虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 異世界... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/30(日)02:19:21 No.722793730

    異世界転生でフォールアウトの世界に行ったらどう生きようかな… と考えてたらこんな時間になってしまった

    1 20/08/30(日)02:20:06 No.722793872

    まずINTを上げます

    2 20/08/30(日)02:20:35 No.722793958

    放射能耐えられるの

    3 20/08/30(日)02:21:31 No.722794149

    核戦争後のポストアポカリプスな世界観では割と緩いからなんとかなりそうではある

    4 20/08/30(日)02:22:12 No.722794271

    異世界転生した時にもらえるチート次第だ

    5 20/08/30(日)02:22:51 No.722794390

    >放射能耐えられるの RADアウェイあるし…

    6 20/08/30(日)02:23:25 No.722794486

    覚えておけ 放射能汚染された食べ物は煮れば食える

    7 20/08/30(日)02:23:44 No.722794540

    >異世界転生した時にもらえるチート次第だ 贅沢は言わないから101と同じ程度の才能が欲しい

    8 20/08/30(日)02:24:11 No.722794615

    >覚えておけ >放射能汚染された食べ物は煮れば食える うま味も増してありがたい…

    9 20/08/30(日)02:24:35 No.722794687

    転生したらデスクロ―だった件

    10 20/08/30(日)02:24:45 No.722794713

    子供に転生できれば無敵だな

    11 20/08/30(日)02:24:52 No.722794737

    リアルでスパミュの皆さんに会ったらウンコ漏らす自信あるわ

    12 20/08/30(日)02:25:45 No.722794860

    とりあえず岩に隙間がないか調べる

    13 20/08/30(日)02:26:00 No.722794890

    >子供に転生できれば無敵だな でもそれ大人になるまでじゃん! ってマクレディが言ってた

    14 20/08/30(日)02:26:08 No.722794907

    とにかくステルスして最大射程からバーンだ ゴリラの強い世界もいくつかあるが

    15 20/08/30(日)02:26:31 No.722794962

    シリーズで出てきた組織に所属するとしたらどこがいいかな 俺4しかやってないからNCRとかエンクレイブがどんな連中なのかわからないけども

    16 20/08/30(日)02:26:40 No.722794986

    >贅沢は言わないからバーンドマンと同じ程度の才能が欲しい

    17 20/08/30(日)02:26:44 No.722794991

    あのクソガキだったマクレディがこんなに歯並びが汚いムンゴになって…

    18 20/08/30(日)02:27:28 No.722795106

    セーブ・ロード能力もくれ

    19 20/08/30(日)02:27:43 No.722795142

    シルバーシュラウドに俺はなる!

    20 20/08/30(日)02:28:28 No.722795264

    とりあえず一番平和な所に転生したいもんだ

    21 20/08/30(日)02:28:28 No.722795265

    >シリーズで出てきた組織に所属するとしたらどこがいいかな >俺4しかやってないからNCRとかエンクレイブがどんな連中なのかわからないけども NCRは大雑把に戦前のアメリカ合衆国のイメージだと思っていい エンクレイブは戦前のエリート達の子孫で構成された選民思想きついアメリカ合衆国

    22 20/08/30(日)02:28:55 No.722795344

    最初の敵はスーサイダー

    23 20/08/30(日)02:29:05 No.722795366

    ぶっちゃけ楽しんで四肢切断とかするレイダーたち怖すぎだよね

    24 20/08/30(日)02:29:18 No.722795406

    >シルバーシュラウドに俺はなる! (ヘタレる相棒のグール)

    25 20/08/30(日)02:29:44 No.722795483

    >シリーズで出てきた組織に所属するとしたらどこがいいかな >俺4しかやってないからNCRとかエンクレイブがどんな連中なのかわからないけども 文明なしで生きるの無理なのでBOSに行きたい そして下っ端としてこき使われる

    26 20/08/30(日)02:29:57 No.722795516

    まずGを食べらえれるかどうかで生存適性がわかるな

    27 20/08/30(日)02:30:10 No.722795552

    レイダーでもないけど解体する人もいるから大丈夫

    28 20/08/30(日)02:30:14 No.722795564

    >ぶっちゃけ楽しんで四肢切断とかするレイダーたち怖すぎだよね 年中 野郎ども!ジェットをキメろおおおお!!!! してるからね…

    29 20/08/30(日)02:30:23 No.722795593

    キャッツ入れたらあんな世界でも楽しくは暮らせそう

    30 20/08/30(日)02:30:34 No.722795620

    リージョンは嫌だリージョンは嫌だリージョンは嫌だ

    31 20/08/30(日)02:30:41 No.722795639

    pipboy見つけないとvatsシステム使えないし死ぬ

    32 20/08/30(日)02:31:02 No.722795698

    異世界転生したとしてPipboyは貰えるのかい

    33 20/08/30(日)02:31:06 No.722795711

    >まずGを食べらえれるかどうかで生存適性がわかるな そもそもあのサイズのGを倒せるか?

    34 20/08/30(日)02:31:09 No.722795719

    >まずGを食べらえれるかどうかで生存適性がわかるな が…頑張ってモールラット捕まえるし…

    35 20/08/30(日)02:31:18 No.722795747

    >まずGを食べらえれるかどうかで生存適性がわかるな モールラットで勘弁して しかし浄水器や畑作れる4や76の世界はまだマシな方なんだよなあ

    36 20/08/30(日)02:31:20 No.722795760

    >ぶっちゃけ楽しんで四肢切断とかするレイダーたち怖すぎだよね 頭ねじ切っておもちゃにしてやるぜぇ!って声に出して読みたい日本語すぎる

    37 20/08/30(日)02:31:53 No.722795840

    服の強化方法を教える能力あったら主人公格に守ってもらえそう

    38 20/08/30(日)02:32:09 No.722795879

    >>ぶっちゃけ楽しんで四肢切断とかするレイダーたち怖すぎだよね >年中 >野郎ども!ジェットをキメろおおおお!!!! >してるからね… それでも連邦とか(22世紀初頭の)アパラチアの連中はまだマシな方ではあるけどね・・・

    39 20/08/30(日)02:32:14 No.722795898

    >核戦争後のポストアポカリプスな世界観では割と緩いからなんとかなりそうではある なんか牧歌的で気楽だよな他と比べて まあ容赦なく死ぬけど

    40 20/08/30(日)02:32:18 No.722795906

    >キャピタルは嫌だキャピタルは嫌だキャピタルは嫌だ

    41 20/08/30(日)02:32:23 No.722795920

    タロンシャダー!

