20/08/30(日)09:34:04 無職 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/30(日)09:34:04 No.722838878
無職
1 20/08/30(日)09:36:05 No.722839413
記憶も職もライダーとしての力も無くなったままか…
2 20/08/30(日)09:36:15 No.722839459
無職は久々だな...
3 20/08/30(日)09:36:21 No.722839487
自称ライダーの不審者
4 20/08/30(日)09:36:29 No.722839523
野良ゴリラ
5 20/08/30(日)09:36:30 No.722839527
亡ちゃんもゆあちゃんに取られてしまった
6 <a href="mailto:俺はバルカン">20/08/30(日)09:36:44</a> [俺はバルカン] No.722839600
俺はバルカン
7 20/08/30(日)09:37:17 No.722839768
そこはお前亡と一緒にAIMSに戻ればいいのに野良で人助けして生活できんのか?
8 20/08/30(日)09:37:17 No.722839776
ふわっとしたオチばい 不破だけに
9 20/08/30(日)09:37:44 No.722839891
えっどこも拾ってくれないの…
10 20/08/30(日)09:37:45 No.722839898
俺は仮面ライダーだ…誰がなんと言おうと仮面ライダーなんだ……
11 20/08/30(日)09:37:48 No.722839917
なんか翔ちゃんみたいになってた 滅は鬼殺隊にはいっちゃったし
12 20/08/30(日)09:37:52 No.722839936
>そこはお前亡と一緒にAIMSに戻ればいいのに野良で人助けして生活できんのか? 実家があるし…
13 20/08/30(日)09:38:04 No.722839977
記憶も地位も全て奪われた男
14 20/08/30(日)09:38:13 No.722840024
もはや怪人じゃない?
15 20/08/30(日)09:38:43 No.722840181
最終回なのに出番ほぼ無かったような…
16 20/08/30(日)09:38:59 No.722840251
ライザーいらなかったんだな
17 20/08/30(日)09:39:03 No.722840269
虚無
18 20/08/30(日)09:39:12 No.722840317
後ろの窓割れよ危ねえな
19 20/08/30(日)09:39:18 No.722840341
変身できなくなったままだけど問題なさそう
20 20/08/30(日)09:39:33 No.722840416
役者さん的に最後のシーンは先週分だったみたいだから…
21 20/08/30(日)09:39:37 No.722840433
>最終回なのに出番ほぼ無かったような… 車の窓ぶち破ってドアこじ開けてたから変身してるようなもんだぞ
22 20/08/30(日)09:39:51 No.722840511
バルカンVシネは映画の犠牲になったのだ…
23 20/08/30(日)09:40:03 No.722840582
>>そこはお前亡と一緒にAIMSに戻ればいいのに野良で人助けして生活できんのか? >実家があるし… 子供部屋ライダーは新しいな
24 20/08/30(日)09:40:44 No.722840776
この街を泣かす奴は許さない
25 20/08/30(日)09:41:13 No.722840923
誰かは雇ってるんじゃないか、戦力的に役に立つし
26 20/08/30(日)09:41:17 No.722840950
自称仮面ライダーの野生のゴリラ
27 20/08/30(日)09:41:18 No.722840951
というか最初からドア持って開けろよ なんで窓割るんだこいつ
28 20/08/30(日)09:42:15 No.722841218
>というか最初からドア持って開けろよ >なんで窓割るんだこいつ ドアハンドルだけが取れるかもしれないだろ
29 20/08/30(日)09:42:34 No.722841305
>というか最初からドア持って開けろよ >なんで窓割るんだこいつ ドアの持ち手に指かけるだけだと流石に力が入らないんだろう
30 20/08/30(日)09:43:02 No.722841461
人間離れした人助けをする街の不審者
31 20/08/30(日)09:43:05 No.722841476
こじあけ妖怪
32 20/08/30(日)09:43:12 No.722841509
また飛電で雇ってあげてよ
33 20/08/30(日)09:43:24 No.722841566
やばいな このノリ Vシネマ仮面ライダーアクセルアンド仮面ライダーバルカンとか できちゃう…
34 20/08/30(日)09:43:45 No.722841669
今の所ジャパニーズウルフしか使えないけどどうすんだろ
35 20/08/30(日)09:43:51 No.722841702
でもまあ最終的に一番ヒーローしてると思うよ… 無職だけど…
36 20/08/30(日)09:43:53 No.722841713
つまらん人生だ
37 20/08/30(日)09:43:57 No.722841735
ドアの持ち手ぶっ壊したら二度手間だからな…
38 20/08/30(日)09:44:00 No.722841752
YouTuberでお金稼ぎつつ街のヒーローになったんでしょ
39 20/08/30(日)09:44:44 No.722841945
ジャパニーズウルフも爆散したよ!
