虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/30(日)06:46:21 No.722816311

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/30(日)06:48:11 No.722816428

フラグ使え

2 20/08/30(日)06:48:28 No.722816444

地獄みたいな画像

3 20/08/30(日)06:49:11 No.722816490

例外処理ネストすんなや!

4 20/08/30(日)06:49:54 No.722816527

こんな地獄を大真面目に運用してるところも探せばあるんだろうか

5 20/08/30(日)06:50:19 No.722816551

動作が同じで見やすいコードに変えてくれるやつとかないのかな

6 20/08/30(日)06:50:29 No.722816559

ifネストは見るけどtrycatchネストは見たことねえぞ

7 20/08/30(日)06:51:03 No.722816598

case文という概念が存在しない言語なの?

8 20/08/30(日)06:52:02 No.722816653

条件判定のフローチャートだかがあってそれを大真面目に実装したらこうなるかもしれん

9 20/08/30(日)06:59:56 No.722817108

うちは自社開発だから知らんけど上流下流がガッツリ別れてるプロジェクトで 設計でこういうフローにしろとかぶん投げられたらどうするんだろうな実際 ネストしまくってクソなのでcaseにしましたってしたら 動作が等価なことを確かめないといけないしめんどくさいぞ

10 20/08/30(日)07:06:41 No.722817532

まだまだ続くよ!

11 20/08/30(日)07:22:21 No.722818537

0 == proc1()&proc2()&... で正常判定させて

12 20/08/30(日)07:44:15 No.722820091

動くのでヨシ!

13 20/08/30(日)07:45:45 No.722820203

まだまだ続くよ!

14 20/08/30(日)07:53:38 No.722820828

読みにくいだけでifネストした方が速いって事実がある以上 我々はこの仕打ちに耐えなければならない

15 20/08/30(日)07:57:43 No.722821126

最後にもう一丁!

16 20/08/30(日)07:59:32 No.722821275

>動作が等価なことを確かめないといけないしめんどくさいぞ ifで作ってもパターン網羅のテストはするのでは

17 20/08/30(日)08:05:08 No.722821779

使おう!ストラテジーパターン!

18 20/08/30(日)08:20:10 No.722823135

巫女みこナースみたいに言うなや!

↑Top