    42 20/08/30(日)02:32:32 No.722795934

    pipboyをデフォで持ってるから色んな恩恵を無自覚に受けてるから楽そうに見えるが 一般人はちゃんと動くか解らんガイガーカウンターに命を預けないといけない汚染だらけの酷い世界だぞ

    43 20/08/30(日)02:32:49 No.722795992

    連邦のレイダーはインテリだよね…

    44 20/08/30(日)02:32:51 No.722796000

    >ぶっちゃけ楽しんで四肢切断とかするレイダーたち怖すぎだよね キャピトルのレイダーはシリーズトップクラスにヤバい こっち見つけて第一声が「新鮮な肉だぜ!」って

    45 20/08/30(日)02:33:05 No.722796034

    4以降のシステムならめっちゃ建築する そして水商売する

    46 20/08/30(日)02:33:06 No.722796037

    >pipboy見つけないとvatsシステム使えないし死ぬ もし見つかっても76のレジデントが使ってるやつだとvatsがだいぶクソすぎてしぬ

    47 20/08/30(日)02:33:49 No.722796139

    >しかし浄水器や畑作れる4や76の世界はまだマシな方なんだよなあ と言うかワークショップがちょっとしたGECKばりに便利すぎる・・・ そりゃエンジニアやってるパパは創造神扱いされるワケだわすぎる

    48 20/08/30(日)02:33:53 No.722796150

    メタルマックスとどっちがマシか悩む

    49 20/08/30(日)02:33:56 No.722796162

    ピットとシーザーリージョンだけは絶対嫌だ

    50 20/08/30(日)02:33:58 No.722796167

    76のvatsも普通に強いぞオートエイムはそれだけでチートだ

    51 20/08/30(日)02:34:01 No.722796176

    >頭ねじ切っておもちゃにしてやるぜぇ!って声に出して読みたい日本語すぎる 医者を呼べ 流血患者だ ハハハハハ

    52 20/08/30(日)02:34:07 No.722796185

    >pipboyをデフォで持ってるから色んな恩恵を無自覚に受けてるから楽そうに見えるが あれとVATSはある意味スタート時にもらえるチート能力

    53 20/08/30(日)02:34:37 No.722796259

    せっかくの異世界転生ならハーレム目指そうぜ!

    54 20/08/30(日)02:34:56 No.722796304

    シエラマドレに転生!

    55 20/08/30(日)02:34:59 No.722796317

    >こっち見つけて第一声が「新鮮な肉だぜ!」って 小学校のレイダーが一言で世界観とイカレ具合を教えてくれる名台詞

    56 20/08/30(日)02:35:07 No.722796336

    考えても放射能や地元の野生動物やキャップ不足とかまず生き残れないぞ…

    57 20/08/30(日)02:35:15 No.722796359

    >>核戦争後のポストアポカリプスな世界観では割と緩いからなんとかなりそうではある >なんか牧歌的で気楽だよな他と比べて と言うかあからさまに世紀末してるのが集中的に核を叩き込まれたワシントンDC改めキャピタル位だしな むしろモハビやアパラチアに至っては経年劣化以外で荒廃してない位だし

    58 20/08/30(日)02:35:24 No.722796387

    転生するのはいいとしてどの辺のタイミングかも重要だな… 早すぎるとグールルート位しかないし…

    59 20/08/30(日)02:35:25 No.722796388

    >せっかくの異世界転生ならハーレム目指そうぜ! すみません先に美化MODチート下さい…

    60 20/08/30(日)02:35:38 No.722796423

    バットでラッドローチ殺すの無理!

    61 20/08/30(日)02:35:55 No.722796462

    >せっかくの異世界転生ならハーレム目指そうぜ! ぶっさ…と思ってたらソシャゲのイラストで見たら皆美人で可愛い!

    62 20/08/30(日)02:36:11 No.722796500

    犬肉かフォークスがいないと無理

    63 20/08/30(日)02:36:18 No.722796511

    111の将軍がいるボストンならかなり難易度は下がる

    64 20/08/30(日)02:36:33 No.722796549

    フォールアウト世界の日本ってどうなってんだろ

    65 20/08/30(日)02:36:44 No.722796580

    >もし見つかっても76のレジデントが使ってるやつだとvatsがだいぶクソすぎてしぬ 今にして思えば腕に着ける奴とは言え旧式の2000だから性能悪くても当然ではある その代わりにPerkカードと言う別の意味でのチートもあるけど

    66 20/08/30(日)02:36:52 No.722796592

    >シエラマドレに転生! 無敵のホログラムいやぁ…

    67 20/08/30(日)02:37:18 No.722796654

    ウォール内側のベガスに産まれればワンチャンくらいは…

    68 20/08/30(日)02:37:19 No.722796658

    >せっかくの異世界転生ならハーレム目指そうぜ! いやハーレムってもな…犬肉とキュリーちゃんがいればいいや

    69 20/08/30(日)02:37:24 No.722796667

    >フォールアウト世界の日本ってどうなってんだろ アニメ美少女みたいなアサルトロンがキルムーブしてくるんじゃない

    70 20/08/30(日)02:37:24 No.722796668

    適当な居住地のモブ入植者として マットフルーツ栽培しがてらたまに銃持ってレイダー返り討ちにするだけで 結構充実した暮らしはできそう

    71 20/08/30(日)02:38:06 No.722796765

    >76のvatsも普通に強いぞオートエイムはそれだけでチートだ 4回頭に直撃させてクリティカルも使ってダメージ表示出てるのに無効化されるくらいはしょっちゅうだぜ

    72 20/08/30(日)02:38:13 No.722796779

    >ぶっさ…と思ってたらソシャゲのイラストで見たら皆美人で可愛い! 知らないfallautの人達いいよね su4162314.jpg

    73 20/08/30(日)02:38:18 No.722796791

    そうだ メガトンを爆破して高級マンションに住もう

    74 20/08/30(日)02:38:25 No.722796796

    >111の将軍がいるボストンならかなり難易度は下がる 最初はいい将軍だったのになんかレイダー引き連れて戻ってきt(グシャア

    75 20/08/30(日)02:38:29 No.722796805

    >111の将軍がいるボストンならかなり難易度は下がる 開拓地でヌクヌク暮らしながらたまに様子見に来る将軍に全身痛いんですけお!言うか…

    76 20/08/30(日)02:38:30 No.722796809

    >フォールアウト世界の日本ってどうなってんだろ そこら辺は未だに殆ど描写が無いからなぁ・・・ 仮にスーパーミュータント的な種族が居たとしても、角生やして性別がきちんと分かれてそうではあるけど

