虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/30(日)07:39:16 何かあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/30(日)07:39:16 No.722819708

何かあっても誰かが救ってくれるだろうと思うよね

1 20/08/30(日)07:43:17 No.722820008

>何かあっても誰かが救ってくれるだろうと思うよね 粗悪な「」来たな…

2 20/08/30(日)07:44:27 No.722820104

まあ本当に一般化してしまうなら大抵の状況はなんだかんだで救いの手はあるもんだ

3 20/08/30(日)07:47:00 No.722820305

女上司がまともな事言ってるの初めて見た

4 20/08/30(日)07:48:19 No.722820409

アップになると一瞬女の顔が浮かぶハゲ

5 20/08/30(日)07:53:01 No.722820787

日本死ね!

6 20/08/30(日)07:53:34 No.722820826

この「自分自身をも騙す嘘」も方向性によっては有効なんだけどね…

7 20/08/30(日)07:58:14 No.722821162

ヒやここで延々まさはる垂れ流してそうなメンタルだ

8 20/08/30(日)08:01:50 No.722821472

幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるので

9 20/08/30(日)08:20:39 No.722823181

これくらい全力でルーチンワークを死守したい su4162490.jpg

10 20/08/30(日)08:22:09 No.722823339

お皿割っちゃダメだよ

11 20/08/30(日)08:26:36 No.722823835

怠惰な人間は周りも怠惰にさせていく 腐ったリンゴってのはよく言えてるな

12 20/08/30(日)08:27:14 No.722823907

ラーメン作ってるオヤジは違うかも知れんけどオバチャン達はバイトだろうしな

13 20/08/30(日)08:28:56 No.722824081

辞めた連中って正社員なんだっけ

14 20/08/30(日)08:33:59 No.722824814

クズ共は早く居なくなるに越したことないからな

15 20/08/30(日)08:36:25 No.722825188

職場で毎日ウィキペディア見てる俺は何も言えねえ…

16 20/08/30(日)08:37:02 No.722825320

>職場で毎日ウィキペディア見てる俺は何も言えねえ… 一応聞きたいけど 仕事ないの?

17 20/08/30(日)08:38:59 No.722825821

なんかおかしいと思ったら化け物だったって事なの?

18 20/08/30(日)08:40:54 No.722826306

>一応聞きたいけど >仕事ないの? 俺がやるより下に投げた方が早くて正確だから…

19 20/08/30(日)08:41:52 No.722826540

この手のやつは実際いっぱいいるからな… 自分もそうだった時期があるしよくわかる

20 20/08/30(日)08:41:56 No.722826554

しょうもないことして仕事した気になってるよりましな気もする

21 20/08/30(日)08:43:56 No.722826953

有効な改善案提案した子が屁理屈でボッコボコに叩かれて最終的に内向的で何も言わない無気力になってくのいいよね… 前はあんなに積極的で仕事もすごい出来る子だったのに…

22 20/08/30(日)08:44:29 No.722827052

>俺がやるより下に投げた方が早くて正確だから… 出来ないのを下に投げるのはいいよ 他に仕事ないの?

23 20/08/30(日)08:45:39 No.722827297

涙なんてただの体液と言って芹沢さんが最後まで泣かなかったのは良かった 客を信じきれなかった…も苦悶の表情だけだったし

24 20/08/30(日)08:46:37 No.722827455

>>俺がやるより下に投げた方が早くて正確だから… >出来ないのを下に投げるのはいいよ >他に仕事ないの? 先代のオヤジサンは 絶対そんなこと 言わなかったよ!!

25 20/08/30(日)08:47:31 No.722827601

ちゃんと救いのある若いの二人は修行させて返すつもりだし ゴミどもにもしっかり退職金払ってるし ハゲはそのあたり抜かりない

26 20/08/30(日)08:50:00 No.722828001

>他に仕事ないの? あってもできないからないよ 申し訳ないけどこれが無能の限界なんだ

27 20/08/30(日)08:50:01 No.722828004

先代のオヤジさんそこまで考え得ないと思うよ

28 20/08/30(日)08:50:03 No.722828013

>>俺がやるより下に投げた方が早くて正確だから… >出来ないのを下に投げるのはいいよ >他に仕事ないの? それで回って行くならそれでいいと思うよ 責任だけとってくれればいい

29 20/08/30(日)08:50:57 No.722828168

こういう連中は先代が生きてた頃はワンマン経営者の頑固オヤジとか悪口言ってた可能性が高い

30 20/08/30(日)08:51:14 No.722828215

>ハゲはそのあたり抜かりない 内々にはボロクソに言うけど こういうことができてこその経営者なんだろうなあって

31 20/08/30(日)08:52:07 No.722828407

>こういう連中は先代が生きてた頃はワンマン経営者の頑固オヤジとか悪口言ってた可能性が高い 上の連中の悪口言い合って社員同士で連帯するのも割とあるあるよね

32 20/08/30(日)08:53:53 No.722828734

su4162526.jpg スレ画だけだと粗悪だ半魚人だで終わるけど最後はそんな中でも違う人は居るよで終わるから良いんだ 学んでいく藤本くんをハゲが見守るような表情なのも良い

