20/08/30(日)10:22:41 贅沢は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/30(日)10:22:41 No.722852402
贅沢は言わないので通常特性にエレキメイカーを追加し て オーバードライブとエナジーボールとラスターカノンを技に追加して メガシンカとめざパ氷を復活させてください
1 20/08/30(日)10:23:39 No.722852650
思いつく限りの贅沢を言うんじゃない
2 20/08/30(日)10:24:42 No.722852968
もう通常特性も埋まってるじゃん!
3 20/08/30(日)10:25:07 No.722853068
れいビじゃなくてめざ氷を要求する辺りは謙虚
4 20/08/30(日)10:25:12 No.722853095
どくどくだけでもいいから返して…
5 20/08/30(日)10:25:50 No.722853243
贅沢言わないからそうでんも欲しい
6 20/08/30(日)10:26:11 No.722853326
>もう通常特性も埋まってるじゃん! 大事な特性なのですごく悲しいけど静電気を捨てるので 代わりにエレキメイカーにしてください
7 20/08/30(日)10:26:45 No.722853445
何か言ってやれサンダース
8 20/08/30(日)10:27:21 No.722853620
>贅沢言わないからそうでんも欲しい 自分より遅い相手に無敵になるじゃねーか!
9 20/08/30(日)10:27:47 No.722853709
コケコとかいうのがいるならエレキメイカーくらいいいじゃん!
10 20/08/30(日)10:28:22 No.722853814
>何か言ってやれサンダース イーブイの時点でほのおみずでんきエスパーあくくさこおりフェアリータイプの技それぞれくれるならいいよ
11 20/08/30(日)10:28:25 No.722853819
>コケコとかいうのがいるならエレキメイカーくらいいいじゃん! それはまあ、はい
12 20/08/30(日)10:29:46 No.722854064
通常特性の埋まってないナゾノクサ系やデンリュウにメイカーが来ると思っていた時期が私にもありました
13 20/08/30(日)10:30:35 No.722854212
>通常特性の埋まってないナゾノクサ系やデンリュウにメイカーが来ると思っていた時期が私にもありました それはまだ可能性あるんじゃね?
14 20/08/30(日)10:31:30 No.722854377
コ―タスとかの例もあるからな 浮遊もマタドガスみたいに追加される可能性があると分かったし
15 20/08/30(日)10:32:43 No.722854684
おっさんに悪戯心とか守り神にメイカーとかゲーフリの人ノリで特性決めてるとこあるよね
16 20/08/30(日)10:32:52 No.722854724
可能性はあるだろうけど一体何世代先になることやら
17 20/08/30(日)10:33:22 No.722854860
>おっさんに悪戯心とか守り神にメイカーとかゲーフリの人ノリで特性決めてるとこあるよね レディアンにてつのこぶしとかな
18 20/08/30(日)10:33:54 No.722855014
守り神はノリじゃなくて強いポケモン作ろうと意図的に設定したんじゃない
19 20/08/30(日)10:33:56 No.722855017
低種族値でんきにめざ氷なくなった補填がほしい マジで
20 20/08/30(日)10:34:40 No.722855205
よし分かったサーフテールをやろう
21 20/08/30(日)10:34:41 No.722855209
レントラーならダイマックスして威力140の氷技が打てちまうんだ!
22 20/08/30(日)10:34:45 No.722855235
フィールド追加されたの6世代だけど誰も使ってなかったからテコ入れしたかったんだろうな
23 20/08/30(日)10:34:50 No.722855256
ライボルトって頭大きくてこわい
24 20/08/30(日)10:35:47 No.722855523
いかくのイメージ メガだった
25 20/08/30(日)10:35:50 No.722855538
>フィールド追加されたの6世代だけど誰も使ってなかったからテコ入れしたかったんだろうな そもそも天候の頃からそうだったのにどうして…
26 20/08/30(日)10:35:55 No.722855565
>低種族値でんきにめざ氷なくなった補填がほしい >マジで わかコイル
27 20/08/30(日)10:36:04 No.722855605
クイックボールが世界一似合うポケモン
28 20/08/30(日)10:36:14 No.722855647
>いかくのイメージ >メガだった まあメガシンカ来るまでそこまで使われていなかったし
29 20/08/30(日)10:36:32 No.722855728
>>低種族値でんきにめざ氷なくなった補填がほしい >>マジで >わかコイル ボディプレスあるだろうがよー!