    77 20/08/30(日)02:38:55 No.722796864

    ステルススーツ作ったやつは日本人だと思ってる

    78 20/08/30(日)02:38:58 No.722796870

    >知らないfallautの人達いいよね マジで誰なの過ぎる…

    79 20/08/30(日)02:39:01 No.722796876

    >適当な居住地のモブ入植者として >マットフルーツ栽培しがてらたまに銃持ってレイダー返り討ちにするだけで >結構充実した暮らしはできそう 将軍がどこからか持ってきた銃とアーマーで武装させてくれるしな 仕事はきついだろうが生きてはいけると思う

    80 20/08/30(日)02:39:25 No.722796915

    日本要素… ナニニシマスカ?

    81 20/08/30(日)02:39:30 No.722796924

    >知らないfallautの人達いいよね >su4162314.jpg すげぇ皆可愛い

    82 20/08/30(日)02:39:32 No.722796932

    >フォールアウト世界の日本ってどうなってんだろ 明示されてないけど 米中で核戦争したら米軍基地のある日本なんて最前線そのもので…

    83 20/08/30(日)02:39:39 No.722796952

    >そこら辺は未だに殆ど描写が無いからなぁ・・・ 76によると核投下直前まで修学旅行に行ける程度には西側で健在

    84 20/08/30(日)02:39:40 No.722796956

    傷を負ったゼータ星人と友好関係を結びたい

    85 20/08/30(日)02:39:41 No.722796958

    火を通せば放射線除去出来る不思議

    86 20/08/30(日)02:39:41 No.722796962

    >異世界転生した時にもらえるチート次第だ この世界でそんなずるしたらチート太郎って名前に強制的にされそう

    87 20/08/30(日)02:40:00 No.722797001

    右下もしかしてモイラ…?

    88 20/08/30(日)02:40:03 No.722797012

    日本要素といえばかごにゃん

    89 20/08/30(日)02:40:04 No.722797019

    誰!?誰なの!?

    90 20/08/30(日)02:40:05 No.722797020

    (将軍が大事に飾っているパワーアーマーを勝手に着る「」)

    91 20/08/30(日)02:40:07 No.722797029

    バニラで美人だと3の吸血鬼一味の嫁さんかなあ

    92 20/08/30(日)02:40:11 No.722797036

    ずっと中腰で街中徘徊するから腰悪くしないか心配だ

    93 20/08/30(日)02:40:29 No.722797078

    チートやハーレムがどんなに保証されてても絶対に行きたくない ラッドローチを生で見たらショック死する

    94 20/08/30(日)02:40:30 No.722797083

    日本人出たじゃん!? UFOにね

    95 20/08/30(日)02:40:37 No.722797098

    4世界なら火を通せば放射線能消えるから飲食はまだいける

    96 20/08/30(日)02:40:43 No.722797119

    シシケバブ欲しい… かっこいい…

    97 20/08/30(日)02:40:45 No.722797124

    >su4162314.jpg 左上以外わからん 右上にたってはバイオショックのエリザベス思い出す

    98 20/08/30(日)02:40:59 No.722797150

    >仮にスーパーミュータント的な種族が居たとしても、角生やして性別がきちんと分かれてそうではあるけど それって普通に鬼とか呼ばれてそうなんですけお・・・

    99 20/08/30(日)02:41:09 No.722797182

    >>知らないfallautの人達いいよね >マジで誰なの過ぎる… 右上はミストレスオブミステリーかな 左下はアリマークのシャツ着てるしアンダゴナイザーだろう…多分 他はうわー誰こいつ!すぎる

    100 20/08/30(日)02:41:18 No.722797195

    >火を通せば放射線除去出来る不思議 4や76で作れる浄水機もあれ電力煮沸してるだけだよね

    101 20/08/30(日)02:41:28 No.722797213

    いきなりアメリカに行ったらここはどこだ!何を言っておる!なんとか申せ!!!ってなる

    102 20/08/30(日)02:42:10 No.722797313

    >バニラで美人だと3の吸血鬼一味の嫁さんかなあ 4のヌカワのマグスも美人だった

    103 20/08/30(日)02:42:10 No.722797317

    ああ…アンダゴナイザー…いやわかんねぇよ!

    104 20/08/30(日)02:42:15 No.722797325

    >左上以外わからん >右上にたってはバイオショックのエリザベス思い出す 多分右上は76にも出てたミストレスオブミステリーことシャノンリバースだと思う あの人鍛えまくってレイダーですら瞬殺できるほどの超人と化してたし