40 20/08/30(日)09:44:51 No.722841975
ジャパニーズウルフ先週破壊されてなかった?
41 20/08/30(日)09:45:18 No.722842087
あんなところでどうやって事故ったんだあの女…
42 20/08/30(日)09:45:21 No.722842101
エイムズは全員レイドライザーで変身できるのかな
43 20/08/30(日)09:45:50 No.722842230
>あんなところでどうやって事故ったんだあの女… 暴走したヒューマギアのせいでなんかこう…
44 20/08/30(日)09:45:58 No.722842272
なんだかわかんない連中まで仮面ライダーにするなよ ゆあちゃん…
45 20/08/30(日)09:45:59 No.722842282
ドア引き抜くのはゴリライズしてない?
46 20/08/30(日)09:46:06 No.722842321
サウザー課の課長がドライバー作り直してた位だ ショットライザーキーもどこかからパクればいける
47 20/08/30(日)09:46:40 No.722842483
>ジャパニーズウルフも爆散したよ! >ジャパニーズウルフ先週破壊されてなかった? ライザーごと吹っ飛んだの思い出した… まぁ改良型ライザーとかでチップ無くても変身できるようにとかありそう
48 20/08/30(日)09:47:16 No.722842631
街を守る無職と街を見守るヤクザ親子と街を守る公的組織って構図はヒーロー物として普通に面白そう
49 20/08/30(日)09:47:23 No.722842664
なんでか知らんけどおバカぽい響きだなジャパニーズウルフ
50 20/08/30(日)09:47:28 No.722842690
滅びとアークワンの戦闘中に回りにショットライザーも振ってきてたからな
51 20/08/30(日)09:47:38 No.722842725
というか普通にヒューマギア流通してるわアズも放置だわだからあの世界の人類守れるのもうこの無職しかいないぞ
52 20/08/30(日)09:47:46 No.722842765
会社も組織もないけど俺がルールだ 危険な状態の人がいたら助けるんだ ってのはまあヒーローだよね…
53 20/08/30(日)09:48:07 No.722842877
伊藤英明、想像以上に強そう あの人本人のメンヘラ感が滲んでて やばい…
54 20/08/30(日)09:48:29 No.722842962
亡のヒモになろう
55 20/08/30(日)09:48:36 No.722842998
仮面ライダーか なら仕方ないな…
56 20/08/30(日)09:48:59 No.722843091
逮捕されたら自称仮面ライダーって報道されるのか…
57 20/08/30(日)09:49:01 No.722843102
>伊藤英明、想像以上に強そう >あの人本人のメンヘラ感が滲んでて >やばい… 江口洋介と渡辺いっけい呼んで説教とフォローしてもらわないとだ
58 20/08/30(日)09:49:08 No.722843133
最終的に一番よく分からない人に
59 20/08/30(日)09:49:08 No.722843136
無職になったのがZAIAとのごたごただったんだから復職でよくない…?
60 20/08/30(日)09:49:23 No.722843220
>会社も組織もないけど俺がルールだ >危険な状態の人がいたら助けるんだ >ってのはまあヒーローだよね… アルトの用心棒になった時 人もヒューマギアも関係なく守ると決めた 俺は仮面ライダーだからな と社長に宣言してたしね
61 20/08/30(日)09:49:27 No.722843239
希硫酸じゃんもう
62 20/08/30(日)09:49:42 No.722843309
>あの人本人のメンヘラ感が滲んでて >やばい… メンヘラなんですか?