30 20/08/30(日)10:36:56 No.722855845
天候とかフィールド特性とかは 1ターン消費してまで使うものではないが 特性で出すには強すぎるライン
31 20/08/30(日)10:37:02 No.722855872
>フィールド追加されたの6世代だけど誰も使ってなかったからテコ入れしたかったんだろうな ステータスだけで強い準伝に渡すとかバカすぎる…
32 20/08/30(日)10:37:05 No.722855885
おっさんに悪戯心は字面はひどいが悪さをする風神雷神モチーフだしまぁうn
33 20/08/30(日)10:37:11 No.722855913
実際にエレキメイカー取得したら使われるかな 使われるよな
34 20/08/30(日)10:37:29 No.722855986
>通常特性にエレキメイカーを追加し >て >オーバードライブとエナジーボールとラスターカノンを技に追加 それは…ライボルトじゃろうか…
35 20/08/30(日)10:37:50 No.722856107
>実際にエレキメイカー取得したら使われるかな >使われるよな 雨パで雷雨にできるな する意味ないけど
36 20/08/30(日)10:38:01 No.722856156
>天候とかフィールド特性とかは >1ターン消費してまで使うものではないが >特性で出すには強すぎるライン 技の追加効果でちょうどいいラインだろうか ダイマックス無しなら威力30くらいの技にくっつけるとか フィールド張るだけが死ぬけど
37 20/08/30(日)10:38:30 No.722856264
>雨パで雷雨にできるな >する意味ないけど 必中かみなりが威力1.3倍になるのは強くない…?
38 20/08/30(日)10:38:30 No.722856266
ダイマックス技で気軽に書き換えれるようになってようやくフィールドは戦略に組み込めるようになった と思ったらゴリラでまたやり過ぎやがって
39 20/08/30(日)10:39:28 No.722856509
ミストだけ火力上がらないのが辛い フェアリータイプがメインで使うのにドラゴン半減とか何がしたいのか…
40 20/08/30(日)10:39:38 No.722856548
エレキメイカーなら雷よりライジングボルト使ったほうがいいと思う
41 20/08/30(日)10:39:43 No.722856564
>ダイマックス技で気軽に書き換えれるようになってようやくフィールドは戦略に組み込めるようになった 言われてみれば前作はフィールドとか天候は貼られたら終わるまで待つしかなかったな
42 20/08/30(日)10:40:08 No.722856643
コケコとの違いはやっぱ炎技だから はがねつかいの炎版欲しいな
43 20/08/30(日)10:40:08 No.722856644
メイカー持ちは教え技ないイエッサンでもそこそこ強いのに何考えてたんだろうな
44 20/08/30(日)10:40:22 No.722856710
>エレキメイカーなら雷よりライジングボルト使ったほうがいいと思う 飛行には雷のが強いし…
45 20/08/30(日)10:40:26 No.722856734
天候とかメイカーとか威嚇とか一部の特性は繰り出し時に技使ってるようなもんだからそりゃ強いわ
46 20/08/30(日)10:40:56 No.722856843
ダイフェアリーでカバの欠伸無視できるのは強いから…
47 20/08/30(日)10:41:23 No.722856969
あくび無視は強いよね
48 20/08/30(日)10:41:27 No.722856992
メイカー時強化技はカプには渡さないよな?
49 20/08/30(日)10:41:31 No.722857005
>ミストだけ火力上がらないのが辛い >フェアリータイプがメインで使うのにドラゴン半減とか何がしたいのか… あれは状態異常無効がメインだから…
50 20/08/30(日)10:41:54 No.722857112
ミストはアタッカー気質が持てばラムいらずでクソ強いんだけどな
51 20/08/30(日)10:41:59 No.722857136
エレキフィールドはあくびにされた後に使っても眠らなく出来るって利点があるし…
52 20/08/30(日)10:42:09 No.722857178
>フェアリータイプがメインで使うのにドラゴン半減とか何がしたいのか… ダブルだと味方全体にドラゴン耐性付与なんだよこれ ドラゴンダメだの一環
53 20/08/30(日)10:42:21 No.722857276
>メイカー時強化技はカプには渡さないよな? ホームのデータ上にはあるけど剣盾で変更された例はあるからなんとも
54 20/08/30(日)10:42:46 No.722857394
昔のフィールドは上昇率自体パナかったぜ!
55 20/08/30(日)10:42:48 No.722857411
ガラルドガスは自分の得意な状態異常技封印されてアンチシナジー過ぎる…
56 20/08/30(日)10:42:55 No.722857447
>コケコとの違いはやっぱ炎技だから >はがねつかいの炎版欲しいな ゼブライカが黙ってないぞ
57 20/08/30(日)10:43:06 No.722857496
>メイカー時強化技はカプには渡さないよな? いくら準伝解禁されるからって許される技は一つもない… ミストバーストすら許されない…
58 20/08/30(日)10:43:19 No.722857541
>昔のフィールドは上昇率自体パナかったぜ! 1.5はバカすぎる…
59 20/08/30(日)10:43:21 No.722857552
>昔のフィールドは上昇率自体パナかったぜ! 天候はそれでも問題なかったし… なんでフィールドだと強かったんだ?
