイズの事を思い出させるんだ!
30 20/08/30(日)15:01:48 No.722922238
>連れてきた子供を都合の良かった牝と同じ様に調教し始めただけだよ なんでそんなことするんですか!?やめてください!
31 20/08/30(日)15:01:53 No.722922258
最終回後イズはそんなこと言わないとか言って殴りながらヤッてそう
32 20/08/30(日)15:02:16 No.722922375
>>連れてきた子供を都合の良かった牝と同じ様に調教し始めただけだよ >なんでそんなことするんですか!?やめてください! どうしてわかってくれないんだ!!!!!
33 20/08/30(日)15:02:58 No.722922575
心とはなにか それは今お前が感じていたものだ お前は怒りを覚えた その強さは仮面ライダーになったからだ だが忘れるな 強さとは力じゃない 強さとは心だ
34 20/08/30(日)15:03:18 No.722922666
元のイズになるように教育するってそれはマツリダZにお前は暗殺ちゃんだよーって言ってるのと同じでは?
35 20/08/30(日)15:03:31 No.722922711
>新しく作ったウズにイズの事を思い出させるんだ! エズとかウォズとか出てきそう
36 20/08/30(日)15:03:38 No.722922750
ウズがイズじゃなく育ったらウズの外見変えさせてよそに飛ばして今度はエズの育成始めると思う
37 20/08/30(日)15:03:55 No.722922830
>成長したな或人 >幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかった >でも今のお前は心に怒りを宿している >それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ >だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない、心が強い事だ >今のお前ならもうその意味が分かるはずだ 改めて読んでもふわっとしてるな…
38 20/08/30(日)15:04:11 No.722922894
でも私は、無垢なる存在を自分の思うままに染め上げるのはむしろ古典的な性癖だと思っていますよ(光源氏)
39 20/08/30(日)15:04:29 No.722922982
無駄だよ 或人の性癖は進化しているからね
40 20/08/30(日)15:04:32 No.722922998
正直セイバーに期待というよりはセイバーは警戒して見ようねと言いたい
41 20/08/30(日)15:04:40 No.722923033
まず1クール目の時点から大和田伸也とかわざわざ迅の目の前に出て煽って刺されたイズとか滅亡迅雷壊滅させたら役員満場一致で社長に相応しいとか ん?ってなるガバガバな面あったけどテンポと勢いで誤魔化して見れたんだ 五番勝負でそんなスピード感がなくなった途端に中身がスカスカなの判明したんだ…
42 20/08/30(日)15:04:49 No.722923072
ロボットモチーフはなんで本人の意思無視しえ死んだり離別したやつに成長しててなってしまうのか…
43 20/08/30(日)15:05:02 No.722923134
>エズとかウォズとか出てきそう 祝え!
44 20/08/30(日)15:05:37 No.722923294
言っとくけど5番勝負すらまだマシだからな?
45 20/08/30(日)15:05:52 No.722923368
まずシンギュラリティの描き方がただの昨今のライダーの怪人となんも変わらなかったのが残念
46 20/08/30(日)15:05:52 No.722923372
イズはイズなんだ!どうしてわかってくれないんだ!
47 20/08/30(日)15:06:04 No.722923422
>正直セイバーに期待というよりはセイバーは警戒して見ようねと言いたい ゴーストを下回らないといいな…
48 20/08/30(日)15:07:10 No.722923771
>イズはイズなんだ!どうしてわかってくれないんだ! ヒューマギアの心を認めるなら誰かを重ねようとするなよ!?