63 20/08/30(日)09:49:50 No.722843342
ただの善良な一般人
64 20/08/30(日)09:50:05 No.722843405
>無職になったのがZAIAとのごたごただったんだから復職でよくない…? 新人って再雇用された不破さんかと…
65 20/08/30(日)09:50:06 No.722843413
飛電製作所のガードマンのままだから無職ではない…と思う
66 20/08/30(日)09:50:25 No.722843475
>無職になったのがZAIAとのごたごただったんだから復職でよくない…? 一回アルト社長のとこ就職してたはずじゃ
67 20/08/30(日)09:50:28 No.722843488
スーツ姿の男が車に乗った女性を襲っています!
68 20/08/30(日)09:50:33 No.722843511
>無職になったのがZAIAとのごたごただったんだから復職でよくない…? またゆあちゃんの部下になって働きたいと 思うかな…ふわさん…
69 20/08/30(日)09:50:34 No.722843513
サウザー課とどっちがマシ?
70 20/08/30(日)09:50:53 No.722843630
チップ無しショットライザーやザイア用レイドライザーくらいゆあちゃんなきちゃんが作ってくれるだろう
71 20/08/30(日)09:51:18 No.722843788
>サウザー課とどっちがマシ? 金もらえるだけ地下資料庫で犬のおもちゃ相手にしてるほうが
72 20/08/30(日)09:51:22 No.722843806
身分証明できる物は必要かもね
73 20/08/30(日)09:51:23 No.722843809
>スーツ姿のゴリラが車に乗った女性を襲っています!
74 20/08/30(日)09:51:40 No.722843879
変身するのにチップ必要なのってショットライザーだけなんだよな 社長に余ってるゼロツードライバーもらってこればいいじゃん
75 20/08/30(日)09:51:48 No.722843927
無職ライダーはたまに居るけど公務員→用心棒→野良仮面ライダーまで落ちぶれたのフワさんぐらいじゃない?
76 20/08/30(日)09:52:11 No.722844037
新生AIMSって刃と亡のツートップだろ?誰だって無職選ぶよ
77 20/08/30(日)09:52:23 No.722844096
冬映画でまた変身できるようになってそれからVシネで頼む
78 20/08/30(日)09:52:31 No.722844127
>サウザー課とどっちがマシ? 無職よりは金貰いながらAIBOと遊んでる方が楽しいと思う
79 20/08/30(日)09:52:52 No.722844196
>無職ライダーはたまに居るけど公務員→用心棒→野良仮面ライダーまで落ちぶれたのフワさんぐらいじゃない? 落ちぶれというか無職のままってのはいたと思う
80 20/08/30(日)09:52:58 No.722844226
つうかよく ゆあちゃんにブチ切れなかったなおまえ… くらいの扱いだったなからなあ
81 20/08/30(日)09:53:03 No.722844250
>社長に余ってるゼロツードライバーもらってこればいいじゃん 主題歌乗っ取りに加えてドライバーまで持ってったら完全に主人公だぞ不破さんは
82 20/08/30(日)09:53:09 No.722844285
>社長に余ってるゼロツードライバーもらってこればいいじゃん ゼロツーもゼロワン同様社長じゃないと変身できなくない?
83 20/08/30(日)09:53:19 No.722844329
不破さんが街を守るいいゴリラになってる…
84 20/08/30(日)09:53:21 No.722844347
サウザー課で活き活きしてる45歳はおかしいよあいつ…
85 20/08/30(日)09:53:58 No.722844525
でもゼロツーあんな扱いなら 不破さんが使うとかでも良かった気もする
86 20/08/30(日)09:53:59 No.722844527
サウザー課でなんか幸せそうなのはやった事考えるとハッピーエンド過ぎて笑っちまうよ
87 20/08/30(日)09:54:02 No.722844547
コンクリートジャングルに生きるゴリラになってしまった…
88 20/08/30(日)09:54:06 No.722844574
狼メインのライダーなのにみんなゴリラ扱いする人
89 20/08/30(日)09:54:31 No.722844698
一度メンタルブレイクしたからどんなに底辺でもさうざーがいればどうでもよくなるくらいには図太くなった
90 20/08/30(日)09:54:37 No.722844716
相対的にまともな結末なのが笑う
91 20/08/30(日)09:54:38 No.722844732
結局実家には帰れたんだろうか
92 20/08/30(日)09:55:08 No.722844912
>サウザー課で活き活きしてる45歳はおかしいよあいつ… さうざーさえ居ればどんな状況でも無敵メンタルなんだろうな…
93 20/08/30(日)09:55:16 No.722844949
こいつは亡!滅亡迅雷のメンバーで人々を混乱に陥れた過去がある 君たちの上司になるから言うことを聞くように
94 20/08/30(日)09:55:18 No.722844957
この人この1年でなんかいい事あった?