60 20/08/30(日)10:43:52 No.722857679
>天候はそれでも問題なかったし… >なんでフィールドだと強かったんだ? 準伝に渡したからじゃないですかね? 塗り替える方法も準伝使うしかないし
61 20/08/30(日)10:43:58 No.722857701
ミストフィールドだけ威力補正もないしミストバーストはもうちょっと盛っても良かったと思う
62 20/08/30(日)10:44:24 No.722857812
>メイカー時強化技はカプには渡さないよな? うにとかのマイナーポケモンの立場を考えたら渡さないでほしいけど 準伝同士の殴り合いを考えたら渡した方がバランス良い気がする…
63 20/08/30(日)10:44:29 No.722857835
エースバーンで盛り過ぎると対戦人口減ると気付いたなら データに入ってるコケコのじゃれつくも取り下げてくれると信じる
64 20/08/30(日)10:44:33 No.722857857
>ガラルドガスは自分の得意な状態異常技封印されてアンチシナジー過ぎる… せめてcがもうちょい高ければ専用技でゴリゴリのアタッカーできたんだが…
65 20/08/30(日)10:44:39 No.722857880
>天候はそれでも問題なかったし… >なんでフィールドだと強かったんだ? 天候持ってる奴(一般)は数値がしょっぱかったから A76のキュウコンですら晴れフレドラでブイブイ言わせてたのに…
66 20/08/30(日)10:44:41 No.722857891
>なんでフィールドだと強かったんだ? 持ってるやつ自体が強かった それに加えて範囲が限定的なぶん相手には恩恵を与えず自分だけが強化されがちなのもでかかった
67 20/08/30(日)10:45:14 No.722858021
>うにとかのマイナーポケモンの立場を考えたら渡さないでほしいけど >準伝同士の殴り合いを考えたら渡した方がバランス良い気がする… あいつら他の準伝抑え込んでトップ層にいるのに強化する意味がわからない
68 20/08/30(日)10:45:43 No.722858143
ミストバーストはあれでいいんだよ ナゲツケサルにちからもち渡しつつじゃくほ発動させるにはあれでいいんだよ
69 20/08/30(日)10:45:46 No.722858158
第6世代のフィールドはいきなりこんなの渡されても…みたいな記憶
70 20/08/30(日)10:46:00 No.722858235
準伝の合計値かつ塗り替えれる奴の数も少ないってなったらそりゃその一部のやつばかり使われるよねって
71 20/08/30(日)10:46:09 No.722858275
どうせならさらにゾーンみたい感じで新しいの増やそうぜ
72 20/08/30(日)10:46:22 No.722858339
でもミストにフェアリー強化あったらもっと地獄になるだけな気がする…
73 20/08/30(日)10:46:32 No.722858383
五世代からの天候系は渡されたのがキュウコンニョロトノと天候無けりゃマイナーポケモンだったし… それですら強かったのにいきなり準伝に渡したら大変なことになるに決まってんじゃん!
74 20/08/30(日)10:46:50 No.722858467
ただでさえ強いフェアリーさらに盛る必要ある?
75 20/08/30(日)10:46:54 No.722858488
電気の先制技ってなんでないんだろう 特殊で欲しい
76 20/08/30(日)10:47:05 No.722858535
サイコとか後から作ったからフィールドの中でも特に強いよね
77 20/08/30(日)10:47:37 No.722858690
通常の天候・フィールド技は何の意味があるんだってぐらい使われない
78 20/08/30(日)10:47:48 No.722858739
>サイコとか後から作ったからフィールドの中でも特に強いよね 先制技無効はちょっと雑に強すぎる
79 20/08/30(日)10:47:50 No.722858749
>ミストバーストはあれでいいんだよ >ナゲツケサルにちからもち渡しつつじゃくほ発動させるにはあれでいいんだよ 凄い使い方だな…
80 20/08/30(日)10:48:10 No.722858832
>第6世代のフィールドはいきなりこんなの渡されても…みたいな記憶 最初は様子見で出してるだけで後で本命のカプ作るためだと思う
81 20/08/30(日)10:48:10 No.722858833
グラスラブルルとテテフのメタゲーム見たいでしょ?
82 20/08/30(日)10:48:12 No.722858841
ルーム系出す特性は欲しい トリルは壊れすぎるけど
83 20/08/30(日)10:48:28 No.722858903
>通常の天候・フィールド技は何の意味があるんだってぐらい使われない ヤミラミリザードンを知らないな?
84 20/08/30(日)10:48:37 No.722858942
ブイズにフィールド技くだち!
85 20/08/30(日)10:48:43 No.722858976
そうは言うがサイコフィールドはねこだまし対策の一環でもあるから
86 20/08/30(日)10:48:54 No.722859026
サイコフィールドで火力上げつつ先制を封じて 弱点になるむしあくをフェアリーで等倍にして 唯一エスパーを無効にする悪にはフェアリーをぶつける テテフ醜悪すぎる…
87 20/08/30(日)10:49:13 No.722859133
メガ進化なんて贅沢は言わないのでスレ画にいかくだけでも返してください! お願いします!
88 20/08/30(日)10:49:15 No.722859149
>サイコとか後から作ったからフィールドの中でも特に強いよね かつて不意打ち教え化で厳しい立場に追い込まれた高速エスパータイプの反逆は面白い だがテテフ…お前別に不意打ちで沈むような耐久でもなければそもそも等倍じゃねーか!この裏切り者!