49 20/08/30(日)15:07:58 No.722923997
雷に変身するの暗殺ちゃんで良かったんじゃないかな… 宇宙兄弟の掘り下げが薄すぎた
50 20/08/30(日)15:08:15 No.722924060
>>イズはイズなんだ!どうしてわかってくれないんだ! >ヒューマギアの心を認めるなら誰かを重ねようとするなよ!? 心を持ってるヒューマギアの尊厳を破壊するのがいいんだ!! どうして分かってくれないんだ!!!!01
51 20/08/30(日)15:08:39 No.722924188
製作所編に入ってからいよいよ登場人物の大半の倫理観が壊れだしたからな
52 20/08/30(日)15:09:04 No.722924301
或人にとって割とイズ以外のヒューマギアってどうでもいいし そういう描かれ方してるのが結局全く改善されてなかったもの カタルシスが全くない
53 20/08/30(日)15:09:31 No.722924432
セイバーは一応録画だけしておいて評判聞いてからでいいかな... すっかりライダー熱が冷めてしまった
54 20/08/30(日)15:10:01 No.722924553
>雷に変身するの暗殺ちゃんで良かったんじゃないかな… >宇宙兄弟の掘り下げが薄すぎた 最後の方のアイツ雷電なのが雷だったのかよくわからなかったんだけど
55 20/08/30(日)15:10:27 No.722924681
>心とはなにか >それは今お前が感じていたものだ >お前は怒りを覚えた >その強さは仮面ライダーになったからだ >だが忘れるな >強さとは力じゃない >強さとは心だ >心とはなにか >それは今お前が感じていたものだ >お前は怒りを覚えた >その強さは仮面ライダーになったからだ >だが忘れるな >強さとは力じゃない >強さとは心だ
56 20/08/30(日)15:10:33 No.722924708
>セイバーは一応録画だけしておいて評判聞いてからでいいかな... >すっかりライダー熱が冷めてしまった 俺もゼロワン途中で諦めちゃうくらいには冷めてたはずなんだけどなんだかんだセイバーは楽しみになってきた…
57 20/08/30(日)15:10:34 No.722924714
>或人にとって割とイズ以外のヒューマギアってどうでもいいし この積み重ねのおかげでアークワン堕ちは説得力あったな…
58 20/08/30(日)15:11:06 No.722924865
なんだかんだセイバーは楽しみ セイバーもダメだったらもう卒業する
59 20/08/30(日)15:11:12 No.722924892
特殊性癖に向かって飛べ…
60 20/08/30(日)15:11:24 No.722924959
>>雷に変身するの暗殺ちゃんで良かったんじゃないかな… >>宇宙兄弟の掘り下げが薄すぎた >最後の方のアイツ雷電なのが雷だったのかよくわからなかったんだけど 雷電=雷よ 別に人格に差があるわけじゃないし
61 20/08/30(日)15:11:34 No.722924999
>>或人にとって割とイズ以外のヒューマギアってどうでもいいし >この積み重ねのおかげでアークワン堕ちは説得力あったな… ※ひとしきり発散し終えたらもう一度作ってなにやら満足面しますよ
62 20/08/30(日)15:11:42 No.722925044
>すっかりライダー熱が冷めてしまった 過去作への熱意もすごい冷めてしまった… 最近は昭和ばっか見てる…
63 20/08/30(日)15:11:48 No.722925085
結局Vシネと夏映画の枠が実質統合されてゼロワン冬映画って感じかね セイバーの映画どうすんだろね
64 20/08/30(日)15:12:04 No.722925175
> 元のイズになるように教育するってそれはマツリダZにお前は暗殺ちゃんだよーって言ってるのと同じでは? 声優回の時娘さんの死を乗り越えようってベクトルじゃなかった時点で察するべきだったのかもしれない
65 20/08/30(日)15:12:09 No.722925197
>この積み重ねのおかげでアークワン堕ちは説得力あったな… コロナ以降で急に決まったけどな!
