虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/30(日)04:05:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/30(日)04:05:14 No.722806095

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/30(日)04:05:54 No.722806145

ニッパーちっせえ…

2 20/08/30(日)04:07:27 No.722806268

うろ覚えでここまで描けるものなの?

3 20/08/30(日)04:10:07 No.722806459

>うろ覚えでここまで描けるものなの? 一度プラモ作ると結構覚えてるものだけどスレ「」がどうかは知らない

4 20/08/30(日)04:12:33 No.722806632

いい質感だ

5 20/08/30(日)04:22:24 No.722807296

うめぇ…

6 20/08/30(日)04:24:54 No.722807453

うめぇし元ネタはちゃんとわかるけどそれはそれとして全然似てねぇ!!

7 20/08/30(日)04:28:08 No.722807649

まさしくうろ覚えだけどうめえ

8 20/08/30(日)04:30:21 No.722807792

グシオンリベイク?

9 20/08/30(日)04:31:55 No.722807890

伝言ゲームで描いた感じがすごい

10 20/08/30(日)04:34:35 No.722808063

ちょっと00混ざってないか?

11 20/08/30(日)04:35:09 No.722808093

グシオンにしては頭部が俺たちのよく知ってるガンダムのそれ過ぎる ただそれをさておいても上手いなオイ…

12 20/08/30(日)04:35:27 No.722808105

このぐらいかけるひとなら記憶で描けると思う

13 20/08/30(日)04:36:02 No.722808141

(ビルドシリーズの何処かに居たんだろうか…?)

14 20/08/30(日)04:38:02 No.722808255

どっかに居たような気がする…ってなるなった

15 20/08/30(日)04:47:27 No.722808797

かっこええやん…

16 20/08/30(日)04:48:01 No.722808835

リベイクフルシティにしては両肩が寂しいな

17 20/08/30(日)04:48:03 No.722808837

多分AGEシステムによって作られた対ヴェイガン用ニッパー

18 20/08/30(日)04:48:48 No.722808881

めっちゃ上手いしカッコいいけどうろ覚えにも程があるじゃねーか!!

19 20/08/30(日)04:48:54 No.722808889

正解からはるか遠いけどカッコいいからいいと思う

20 20/08/30(日)04:49:54 No.722808943

フルシティならそのニッパーはケツから変形して背中にはサブアームの両肩があるはずだ

21 20/08/30(日)04:51:43 No.722809029

前腕いやに似てる気がする

22 20/08/30(日)04:57:54 No.722809371

ビルドファイターズ系に出ていた気すらしてきた

23 20/08/30(日)05:04:29 No.722809770

めっちゃ上手いけど適当だー!

24 20/08/30(日)05:05:29 No.722809824

かっこいいけどなんでカタログで士魂号に見えたんだろ…肩かな…

25 20/08/30(日)05:06:14 No.722809871

書き込みをした人によって削除されました

26 20/08/30(日)05:06:59 No.722809912

>(ビルドシリーズの何処かに居たんだろうか…?) (リライズの最終回で似たようなのがいたなぁ…)

27 20/08/30(日)05:07:03 No.722809917

元を知らんけどなんて言うかこれでいい

28 20/08/30(日)05:07:14 No.722809934

(ニッパーの長さが足りなくて中途半端に潰れるイオク機)

29 20/08/30(日)05:07:53 No.722809980

その胸はグレイズのやつか…?

30 20/08/30(日)05:08:27 No.722810018

>(ニッパーの長さが足りなくて中途半端に潰れるイオク機) (イオク様の鼻先をかすめるニッパー)

31 20/08/30(日)05:10:09 No.722810108

こんだけうまいのに似せる気一切ないのはじめてみた

32 20/08/30(日)05:11:06 No.722810170

うろ覚えじゃなくて完全にオリジナルですよね

33 20/08/30(日)05:11:50 No.722810212

オリジナルというよりはインスパイアではないでしょうか

34 20/08/30(日)05:12:17 No.722810241

だがこのガンプラが工具を武器に部屋で戦い始めるのは使えるぞ!

35 20/08/30(日)05:13:58 No.722810349

見返したら通常のフルシティとは全然別物になってるくらいボロッボロなんだなダインスレイブ撃たれた後 ひょろひょろになってた

36 20/08/30(日)05:24:26 No.722810993

カタギではないレベルのガンダムの描き方

37 20/08/30(日)05:24:36 No.722811003

AGEのゲーム版にいた気がする

38 20/08/30(日)05:26:37 No.722811108

頭だけだとヘイズルに見えなくもない

39 20/08/30(日)05:43:11 No.722812202

このニッパーで汚らしいベイガン共も殲滅する

40 20/08/30(日)05:45:01 No.722812320

上手いけどうろ覚え

41 20/08/30(日)05:49:56 No.722812648

ヒュッケバインにこんなんいた気がする

42 20/08/30(日)05:59:46 No.722813303

グシオン顔ぜんぜん憶えてなかったのはわかる

43 20/08/30(日)06:03:15 No.722813545

ていうか小破程度だな…

44 20/08/30(日)06:04:50 No.722813656

>ニッパーちっせえ… ペンチじゃね?

45 20/08/30(日)06:17:27 No.722814448

上手えよ上手え 上手えんだけど ダインスレイヴがこんなイテテみたいな刺さり方で済む武器なら もうちょっと皆何とかなってたんだよ!

46 20/08/30(日)06:23:10 No.722814827

ビルドシリーズに居そうな感じのうろ覚えリベイク カッコいい

47 20/08/30(日)06:23:31 No.722814847

>ダインスレイヴがこんなイテテみたいな刺さり方で済む武器なら これダインスレイヴと認識できていなかった…釘でも刺さってるのかと

48 20/08/30(日)06:28:18 No.722815197

コレ放映後そんなに経ってない頃に描かれたヤツだよね確か

49 20/08/30(日)06:37:00 No.722815755

存在してるかどうか「」を迷わせる画力

50 20/08/30(日)06:50:08 No.722816541

歌詞を盛大に間違えてる見事な熱唱を聞かされてる気分だ…

51 20/08/30(日)06:52:42 No.722816691

>歌詞を盛大に間違えてる見事な熱唱を聞かされてる気分だ… ライブだとむしろ許せるやつ!

52 20/08/30(日)06:55:34 No.722816872

宇宙世紀版グシオン?

53 20/08/30(日)06:56:37 No.722816927

それじゃあニッパーニッパー言ってた「」が馬鹿みたいじゃないですか

54 20/08/30(日)06:57:12 No.722816967

ただ宇宙世紀だとこういう武器は出てこない気がする 片手で使えるように作ると思う

55 20/08/30(日)07:00:02 No.722817120

宇宙世紀で物理でぶっ壊すみたいな兵器だとコロニー落としみたいなのは例外として バグみたいなやつか長谷川漫画世界だよね

56 20/08/30(日)07:05:31 No.722817453

そう言えば鉄血ってあんなに質量攻撃が正義みたいななのにガンダムハンマー出てこなかったね

57 20/08/30(日)07:13:53 No.722817958

ガンダムハンマーはやりすぎ感あるし…

↑Top