95 20/08/30(日)09:55:21 No.722844977
>サウザー課でなんか幸せそうなのはやった事考えるとハッピーエンド過ぎて笑っちまうよ 悲しいものを見る目になるハッピエンドだよ
96 20/08/30(日)09:55:39 No.722845057
飛電製作所からヒデンに戻るなら 不破さんも連れってたれよ社長...
97 20/08/30(日)09:55:40 No.722845061
飛電で雇ってあげないの
98 20/08/30(日)09:55:47 No.722845092
>サウザー課で活き活きしてる45歳はおかしいよあいつ… しかも友達増えてるし…終盤で一番優遇されてる…
99 20/08/30(日)09:55:55 No.722845132
>エイムズ乗っ取ってで活き活きしてる刃としれっと味方面してるテロリストの亡はおかしいよあいつ…
100 20/08/30(日)09:56:04 No.722845201
>この人この1年でなんかいい事あった? 居なくなったと思った家族は無事だったとと判明
101 20/08/30(日)09:56:04 No.722845209
>結局実家には帰れたんだろうか 公務員になるけど守秘義務とかあるから家出てくね!した奴が無職化って色んな意味で実家戻れないだろ…
102 20/08/30(日)09:56:07 No.722845225
>この人この1年でなんかいい事あった? 天涯孤独みたいだったけど家族が幸せそうだった
103 20/08/30(日)09:56:08 No.722845236
或人ゼロワン不破ゼロツーで映画で並び立ったりするのかな
104 20/08/30(日)09:56:33 No.722845340
アルト社長どうしてこの人飛電に一緒に連れて行かないのよ…
105 20/08/30(日)09:56:36 No.722845348
>こいつは亡!滅亡迅雷のメンバーで人々を混乱に陥れた過去がある >君たちの上司になるから言うことを聞くように ちなみに私も今概念と化してるアーク復活させた張本人の1人だ よろしく
106 20/08/30(日)09:56:45 No.722845371
>飛電で雇ってあげないの 何が出来ますか…?
107 20/08/30(日)09:57:03 No.722845426
アズが残っているのだから徘徊ヒーローも必要だろう
108 20/08/30(日)09:57:14 No.722845469
>やばい… アズの中の人とお似合いだ
109 20/08/30(日)09:57:15 No.722845470
ゆあちゃんと亡で治安維持は悪いジョークにも程があるよ! 誰かちゃんと制御して!
110 20/08/30(日)09:57:17 No.722845481
>サウザー課で活き活きしてる45歳はおかしいよあいつ… そういやあいつほんとに若づくりってだけだったんかな・・・
111 20/08/30(日)09:57:18 No.722845484
>アルト社長どうしてこの人飛電に一緒に連れて行かないのよ… 別にそんなことする義理ないし 悲しいけど
112 20/08/30(日)09:57:20 No.722845496
>アルト社長どうしてこの人飛電に一緒に連れて行かないのよ… もともと対サウザーの用心棒をかってでたと 言ってたから自分で辞めたんでしょ
113 20/08/30(日)09:57:31 No.722845541
>何が出来ますか…? 力仕事とかできます
114 20/08/30(日)09:57:52 No.722845632
誰もフワを雇わないのである!