66 20/08/30(日)15:13:01 No.722925448
いまいち活躍できない最終フォームはよくあるけどゼロツーかわいそ…
67 20/08/30(日)15:13:15 No.722925517
俺はただアズの新衣装について語りたかっただけなのに…
68 20/08/30(日)15:13:51 No.722925673
>結局Vシネと夏映画の枠が実質統合されてゼロワン冬映画って感じかね >セイバーの映画どうすんだろね ゼロワンと抱き合わせになるくらいなら冬は無くてもいいかな…って…
69 20/08/30(日)15:14:01 No.722925721
年明けへの期待込みで流してただけで面白かったのはコンテナ撃ち抜くとこまでぐらいだよ
70 20/08/30(日)15:14:22 No.722925829
>いまいち活躍できない最終フォームはよくあるけどゼロツーかわいそ… 言っちゃなんだがスペックはともかく活躍場面はもはやゼロワンに変身できないから急ごしらえで用意したフォームみたいな扱いなんだよなぁ
71 20/08/30(日)15:15:02 No.722926033
>ゼロワンと抱き合わせになるくらいなら冬は無くてもいいかな…って… 夏映画の都合考えると冬は無くなるでしょ まさか春映画枠復活てわけにもいかんだろうし
72 20/08/30(日)15:15:19 No.722926112
子供向けの玩具なんて大して種類ないから子供が生まれる限りおもしろさに関係なく売れちゃうし 面白くする努力なんて必要ないから面白くなることも期待できないんだなってわかってしまった
73 20/08/30(日)15:15:28 No.722926161
なんでTTFCでこんなこと言うんですか!?やめてくださいよ! ・年明けにはサウザーが飛電を乗っ取る予定プランだった ・aibo回までの脚本は完成していてそれ以降がコロナ影響下での作成になった ・休止期間中にやる予定だった展開や設定は変更されていって一例としてアークワンが或人なのは当初の予定になく休止中に変更された ・お仕事五番勝負は"スタッフ"はとても楽しく制作していた ・(五番勝負中で)井桁さんには辛い役回りをさせてしまったが良いなと経験になったはず
74 20/08/30(日)15:15:41 No.722926223
開かないキーとかザイアスペックとかパンツとか バンダイの売り方も妙にマイナスイメージあるもの多かった気がする
75 20/08/30(日)15:15:55 No.722926298
50周年目前なので本当に四苦八苦しているものと思われる
76 20/08/30(日)15:17:21 No.722926688
>言っちゃなんだがスペックはともかく活躍場面はもはやゼロワンに変身できないから急ごしらえで用意したフォームみたいな扱いなんだよなぁ つまりジョーカーや超デドヒ! そういうのお好きでしょう?
77 20/08/30(日)15:17:24 No.722926700
>・休止期間中にやる予定だった展開や設定は変更されていって一例としてアークワンが或人なのは当初の予定になく休止中に変更された まぁこっちは対応としてはよかったと思うよ >・(五番勝負中で)井桁さんには辛い役回りをさせてしまったが良いなと経験になったはず 酷すぎない?
78 20/08/30(日)15:17:39 No.722926761
>過去作への熱意もすごい冷めてしまった… >最近は昭和ばっか見てる… めっちゃ過去作への熱意じゃねーか
79 20/08/30(日)15:17:42 No.722926778
>・(五番勝負中で)井桁さんには辛い役回りをさせてしまったが良いなと経験になったはず なったかなあ…?
80 20/08/30(日)15:18:07 No.722926896
> いまいち活躍できない最終フォームはよくあるけどゼロツーかわいそ… イズとの絆フォームだと思ったら違った 視覚的に他のフォームと明確に差別化出来る能力がある訳でもない カタルシスある敵との戦闘があった訳でもない 本当にただ負けてないだけの形態
81 20/08/30(日)15:18:08 No.722926908
余計なことスタッフがしゃべりすぎるからコロナのせいにするのは無理がある アークワン化が土壇場で変更って時点で瞬瞬必生の大事さがわかるな
82 20/08/30(日)15:18:13 No.722926928
結局なんでヒューマギアの暴動収まったの?
83 20/08/30(日)15:18:17 No.722926943
>つまりジョーカーや超デドヒ! >そういうのお好きでしょう? じゃあ001出して
84 20/08/30(日)15:18:31 No.722927006
>開かないキーとかザイアスペックとかパンツとか 開かないキーはバカバカしくて好き 放送直後に名言って言ってお出ししてくるやつは正気を疑った
85 20/08/30(日)15:18:37 No.722927054
やはりゼロワンスタッフは尊厳破壊したいだけなのでは
86 20/08/30(日)15:18:39 No.722927059
ヒューマギアの個の概念は実際よく分からないところがある 同一個体を大量生産とかを特に人格にコンフリクトも起こさず出来てるのを見るに人間のそれとはかなり異なってるのは確か
87 20/08/30(日)15:18:39 No.722927061
だって五番勝負コロナ関係ねぇもの
88 20/08/30(日)15:19:28 No.722927277
>・(五番勝負中で)井桁さんには辛い役回りをさせてしまったが良いなと経験になったはず 良いなと経験になったのかい?
89 20/08/30(日)15:19:33 No.722927308
最終回は増えてるAIBOは面白かったようん
90 20/08/30(日)15:19:38 No.722927330
登場回のあと誰もワズについて触れないのがもったいない
91 20/08/30(日)15:19:48 No.722927375
> つまりジョーカーや超デドヒ! >そういうのお好きでしょう? いいですよね~001...
