20/08/30(日)04:18:32 ID:SSiySfx6 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/30(日)04:18:32 ID:SSiySfx6 SSiySfx6 No.722807047
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/30(日)04:21:32 No.722807244
アムロのが上手だったとは言えこのドムやるな…
2 20/08/30(日)04:22:07 No.722807279
ぴょん吉見たり
3 20/08/30(日)04:22:25 No.722807301
ドレンて窒息して死んだのか
4 20/08/30(日)04:25:09 No.722807469
TV版と劇場版いいとこ取りのPS2めぐりあいOPいいよね
5 20/08/30(日)04:25:52 No.722807516
このドムのパイロット間違いなく手練れだよね 惜しい人材を亡くした
6 20/08/30(日)04:26:36 No.722807558
天パ怖すぎる…
7 20/08/30(日)04:27:26 No.722807604
この頃からこんな戦い方してんのかよ・・・
8 20/08/30(日)04:28:04 No.722807647
ブリッジこつん はい仕事終了が怖い
9 20/08/30(日)04:28:05 No.722807648
間違いなくエース級だろうけど相手が悪すぎた…
10 20/08/30(日)04:28:46 No.722807688
ドズル麾下ドレンの現場の下で鍛え上げられた猛者なんだろうけど相手が悪すぎる…
11 20/08/30(日)04:29:06 No.722807708
めっちゃ強くないこのドムパイロット…
12 20/08/30(日)04:29:51 No.722807756
悪魔と化した天パに冷や汗かかせるとは出来るな
13 20/08/30(日)04:37:10 No.722808201
直前のカットまで2本目抜いてないのに…
14 20/08/30(日)04:38:16 No.722808268
盾の下に二段構えでサーベル構えてるとかクソゲーすぎる…
15 20/08/30(日)04:41:54 No.722808477
ヒートサーベルとビームサーベルが鍔迫り合いできてた頃
16 20/08/30(日)04:46:22 No.722808738
この後のコンスコン隊のドムパイロットも凄腕連中なんだろうけど経験値にもなってないんだろうな
17 20/08/30(日)04:48:50 No.722808883
多分この時点でシャアより強い
18 20/08/30(日)04:50:52 No.722808985
めちゃくちゃ経験値積んでも死ぬ時は一瞬で死ぬ戦争ってって効率悪くないですか
19 20/08/30(日)04:53:25 No.722809120
天パの突きをくぐれる技量
20 20/08/30(日)04:53:35 No.722809130
>ヒートサーベルとビームサーベルが鍔迫り合いできてた頃 ヒート系は普通に鍔迫り合いできるけど…?
21 20/08/30(日)04:55:22 No.722809236
ヒートホークも出来るからな
22 20/08/30(日)04:56:24 No.722809283
打ち上がってくるのとかを迎え撃つ軌道警備艦隊だからな…
23 20/08/30(日)04:57:57 No.722809377
この世界のビームって重金属だからな…
24 20/08/30(日)04:58:27 ID:SSiySfx6 SSiySfx6 No.722809409
>めちゃくちゃ経験値積んでも死ぬ時は一瞬で死ぬ戦争ってって効率悪くないですか じゃあベテランパイロットのパターン組んだAIで…
25 20/08/30(日)05:00:10 No.722809507
おっちゃんはアクションが時代劇というか殺陣って感じで観てて楽しい
26 <a href="mailto:なー">20/08/30(日)05:01:15</a> ID:KxMie9P2 KxMie9P2 [なー] No.722809572
なー
27 20/08/30(日)05:03:20 No.722809705
下手くそなステマ見たいなレスやめろ
28 20/08/30(日)05:03:59 No.722809741
これは無明逆流れ対策!!
29 20/08/30(日)05:06:07 No.722809868
酷い作画もあるけどアクションが時々楽しいのがファースト
30 20/08/30(日)05:09:47 No.722810091
モビルスーツとの戦闘中に片手間で戦艦落とすなや!
31 20/08/30(日)05:18:39 No.722810625
>この世界のビームって重金属だからな… ビームになってる以上はプラズマ流体だから元素が何だって話じゃないぞ ビームサーベルを筒状に覆ってるIフィールド様と 発熱したヒートサーベルやヒートホークの刀身の表面が超高温でプラズマ化したのが反応して反発してるんだ 宇宙世紀すごいな
32 20/08/30(日)05:19:57 No.722810708
劇場版だとこんな熱の入った殺陣はなくてもっと淡白な戦闘だったよね
33 20/08/30(日)05:21:47 No.722810827
劇場版は時間ないから…… アムロの成長って意味じゃククルス・ドアンの島は抜かしたらだめなエピソードだと思うんだけどね 作画おもしろ回なんだけど
34 20/08/30(日)05:22:04 No.722810848
このドムのパイロットは アムロがいなければ宇宙世紀Wikipediaですごい評価されてそう
35 20/08/30(日)05:22:13 No.722810857
>モビルスーツとの戦闘中に片手間で戦艦落とすなや! 作戦的には戦艦落とすのがガンダムの役割なはずだけどね 最高効率で無力化しおって…
36 20/08/30(日)05:22:30 No.722810877
>アムロの成長って意味じゃククルス・ドアンの島は抜かしたらだめなエピソードだと思うんだけどね 島を尺に収めるのかなり無茶ぶりが酷くない?
37 20/08/30(日)05:22:49 No.722810895
天パがキリングマシーンみたいになるよね 間違ってないけど
38 20/08/30(日)05:37:00 No.722811765
そのうちこのドムでも外伝とかつくってくるぞ
39 20/08/30(日)05:52:32 No.722812838
もうなかったっけ?