89 20/08/30(日)10:49:30 No.722859218
>ルーム系出す特性は欲しい >トリルは壊れすぎるけど 素早さ高いやつに持たせよう
90 20/08/30(日)10:49:41 No.722859264
マジックルーム展開とかは楽しそうなんだがな …基礎能力高い奴らが暴れるだけか
91 20/08/30(日)10:49:48 No.722859292
ワイフォテテフとか唯一の弱点の火力を補えるからスカーフで雑に使っても殲滅力高すぎる…
92 20/08/30(日)10:50:01 No.722859343
>通常の天候・フィールド技は何の意味があるんだってぐらい使われない フィールドはともかく手動天候変化は交代後に天候書き換えられるのが強みだから天候パの補助役なら割と入るよ
93 20/08/30(日)10:50:20 No.722859417
>凄い使い方だな… フレフワンでトリルから爆ぜて隣の生命保険に加入したジジーロンを逆上させてもいいぞ!
94 20/08/30(日)10:50:22 No.722859426
サイコフィールドにダイマックスの仕様と流石に初手ねこだましぶっぱするのは減った
95 20/08/30(日)10:50:34 No.722859485
トリル展開は1対戦1回発動なら許されると思う 許されないかもしれないけど欲しい
96 20/08/30(日)10:50:43 No.722859526
第4世代みたいに突然追加進化増やしてくれても良い
97 20/08/30(日)10:50:43 No.722859527
現状めざパ無くてもまあいいかなってなってるけれどこれからガブランドグライカイリューマンダ辺りが戻って来るとどうなるかな
98 20/08/30(日)10:50:45 No.722859538
特性による天候フィールドは3ターンにして
99 20/08/30(日)10:51:09 No.722859657
すいすい勢ならシングルでもあまごい入れてること割とあるよ
100 20/08/30(日)10:51:10 No.722859661
例え素早さ早くてもオートトリックルームとかダメなの誰でも解るわ!
101 <a href="mailto:しんかのきせき">20/08/30(日)10:51:13</a> [しんかのきせき] No.722859673
>第4世代みたいに突然追加進化増やしてくれても良い ダメよ
102 20/08/30(日)10:51:21 No.722859706
>第4世代みたいに突然追加進化増やしてくれても良い 輝石がある以上ポリゴン2みたいな邪悪な存在が多数生まれると思うけど大丈夫?
103 20/08/30(日)10:51:26 No.722859739
ルームは優先度がゴミになるからダメだろ!
104 20/08/30(日)10:51:44 No.722859834
繰り出したらちょうはつになる特性が欲しい
105 20/08/30(日)10:51:48 No.722859851
トリル特性はまず伝説につけて様子見した方がいいと思う 具体的に言うとディアパルあたりに
106 20/08/30(日)10:52:06 No.722859966
今の環境ウサギと一撃ウーラオスのふいうちで縛られまくるからサイコフィールドは必要
107 20/08/30(日)10:52:10 No.722859989
>輝石がある以上ポリゴン2みたいな邪悪な存在が多数生まれると思うけど大丈夫? でもスレ画の進化は欲しい…
108 20/08/30(日)10:52:24 No.722860093
きせきはなかったことにしていいんじゃねえかなあ
109 20/08/30(日)10:52:36 No.722860167
オートおいかぜが許されるわけないようにオートトリックルームが許されるわけがない
110 20/08/30(日)10:52:56 No.722860264
>輝石がある以上ポリゴン2みたいな邪悪な存在が多数生まれると思うけど大丈夫? 言うてポリ2とハピサマヨくらいだし速攻系なら問題ないんじゃない?
111 20/08/30(日)10:52:56 No.722860267
オート重力は欲しいなあ オート追い風はオートトリルとセットじゃないと許されない
112 20/08/30(日)10:52:58 No.722860278
>トリル特性はまず伝説につけて様子見した方がいいと思う >具体的に言うとディアパルあたりに GSルールを粉砕する気か
113 20/08/30(日)10:52:59 No.722860284
オートワンダールームは多分許される 強いかどうかは知らない
114 20/08/30(日)10:52:59 No.722860286
正直こいつがきせきもっても悪いことできるかなぁ…
115 <a href="mailto:輝石ストライクj">20/08/30(日)10:53:35</a> [輝石ストライクj] No.722860443
>言うてポリ2とハピサマヨくらいだし速攻系なら問題ないんじゃない? ゆ、許された…
116 20/08/30(日)10:53:37 No.722860454
トリックルームはとくせいより先にターン伸ばす岩かねんどおくれ
117 20/08/30(日)10:53:37 No.722860455
ガラルドガスのアンチシナジーは語る必要ないとしてバチンウニもフィールドメイカーなのに見ないのは…
118 20/08/30(日)10:53:37 No.722860462
>>トリル特性はまず伝説につけて様子見した方がいいと思う >>具体的に言うとディアパルあたりに >GSルールを粉砕する気か もう崩壊してるし…
119 20/08/30(日)10:53:42 No.722860492
