虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無理な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/30(日)12:19:27 No.722879509

    無理な相談過ぎる

    1 20/08/30(日)12:21:41 No.722880086

    セットをやめろってだけなら結構余裕だったよ 飯無しでおかずだけでも案外満足出来る

    2 20/08/30(日)12:22:56 No.722880400

    絵が愉快すぎる…

    3 20/08/30(日)12:23:38 No.722880594

    今日の昼飯はハンバーガーとポテトだから…

    4 20/08/30(日)12:23:40 No.722880598

    バリエーションに富んでてて面白い…

    5 20/08/30(日)12:25:00 No.722880949

    絵が濃すぎて面白すぎるわ…

    6 20/08/30(日)12:26:39 No.722881389

    絵も文も面白いな…

    7 20/08/30(日)12:27:17 No.722881554

    ラーメンライスのせいでハンバーガーポテトがたいしたことないように見える

    8 20/08/30(日)12:28:41 No.722881908

    クリームシチュー+パンはカロリー的に問題ないのでは?

    9 20/08/30(日)12:30:26 No.722882357

    そばを卵にしたらそりゃ炭水化物は減るだろうけど…

    10 20/08/30(日)12:31:56 No.722882750

    カレーとポテサラはそんなに一緒に食うイメージはないが…

    11 20/08/30(日)12:32:36 No.722882940

    待てよミネストローネにしてもさほど減ってねえぞ!

    12 20/08/30(日)12:33:11 No.722883081

    >そばを卵にしたらそりゃ炭水化物は減るだろうけど… 飯無くして酒飲むの典型的なアル中って感じでダメだった

    13 20/08/30(日)12:34:33 No.722883453

    餃子を焼売にするのはわかる チャーハンをごはんにはできない できないよ

    14 20/08/30(日)12:35:41 No.722883701

    ワルの引き出しが多くて面白い こういうの好きだわ

    15 20/08/30(日)12:36:05 No.722883816

    パスタはセーフかな

    16 20/08/30(日)12:37:05 No.722884062

    たのしくてためになる良い記事だな… 実践できるかは難しいが

    17 20/08/30(日)12:37:27 No.722884168

    お好み焼きにごはん????

    18 20/08/30(日)12:37:56 No.722884306

    提案してる代替案があんまり無理してないのが微笑ましい

    19 20/08/30(日)12:38:38 No.722884492

    ビール+揚げ物をビール+焼き鳥にしたらこんなに変わるのか

    20 20/08/30(日)12:39:50 No.722884804

    ラーメンライス→タンメンオンリーはさほど差ないじゃんどこがワルなんだ

    21 20/08/30(日)12:39:57 No.722884838

    そばに日本酒はいいだろ!?

    22 20/08/30(日)12:40:03 No.722884862

    >ビール+揚げ物をビール+焼き鳥にしたらこんなに変わるのか ハイボールと焼き鳥だぞ

    23 20/08/30(日)12:40:40 No.722885022

    多分ターザンなんだろうけどずーっと同じ内容の記事書きまくっててネタ尽きるかと思いきやもはや洗練されてきてるんだよな

    24 20/08/30(日)12:40:42 No.722885036

    10位の奴雑魚すぎるからもう載せなくていいだろ…

    25 20/08/30(日)12:40:49 No.722885075

    >提案してる代替案があんまり無理してないのが微笑ましい 焼売とご飯はちょっと

    26 20/08/30(日)12:41:02 No.722885123

    蕎麦くらいは許してくれ…

    27 20/08/30(日)12:41:34 No.722885257

    >ハイボールと焼き鳥だぞ ほんとだ ハイボール ハイボールか…

    28 20/08/30(日)12:41:48 No.722885328

    元から酒飲まないから健康デブゥ

    29 20/08/30(日)12:41:57 No.722885358

    蕎麦前で止めとけってくらいならそもそも蕎麦屋で飲まないよ!