115 20/08/30(日)09:57:52 No.722845634
>>飛電で雇ってあげないの >何が出来ますか…? 少なくともアズ完全放置してるからアズ捜索と撃破の仕事は必要だよね…
116 20/08/30(日)09:57:58 No.722845656
>或人ゼロワン不破ゼロツーで映画で並び立ったりするのかな そういやゼロツードライバー健在だったか
117 20/08/30(日)09:58:04 No.722845691
>>何が出来ますか…? >力仕事とかできます 工事現場などに行ったほうがいいのでは
118 20/08/30(日)09:58:08 No.722845711
アルトくんと不破さんの距離感ってぶっちゃけよく分かんないな
119 20/08/30(日)09:58:08 No.722845712
>別にそんなことする義理ないし >悲しいけど こんなに絆とかそういうのない2号凄いね
120 20/08/30(日)09:58:13 No.722845735
或人(AIMSが拾ってくれるだろ…) ゆあ(飛電が拾ってくれるだろ…)
121 20/08/30(日)09:58:28 No.722845798
飛電製作所爆散してからそのまま飛電に行っちゃったからな社長
122 20/08/30(日)09:58:34 No.722845827
>>飛電で雇ってあげないの >何が出来ますか…? 力仕事
123 20/08/30(日)09:58:37 No.722845843
俺には腕力だけ 笑えるだろ
124 20/08/30(日)09:58:37 No.722845844
特別編であれだけお仕事斡旋したのに...
125 20/08/30(日)09:58:42 No.722845864
滅と迅で俺たちは悪意と闘うって 見た目はカッコいいけどやばいよな…
126 20/08/30(日)09:58:42 No.722845866
>工事現場などに行ったほうがいいのでは 工事現場じゃハイテク機器こじ開けられないし…
127 20/08/30(日)09:58:54 No.722845922
実際社長の下でも刃の下でも働きたくはないだろうな…
128 20/08/30(日)09:58:54 No.722845923
ゆあちゃんも亡も誰かに制御されてないと果てしなく暴走しそうで怖い
129 20/08/30(日)09:59:01 No.722845955
何が残ったんだろう そもそも虚無になってから出番すごい少なかった気がする
130 20/08/30(日)09:59:01 No.722845956
敵じゃないけど仲間って呼ぶほど距離が近いわけでもないやつ この番組のキャラ全員そんな感じだったけど
131 20/08/30(日)09:59:11 No.722846004
ごく普通の一般家庭な実家に戻れないのか
132 20/08/30(日)09:59:17 No.722846038
まあ不遇なおかげで判官贔屓も合わせてゼロワンで唯一視聴者に好かれてる登場人物になれたのでは
133 20/08/30(日)09:59:29 No.722846084
野生のゴリラは森へ
134 20/08/30(日)09:59:46 No.722846152
単独行動中だけどAIMSのメンバーとか実はサウザー課とかはあるかもしれないし
135 20/08/30(日)10:00:19 No.722846291
>>工事現場などに行ったほうがいいのでは >工事現場じゃハイテク機器こじ開けられないし… 何そのこだわり…
136 20/08/30(日)10:00:37 No.722846358
>実際社長の下でも刃の下でも働きたくはないだろうな… だって戦ったらダメだ!俺の話を聞いてくれ!社長!と止めに行ったら ゼロツーでボッコボッコにされたし…
137 20/08/30(日)10:01:44 No.722846657
人助けしてるただのいい人って結末は悪い物でもない あの最終回で唯一喜べる要素
138 20/08/30(日)10:01:44 No.722846659
>滅と迅で俺たちは悪意と闘うって >見た目はカッコいいけどやばいよな… 真っ先に伊藤英明のかませにされそうなのが…
139 20/08/30(日)10:02:26 No.722846832
というか不破さんこれまでの仕打ちの慰謝料やら退職金貰って家族とゆったり暮らしてほしいな そのあと好きな仕事探せばいいよ
140 20/08/30(日)10:02:31 No.722846861
車の扉を引き抜いてまわる異常者
141 20/08/30(日)10:02:44 No.722846926
>アルトくんと不破さんの距離感ってぶっちゃけよく分かんないな 他人(仲間ではない)
142 20/08/30(日)10:02:45 No.722846934
>だって戦ったらダメだ!俺の話を聞いてくれ!社長!と止めに行ったら >ゼロツーでボッコボッコにされたし… アルトは滅に止めてもらうつもりで動いてたからうるせえなこいつ…程度だったんだよな 最後まで蚊帳の外だった
143 20/08/30(日)10:02:55 No.722846977
捏造記憶がなくてもめちゃくちゃいい人って感じで余計に巻き込まれたのかわいそう
144 20/08/30(日)10:03:27 No.722847178
亡雷の社会適合性の高さはヒューマギアの頂点だよ
145 20/08/30(日)10:03:38 No.722847238
>人助けしてるただのいい人って結末は悪い物でもない >あの最終回で唯一喜べる要素 少なくとも人助けしてるだけでゼロワンライダー陣の中ではかなりいい方だと思う
146 20/08/30(日)10:03:39 No.722847246
ゆあと45%ぶん殴っても許されるくらいには被害者
147 20/08/30(日)10:04:06 No.722847374
飛電に就職できなかったのは好感度が足りなかったからだな
148 20/08/30(日)10:04:47 No.722847559
やっぱりつまらない人生だな ふわ…
149 20/08/30(日)10:04:47 No.722847562
ゼロワン映画って最終回以降になっちゃったから本来よりは中身変わっちゃったのかな
150 20/08/30(日)10:05:27 No.722847738
不和さん壊した分保険下りるの?
