20/08/30(日)07:54:59 大葉と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/30(日)07:54:59 No.722820924
大葉と鯖缶の和風スパゲッティ 前回の反省を踏まえ大葉を前回の倍量(10枚)を使い 鯖缶はコスパを考えオリーブオイル漬けではなく水煮にし ニンニクと唐辛子を効かせ薬味に刻みのりを追加 前回まではしめじとほうれん草とコンソメキューブを半分入れていたがそれもなし 替わりに削り粉を小さじ1投入 具はシンプルに鯖缶のみあとは薬味類で整えた 結果として大葉もいらないかもなぁこれ
1 20/08/30(日)07:56:06 No.722821004
>結果として大葉もいらないかもなぁこれ 大前提を覆すな
2 20/08/30(日)07:57:25 No.722821094
味の感想で〆かと思ったら退職勧告だった
3 20/08/30(日)07:58:53 No.722821224
ニンニク唐辛子入れたから大葉と喧嘩したとかかな
4 20/08/30(日)07:59:05 No.722821239
画質が悪いやつは
5 20/08/30(日)07:59:41 No.722821285
前回は大葉5枚分でやったんだけど主張が全然なかったので量が足りないと思って今回倍にしたんだけど 全体の食感をただの草が邪魔してるだけになった 大葉単独で食したときのあのさわやかな風味がまったくパスタに伝わってない なので今日を持って解雇します
6 20/08/30(日)08:00:08 No.722821328
生の大葉じゃなくてチューブの刻み大葉ペーストちょこっと乗せるくらいでいいのかも
7 20/08/30(日)08:01:03 No.722821417
>生の大葉じゃなくてチューブの刻み大葉ペーストちょこっと乗せるくらいでいいのかも そう思ったあるいはゆかりでいいかも
8 20/08/30(日)08:04:33 No.722821717
この方向性なら大葉より刻み海苔って手も
9 20/08/30(日)08:08:00 ID:BJk5mvUs BJk5mvUs No.722822039
削除依頼によって隔離されました 料理できる俺カッケーって自慢け? きっしょ
10 20/08/30(日)08:08:44 No.722822121
>料理できる俺カッケーって自慢け? >きっしょ きっしょ
11 20/08/30(日)08:09:22 No.722822174
大葉とサバ缶を軽く炒めちゃえばいいのでは
12 20/08/30(日)08:11:50 No.722822364
>料理できる俺カッケーって自慢け? >きっしょ 君はこんなこともできないんだね…
13 20/08/30(日)08:11:59 No.722822375
>大葉とサバ缶を軽く炒めちゃえばいいのでは オリーブオイルに香りを移せるだろうか
14 20/08/30(日)08:13:44 No.722822516
>この方向性なら大葉より刻み海苔って手も せめて文章と写真どっちかは見てレスしてやれよ
15 20/08/30(日)08:13:47 No.722822519
大葉もジャポンハーブだからいけるいける 3分弱レンチンして乾燥大葉にすると香りが立って オイルと相性良くなるらしいけどやったことはない
16 20/08/30(日)08:15:36 No.722822688
>乾燥大葉 なんだかいけないものに見えてくる…
17 20/08/30(日)08:15:50 No.722822715
飯蔵でも味はバジルに似てるんじゃって言ってたな
18 20/08/30(日)08:16:57 No.722822808
>大葉もジャポンハーブだからいけるいける >3分弱レンチンして乾燥大葉にすると香りが立って >オイルと相性良くなるらしいけどやったことはない 生で使わないならチューブやゆかりでいい気がしてきた コストも抑えられるし
19 20/08/30(日)08:17:11 No.722822840
梅しそパスタとかめちゃ美味いから大葉は冷製の方が合う気がする
20 20/08/30(日)08:17:59 No.722822927
大葉はてんぷらが一番おいしいな
21 20/08/30(日)08:19:10 No.722823038
大葉と鯖の水煮を活かしたいなら唐辛子減らして塩とレモンで和えてみる?