    30 20/08/30(日)12:41:58 No.722885360

    >提案してる代替案があんまり無理してないのが微笑ましい ⑥はガッツリ減ってるな やっぱり甘い物は小振りでもカロリーと糖質エゲツないのか… でも摂りてえ

    31 20/08/30(日)12:42:09 No.722885409

    エネルギーが問題じゃない 炭水化物が問題なのだ

    32 20/08/30(日)12:42:09 No.722885415

    >10位の奴雑魚すぎるからもう載せなくていいだろ… 他にもいる気がするけどな つけ麺に追い飯とか

    33 20/08/30(日)12:42:27 No.722885491

    >ハイボールか… 蒸留酒のソーダ割なら何でもいいぞ

    34 20/08/30(日)12:42:46 No.722885594

    ポテトくんが極悪すぎてハンバーガー単品って案外ヘルシーなんだ

    35 20/08/30(日)12:42:56 No.722885636

    むしろざるそばってそんなに炭水化物あるのかよ

    36 20/08/30(日)12:42:58 No.722885650

    これはもうエンタメ記事だよ…

    37 20/08/30(日)12:43:14 No.722885714

    菓子パン+菓子パンも乗っけていいのでは? カロリー見ると そん なに ってなるやつ

    38 20/08/30(日)12:44:10 No.722886008

    >ポテトくんが極悪すぎてハンバーガー単品って案外ヘルシーなんだ パンに脂肪少なめの牛肉ハンバーグ載せただけだからな そら下手したらハンバーグライスよりヘルシーよ

    39 20/08/30(日)12:44:23 No.722886071

    炭水化物でも低GIとかそういうのもあるから…

    40 20/08/30(日)12:44:59 No.722886229

    コロッケのジャガイモを里芋に変えたりするのもいいと思う

    41 20/08/30(日)12:45:01 No.722886244

    ビール→ハイボールってそんな変わるもんなの?

    42 20/08/30(日)12:45:42 No.722886426

    フレッシュネスのベーコンエッグチーズバーガー大好きだけど700kcalあるんだよな

    43 20/08/30(日)12:45:51 No.722886476

    お好み焼きライスをたこ焼きはもう何もかも違うだろ!

    44 20/08/30(日)12:46:08 No.722886556

    >フレッシュネスのベーコンエッグチーズバーガー大好きだけど700kcalあるんだよな チーズはカンタンに跳ね上がるぞ

    45 20/08/30(日)12:46:27 No.722886619

    ただソバは食物繊維も豊富で低GIだから太りにくいといわれてる でも更科ソバはダメだぞ

    46 20/08/30(日)12:46:41 No.722886692

    >ビール→ハイボールってそんな変わるもんなの? ビールはパンみたいなもんだから主食ってドイツ人も言ってる

    47 20/08/30(日)12:47:07 No.722886797

    徳利の模様を入れ墨に見立ててるのいいな…

    48 20/08/30(日)12:47:18 No.722886846

    >ビール→ハイボールってそんな変わるもんなの? ウィスキーは蒸留する過程で糖質0になる

    49 20/08/30(日)12:47:20 No.722886855

    >ビールはパンみたいなもんだから主食ってドイツ人も言ってる シュメール人もね

    50 20/08/30(日)12:47:36 No.722886941

    >ポテトくんが極悪すぎてハンバーガー単品って案外ヘルシーなんだ ポテトもそれほど悪ではない 油が悪い

    51 20/08/30(日)12:47:55 No.722887046

    コロッケ→唐揚げ は欺瞞を感じる

    52 20/08/30(日)12:48:05 No.722887095

    タンメンオンリーにしても8位くらいじゃねーか!

    53 20/08/30(日)12:48:10 No.722887114

    家系なのにライス無しは無理な体になった

    54 20/08/30(日)12:48:19 No.722887155

    炒飯餃子をシューマイライスは侘しすぎる

    55 20/08/30(日)12:48:31 No.722887206

    いいイラストだな

    56 20/08/30(日)12:48:46 No.722887268

    >コロッケ→唐揚げ >は欺瞞を感じる 揚げ物くいてー!って気分の時に揚げ物自体取り上げるのもアレだから代替え案としてはかなり譲歩してくれてると思う

    57 20/08/30(日)12:49:19 No.722887420

    カレーライスって米がっつりだから ポテトサラダが消えたところで炭水化物がすごい

    58 20/08/30(日)12:49:46 No.722887549

    俺はもう糖質兄弟から逃れられないんだ…

    59 20/08/30(日)12:50:12 No.722887669

    双子の悪魔

    60 20/08/30(日)12:50:23 No.722887717

    おいしさとは脂質であり糖質であり糖分!