輝石のAC版も一緒に実装してくれ
120 20/08/30(日)10:53:48 No.722860524
オート重力は催眠で地獄を見るのは分かる
121 20/08/30(日)10:53:49 No.722860527
オートじゅりょくはオートじゅうりょくで催眠術が必中になるから…
122 20/08/30(日)10:53:49 No.722860530
>オート重力は欲しいなあ 重力ぐらいなら許されるよね
123 20/08/30(日)10:54:07 No.722860608
オートトリルはちょっとダブルを崩壊させすぎる
124 20/08/30(日)10:54:21 No.722860681
>ゆ、許された… 君大して強くないでしょ
125 20/08/30(日)10:54:41 No.722860773
>ゆ、許された… おめぇだって結局タスキかけてんじゃねぇか
126 20/08/30(日)10:54:43 No.722860776
実際カモネギとかマッスグマとか使われてないしな
127 20/08/30(日)10:54:44 No.722860779
輝石って物理も1.5倍されて技に制限のないチョッキだぞ 高速アタッカーが持っても雑に強いわ
128 20/08/30(日)10:54:48 No.722860795
>オートワンダールームは多分許される >強いかどうかは知らない 特性がそれ一個じゃないなら別の特性選ぶって選択肢があるから イシヘンジンみたいにBDの片方だけが極端に高いと翻弄できると思う
129 20/08/30(日)10:54:50 No.722860801
>ゆ、許された… 鉢巻や襷に比べてめっちゃ強いってわけでもないし お前ぐらいの塩梅がちょうどいい気がする
130 20/08/30(日)10:55:14 No.722860892
オートトリルは他のルーム特性も一緒に出したうえでルームも1つしか存在出来ないようにしないと許されないと思う
131 20/08/30(日)10:55:30 No.722860958
ストライクはタイプがね…
132 20/08/30(日)10:55:30 No.722860959
>実際カモネギとかマッスグマとか使われてないしな マッスグマは輝石持つより火炎玉持った方が強いからな
133 20/08/30(日)10:55:48 No.722861037
追加進化は速攻アタッカーに与えりゃいいよ特性もあんま使えないのにして なんでマニューラの特性プレッシャーなんですか…せいしんりょくでいいじゃないですか…
134 <a href="mailto:エレキブル">20/08/30(日)10:56:12</a> [エレキブル] No.722861124
>輝石のAC版も一緒に実装してくれ 勘弁してくれ
135 20/08/30(日)10:56:21 No.722861163
重力は発動させ得だからオート重力はやばい せめてトリル返しみたいな要素も欲しい
136 20/08/30(日)10:56:43 No.722861239
特定の一体にだけ数ターンの間さかさバトル化する技与えたら面白いかな できるだけ弱い奴にさ ラブカスとか
137 20/08/30(日)10:56:45 No.722861246
重力は地面の一貫性もヤバくなるからな
138 20/08/30(日)10:56:58 No.722861296
物理のチョッキないのはなんで?
139 20/08/30(日)10:57:01 No.722861311
どくどくあった頃は中間進化で多少遊べたけど 今もう分岐進化専用アイテムと化してるし無くしていいよ…
140 20/08/30(日)10:57:06 No.722861344
プレッシャーも強化すれば良かったのにね 使うやつはいるとはいえ腐らせてる奴が多すぎる
141 20/08/30(日)10:57:17 No.722861383
センリツとかあるしキョダイトリルならいけるか
142 20/08/30(日)10:57:24 No.722861407
>物理のチョッキないのはなんで? 威嚇あるから
143 20/08/30(日)10:57:32 No.722861430
>どくどくあった頃は中間進化で多少遊べたけど >今もう分岐進化専用アイテムと化してるし無くしていいよ… ポニータとか割と戦える性能してるよ
144 20/08/30(日)10:58:02 No.722861560
>センリツとかあるしキョダイトリルならいけるか 優先度ってものがあってさ…
145 20/08/30(日)10:58:06 No.722861573
オートじゅうりょく+クロバット催眠術とかされるぞ オートじゅうりょく+ダークホールとかないだけマシだけど
146 20/08/30(日)10:58:33 No.722861685
>物理のチョッキないのはなんで? 5世代で特殊技が強かったから威力調整と一緒に実装された 8世代は物理が強いから次に来るかもね
147 20/08/30(日)10:58:34 No.722861688
ガラルのポニータとサニーゴはきせき運用してくださいみたいな性能だよね 追加進化形態がパッとしないのも相まって
148 20/08/30(日)10:58:41 No.722861710
ダイマックス技でトリル貼られると防ぐ方法がねえよ!
149 20/08/30(日)10:58:47 No.722861723
きせきバチンキーは使われるんです?
150 20/08/30(日)10:59:08 No.722861802
>きせきバチンキーは使われるんです? グラスフィールドをどうしても貼りたいなら
151 20/08/30(日)10:59:17 No.722861833
>ダイマックス技でトリル貼られると防ぐ方法がねえよ! ダイウォール!防ぎきれねえ!