    105 20/08/30(日)02:42:33 No.722797373

    ナカノ夫妻は日本人ってか日系人か

    106 20/08/30(日)02:42:37 No.722797381

    >グールとか見たら一発で失神すると思う

    107 20/08/30(日)02:42:46 No.722797402

    どうせ異世界転生するんなら可愛い女の子と安全な飲食物と快適な寝床がないと……

    108 20/08/30(日)02:43:01 No.722797451

    オレも仮面ライダーの格好して歩き回りたい

    109 20/08/30(日)02:43:20 No.722797498

    >あの人鍛えまくってレイダーですら瞬殺できるほどの超人と化してたし 一緒に戦えたら面白いクエストラインになりそうだったのにどうして…

    110 20/08/30(日)02:43:33 No.722797529

    >右上にたってはバイオショックのエリザベス思い出す シルバーシュラウドやグロッグナックと同じ会社の女性ヒーロー ミストレスオブミステリー

    111 20/08/30(日)02:43:34 No.722797531

    76で手の込んだ料理を食べようと思ったらとにかく調味料が足りねえから 転生したら毎日本当に素材をそのまま煮込んだだけみたいな物ばかり食う事になるぞ

    112 20/08/30(日)02:43:35 No.722797535

    モイラの助手兼実験台としてついて行きたい 明るいし

    113 20/08/30(日)02:43:36 No.722797538

    進めれば進めるほどモイラって美人だったんだなってなるFallout3

    114 20/08/30(日)02:43:37 No.722797541

    >どうせ異世界転生するんなら可愛い女の子と安全な飲食物と快適な寝床がないと…… なんだ全部あるじゃないか

    115 20/08/30(日)02:43:55 No.722797568

    >>左上以外わからん >>右上にたってはバイオショックのエリザベス思い出す >多分右上は76にも出てたミストレスオブミステリーことシャノンリバースだと思う >あの人鍛えまくってレイダーですら瞬殺できるほどの超人と化してたし 舞台女優が役に入れ込みすぎて マジモノの超人になるまで鍛えたはいいけど 一番大切なモノ守りきれなかったの辛い

    116 20/08/30(日)02:44:15 No.722797605

    ステルススーツmk2ちゃんは!?

    117 20/08/30(日)02:44:19 No.722797615

    >日本人出たじゃん!? >UFOにね 逞しく生きてて欲しい

    118 20/08/30(日)02:44:33 No.722797637

    プンガフルーツとか味を確かめたい あと奇妙な肉も食べておきたい

    119 20/08/30(日)02:44:35 No.722797644

    そういやBOSは正義の集団じゃなくて戦前の技術改修屋さんでいいんだっけ 人助けをしてるみたいな話も見かけるけど

    120 20/08/30(日)02:44:48 No.722797676

    子供じゃなければ誰でも銃殺できる 見られさえしなければ評判も何もない

    121 20/08/30(日)02:44:49 No.722797677

    >ステルススーツmk2ちゃんは!? 欲しいならまずは脳ミソ抜かないと…

    122 20/08/30(日)02:44:50 No.722797681

    PIALは上げまくりたい

    123 20/08/30(日)02:45:09 No.722797729

    >76で手の込んだ料理を食べようと思ったらとにかく調味料が足りねえから >転生したら毎日本当に素材をそのまま煮込んだだけみたいな物ばかり食う事になるぞ あの世界でも意外と有用だしね、塩コショウ・・・ と言うか地味に色んなトコでその二つは確実に確保してく必要あるし

    124 20/08/30(日)02:45:12 No.722797735

    >76で手の込んだ料理を食べようと思ったらとにかく調味料が足りねえから 料理一皿に塩一ビン丸ごとぶちこんだりアパラチア料理はストロングすぎるからな…

    125 20/08/30(日)02:45:21 No.722797758

    チートは貰えないけどAIっぽいナビ役の相棒がついてくる

    126 20/08/30(日)02:45:23 No.722797763

    ベガス仕様ならひたすら話術あげたい

    127 20/08/30(日)02:45:27 No.722797776

    >ナカノ夫妻は日本人ってか日系人か 日本人だろうけど言語は通じてるし在米日本人の末裔って感じね 完全に地元の漁師って感じだし日本文化は名前にしか残ってない

    128 20/08/30(日)02:45:27 No.722797777

    >逞しく生きてて欲しい マザーシップΖは4の時点でも軌道上に浮いてるんだろうか …浮いてそうだな

    129 20/08/30(日)02:45:28 No.722797781

    「」も自分の脳と話してみよう

    130 20/08/30(日)02:45:34 No.722797797

    行くなら自給自足可能で一番再建の希望のある4世界かな… 刹那的にはNVだけど

    131 20/08/30(日)02:45:35 No.722797798

    ソシャゲのwiki見てきた 右下は3のジェシカらしい

    132 20/08/30(日)02:45:37 No.722797801

    >舞台女優が役に入れ込みすぎて うn >マジモノの超人になるまで鍛えた うn?

    133 20/08/30(日)02:46:00 No.722797854

    ヌードルの屋台をつくる

    134 20/08/30(日)02:46:00 No.722797855

    >>ステルススーツmk2ちゃんは!? >欲しいならまずは脳ミソ抜かないと… 運び屋ならまだしも「」だと失敗してロボトミーになる未来しか見えねぇ…

    135 20/08/30(日)02:46:02 No.722797858

    1950年代日本の未来だとするなら警察予備隊が日本軍になって鉄人やアトム(みたいなの)が大暴れしてるのかもしれん

    136 20/08/30(日)02:46:09 No.722797874

    そもそも行きたくない

    137 20/08/30(日)02:46:23 No.722797906

    >人助けをしてるみたいな話も見かけるけど アパラチアBOSは頭硬い部分はあったけど英雄だと思うわ

    138 20/08/30(日)02:46:43 No.722797959

    >「」も自分の脳と話してみよう 俺の脳おぺにす…しか言わなそう…

    139 20/08/30(日)02:46:44 No.722797961

    お風呂入れないよね

    140 20/08/30(日)02:47:05 No.722798000

    >そういやBOSは正義の集団じゃなくて戦前の技術改修屋さんでいいんだっけ >人助けをしてるみたいな話も見かけるけど キャピタルのBOSはエルダーの方針で人助けをする正義の集団 ほかはT45D着たレイダー

    141 20/08/30(日)02:47:06 No.722798004

    スタートラインは似たようなもんなのにBOSとデザートレンジャーは何故あそこまで思想に差が…

    142 20/08/30(日)02:47:08 No.722798013

    >そういやBOSは正義の集団じゃなくて戦前の技術改修屋さんでいいんだっけ >人助けをしてるみたいな話も見かけるけど 支部によってまちまちだけどだいたい前者でハイテクレイダーって揶揄されるくらい 東部支部のリオンズBOSが人助けをする正義集団になってる…なってたんだが4でまた元に戻った