    61 20/08/30(日)12:50:23 No.722887722

    >コロッケ→唐揚げ >は欺瞞を感じる 代替ならコロッケ→豚カツだよなあ

    62 20/08/30(日)12:50:29 No.722887745

    メタボ減らしたい機関とコメの消費増やしたい機関がかち合った結果が日本人はコメを2000年食べてるので炭水化物ではなく別枠にするという奇策だったんだけどトヨタのエコ換えくらい無かったことにされた

    63 20/08/30(日)12:50:37 No.722887776

    餃子めっちゃ悪じゃんこのイラスト

    64 20/08/30(日)12:50:43 No.722887802

    啓蒙はこのくらいの塩梅のが反発ないと思う

    65 20/08/30(日)12:51:00 No.722887876

    まあずっとそうしろって記事じゃないからな たまにはやってええよ

    66 20/08/30(日)12:51:15 No.722887931

    美味しいを否定していないから偉い

    67 20/08/30(日)12:51:25 No.722887966

    ビール揚げ物ブラザーズがご機嫌な奴らすぎる 気をつけてるわけじゃないけど俺も最近はなんか焼酎飲むようにしてるな

    68 20/08/30(日)12:51:46 No.722888068

    悪いのメタファー全部そっち方面かよ!?

    69 20/08/30(日)12:51:58 No.722888129

    タンメン麺抜きで

    70 20/08/30(日)12:52:15 No.722888201

    甘い酒も大抵当分マシマシだからウィスキーの炭酸水割ぐらいしか飲むものがなくなる…

    71 20/08/30(日)12:52:30 No.722888261

    糖質うんぬんでいくと米はほんと邪悪だな

    72 20/08/30(日)12:52:51 No.722888341

    ハイボールってヘルシーなの?

    73 20/08/30(日)12:52:56 No.722888359

    イラストレーターさんのHP見たら結構面白かった

    74 20/08/30(日)12:52:57 No.722888369

    たこ焼きごはんか…

    75 20/08/30(日)12:52:58 No.722888371

    お好み焼きとごはんのイラストに大阪への偏見を感じます

    76 20/08/30(日)12:53:26 No.722888495

    昨日のお昼にピザとタコスとチーズバーガー食べた おいしかった

    77 20/08/30(日)12:53:28 No.722888504

    おいしいも結局誰かの努力のたまものだからな そいつまで悪者にできない

    78 20/08/30(日)12:53:49 No.722888605

    >甘い酒も大抵当分マシマシだからウィスキーの炭酸水割ぐらいしか飲むものがなくなる… 芋焼酎のソーダ割良いよ 読みやすくなるしソーダで芋のかおりが華やかになる

    79 20/08/30(日)12:54:20 No.722888741

    ビールとあげものの炭水化物 これちょっとした一食分あるじゃん…

    80 20/08/30(日)12:54:28 No.722888779

    カレーライスに関してはほぼ打つ手なしじゃねーか

    81 20/08/30(日)12:54:29 No.722888785

    >ビール→ハイボールってそんな変わるもんなの? 糖質量は全然違うけどカロリーは似たり寄ったりなので注意

    82 20/08/30(日)12:54:36 No.722888810

    パスタはイタリアンマフィアだろうな

    83 20/08/30(日)12:54:50 No.722888863

    >ハイボールってヘルシーなの? なにと比較してなのかはわからんがビールよりは多少

    84 20/08/30(日)12:54:53 No.722888873

    >ハイボールってヘルシーなの? カロリーという面で見れば アルコールは飲んで体にいいということはない

    85 20/08/30(日)12:55:24 No.722889030

    餃子の舎弟なんか好き

    86 20/08/30(日)12:55:46 No.722889134

    >糖質うんぬんでいくと米はほんと邪悪だな どっちが極悪かな ・6枚切れの食パン(1枚67g)2切れ…348kcal(糖質59g) ・ご飯(炊飯後)(100g)…165kcal(糖質34.2g)

    87 20/08/30(日)12:55:53 No.722889167

    >ハイボールってヘルシーなの? 糖質の量だけで見れば日本酒やビールよりヘルシー

    88 20/08/30(日)12:56:11 No.722889262

    >ハイボールってヘルシーなの? >蒸留する過程で糖質0になる 焼酎でもいいぞ

    89 20/08/30(日)12:56:16 No.722889290

    ビールって炭水化物扱いなの?

    90 20/08/30(日)12:56:50 No.722889437

    説教がましくなくていい記事だな

    91 20/08/30(日)12:57:04 No.722889501

    >ビールって炭水化物扱いなの? お酒はだいたい糖分で炭水化物判定出るんじゃない?