151 20/08/30(日)10:05:30 No.722847749
>>だって戦ったらダメだ!俺の話を聞いてくれ!社長!と止めに行ったら >>ゼロツーでボッコボッコにされたし… >アルトは滅に止めてもらうつもりで動いてたからうるせえなこいつ…程度だったんだよな >最後まで蚊帳の外だった 其雄ラーニングは不破さんボコした後じゃなかったっけ?
152 20/08/30(日)10:05:39 No.722847809
>>アルトくんと不破さんの距離感ってぶっちゃけよく分かんないな >他人(仲間ではない) 知人か年の離れた友人くらいじゃない
153 20/08/30(日)10:07:10 No.722848223
社長と不破さんはとりあえず名前で呼び合うような仲では無い
154 20/08/30(日)10:07:31 No.722848322
>其雄ラーニングは不破さんボコした後じゃなかったっけ? そういやボコられてからゼロツーキーに聞いてたか じゃあ関われはしたのか?
155 20/08/30(日)10:07:51 No.722848422
夢とかなくなっちゃったし無職にもなるというか暫く療養した方がいいよ…
156 20/08/30(日)10:09:16 No.722848794
窓ガラス壊してまわった
157 20/08/30(日)10:09:17 No.722848802
映画では腹空かして倒れてるのを拾われるんだ
158 20/08/30(日)10:09:28 No.722848855
>ゆあちゃんも亡も誰かに制御されてないと果てしなく暴走しそうで怖い自分の頭をいじくり倒した奴が二人も上司とか悪夢だよね…
159 20/08/30(日)10:09:52 No.722848953
不破さんボコったのは ここから先は滅との命をかけた戦いだ ふわさんを巻き込むわけにはいかないんだ!じゃなくて 単純に邪魔すんじゃねえーー!!ふわーー! くらいだよね、アレ
160 20/08/30(日)10:10:04 No.722849009
ぶっちゃけAIMSのリーダー不破さんにした方がいいと思う ゆあちゃんと亡はあれ特に言及されてないけど元テロリストだし組織を指揮させるには嫌すぎる
161 20/08/30(日)10:10:08 No.722849024
こいつ車のガラス割ってドア引きちぎるとか個人が所有していい武力越えてると思うからAIMSあたりは取り締まって管理した方がいいと思う
162 20/08/30(日)10:11:46 No.722849450
作中キャラが或人のことを一定の距離をとってライダー名や肩書、フルネームで呼ぶんだよなあ フランクに話しかけてくれる人が誰もいない
163 20/08/30(日)10:13:00 No.722849762
もともと現場で指揮取る隊長はふわだったけど お前は頭に血が登って冷静な判断ができないし 階級が上だから私に従えみたいなこと言ってたよね ゆあちゃん
164 20/08/30(日)10:14:54 No.722850272
>こいつ車のガラス割ってドア引きちぎるとか個人が所有していい武力越えてると思うからAIMSあたりは取り締まって管理した方がいいと思う 別にベルト使ってないんで 素でゴリラなだけだよ
165 20/08/30(日)10:15:01 No.722850295
実家でニートしてましたってダサい設定で映画スタートじゃなかったらいいよ
166 20/08/30(日)10:15:08 No.722850330
アドリブで或人って叫んだけどカットされたらしいしそこはきっちりしてる しなくていいけど
167 20/08/30(日)10:15:25 No.722850425
>もともと現場で指揮取る隊長はふわだったけど >お前は頭に血が登って冷静な判断ができないし >階級が上だから私に従えみたいなこと言ってたよね >ゆあちゃん 頭に血が登ってないのにトチ狂ったことしちゃうゆあちゃんよりはマシなんじゃないですかね…