    143 20/08/30(日)02:47:09 No.722798016

    >転生したら毎日本当に素材をそのまま煮込んだだけみたいな物ばかり食う事になるぞ 生きてるイートマチックがありゃなあ… あれレプリケーターだからコインさえあれば好きなだけ食える…

    144 20/08/30(日)02:47:15 No.722798025

    そういえば4で出てきた特殊な血液になって年取らなくなるオーパーツみたいなやつがあったけど割とスピリチュアル方面でも巻き込まれる可能性あるんだよな…

    145 20/08/30(日)02:47:22 No.722798043

    >そういやBOSは正義の集団じゃなくて戦前の技術改修屋さんでいいんだっけ >人助けをしてるみたいな話も見かけるけど 最初は元アメリカ軍人が人々を助けるために議会や権力者の介入がない組織を作ろうと発足した その過程で復興のためには技術保全と悪用を避けるための管理が必要になった 時間が経過してどっちも中途半端な組織になった というか内部で派閥ができた

    146 20/08/30(日)02:47:26 No.722798054

    amazonが世界を牛耳ってる

    147 20/08/30(日)02:47:48 No.722798082

    BOSは幹部クラスは高潔な人物は多いよ だいたい堅物だけど あと76のBOSは最後までバケモノと戦って全滅した

    148 20/08/30(日)02:47:50 No.722798088

    日本には赤いバイク乗った少年とか超能力使うデコ助がいるよ

    149 20/08/30(日)02:47:57 No.722798100

    >俺の脳おぺにす…しか言わなそう… 俺の脳が単品だと賢かったらそれはそれでショックだからそっちの方がいいかな……

    150 20/08/30(日)02:48:00 No.722798111

    VRのラッドローチが怖すぎたからこの世界では生きていけない

    151 20/08/30(日)02:48:15 No.722798143

    >そういやBOSは正義の集団じゃなくて戦前の技術改修屋さんでいいんだっけ >人助けをしてるみたいな話も見かけるけど 技術改修屋と言えばどちらかって言うとアポカリプスの使途だね BOSは旧軍隊の生き残りが未来の為に技術を集めて回っている感じだから まぁ初代と4辺りの東海岸支部以外は本末転倒してハイテクレイダーに堕ちてるトコ多いけど

    152 20/08/30(日)02:48:22 No.722798158

    アパラチアはいいやつから死んでいくを割と体現してる

    153 20/08/30(日)02:48:23 No.722798161

    旗見ればわかるけど技術を護り隊だなとりあえずは

    154 20/08/30(日)02:48:37 No.722798195

    >そういえば4で出てきた特殊な血液になって年取らなくなるオーパーツみたいなやつがあったけど割とスピリチュアル方面でも巻き込まれる可能性あるんだよな… 超能力に目覚めたやつとかいるからな…

    155 20/08/30(日)02:48:40 No.722798204

    初代マクソンが発足したての頃は戦前の軍隊出身が多いから 本当に秩序だった正義の味方だったんだよな だが世代が経つにつれて技術保全という部分ばかり肥大化していって いわゆるハイテクレイダーって揶揄される様になっていった

    156 20/08/30(日)02:49:07 No.722798261

    >そういえば4で出てきた特殊な血液になって年取らなくなるオーパーツみたいなやつがあったけど割とスピリチュアル方面でも巻き込まれる可能性あるんだよな… 邪神系も割とちょくちょく出てくるからな…

    157 20/08/30(日)02:49:37 No.722798338

    でも少しでも機嫌損ねると馬鹿みたいな引き方したキャラバン輸送路任されるのは嫌だよ

    158 20/08/30(日)02:49:46 No.722798354

    日本は麻雀が強くないと生き残れない世界になってる

    159 20/08/30(日)02:49:54 No.722798371

    4はマサチューセッツ界隈が舞台だから邪神の本場だ

    160 20/08/30(日)02:49:55 No.722798373

    >あと76のBOSは最後までバケモノと戦って全滅した 今度初代BOSの本隊が来るからワクワクしてるよ

    161 20/08/30(日)02:49:55 No.722798374

    76はいろいろ組織出てきてるけどどこも全滅してて... おまえらこの非常時に喧嘩してんじゃねぇ!ってなる

    162 20/08/30(日)02:50:08 No.722798399

    BOSはだんだんハイテクは我々が管理するんですけお!ってなっていった

    163 20/08/30(日)02:50:18 No.722798418

    4のBOSは一応民間人の保護もある程度考える程度には リオンズの影響受けたマクソンが指揮してるんで かなりマシなハイテク集団にはなってると思う

    164 20/08/30(日)02:50:21 No.722798422

    レイダーには何をしてもいいんだ 開けてよし食べてよし持ち運んで積み上げてよしだ 殺した女の子いっぱい集めて積み上げてたら突然吹き飛んで台無しになったのは少し悲しい

    165 20/08/30(日)02:50:24 No.722798434

    >技術改修屋と言えばどちらかって言うとアポカリプスの使途だね こっちは回収した技術を周りに広めるのも役割の一つ >BOSは旧軍隊の生き残りが未来の為に技術を集めて回っている感じだから BoSは自分等の為に技術を集めて自分等の為に使い外には広めない

    166 20/08/30(日)02:50:25 No.722798436

    >東部支部のリオンズBOSが人助けをする正義集団になってる…なってたんだが4でまた元に戻った 一応現エルダーのマクソンからすれば現実的なレベルでリオンズの意思を受け継いではいるみたいだけどね 後明らかにヤバすぎる技術はむしろ徹底的に叩き潰す方針だし

    167 20/08/30(日)02:50:34 No.722798460

    いいなと思った陣営はバレンタイン探偵事務所くらいだ 残業代請求したい

    168 20/08/30(日)02:50:40 No.722798472

    >邪神系も割とちょくちょく出てくるからな… そういう世界観だったの!?

    169 20/08/30(日)02:50:57 No.722798513

    ゲイリー!