    92 20/08/30(日)12:57:39 No.722889664

    パン二枚食いたいなら8枚切りにしとけよ 6枚切れ二枚食ってる奴はごはんもお代わりするだろ

    93 20/08/30(日)12:58:01 No.722889778

    主食作物が主食作物たる理由というか 炭水化物とカロリーを効率良く摂取するためにあるんだから それそのものは否定できないんだよ

    94 20/08/30(日)12:58:13 No.722889829

    お好み焼きからたこ焼きは野菜減っちゃうじゃん

    95 20/08/30(日)12:58:26 No.722889877

    いま入院中で食事制限かかってるけど ご飯は丼で出てくるよ どちらかというとおかずが少な目

    96 20/08/30(日)12:58:27 No.722889883

    クリームシチューは別に良くねえかな

    97 20/08/30(日)12:58:34 No.722889908

    糖質カットいうけど筋トレするときはちゃんと糖質もとらなきゃ筋肉大きくならないぞ

    98 20/08/30(日)12:58:36 No.722889923

    カフェモカとデニッシュの組み合わせをカフェラテと野菜ハムサンドに変えるってそれもう完全に別の食べ物だろ!

    99 20/08/30(日)12:58:45 No.722889954

    >パン二枚食いたいなら8枚切りにしとけよ >6枚切れ二枚食ってる奴はごはんもお代わりするだろ 米はパンよりも水分量が多いから少ない量でも多く食べた気になる

    100 20/08/30(日)12:59:13 No.722890090

    醸造酒はそこそこ糖質ある 蒸留酒は糖質0

    101 20/08/30(日)12:59:20 No.722890125

    >炭水化物とカロリーを効率良く摂取するためにあるんだから 脂質とタンパク質取った上での必須カロリーを埋めるためのもんだしな

    102 20/08/30(日)12:59:50 No.722890263

    >蒸留酒は糖質0 おいしいからコークハイにするね

    103 20/08/30(日)13:00:09 No.722890374

    ミスカフェモカ好き

    104 20/08/30(日)13:00:12 No.722890386

    油脂うまくカットして糖質食べすぎなきゃいいんだよ…

    105 20/08/30(日)13:00:16 No.722890403

    殺意が高すぎる…

    106 20/08/30(日)13:00:46 No.722890540

    おもしれ…

    107 20/08/30(日)13:01:12 No.722890692

    そばがすげえ凶悪な飯に見えるんだけど…死んでもらいますはやばいって

    108 20/08/30(日)13:02:08 No.722890952

    ご飯は変えてもそんな減らないじゃんってなるけど ビールとフライドチキンやべえな

    109 20/08/30(日)13:03:39 No.722891360

    代替品がことごとくボリュームダウンしている 足りん

    110 20/08/30(日)13:03:45 No.722891388

    カレーライスが強すぎる

    111 20/08/30(日)13:03:47 No.722891391

    dice1d10=10 (10) 番をたべる

    112 20/08/30(日)13:03:50 No.722891404

    このスレ画妥協ラインが割と現実的だから好き

    113 20/08/30(日)13:04:26 No.722891546

    >代替品がことごとくボリュームダウンしている >足りん ボリュームアップさせるには揚げ物をやめるか野菜にするしかないが

    114 20/08/30(日)13:04:52 No.722891654

    ハンバーガーは実際ヘルシーだからな 肉も野菜も取れてバランスもいい

    115 20/08/30(日)13:05:00 No.722891698

    なんで炭水化物が欲しくなるかって言われると外食が味濃いからなんだよね… ご飯いらねーって言ってる人はそれはそれで味濃いのに慣れすぎてるから高血圧で死ぬよ

    116 20/08/30(日)13:05:02 No.722891708

    絵がマッチしすぎててもっと見たい感

    117 20/08/30(日)13:05:07 No.722891729

    おおよそ現実的な代替案なのにざるそばだけ無茶すぎない…?

    118 20/08/30(日)13:06:02 No.722891957

    フライドチキン5個入りのチキンバスケットを焼き鳥1串だか2串に替えるのはやり過ぎじゃねえかな

    119 20/08/30(日)13:06:03 No.722891963

    かわいい

    120 20/08/30(日)13:06:31 No.722892081

    正直めっちゃセンスあって面白いからもっと見たい

    121 20/08/30(日)13:06:36 No.722892104

    日本酒と蕎麦は別の食事した後のシメの場合も多そう

    122 20/08/30(日)13:06:36 No.722892105

    お好み焼きをたこ焼きに替えるんじゃなくてごはん抜いて単品メニューにすればいいんじゃないの!?