92 20/08/30(日)15:19:48 No.722927383
>やはりゼロワンスタッフは尊厳破壊したいだけなのでは クウガの真似事をスタッフもキャストも実力不足でやるとこうなると?
93 20/08/30(日)15:20:22 No.722927534
>クウガの真似事をスタッフもキャストも実力不足でやるとこうなると? ゼロワンのどこにクウガを真似た要素があるんだよ!
94 20/08/30(日)15:21:16 No.722927768
>ゼロワンのどこにクウガを真似た要素があるんだよ! 尊厳破壊とか旧世代の文化ぶっ壊すとことか
95 20/08/30(日)15:21:22 No.722927800
でもゴジラ対メガロ褒めまくる「」がゼロワン叩くのもなんかなぁって感じがするわ
96 20/08/30(日)15:21:29 No.722927824
>・aibo回までの脚本は完成していてそれ以降がコロナ影響下での作成になった じゃあもうクソなの自体は予定通りじゃねえか!
97 20/08/30(日)15:21:46 No.722927903
>最終回は増えてるAIBOは面白かったようん 悪意インストールとかのデカ過ぎるやらかしが無ければもっと素直にこの辺楽しめた気がする 大森はパワハラとかの生々しい悪意がダメだったのかなって言ってたけど
98 20/08/30(日)15:22:02 No.722927980
>余計なことスタッフがしゃべりすぎるからコロナのせいにするのは無理がある >アークワン化が土壇場で変更って時点で瞬瞬必生の大事さがわかるな 終始マイナスイメージになることしか言ってないよね… スタッフがもっと無難な話しかしてなければもうちょい印象良かったかもしれない
99 20/08/30(日)15:22:21 No.722928073
アークワン化が予定になく休止の影響とのことだが そのアークワン化に対して「或人ならこうなるよね」って説得力があるのはマズいきがしてきたぞ
100 20/08/30(日)15:22:23 No.722928084
>>正直セイバーに期待というよりはセイバーは警戒して見ようねと言いたい >ゴーストを下回らないといいな… ゼロワンを下回ることは流石に無いだろうという甘えを感じる
101 20/08/30(日)15:22:24 No.722928086
>でもゴジラ対メガロ褒めまくる「」がゼロワン叩くのもなんかなぁって感じがするわ 突然わけわからん比較持ち出してなんかなぁって言い出す異常者
102 20/08/30(日)15:22:28 No.722928104
2話までは面白かった4話までは見れる それ以降はそびえ立つクソだと思う
103 20/08/30(日)15:22:57 No.722928232
45の過去がコロナの影響で尺足りなくなった分犬コラボと合わせたのかと思った あれ関係無いのかよ
104 20/08/30(日)15:23:07 No.722928286
>でもゴジラ対メガロ褒めまくる「」がゼロワン叩くのもなんかなぁって感じがするわ 対メガロは不快なキャラいないし…ちゃんと主役のジェットジャガーとゴジラが活躍するし…
105 20/08/30(日)15:23:24 No.722928372
> 登場回のあと誰もワズについて触れないのがもったいない 正直一番好きな回なのだがシャイニングのその後の扱いは色々よく分からなかった
106 20/08/30(日)15:23:44 No.722928469
>2話までは面白かった4話までは見れる >それ以降はそびえ立つクソだと思う 最終回まで見た上で1話見直すと破綻しまくった糞の塊にしか見えなくなりそう
107 20/08/30(日)15:23:51 No.722928498
>>>正直セイバーに期待というよりはセイバーは警戒して見ようねと言いたい >>ゴーストを下回らないといいな… >ゼロワンを下回ることは流石に無いだろうという甘えを感じる 一周回ってその方が難しいまである 主人公を徹底的にヤバい奴に描かないと無理だろう…
108 20/08/30(日)15:24:35 No.722928690
本編が悲しくなる出来だったからこの先発売される正義の系譜っぽいゲームにその悲しみをぶつけて紛らわせるんだよ!どうしてわかってくれないんだ!?
109 20/08/30(日)15:25:03 No.722928808
バンダイのせいもあるけどフォーム数減らそ? せめて年末フォームと中間フォーム統合しよ?