    170 20/08/30(日)02:51:00 No.722798519

    NVは文明残ってる方だったな 水力発電所残ってるのがでかいか

    171 20/08/30(日)02:51:05 No.722798533

    >そういう世界観だったの!? 割と何でもあり

    172 20/08/30(日)02:51:22 No.722798572

    4のマクソンは3で無理しすぎてたのを見て育ったから中道に 心意気は3からそんなに変わってない

    173 20/08/30(日)02:51:25 No.722798581

    >BOSは幹部クラスは高潔な人物は多いよ >だいたい堅物だけど >あと76のBOSは最後までバケモノと戦って全滅した すれ違いの結果アパラチアの人類全滅というね スコーチビーストの現物の暴れっぷりを皆が見てたら違ったのかな

    174 20/08/30(日)02:51:25 No.722798583

    NVはダムが全ての生命線だからな…

    175 20/08/30(日)02:51:39 No.722798612

    >そういう世界観だったの!? クトゥルフ臭いけどそれそのものじゃない感じの邪神の影がずっと見え隠れしてる

    176 20/08/30(日)02:51:55 No.722798650

    山歩いてるとひょっこり出てくるUMAや宇宙人

    177 20/08/30(日)02:52:07 No.722798680

    転生しても101と運び屋には近寄らないでおこう… パパママ?家作ってくだち

    178 20/08/30(日)02:52:13 No.722798698

    >いいなと思った陣営はバレンタイン探偵事務所くらいだ >残業代請求したい 右に同じ…

    179 20/08/30(日)02:52:20 No.722798720

    オカルト系は全部宇宙人のせいにしてもいいんじゃないかな…?

    180 20/08/30(日)02:52:22 No.722798725

    >山歩いてるとひょっこり出てくるUMAや宇宙人 突然襲ってくるキチガイ三連婆

    181 20/08/30(日)02:52:51 No.722798790

    よく考えなくても宇宙人にさらわれた後技術解析して他の宇宙船撃墜して帰還はロックすぎる メンバーも面白いし

    182 20/08/30(日)02:52:56 No.722798801

    >おまえらこの非常時に喧嘩してんじゃねぇ!ってなる 現実の今を見ると全くもってリアルな反応だった

    183 20/08/30(日)02:52:57 No.722798805

    >すれ違いの結果アパラチアの人類全滅というね >スコーチビーストの現物の暴れっぷりを皆が見てたら違ったのかな ぶっちゃけスコーチ病は戦後でもエンクレイヴと同等かそれ以上に厄介な災厄だからね・・・ 正直言ってアパラチアに留められただけでも冗談抜きでかなりのファインプレイよ

    184 20/08/30(日)02:52:59 No.722798813

    >NVは文明残ってる方だったな >水力発電所残ってるのがでかいか というかMr.ハウスが飛んできた核ミサイルを9割方撃ち落としたからな

    185 20/08/30(日)02:53:05 No.722798826

    >スコーチビーストの現物の暴れっぷりを皆が見てたら違ったのかな スコビはどのみちワクチンがないと我々エンドだから なんというかもう運命

    186 20/08/30(日)02:53:10 No.722798841

    >パパママ?家作ってくだち あれどっちかが死ぬ時に何とかして確保して助けて恩売れないかな ついでにママには貞操を要求出来ないかな

    187 20/08/30(日)02:53:19 No.722798869

    3はオベリスクとかクリブニーとか科学で説明不能なやつがありすぎる

    188 20/08/30(日)02:53:21 No.722798876

    >4のマクソンは3で無理しすぎてたのを見て育ったから中道に >心意気は3からそんなに変わってない 結果的に初代マクソンの目指した危険なテクノロジーを管理排除して 同じ誤ちを繰り返さないための集団として 人々を助けるための組織になってきてるのはいいよね

    189 20/08/30(日)02:53:28 No.722798893

    4のBOSは漫画捨てろって言うからな…

    190 20/08/30(日)02:53:42 No.722798929

    >クトゥルフ臭いけどそれそのものじゃない感じの邪神の影がずっと見え隠れしてる あとゼータ星人が地球を監視してたりする 76に出てるフラットウッズモンスターも奴らの尖兵だし

    191 20/08/30(日)02:53:46 No.722798941

    変人偉人の中でもハウスは相当優秀だよね

    192 20/08/30(日)02:53:51 No.722798950

    連邦は比較的安全だけどでかい組織作ると否応なしにインスとレールロードに目を付けられるのが少し怖い ぼやぼやしてるとガンナーの攻撃を受ける可能性があるし

    193 20/08/30(日)02:53:56 No.722798961

    >というかMr.ハウスが飛んできた核ミサイルを9割方撃ち落としたからな 土地というか周囲が荒れてるってだけでわりと明るいよね

    194 20/08/30(日)02:54:00 No.722798969

    >>そういう世界観だったの!? >割と何でもあり エイリアンに超能力にヴァーチャル世界に邪神にとなんでもありだよね まぁだいたいは暴力…やはり暴力は全てを解決する…!になるわけだが

    195 20/08/30(日)02:54:32 No.722799054

    >>というかMr.ハウスが飛んできた核ミサイルを9割方撃ち落としたからな >土地というか周囲が荒れてるってだけでわりと明るいよね ところでこのカサドレスなんですが…

    196 20/08/30(日)02:54:55 No.722799103

    >変人偉人の中でもハウスは相当優秀だよね ハウスがチップさえ手に入れればNVとその周辺も安泰になるんじゃないかな…?

    197 20/08/30(日)02:55:06 No.722799128

    ルックアウトの敵はマジキモかったな…

    198 20/08/30(日)02:55:07 No.722799130

    どんなに気を付けても突然狙撃されて死にそうな世界 というかプレイヤーがそうやって行動してるからな

    199 20/08/30(日)02:55:13 No.722799146

    >オカルト系は全部宇宙人のせいにしてもいいんじゃないかな…? と言うか実際地上に降りてきてる奴の一部がフラットウッズモンスター呼ばわりされてUMA扱いされてるレベル それ以外のアパラチアに居るUMAは遺伝子操作の産物なんじゃねーかな・・・モスマン以外は

    200 20/08/30(日)02:55:21 No.722799165

    そんなスコーチビーストを繁殖させたアパラチアエンクレイヴは内ゲバで滅亡しました 勝手に滅んでんじゃねえ1発殴らせろ!