    123 20/08/30(日)13:06:53 No.722892182

    >おおよそ現実的な代替案なのにざるそばだけ無茶すぎない…? 酒のアテとして蕎麦食うんなら大人しく普通のツマミにしとけって事じゃね

    124 20/08/30(日)13:07:00 No.722892215

    >お好み焼きをたこ焼きに替えるんじゃなくてごはん抜いて単品メニューにすればいいんじゃないの!? 粉ものでご飯食うのは譲れないから…

    125 20/08/30(日)13:07:10 No.722892262

    バランスって大事ね

    126 20/08/30(日)13:07:43 No.722892410

    餃子のセンスがヤバい 笑える

    127 20/08/30(日)13:07:44 No.722892414

    じゃあハンバーガーの代わりにポテトもう一つ食うわ

    128 20/08/30(日)13:07:46 No.722892421

    >お好み焼きをたこ焼きに替えるんじゃなくてごはん抜いて単品メニューにすればいいんじゃないの!? 粉物で飯を食う呪いが解けない人もいる

    129 20/08/30(日)13:08:03 No.722892477

    ごはんさんありとあらゆる所に顔出してるな...

    130 20/08/30(日)13:08:27 No.722892573

    正直チャーハンをライスにするのももう少し手心を…ってなる

    131 20/08/30(日)13:08:28 No.722892579

    ラーメンライスのライスは抜いたのに…

    132 20/08/30(日)13:08:47 No.722892673

    お米とパンはわかりやすいけどジャガイモが隠れた実力者なんだな

    133 20/08/30(日)13:08:57 No.722892722

    笑わせてもらったから3週間頑張る

    134 20/08/30(日)13:09:02 No.722892741

    蕎麦は蕎麦湯でツユ全部飲みきると塩分でも殺してくるぞ!

    135 20/08/30(日)13:09:10 No.722892776

    3週間って期限をつけてくれてるのもやさしい

    136 20/08/30(日)13:09:23 No.722892846

    炭水化物取らないと動けなくなるんで…

    137 20/08/30(日)13:09:34 No.722892900

    >ポテトくんが極悪すぎてハンバーガー単品って案外ヘルシーなんだ アメリカの研究で何を食ってる人がどれだけ長生きしてるのかでフライドポテトは一番寿命下げてるってのがあった

    138 20/08/30(日)13:10:15 No.722893073

    >カフェモカとデニッシュの組み合わせをカフェラテと野菜ハムサンドに変えるってそれもう完全に別の食べ物だろ! ではブラックコーヒーとクィニーアマンくらいで…

    139 20/08/30(日)13:10:22 No.722893102

    三週間か…

    140 20/08/30(日)13:10:55 No.722893264

    >お米とパンはわかりやすいけどジャガイモが隠れた実力者なんだな 多くの国で主食扱いなのは伊達じゃない

    141 20/08/30(日)13:10:56 No.722893267

    1ヶ月じゃなくて3週間ならできそうな気もするな…

    142 20/08/30(日)13:11:21 No.722893384

    今からラーメンライスキメてくる

    143 20/08/30(日)13:11:23 No.722893389

    よく見たらどの改善後よりもクリームシチュー+パンの方が低い…

    144 20/08/30(日)13:11:25 No.722893399

    餃子とかフライドポテトとかおかずや軽食ヅラしてる穀物が一番邪悪のような気がしてきた

    145 20/08/30(日)13:11:41 No.722893464

    三週間やったらそのあとは…?

    146 20/08/30(日)13:11:53 No.722893501

    10位だけ計算おかしい気がする パン派の工作だろ

    147 20/08/30(日)13:12:43 No.722893728

    糖質の王者たるうどんがいませんね

    148 20/08/30(日)13:13:06 No.722893831

    炭水化物に油脂分が合わさると無敵の内臓破壊兵器になる

    149 20/08/30(日)13:13:09 No.722893841

    ラーメン食いに来てるのにラーメン変えるのはかわいそうだからな…せめてライス抜きという優しさ

    150 20/08/30(日)13:13:18 No.722893885

    イラストめちゃ可愛いな

    151 20/08/30(日)13:13:30 No.722893936

    ハイボールじゃなくてチューハイだとだめなのかな…

    152 20/08/30(日)13:13:43 No.722893995

    >炭水化物に油脂分が合わさると無敵の内臓破壊兵器になる さらに塩分をプラス!