168 20/08/30(日)10:15:38 No.722850488
きっと最終回でついに実家に帰るんだろうなと思ってたら別に帰らなかったよ
169 20/08/30(日)10:17:32 No.722851053
えーでもウーバーイーツの途中で スマホに連絡入って途中で変身して 悪者退治して戻ってきたら出前のラーメン伸びてて 怒られるふわさんとか観たくないじゃないですか
170 20/08/30(日)10:17:49 No.722851121
>実家でニートしてましたってダサい設定で映画スタートじゃなかったらいいよ むしろそれ見たい
171 20/08/30(日)10:19:42 No.722851693
社長はなんか普通にヒューマギアの販売拡大しようとしてるしAIMSはゆあちゃんだしだからむしろこの無職に頑張ってもらうしかねぇ
172 20/08/30(日)10:19:46 No.722851711
>街を守る無職と街を見守るヤクザ親子と街を守る公的組織って構図はヒーロー物として普通に面白そう 各キャラがその立ち位置から始まる本編以降の話観てみたい… ゼロワンと雷も立ち回りによっては面白く絡めそうだし
173 20/08/30(日)10:20:48 No.722851971
Vシネバルカンは滅茶苦茶面白そうだけどやるかな…
174 20/08/30(日)10:20:56 No.722852004
>各キャラがその立ち位置から始まる本編以降の話観てみたい… >ゼロワンと雷も立ち回りによっては面白く絡めそうだし 冬に本編の続きの映画が見れるよやったね!
175 20/08/30(日)10:21:10 No.722852065
>コンクリートジャングルに生きるゴリラになってしまった… 一人でTOKYO JUNGLEしちゃダメだよ!
176 20/08/30(日)10:21:31 No.722852142
ニート生活してたらキーこじあけられなくなった不破
177 20/08/30(日)10:22:00 No.722852255
なんか普通の仕事してる不破みたいな導入でも別にいいよ…
178 20/08/30(日)10:22:14 No.722852312
というか勤め人向いてないよこの人
179 20/08/30(日)10:22:52 No.722852458
一般人はよく知らないのに 急に俺は仮面ライダーだと言い出すとか 何故か同人イベントにライダーベルト付けて歩いてる人みたいになってる
180 20/08/30(日)10:25:08 No.722853075
>別にベルト使ってないんで >素でゴリラなだけだよ なおさら管理しろよ!
181 20/08/30(日)10:27:31 No.722853658
作中での扱いがなんかかわいそうだった
182 20/08/30(日)10:28:30 No.722853834
ベルト壊れたし最終回は変身厳しいかな…とか思ってたが ここまで本編に関わらないとは思わなかった或人との会話シーンすらねえ
183 20/08/30(日)10:29:08 No.722853953
>一般人はよく知らないのに >急に俺は仮面ライダーだと言い出すとか >何故か同人イベントにライダーベルト付けて歩いてる人みたいになってる でも一番仮面ライダーに向いてる人だから困る
184 20/08/30(日)10:29:14 No.722853969
中盤までそこそこいい感じの役だったのにこれはあまりにまあんまりすぎる
185 20/08/30(日)10:31:38 No.722854410
社長は不破さんにベルトっぽいもの支給してあげろよ
186 20/08/30(日)10:32:05 No.722854512
大森Pのことだから劇場版だと雑に野生化してそうだ
187 20/08/30(日)10:32:43 No.722854683
>中盤までそこそこいい感じの役だったのにこれはあまりにまあんまりすぎる 中盤には既に本筋に関わらせてもらえなくなってた気がする