    201 20/08/30(日)02:55:34 No.722799198

    インスティチュートが理想の職場な気がしてきた…でも飯がなぁ

    202 20/08/30(日)02:55:35 No.722799200

    >>パパママ?家作ってくだち >あれどっちかが死ぬ時に何とかして確保して助けて恩売れないかな >ついでにママには貞操を要求出来ないかな 死んだわコイツ エリート軍人のパパはまだしも なぜかそれと張り合える程に強いママだぞ

    203 20/08/30(日)02:55:46 No.722799226

    >というかMr.ハウスが飛んできた核ミサイルを9割方撃ち落としたからな 控えめに言ってもやり遂げた事は間違いなく英雄のソレ

    204 20/08/30(日)02:56:11 No.722799293

    エンクレイヴ本当ろくでもねえことしかしてねえな…

    205 20/08/30(日)02:56:12 No.722799298

    >ところでこのカサドレスなんですが… ビッグマウンテン「しらない」

    206 20/08/30(日)02:56:19 No.722799315

    >土地というか周囲が荒れてるってだけでわりと明るいよね すげえ!ミード湖が一切放射能汚染されてねえ!

    207 20/08/30(日)02:56:22 No.722799319

    >死んだわコイツ >エリート軍人のパパはまだしも >なぜかそれと張り合える程に強いママだぞ 俺はただエロいことがしたいだけなんだ ついでに人助けと人殺しが出来たら言うことはないんだ

    208 20/08/30(日)02:56:26 No.722799328

    そんな英雄の肉食べてみたいですよね

    209 20/08/30(日)02:56:29 No.722799340

    >ハウスがチップさえ手に入れればNVとその周辺も安泰になるんじゃないかな…? まあカプセルから放り出しちゃうんですけどね

    210 20/08/30(日)02:56:35 No.722799351

    >あとゼータ星人が地球を監視してたりする >76に出てるフラットウッズモンスターも奴らの尖兵だし そいつらがねじれた筋肉とかぎづめを持つ血まみれの有袋類の化け物たちに襲われ過ぎたせいで以降あんまり地上で見かけなくなったのかもしれない

    211 20/08/30(日)02:56:42 No.722799374

    >>というかMr.ハウスが飛んできた核ミサイルを9割方撃ち落としたからな >控えめに言ってもやり遂げた事は間違いなく英雄のソレ だから死んだ時に変なポエム垂れ流しても許してくれるかい?許してくれるね グッドロブコ!

    212 20/08/30(日)02:56:52 No.722799398

    >インスティチュートが理想の職場な気がしてきた…でも飯がなぁ あれたくさん種類あるし味もあるんじゃないかな… 農場まで用意しといて肝心の料理は全部ペーストとか塊ですってわけでもないだろうし もしそうだったとしたら自分で直そう!

    213 20/08/30(日)02:57:01 No.722799434

    >NVは文明残ってる方だったな >水力発電所残ってるのがでかいか 残ってるから奪い合いになってるのだ

    214 20/08/30(日)02:57:12 No.722799455

    インスは内側にいる分には変な実験できて楽しそう ロボゴリラ造ったり

    215 20/08/30(日)02:57:12 No.722799456

    >>>というかMr.ハウスが飛んできた核ミサイルを9割方撃ち落としたからな >>土地というか周囲が荒れてるってだけでわりと明るいよね >ところでこのカサドレスなんですが… 繁殖機能無いのに増えるわけないだろ…

    216 20/08/30(日)02:57:19 No.722799473

    ハウスはあと何年生きられるんだろうな

    217 20/08/30(日)02:57:23 No.722799482

    やっぱNVでカジノ周辺に住むのがいいのかなあ

    218 20/08/30(日)02:57:43 No.722799531

    >エンクレイヴ本当ろくでもねえことしかしてねえな… そもそも宇宙移民するためのデータ集めにvault作ったのがこいつらだからな… 役にたってる?ってvault多いな…

    219 20/08/30(日)02:57:47 No.722799536

    >>というかMr.ハウスが飛んできた核ミサイルを9割方撃ち落としたからな >控えめに言ってもやり遂げた事は間違いなく英雄のソレ (カプセルを開ける音)

    220 20/08/30(日)02:57:56 No.722799557

    >すげえ!ミード湖が一切放射能汚染されてねえ! 3やったあとあそこいったとき本気で感動したよ 3クリア後DLCの浄化された水で泳ぐだけでちょっと感動ものだったのに

    221 20/08/30(日)02:57:56 No.722799558

    OWBが善ルートならベガス周辺は本当に安泰な気はする

    222 20/08/30(日)02:58:01 No.722799573

    虫はせめてナイトストーカーくらい愛嬌を持て

    223 20/08/30(日)02:58:08 No.722799593

    雨の日はボロ家で愛銃カチャカチャメンテとかしたい…

    224 20/08/30(日)02:58:18 No.722799616

    発電機なんてそこらでガラクタ拾ってくればすぐ作れるのに

    225 20/08/30(日)02:58:32 No.722799651

    インスティチュートは目的と手段が入れ替わってるのに誰もそれに気づいてないアホの天才学者の集まりって時点でヤバイ

    226 20/08/30(日)02:58:41 No.722799672

    >インスは内側にいる分には変な実験できて楽しそう >ロボゴリラ造ったり (何故か兵器部門だけはめちゃくちゃ弱い)

    227 20/08/30(日)02:58:45 No.722799686

    >そいつらがねじれた筋肉とかぎづめを持つ血まみれの有袋類の化け物たちに襲われ過ぎたせいで以降あんまり地上で見かけなくなったのかもしれない 正直言って奴らからすればもレジデントもコロッサスも同じ種類に見えててもおかしくないよね・・・ ある意味コロッサスも変異しまくってるレジデントのメタファーな節あるし

    228 20/08/30(日)02:58:56 No.722799708

    4の鉱山で幻覚が見えるカルトってガチで邪神案件だったの? ユニークマチェット拾えるやつ

    229 20/08/30(日)02:58:57 No.722799710

    >ソシャゲのwiki見てきた >右下は3のジェシカらしい あのソシャゲはなんでそんなキャラ起用するん?ってのが多い 3のコンパニオン連中なんて全然手付かずになってるのに

    230 20/08/30(日)02:59:03 No.722799720

    >そんなスコーチビーストを繁殖させたアパラチアエンクレイヴは内ゲバで滅亡しました MODUSでもキレるクソどもいいよね…

    231 20/08/30(日)02:59:10 No.722799736

    シエラマドレって素敵なカジノがあるらしいぜ!