40 20/08/30(日)05:56:10 No.722813062
ダイススレで出たエースが辿る道と同じだ
41 20/08/30(日)06:02:31 No.722813487
天パがちょっと異常すぎる
42 20/08/30(日)06:13:09 No.722814170
このドムパイロット恐らく仲間内じゃ相当な剣術使いとして通ってたんだろうな それはそうと天パには通じない 勝負は無情である
43 20/08/30(日)06:16:49 No.722814404
ガンダムだと戦艦がハリボテみたいに落とされるけど実際は戦艦がメインの戦力なんだよな
44 20/08/30(日)06:20:00 No.722814611
>劇場版だとこんな熱の入った殺陣はなくてもっと淡白な戦闘だったよね 作画力は凄い su4162433.webm
45 20/08/30(日)06:21:44 No.722814726
最近読んだ本で富野が殺陣の視点でガンダムを語るインタビューあって面白かった
46 20/08/30(日)06:24:03 No.722814894
>ガンダムだと戦艦がハリボテみたいに落とされるけど実際は戦艦がメインの戦力なんだよな MS登場以前は戦艦クラスでないと運用できない威力の火器が戦局を多分に左右してたからな MS出てきてからも大威力でのぶん殴りあいとかなら戦艦の出番よ そんな重火器の威力を手持ち武器に持たせた馬鹿みたいな機動兵器があるんですけどね ガンダムって言うんですけど
47 20/08/30(日)06:27:10 No.722815125
>作画力は凄い 無駄弾一切無いのがヤベぇ…
48 20/08/30(日)06:30:10 No.722815321
>作画力は凄い ガンダムの戦い方にスレ画みたいな熱が無いのがドレン側に感情移入しちゃってすごく怖い!
49 20/08/30(日)06:32:50 No.722815480
やっぱり戦闘中はノーマルスーツ着ないとダメだな!
50 20/08/30(日)06:33:28 No.722815511
>作画力は凄い >su4162433.webm アムロが冷徹でこわい
51 20/08/30(日)06:36:42 No.722815737
スレ画よりは劇場版の死に方の方がマシなんだろうか…ドレン
52 20/08/30(日)06:38:44 No.722815861
キリングマシーンじゃん・・・
53 20/08/30(日)06:44:49 No.722816217
これ見る度にドムの駆動音好きなの再確認する
54 20/08/30(日)06:45:04 No.722816232
ガンダムがサーベル2本持ちでさえなければドムの勝ちだったのかな ガンプラで盾の内側に予備サーベル付くのこの辺を意識してんだろうな
55 20/08/30(日)06:46:33 No.722816323
むしろこれはなんでノーマルスーツ着てないんだ
56 20/08/30(日)06:47:24 No.722816371
>ガンダムがサーベル2本持ちでさえなければドムの勝ちだったのかな >ガンプラで盾の内側に予備サーベル付くのこの辺を意識してんだろうな 一本しかないならそれ前提の動きすると思う
57 20/08/30(日)06:48:40 No.722816454
>むしろこれはなんでノーマルスーツ着てないんだ シャアの意志を習って
58 20/08/30(日)06:48:55 No.722816471
>むしろこれはなんでノーマルスーツ着てないんだ 指揮官がノーマルスーツを着るなんて 初めから負ける事を想定してんのかって部下の士気が下がる
59 20/08/30(日)06:49:01 No.722816476
元上司少佐がいつもノーマルスーツ無しで行動してたから ノーマルスーツ着なくても大丈夫だなって空気がずっと流れてたんじゃ
60 20/08/30(日)06:49:57 No.722816529
艦長は船と運命を共にするとかああいう精神だろう
61 20/08/30(日)06:53:08 No.722816712
連邦の提督が死ぬ時にノーマルスーツなど着れるかみたいな台詞あったと思う
62 20/08/30(日)06:54:17 No.722816787
ブリッジでノーマルスーツのキャラ思い浮かべるとだいたいブライトいる環境ばっか
63 20/08/30(日)06:54:42 No.722816816
何手先を読んでるんだよこの天パ
64 20/08/30(日)06:55:06 No.722816843
>ブリッジでノーマルスーツのキャラ思い浮かべるとだいたいブライトいる環境ばっか 大体連邦側はちゃんとノーマルスーツを着てる
65 20/08/30(日)06:55:52 No.722816889
まぁ一年戦争の途中から艦内に居ても戦闘中はノーマルスーツ着ないとヤベエってなるんですけどね ジオン虫は最後まで士官は着ないのが主流だったそうだが
66 20/08/30(日)06:58:01 No.722817013
危なそうなトゲ付き軍服やツノ付きメットは被るくせに…
67 20/08/30(日)06:58:17 No.722817025
ティターンズとかノーマルスーツ着てた覚えないな…
68 20/08/30(日)07:02:16 No.722817253
そういえばガンダムに限らずお禿作品のチャンバラは時代劇なんだよ!!!11って熱弁してたな
69 20/08/30(日)07:03:17 No.722817307
やっぱりチャンバラしてる作品は楽しい Zはライフルばっかでつまんなかった
70 20/08/30(日)07:04:30 No.722817391
ドムにヒートサーベルもう一本あれが歴史が変わってたかもしれないシーン
71 20/08/30(日)07:05:46 No.722817470
サーベル2本目いつ抜いたんだよ…
72 20/08/30(日)07:06:27 No.722817515
>ティターンズとかノーマルスーツ着てた覚えないな… バスクとかちゃんと着てたでしょ
73 20/08/30(日)07:07:48 No.722817609
クシャトリヤに肉薄したスタークジェガンみたいだ
74 20/08/30(日)07:10:22 No.722817760
ついでにシュツルムファウスト持ってれば