152 20/08/30(日)10:59:34 No.722861887
>きせきバチンキーは使われるんです? シングルだとアホみたいな火力で暴力振るえたから強いわけでバチンキーじゃ使われないよ ダブルは分からん
153 20/08/30(日)10:59:39 No.722861911
きせきラビフットは流石にいないよね
154 20/08/30(日)10:59:52 No.722861958
>重力は地面の一貫性もヤバくなるからな 抜群5つなのを無効つけてごまかしてるのにそれが無くなったらね…
155 20/08/30(日)11:00:12 No.722862042
ハヤシガメとかハリボーグが輝石持って耐久型するようなレベルだと健全に思える
156 20/08/30(日)11:00:16 No.722862050
サニゴーンはあの無駄に高い特攻無視してサポートやったほうが強いんだよな
157 20/08/30(日)11:00:23 No.722862073
そんな…ダイパリメイクでキョダイドータクンにトリルとか来ないかなって思ってたのに
158 20/08/30(日)11:00:27 No.722862086
ゴリラの代わりにはならないだけできせきバチンキー自体は実績あるよ
159 20/08/30(日)11:00:29 No.722862098
ラビフットならカウンターあるし襷の方が強い 劣化エースバーン?そうだね
160 20/08/30(日)11:00:39 No.722862138
サニゴーンはトリル頂戴
161 20/08/30(日)11:01:02 No.722862226
>きせきバチンキーは使われるんです? 鉢巻バチンキーの方が多いんじゃねえかな H振りマリルリ一発で落とせるのはぼちぼち強い
162 20/08/30(日)11:01:08 No.722862253
>ラビフットならカウンターあるし襷の方が強い >劣化エースバーン?そうだね エースバーンと言うかそこらのカウンター持ちの劣化じゃ
163 20/08/30(日)11:01:13 No.722862276
>きせきバチンキーは使われるんです? バチンキー使うならハチマキじゃないと火力足りなさすぎ無い?
164 20/08/30(日)11:01:13 No.722862278
>サニゴーンはあの無駄に高い特攻無視してサポートやったほうが強いんだよな サポーターが殴っても強いのは重要な要素だよ 指とかサイチェンないと置物にされやすいから
165 20/08/30(日)11:01:51 No.722862417
きせきバチンキーはゴリランダーとは違って補助メインになるだろうが結構使えそうだな…硬さだけならゴリランダーより上だし
166 20/08/30(日)11:02:03 No.722862456
アップリューにグラスメイカーと重力メイカーの複合特性ください
167 20/08/30(日)11:02:36 No.722862578
>アップリューにグラスメイカーと重力メイカーとはりきりの複合特性ください
168 20/08/30(日)11:02:48 No.722862613
>アップリューにグラスメイカーと重力メイカーの複合特性ください 代わりにキョダイサンゲキ返却します
169 20/08/30(日)11:03:14 No.722862713
贅沢言わないからイシヘンジンにシングル用の特性ください
170 20/08/30(日)11:03:20 No.722862728
バチンキーはファイアローが特殊で活性化しそうなのがどうなるかになりそう
171 20/08/30(日)11:03:35 No.722862792
ぶっちゃけバチンキーでサポートするならモジャンボで良くね?
172 20/08/30(日)11:03:53 No.722862865
裏にモジャンボとかのちゃんとしたアタッカー入れとく必要あるけどスライダーはたきとんぼ何かみたいなきせきならありかもね
173 20/08/30(日)11:03:59 No.722862885
モジャンボってグラススライダー覚えるんだよな
174 20/08/30(日)11:04:09 No.722862925
シード持って剣舞! これね!
175 20/08/30(日)11:04:33 No.722863024
>バチンキー使うならハチマキじゃないと火力足りなさすぎ無い? 火力欲しいならがむしゃらスライダーでええねん
176 20/08/30(日)11:04:37 No.722863037
>裏にモジャンボとかのちゃんとしたアタッカー入れとく必要あるけどスライダーはたきとんぼ何かみたいなきせきならありかもね 単草2体はその時点で弱い…
177 20/08/30(日)11:05:12 No.722863183
>重力は地面の一貫性もヤバくなるからな つまり地面半減で受けられるポケモンの出番だな ゴリランダーの時代がくるー!
178 20/08/30(日)11:05:47 No.722863305
物理環境にマッチしてるしモジャンボ使おうかな 特殊アロー怖すぎるけど
179 20/08/30(日)11:05:58 No.722863338
>ぶっちゃけバチンキーでサポートするならモジャンボで良くね? モジャンボはDの低さがな…50ってなんだよ50って
180 20/08/30(日)11:06:00 No.722863346
贅沢言わないから草に炎技ばら撒いて
181 20/08/30(日)11:06:07 No.722863370
特殊アローなんているの…?
182 20/08/30(日)11:06:34 No.722863476
>モジャンボはDの低さがな…50ってなんだよ50って D252振りするとそれなりに特殊方面にも固くなるぞ!
183 20/08/30(日)11:06:37 No.722863489
>特殊アローなんているの…? 意表がつける
184 20/08/30(日)11:07:04 No.722863590
>特殊アローなんているの…? あいつAとCにほとんど差がないからダイマするならソラビある特殊のほうが範囲が広い
185 20/08/30(日)11:07:11 No.722863615
あの禁止組が消えたら上手い具合に特殊アローが嵌るのびっくりだよ…
186 20/08/30(日)11:07:32 No.722863685
>特殊アローなんているの…? C低くないしダイソウゲン撃てるからね
187 20/08/30(日)11:07:41 No.722863711
落ち着いて聞いて欲しい ファイアローのAは81でCは74だ
188 20/08/30(日)11:07:47 No.722863742
ファイアローはAC大して差がないから命中に目を瞑れば暴風を上から連射できる可能性あるから強いとは思う
189 20/08/30(日)11:07:58 No.722863790
>特殊アローなんているの…? 実はアローのAとCは大差がない それで暴風とソラビがあるからダイマ適正良いし天候奪われても素の暴風が当たる
190 20/08/30(日)11:08:08 No.722863824
>特殊アローなんているの…? 技威力が軒並み高いからなんなら両刀もできなくない
191 20/08/30(日)11:08:41 No.722863928
雨パにアローin そんな選択肢もあるのか!
