虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/30(日)12:41:39 名作だよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/30(日)12:41:39 No.722885296

名作だよね

1 20/08/30(日)12:43:05 No.722885672

本当に名作のやつ このまま地続きで映画に参加するやべえ大学生だけど許しちゃう

2 20/08/30(日)12:43:52 No.722885920

少し泣く

3 20/08/30(日)12:45:52 No.722886480

なんか日常回が多すぎない…?って思ってたけど その積み重ねがラストに効いてくる

4 20/08/30(日)12:47:44 No.722886977

地球のため みんなのため それもいいけど 忘れちゃいけないこと あるんじゃない?!の! の精神

5 20/08/30(日)12:48:54 No.722887288

何気に再会の十六夜まであと1年半ちょっとまで近付いてた

6 20/08/30(日)12:49:03 No.722887344

日常を壊しにくる奴らを払い除けるのは初代の遺伝子を感じる

7 20/08/30(日)12:51:14 No.722887925

もう終わって4年経つのが信じられない 今でも毎日まほプリの事ばっかり考えてるよ…

8 20/08/30(日)12:52:57 No.722888366

みらいとリコがお互いを求めてやまないのは運命なので理由とかないです とか はーちゃんはラパーパの残した力にみらいとリコの因子が合わさりモフルンが育てたのでみんなが母親です とか 作り手側が力強く断言してくれるのがありがたい

9 20/08/30(日)12:54:47 No.722888852

みらいちゃんの中の人がグラビティ

10 20/08/30(日)12:56:23 No.722889324

>作り手側が力強く断言してくれるのがありがたい 龍一くんは結果的に出たこなかったけど出てたとしてもみらリコは一切なびきません! とかその辺はマジで徹底してたよね

11 20/08/30(日)12:57:07 No.722889520

公式最大手

12 20/08/30(日)12:57:59 No.722889770

49話予定がたまたま50話になったこと それだけでも大きな奇跡なんだもの

13 20/08/30(日)13:02:50 No.722891155

後年同じタッグで作ったスタプリもだけど リアルタイムで追っかけてると物語としてやや淡白なところがあるものの 最終盤でその積み重ねが一気に意味を持って視聴者を殴り付けてくるのいいよね 走馬灯のようにこれまでの日常風景が脳裏を過ぎる

14 20/08/30(日)13:03:39 No.722891362

>とかその辺はマジで徹底してたよね 若干見習ってほしいシリーズもあるが まあそれはいいか

15 20/08/30(日)13:06:20 No.722892037

いやほんとそういうのはいいです

16 20/08/30(日)13:09:18 No.722892831

あまりにもスタッフの愛が強すぎたのか 7作連続映画出演とかいう よく考えなくても普通にありえない金字塔を打ち立ててるのが凄い

17 20/08/30(日)13:13:36 No.722893958

正直始まりはスロースタートだったように思うが 手首ぎゅって握る辺りでもうドはまりしてたような気がする

18 20/08/30(日)13:15:45 No.722894570

視聴者の望んでいたもの su4163032.webm

19 20/08/30(日)13:17:30 No.722895069

カップルじゃなくてファミリーなのがいい

20 20/08/30(日)13:19:53 No.722895759

2番目OPの歌詞がホントに良い

21 20/08/30(日)13:19:53 No.722895760

>視聴者の望んでいたもの >su4163032.webm これをスレ画と同じ回にぶちこんでくるの本当にズルいと思う これ見て泣くの我慢するの拷問ですよ!

22 20/08/30(日)13:21:12 No.722896138

>これをスレ画と同じ回にぶちこんでくるの本当にズルいと思う 仮にこれ1週間間に挟まれてたらどうなってたんだろう

23 20/08/30(日)13:22:08 No.722896392

補習メイトとのお泊り入れるタイミングが完璧

24 20/08/30(日)13:23:12 No.722896688

抱けー! 抱けー! 抱いた!

25 20/08/30(日)13:23:41 No.722896817

>視聴者の望んでいたもの >su4163032.webm この前の絶望するみらいさんで本当に心が痛む…

26 20/08/30(日)13:25:37 No.722897336

ここじゃあサイコファミリー扱いされているというのに

27 20/08/30(日)13:27:14 No.722897779

みらいからしたら白馬の王子様だからな…

28 20/08/30(日)13:29:11 No.722898300

すさまじいグラビティを感じる

29 20/08/30(日)13:31:04 No.722898822

割りとサブキャラの動向とか変化が楽しい作品だった

30 20/08/30(日)13:32:58 No.722899354

もう二人は映画に出ないけどちゃっかり次の映画に出る勝木さんと長瀬さん

31 20/08/30(日)13:33:18 No.722899449

2周目の1話で声出して泣いた初めての作品

32 20/08/30(日)13:33:35 No.722899517

リコ先生二重生活辛そうなのがまあまあ印象に残ってる

33 20/08/30(日)13:33:52 No.722899587

>もう二人は映画に出ないけどちゃっかり次の映画に出る勝木さんと長瀬さん なんで…?

34 20/08/30(日)13:34:11 No.722899667

>2番目OPの歌詞がホントに良い 平気よ!もしかいつか離れ離れなる日が来ても 輝いてる繋がってる心はいつも

35 20/08/30(日)13:34:57 No.722899848

>みらいからしたら白馬の王子様だからな… リコからしてもみらいちゃんはどん底だった自分の人生を変えてくれた王子様なんだ

36 20/08/30(日)13:35:01 No.722899862

>もう二人は映画に出ないけど 連続が途切れただけで金輪際出ないとは言ってないんやで

37 20/08/30(日)13:37:05 No.722900307

リコちゃんには魔法界の人たちがいてくれたけど みらいちゃん側にふたつの世界のことへの理解者がいないの本当に辛かったろうなと思いを馳せる

38 20/08/30(日)13:37:29 No.722900385

日曜日にこんなの見せやがって…こんなの…こんなの……

39 20/08/30(日)13:38:49 No.722900682

>なんで…? わからない… 予告にいただけだから放映版にはいない可能性もあるけど

40 20/08/30(日)13:39:53 No.722900915

モフルンの独白で殺される 奇跡によって命を得た存在にああいうこと言わせちゃダメ

41 20/08/30(日)13:40:53 No.722901127

su4163087.jpg これね とはいえこれOPパートだし お遊び以外の理由はないと思うよ 多分…

↑Top