ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/30(日)05:24:14 No.722810977
2だけやたら飛び抜けて有名なやつ
1 20/08/30(日)05:30:49 No.722811393
歌も上手いし踊りもキレキレで間違いなく名曲なんだけど 何の目的で生み出された物なのか未だに分からない…
2 20/08/30(日)05:32:59 No.722811517
https://youtu.be/qIUaNzAyJSI
3 20/08/30(日)05:34:14 No.722811586
これ大分バリエーションあったよな パラパラとかロボットとか
4 20/08/30(日)05:37:53 No.722811831
イントロがくどい
5 20/08/30(日)05:39:26 No.722811937
>歌も上手いし踊りもキレキレで間違いなく名曲なんだけど >何の目的で生み出された物なのか未だに分からない… ステージ用の歌とダンスだったはず
6 20/08/30(日)05:42:19 No.722812154
>歌も上手いし踊りもキレキレで間違いなく名曲なんだけど >何の目的で生み出された物なのか未だに分からない… 元々海外向けの公演用に作られた曲 それを日本でもやるようになったら逆輸入的にド派手になっていった みたいなことを先月アスミスのラジオに出た時に言ってた
7 20/08/30(日)05:43:15 No.722812205
>みたいなことを先月アスミスのラジオに出た時に言ってた 作 接 無
8 20/08/30(日)05:43:25 No.722812219
>元々海外向けの公演用に作られた曲 誰が見てどこで披露すんの!?
9 20/08/30(日)05:53:28 No.722812907
今となっては公演のグランドフィナーレとして定番なんだそうな まあ絶対盛り上がるし感動もすると思う
10 20/08/30(日)05:53:41 No.722812932
知ってるのが2だなんて知らなかった そもそもシリーズだったの…
11 20/08/30(日)05:57:16 No.722813131
アンドロイドマツケンサンバなんでCDになってないの
12 20/08/30(日)06:00:37 No.722813363
>アンドロイドマツケンサンバなんでCDになってないの シリーズ物のホラー映画の末期みたいな物まで作りやがって…
13 20/08/30(日)06:04:05 No.722813603
>>元々海外向けの公演用に作られた曲 >誰が見てどこで披露すんの!? 日本のショーグンがショーを開くのなら見てみたいという外国人さんは沢山いそうだし…
14 20/08/30(日)06:14:44 No.722814273
長いイントロの間は本来舞台上で色々やってるんだろうな
15 20/08/30(日)07:13:23 No.722817938
アニメのマリアさまが見てるのCMで毎回必ず流れてた記憶がある
16 20/08/30(日)07:42:59 No.722819990
心霊スポットに流したい
17 20/08/30(日)07:45:16 No.722820161
本人がいたかは忘れたが、地元でマツケンサンバのパレード的なやつに遭遇したことがある
18 20/08/30(日)07:47:00 No.722820304
楽譜を渡されるとⅡの文字がやたら気になったやつ
19 20/08/30(日)07:54:19 No.722820871
ショー用の曲はイントロ長いよ 演者の衣装替えやメイク直しの時間だよ
20 20/08/30(日)08:03:31 No.722821616
オーズのあれは派生でいいのかな…好きだけど
21 20/08/30(日)08:08:27 No.722822090
2だから仮面ライダー無双2に出てきたのか
22 20/08/30(日)08:11:43 No.722822354
>オーズのあれは派生でいいのかな…好きだけど 曲名にはマツケン×仮面ライダーサンバってついてるな…