    153 20/08/30(日)13:13:45 No.722894010

    ハンバーガーって確かにパンを2つに切って中は野菜と脂っ気のないハンバーグみたいなのとソースだからかなりバランスはよく感じるな チーズ入れたりマヨネーズの入った照り焼きとかはちょっと上がる感じか

    154 20/08/30(日)13:13:46 No.722894020

    >三週間やったらそのあとは…? そのくらいやると自分の中でも食事内容を見直す下地が完成してると思う

    155 20/08/30(日)13:13:51 No.722894039

    見てたらラーメン食いたくなってきた天一キメるか

    156 20/08/30(日)13:13:56 No.722894069

    こうやって見ると日本の食い物ってデブる要素多いなぁ 少食だから何とかなってるだけで

    157 20/08/30(日)13:14:12 No.722894160

    >ハイボールじゃなくてチューハイだとだめなのかな… 焼酎ハイボールだから大丈夫だよ

    158 20/08/30(日)13:14:15 No.722894175

    >>炭水化物に油脂分が合わさると無敵の内臓破壊兵器になる >さらに塩分をプラス! 中毒性も獲得!!

    159 20/08/30(日)13:14:22 No.722894210

    つまりチーズ無いバーガーなら食べ放題?

    160 20/08/30(日)13:14:26 No.722894230

    肉と野菜だけで生きてみたいが 炭水化物の食べ物巷に溢れすぎてて… 入手性も高すぎるんだよな…

    161 20/08/30(日)13:14:29 No.722894252

    俺の食ってるポテトサイズだと余裕で表記カロリー越えてる

    162 20/08/30(日)13:15:21 No.722894465

    我慢とはいうけど抜くんじゃなくてコンビ解消で頑張るのが優しいな

    163 20/08/30(日)13:15:22 No.722894471

    >>ハイボールじゃなくてチューハイだとだめなのかな… >焼酎ハイボールだから大丈夫だよ 缶で売ってる果実系のやつは要注意な

    164 20/08/30(日)13:15:37 No.722894538

    ハンバーガーは大半のバーガーがそれだけだとかなりヘルシーだよな サイドサラダとミルクか野菜生活100(欺瞞)にすると恐ろしいヘルシーさ

    165 20/08/30(日)13:15:41 No.722894550

    米を無限に食べられる100円寿司とかも意外とやばそう

    166 20/08/30(日)13:15:59 No.722894640

    >炭水化物に油脂分が合わさると無敵の内臓破壊兵器になる なんで人間もっと吸収できなくするかこういうのは不味いと思う方向で進化しないの?

    167 20/08/30(日)13:16:01 No.722894650

    餃子は水餃子ご飯はお供にしないで味付けも薄くってのは やはり歴史ある本場ならではの食べ方って事なんだな… 焼き餃子にご飯は戦後のカロリー足りない時代だから良かっただけなんじゃ

    168 20/08/30(日)13:16:14 No.722894711

    健康診断前三週間だけとりあえず気をつけてみろみたいな?

    169 20/08/30(日)13:16:56 No.722894906

    >なんで人間もっと吸収できなくするかこういうのは不味いと思う方向で進化しないの? それはそれで続くと病気だからかな

    170 20/08/30(日)13:17:23 No.722895036

    >なんで人間もっと吸収できなくするかこういうのは不味いと思う方向で進化しないの? それは人類の歴史は飢餓との戦いだったからなんぬ こういうのを不味いと感じたり吸収が悪かったりする人間は例外なく餓死済みなんぬ

    171 20/08/30(日)13:17:33 No.722895093

    >>炭水化物に油脂分が合わさると無敵の内臓破壊兵器になる >なんで人間もっと吸収できなくするかこういうのは不味いと思う方向で進化しないの? 遺伝子を残す時点ではいくら食べても大丈夫な若さがある

    172 20/08/30(日)13:17:50 No.722895176

    でもよぉ チーズハンバーガーにポテトとコーラってマジで美味いよ?

    173 20/08/30(日)13:17:58 No.722895204

    そもそも飽食の時代というのが人類史的に特異だし…

    174 20/08/30(日)13:18:00 No.722895224

    よく見たらカフェモカが巨乳でダメだった

    175 20/08/30(日)13:18:30 No.722895351

    ケツあごじゃないのか…

    176 20/08/30(日)13:18:38 No.722895398

    >よく見たらカフェモカが巨乳でダメだった 女スパイだからな

    177 20/08/30(日)13:18:50 No.722895460

    俺はラチャ餃のトリオに殺されるならいいよ…