192 20/08/30(日)11:08:43 No.722863937
特殊アローならかつてのファイヤーみたいに雨ぱの用心棒にもなれそうだな
193 20/08/30(日)11:08:58 No.722863994
暴風なら反動無いから疾風の翼潰さないしな
194 20/08/30(日)11:09:26 No.722864089
>雨パにアローin >そんな選択肢もあるのか! ファイヤーが雨パに組み込まれることがあるのは有名だからな…
195 20/08/30(日)11:09:40 No.722864140
それこそ昔からCSオバヒでメガグロス狩る奴とかいたよ マイナーの域では合ったが
196 20/08/30(日)11:10:08 No.722864247
すいすいおいかぜですばやさの限界突破しよう
197 20/08/30(日)11:10:10 No.722864256
アローはA81C74なので本当に差がない
198 20/08/30(日)11:10:38 No.722864361
既に特殊アロー対策にルガルガンを育ててる人も多い状態
199 20/08/30(日)11:10:42 No.722864374
ファイアローってぶっちゃけS以外かなりひどい配分してるからな
200 20/08/30(日)11:10:43 No.722864377
シングルだとC74のジェットの択がやや頼りないから リザードンのほうが使われそう
201 20/08/30(日)11:11:16 No.722864510
>アローはA81C74なので本当に差がない 技威力で負けてたら別だけどオバヒとフレアドライブ、ブレバは120、ぼうふうが110でほんとにちょっと落ちるだけだからな
202 20/08/30(日)11:12:40 No.722864818
>技威力で負けてたら別だけどオバヒとフレアドライブ、ブレバは120、ぼうふうが110でほんとにちょっと落ちるだけだからな オバヒは130だよ!
203 20/08/30(日)11:12:49 No.722864853
4倍狙いならオバヒ入れとくくらいで十分だからな…
204 20/08/30(日)11:12:58 No.722864888
>シングルだとC74のジェットの択がやや頼りないから >リザードンのほうが使われそう 当然単純な炎飛行の特殊アタッカーとして使うならリザードンのほうが上 ファイアローは物理がメインなので特殊は意表をつきやすいのとSの差、はやてのつばさによる先制行動能力が武器だな
205 20/08/30(日)11:13:07 No.722864922
>ファイアローってぶっちゃけS以外かなりひどい配分してるからな そのひどい種族値を補うために耐久ぶっぱして鬼火ビルドから先制羽休めしてただけなのにどうして…
206 20/08/30(日)11:13:12 No.722864939
>オバヒは130だよ! そうだった失礼
207 20/08/30(日)11:13:39 No.722865036
ファイアローの素早さならAC極振り気味のガチ両刀もいける…?
208 20/08/30(日)11:13:41 No.722865045
やっぱりS126は強いからな…
209 20/08/30(日)11:13:46 No.722865064
アロー先制追い風も出来るし活躍の幅は広そう
210 20/08/30(日)11:13:49 No.722865070
>ファイアローってぶっちゃけS以外かなりひどい配分してるからな そんな能力でよく一度は天下をとったな…
211 20/08/30(日)11:13:54 No.722865091
>>ファイアローってぶっちゃけS以外かなりひどい配分してるからな >そのひどい種族値を補うために耐久ぶっぱして鬼火ビルドから先制羽休めしてただけなのにどうして… だけと言うには邪悪すぎる…
212 20/08/30(日)11:14:04 No.722865132
草とナットが重くなりがちな雨パの炎飛行需要はマジで高い
213 20/08/30(日)11:14:11 No.722865160
>ファイアローの素早さならAC極振り気味のガチ両刀もいける…? あのSの高さが強みなのに潰すのもったいなくない?