110 20/08/30(日)15:25:06 No.722928823
序盤はガバってる所もそのうち固めたり掘り下げたりするだろうと思ってた ガバガバのまま矛盾してるんだかなんだかわからない描写がどんどん出てきてよく分かんなくなっちゃった
111 20/08/30(日)15:25:37 No.722928974
戦闘シーンも1話がピークだった気がしてくる バスの中とか新しくてよかったよね…
112 20/08/30(日)15:25:39 No.722928990
シンギュラリティをアルトが知っても適当に流した時点でもうだめ
113 20/08/30(日)15:25:47 No.722929018
シャイニングとアサルトはどっちかでいいだろ…
114 20/08/30(日)15:26:18 No.722929168
>心とはなにか >それは今お前が感じていたものだ >お前は怒りを覚えた >その強さは仮面ライダーになったからだ >だが忘れるな >強さとは力じゃない >強さとは心だ 人類に対する怒りと憎しみで自発的に暴走したチェケラに声の一つもかけらんねぇのか!
115 20/08/30(日)15:26:22 No.722929189
>バンダイのせいもあるけどフォーム数減らそ? >せめて年末フォームと中間フォーム統合しよ? ゼロワンがつまんないのその辺関係ないし…減らしても売り上げ減るだけでなんのうまみもないし…
116 20/08/30(日)15:26:42 No.722929272
後半の評価ならカブトに並んだ…とおもったけどカッシスワームとの戦いは結構良かったか
117 20/08/30(日)15:26:42 No.722929278
このスレ画なのに性癖語らないどころか定型すら使わねぇ汚え「」は滅びろ!
118 20/08/30(日)15:26:43 No.722929284
はっきり言っていいですか 元々の土台の設定すらまともに出来てないのに派生ゲームで出ても 浮わついた台詞しゃべって動くだけじゃないですか
119 20/08/30(日)15:26:48 No.722929304
1話ですら或人くんのヒューマギア愚弄発言とかあるし…
120 20/08/30(日)15:26:52 No.722929319
>せめて年末フォームと中間フォーム統合しよ? クリスマス商戦はどうなるんです!?
121 20/08/30(日)15:27:04 No.722929363
販促アイテム比較的少ないお仕事勝負がアレだからなあ
122 20/08/30(日)15:27:06 No.722929373
>戦闘シーンも1話がピークだった気がしてくる >バスの中とか新しくてよかったよね… 掴みが大事だから序盤の戦闘シーンいい作品は多いと思う
123 20/08/30(日)15:27:22 No.722929435
>このスレ画なのに性癖語らないどころか定型すら使わねぇ汚え「」は滅びろ! 現実見ろよ
124 20/08/30(日)15:27:49 No.722929562
クリスマス用アイテムは新年の新展開で床を舐めるフォームになるんだから適当でいいだろ
125 20/08/30(日)15:28:11 No.722929658
>はっきり言っていいですか >元々の土台の設定すらまともに出来てないのに派生ゲームで出ても >浮わついた台詞しゃべって動くだけじゃないですか あのゲームシステムも設定も主題歌もWありきだからゼロワン周りは期待しない方がいいと思う
126 20/08/30(日)15:28:22 No.722929707
>このスレ画なのに性癖語らないどころか定型すら使わねぇ汚え「」は滅びろ! 強くなったな お前は怒りを覚えた その強さは仮面ライダーになったからだ だが忘れるな 強さとは力じゃない 強さとは心だ
127 20/08/30(日)15:29:21 No.722929956
これ大事な部分だけど後々で触れるかなと思った要素がどっか行って 純粋に手に負えなかったんだなって
128 20/08/30(日)15:29:21 No.722929958
散々ネタにして遊んでるけどいざ本編でそれをやられると引くわこれ…っていうのが分かった
129 20/08/30(日)15:29:31 No.722930000
>>このスレ画なのに性癖語らないどころか定型すら使わねぇ汚え「」は滅びろ! >現実見ろよ 現実ってなんなんですか!やめてください!
130 20/08/30(日)15:30:57 No.722930349
俺は性癖ネタで遊ぶのは好きだったんだ!! どうしてこんなことするんですか!! やめてください!!
131 20/08/30(日)15:30:57 No.722930354
デザインはマジで好きなので早くフィギュアーツのゼロワン再販してくだち