33 20/08/30(日)08:55:25 No.722829003

自分が経営者もしくは現場の人間だったとしてこういう連中を相手にしたり改善できるかというとたぶんできないから怖い

34 20/08/30(日)08:55:58 No.722829071

今まではこうだったからとそこで止まって変えない新しいことはしないウチの職場に通ずるものを感じる

35 20/08/30(日)08:56:54 No.722829205

ハゲは師匠過ぎる…

36 20/08/30(日)08:57:17 No.722829264

改善したところで給料上がるわけでもないし… まあ改善案出せないけどなブヘヘヘ

37 20/08/30(日)08:58:28 No.722829491

自分だけは何もしたくないし誰かがなんとかしてくれると思ってるとかまるで俺じゃん クビにして当然の屑達だと心で理解できる!!

38 20/08/30(日)08:59:39 No.722829702

今まさにうちの職場がそう でも立ち迫った危機もないし長くダラダラさせてほしい気持ちもわかる

39 20/08/30(日)08:59:48 No.722829729

>学んでいく藤本くんをハゲが見守るような表情なのも良い このコマにこの漫画のすべてが詰まってるよな

40 20/08/30(日)09:00:09 No.722829791

ジジイ達全力すぎる…

41 20/08/30(日)09:00:16 No.722829813

>今まではこうだったからとそこで止まって変えない新しいことはしないウチの職場に通ずるものを感じる 改善した効率上げたからと言ってちゃんと評価されるわけでもお給料増えるわけでもないし現状のままでいい変わりたくないところは多いと思うよ

42 20/08/30(日)09:01:42 No.722830083

まあ弱者を守る必要なんてないからな 最低賃金も廃止してほしいぐらいだ

43 20/08/30(日)09:02:59 No.722830324

ハゲほんといいキャラだね

44 20/08/30(日)09:03:26 No.722830428

>まあ弱者を守る必要なんてないからな >最低賃金も廃止してほしいぐらいだ そういう話じゃないぞ?

45 20/08/30(日)09:03:44 No.722830505

>まあ弱者を守る必要なんてないからな >最低賃金も廃止してほしいぐらいだ じゃあ君来月から時給1円ね

46 20/08/30(日)09:03:46 No.722830518

>学んでいく藤本くんをハゲが見守るような表情なのも良い ハゲの顔がなんか尊い

47 20/08/30(日)09:03:59 No.722830562

スレ画も沖縄そばも画像の切り抜きだけで判断されるの可哀想 後からちゃんと反証してるのに

48 20/08/30(日)09:04:11 No.722830592

なんなら弱者を守るために整理してねえかなこの話

49 20/08/30(日)09:04:23 No.722830632

>まあ弱者を守る必要なんてないからな >最低賃金も廃止してほしいぐらいだ 弱者と怠惰な奴の区別がついてないレス

50 20/08/30(日)09:04:28 No.722830641

>これくらい全力でルーチンワークを死守したい >su4162490.jpg なんか大学出のお嬢さんに人生教科書通りじゃないって説くの地味にひっかかるな… 大学って真っ先にリテラシーというか情報の比較の仕方教えてテキストの信憑性を各自考えさせるみたいな部分ない?

51 20/08/30(日)09:04:34 No.722830656

>改善した効率上げたからと言ってちゃんと評価されるわけでもお給料増えるわけでもないし現状のままでいい変わりたくないところは多いと思うよ まぁスレ画の場合改善しないと給料増えないどころかなくなる可能性があるんだけどね

52 20/08/30(日)09:05:40 No.722830882

今のままなら潰れるって話がベースだからな 別にやってける状態だったら店員に一理くらいはあるが

53 20/08/30(日)09:06:00 No.722830975

>なんか大学出のお嬢さんに人生教科書通りじゃないって説くの地味にひっかかるな… >大学って真っ先にリテラシーというか情報の比較の仕方教えてテキストの信憑性を各自考えさせるみたいな部分ない? それ自体が教科書みたいなものというか 現実はそんな風に頭で考えてるものよりもっとシビアなものだってことだろう

54 20/08/30(日)09:06:34 No.722831144

俺は俺の職場が潰れるまで何もしないで生きてくよ

55 20/08/30(日)09:06:59 No.722831259

リテラシーと目の前の人間の本音を勘ぐるのはかなり違うと思う

56 20/08/30(日)09:07:20 No.722831325

塩にオチ載せたから思ったような流れにならなくなったか

57 20/08/30(日)09:07:56 No.722831461

>塩にオチ載せたから思ったような流れにならなくなったか 意味不明なドヤ顔レスだ

↑Top