22 20/08/30(日)08:20:24 No.722823158
大葉はジェノべーゼみたいにオイルと一緒にフードプロセッサーにかけろ
23 20/08/30(日)08:20:40 No.722823182
なんかパスタが多く見えるけど何人前茹でたの
24 20/08/30(日)08:21:14 No.722823233
>大葉はジェノべーゼみたいにオイルと一緒にフードプロセッサーにかけろ 自炊好きだけど流石にそんな文明の利器は持ってない
25 20/08/30(日)08:21:15 No.722823240
大葉は油吸わせた方が美味い気はする バジルはそんなでもないんだけど
26 20/08/30(日)08:21:29 No.722823267
>なんかパスタが多く見えるけど何人前茹でたの 普通に200gだよ
27 20/08/30(日)08:21:35 No.722823274
大葉なら栽培すればタダやぞ
28 20/08/30(日)08:21:45 No.722823290
大葉をなくしたら大葉と鯖缶の和風スパゲティじゃなくなってしまう
29 20/08/30(日)08:22:00 No.722823325
ジェノベーゼってそんな作り方なのか ソース用のミキサーないかなちっちゃくて手入れしやすいやつ
30 20/08/30(日)08:22:35 No.722823379
>ジェノベーゼってそんな作り方なのか >ソース用のミキサーないかなちっちゃくて手入れしやすいやつ ちっちゃいやつなら売ってるよ
31 20/08/30(日)08:22:57 No.722823415
>普通に200gだよ デフかな…とか疑っちゃってごめんね
32 20/08/30(日)08:24:36 No.722823599
もし乾麺200gだったらデブに片足突っ込んでるのでは…?
33 20/08/30(日)08:24:46 No.722823618
>大葉なら栽培すればタダやぞ それ以上 いけない
34 20/08/30(日)08:25:34 No.722823715
茹でてあとにグラムなんて計らないでしょ
35 20/08/30(日)08:27:53 No.722823967
>>大葉なら栽培すればタダやぞ >それ以上 いけない 大丈夫だよ!
36 20/08/30(日)08:29:27 No.722824133
>ジェノベーゼってそんな作り方なのか >ソース用のミキサーないかなちっちゃくて手入れしやすいやつ https://www.amazon.co.jp/dp/B08351P3MY/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_YqUsFbANBSKYA こんなのどうだい
37 20/08/30(日)08:30:13 No.722824239
大葉炒めてるならそれが原因かも 作り終わったパスタに火を切ってからさっと混ぜて皿に盛るぐらいでいいよ
38 20/08/30(日)08:31:29 No.722824422
大葉って沢山入れるとジャリジャリするからなんか苦手
39 20/08/30(日)08:31:37 No.722824455
>大葉炒めてるならそれが原因かも >作り終わったパスタに火を切ってからさっと混ぜて皿に盛るぐらいでいいよ 一切炒めてないよ 作り終わってから上に乗せてるだけ
40 20/08/30(日)08:31:43 No.722824467
画像荒くてよく見えない
41 20/08/30(日)08:32:30 No.722824605
大葉は叩くと香りが出るよ
42 20/08/30(日)08:35:21 No.722824991
>こんなのどうだい 他のもみてたけどこれなら結構小さいな ありがとう検討してみるよ
43 20/08/30(日)08:38:03 No.722825574
大葉がベースの味に負けてる時点で量の問題じゃないんだ
44 20/08/30(日)08:39:13 No.722825879
>大葉は叩くと香りが出るよ これしたほうがいいよね
45 20/08/30(日)08:39:31 No.722825943
この間オイルサーディン探してたけどカルディで手に入るよー
46 20/08/30(日)08:39:51 No.722826045
大葉使わなかったらほぼ俺がいつも雑に作るスパゲティだよ!
47 20/08/30(日)08:40:45 No.722826268
たらこパスタみたいなバター使ったりする柔らかい味のものに変更だ
48 20/08/30(日)08:42:44 No.722826713
>この間オイルサーディン探してたけどカルディで手に入るよー オイルサーディンはやっぱ高いね
49 20/08/30(日)08:43:11 No.722826800
>大葉使わなかったらほぼ俺がいつも雑に作るスパゲティだよ! 自分も雑に作ってるから同じだよ
50 20/08/30(日)08:44:58 No.722827133
フライパン一つで麺茹でも済ませる雑なパスタもいいもんだよ
51 20/08/30(日)08:46:49 No.722827479
かいわれ大根選手とかどうかな
52 20/08/30(日)08:48:39 No.722827793
大葉が大麻に見えてやべーぞ!ってなった
53 20/08/30(日)09:01:59 No.722830132
鯖は味噌煮じゃないやつなのよね だったらパスタより冷奴とか淡白な素材に合わせた方が馴染むと思う 大葉+パスタならしらすとかしめ鯖とかあっさりしきった魚の方が多分おいしい
54 20/08/30(日)09:03:45 No.722830513
バターとチーズとタバスコ欲しいでぶぅ