214 20/08/30(日)11:14:18 No.722865190
>ファイアローの素早さならAC極振り気味のガチ両刀もいける…? 出来なくはないが 相手を見据えてどっちかにした方が確実に良いと思う
215 20/08/30(日)11:14:28 No.722865227
>そんな能力でよく一度は天下をとったな… 先制は正義 だからHP満タンでなきゃ不可になったせいで死んだ 蘇ってきた
216 20/08/30(日)11:14:29 No.722865229
>そんな能力でよく一度は天下をとったな… 逆説的にすばやさだけあれば割となんでもできる
217 20/08/30(日)11:14:35 No.722865252
ダブルだとエルフーンの代わりに風吹かして反動技で死ぬ仕事で過労死するのかな
218 20/08/30(日)11:14:40 No.722865271
種族値平坦ってことは色々型を選べるってことでもある 種族値が低いと基本的にダメだけどこいつはそれを特性で補った
219 20/08/30(日)11:14:55 No.722865324
それまで死んでたフィールド系が特性になった途端大暴れしてるのに 今ですらそれなりに使われるトリックルームが特性になったら…
220 20/08/30(日)11:14:59 No.722865343
>>>ファイアローってぶっちゃけS以外かなりひどい配分してるからな >>そのひどい種族値を補うために耐久ぶっぱして鬼火ビルドから先制羽休めしてただけなのにどうして… >だけと言うには邪悪すぎる… 不一致岩雪崩程度なら耐える邪悪な存在だ…
221 20/08/30(日)11:15:37 No.722865475
>>そんな能力でよく一度は天下をとったな… >逆説的にすばやさだけあれば割となんでもできる 岩四倍以外わりと弱点少なめで先制で鬼火や羽休め撃てるタイプの良さも見逃せない
222 20/08/30(日)11:16:18 No.722865643
>それまで死んでたフィールド系が特性になった途端大暴れしてるのに >今ですらそれなりに使われるトリックルームが特性になったら… 逆にトリル特性やキョダイトリルが許されるポケモンって誰だろう
223 20/08/30(日)11:16:20 No.722865656
やっぱり速さは強さだよ
224 20/08/30(日)11:16:39 No.722865714
アローのなにがすごいって 耐久に振ってもちょっとS調整すればガブ程度なら抜ける程度には速いからな…
225 20/08/30(日)11:16:51 No.722865759
炎飛行の相性補完の良さもあるな
226 20/08/30(日)11:17:03 No.722865797
>逆にトリル特性やキョダイトリルが許されるポケモンって誰だろう 特性ならコイキングですら使われると思う
227 20/08/30(日)11:17:23 No.722865864
S126で鬼火撃ってくるの勘弁して欲しい
228 20/08/30(日)11:17:28 No.722865888
トリックルームはそれなりな仕様頻度じゃねえよ!
229 20/08/30(日)11:17:29 No.722865892
>アローのなにがすごいって >耐久に振ってもちょっとS調整すればガブ程度なら抜ける程度には速いからな… カマスジョーとかもそうだけど耐久低そうに見えて仮想敵定めてS調整すれば思ったより硬くなるからな
230 20/08/30(日)11:17:32 No.722865903
>逆にトリル特性やキョダイトリルが許されるポケモンって誰だろう アンノーンとか?
231 20/08/30(日)11:17:37 No.722865924
>逆にトリル特性やキョダイトリルが許されるポケモンって誰だろう 基本的にそんなやつはいないという前提で 許されるに近いポケモンならレディアンとかビークインとか
232 20/08/30(日)11:17:47 No.722865952
>逆にトリル特性やキョダイトリルが許されるポケモンって誰だろう 合計種族値100未満でも使われるよ
233 20/08/30(日)11:18:01 No.722865995
出るだけでルームとか妨害手段が滅茶苦茶限られるから駄目
234 20/08/30(日)11:18:11 No.722866032
>アローのなにがすごいって >耐久に振ってもちょっとS調整すればガブ程度なら抜ける程度には速いからな… 素のステータスが高けりゃ振らなくても補正かけた時のリターン大きくていいよねってドラパルトも言ってた
235 20/08/30(日)11:18:24 No.722866084
トリル特性はダブルならどうとでもなるからな それこそ技が味方を瀕死にするだけのクソ技とかでも怪しいレベル
236 20/08/30(日)11:18:42 No.722866154
>合計種族値100未満でも使われるよ むしろ有り難いレベル 安定してトリル発動それじゃあさっさと殺してくれすぎる
237 20/08/30(日)11:19:06 No.722866248
>合計種族値100未満でも使われるよ 100未満なら素早さ低すぎてめちゃ強くね?
238 20/08/30(日)11:19:09 No.722866259
>トリル特性はダブルならどうとでもなるからな >それこそ技が味方を瀕死にするだけのクソ技とかでも怪しいレベル 瀕死にしたらしたで次のポケモンを展開できるからな…
239 20/08/30(日)11:19:09 No.722866261
弱いなら弱いですぐ退場してくれることが利点になるから
240 20/08/30(日)11:19:23 No.722866322
>それこそ技が味方を瀕死にするだけのクソ技とかでも怪しいレベル ええっトリルを貼った上に味方を高速退場させて後続のエースを展開させていいんですか!?
241 20/08/30(日)11:19:53 No.722866427
トリル特性は使用率高すぎでお互いで上書きする事故が多発しそう
242 20/08/30(日)11:20:35 No.722866568
トリル特性だとマジでマタドガスしか妨害できない…
243 20/08/30(日)11:21:20 No.722866734
ゲームだからその辺の処理はしっかりしてくれるだろうけど 交代!トリックルーム発動!とんぼがえり!トリックルーム解除!とか出来る状態を人間の頭の方が処理が追いつくかどうか
244 20/08/30(日)11:21:54 No.722866870
まだトリックルームで返せるおいかぜ特性のが可能性あるレベル
245 20/08/30(日)11:21:58 No.722866884
ちょうはつ猫だまで防げないトリルはヤバい 聞いてるのかイエブリ