    232 20/08/30(日)02:59:18 No.722799752

    >インスティチュートは目的と手段が入れ替わってるのに誰もそれに気づいてないアホの天才学者の集まりって時点でヤバイ だからこそファーザーとファーザーのファーザーが必要なんだ

    233 20/08/30(日)02:59:25 No.722799762

    いやまぁvalutで実験されてた技術そのものはそう悪くはないんだけど結果がろくなもんじゃないというか そういう意味でギャンブルvalutはすごいと思う文字通り賭けに勝ったし

    234 20/08/30(日)02:59:42 No.722799811

    アサルトロン味方につけれたら行商人とかやりたい

    235 20/08/30(日)03:00:08 No.722799866

    あくまで奴らは学者だからな…

    236 20/08/30(日)03:00:14 No.722799877

    多数決で生贄を決めるVaultすき

    237 20/08/30(日)03:00:16 No.722799880

    >>インスティチュートは目的と手段が入れ替わってるのに誰もそれに気づいてないアホの天才学者の集まりって時点でヤバイ >だからこそファーザーとファーザーのファーザーが必要なんだ ここが燃え落ちるのを見たいだけだ

    238 20/08/30(日)03:00:22 No.722799892

    >3やったあとあそこいったとき本気で感動したよ >3クリア後DLCの浄化された水で泳ぐだけでちょっと感動ものだったのに 本気で感動って意味じゃ4で初めてVault81行った時はマジで感動したな・・・ あの世界観で真っ当に(地下の集落として)動いてるVaultなんて冗談抜きに初めて見たから

    239 20/08/30(日)03:00:22 No.722799893

    インスは典型的悪の組織ムーブしすぎ そりゃ方々から怨み買う

    240 20/08/30(日)03:00:22 No.722799894

    そういやNVにはフィストいるんだよな

    241 20/08/30(日)03:00:25 No.722799905

    > ねじれた筋肉とかぎづめを持つ血まみれの有袋類の化け物たち アパラチアにはスーパーミュータントすら食い物にするミュータントどもがいるらしいな

    242 20/08/30(日)03:00:33 No.722799919

    >多数決で生贄を決めるVaultすき クソみたいなオチで大好き

    243 20/08/30(日)03:00:37 No.722799926

    インスティチュートのレーザーライフルはなんであんなにゴミなんだ折角のコーサーも台無し過ぎる

    244 20/08/30(日)03:00:43 No.722799943

    ニュークリアスアトムの言う『霧の母』辺りも単なる幻覚と断じられないなんかがあったりするし 割とまじで放射能を経由してなにかヤバいものとかいいものとかと繋がれる世界なんじゃないだろうか…

    245 20/08/30(日)03:01:01 No.722799985

    普通のマグナム使えよコーサー

    246 20/08/30(日)03:01:08 No.722800004

    >>多数決で生贄を決めるVaultすき >クソみたいなオチで大好き どうなったんだ

    247 20/08/30(日)03:01:39 No.722800073

    コーサーが強いのってインスのテクノロジーなのかな ファーザー(と親のパパ)のスペックに近づいてるだけとかない?

    248 20/08/30(日)03:01:53 No.722800101

    >発電機なんてそこらでガラクタ拾ってくればすぐ作れるのに 4のクラフト関係は控えめに言って高技術すぎる

    249 20/08/30(日)03:01:54 No.722800104

    >ニュークリアスアトムの言う『霧の母』辺りも単なる幻覚と断じられないなんかがあったりするし >割とまじで放射能を経由してなにかヤバいものとかいいものとかと繋がれる世界なんじゃないだろうか… 人類のほかに 宇宙人 邪神 アトム系 があると思えばいいんだろうか

    250 20/08/30(日)03:02:02 No.722800122

    なんとなくスーパーミュータントに転生してどっか小さな人間の町で暮らしてぇな チンチンなくなるけど

    251 20/08/30(日)03:02:28 No.722800172

    >コーサーが強いのってインスのテクノロジーなのかな >ファーザー(と親のパパ)のスペックに近づいてるだけとかない? それだとまるでファーザーとパパが化け物みたいじゃん

    252 20/08/30(日)03:02:35 No.722800189

    >>>多数決で生贄を決めるVaultすき >>クソみたいなオチで大好き >どうなったんだ あなたがこれから行く素晴らしい世界を想像してください 想像できましたか? いいでしょう

    253 20/08/30(日)03:02:38 No.722800195

    >インスティチュートは目的と手段が入れ替わってるのに誰もそれに気づいてないアホの天才学者の集まりって時点でヤバイ 結局欲しい物のために地上の奴好き勝手殺そうっていうレイダーと変わらない組織なので同じように処すしかない

    254 20/08/30(日)03:02:44 No.722800211

    手人形のあいつと会ってみたい

    255 20/08/30(日)03:03:05 No.722800250

    アトム信仰するとなんか非科学的な放射能耐性つくっぽいからな…

    256 20/08/30(日)03:03:23 No.722800292

    >なんとなくスーパーミュータントに転生してどっか小さな人間の町で暮らしてぇな >チンチンなくなるけど 理性的な第一世代はみんな精神疾患持ってるんじゃなかったっけ…

    257 20/08/30(日)03:03:34 No.722800310

    >コーサーが強いのってインスのテクノロジーなのかな ステルスボーイ使うのがツヨイ あとは現代の特殊部隊と同じ用な訓練受けてるのは解るが サイバネ的な強化はあるのかわからんな

    258 20/08/30(日)03:03:37 No.722800322

    >どうなったんだ 散々生け贄にしていって最後にもう誰も生け贄にしないってしたらそれが正解で外に出れた 生き残った連中は罪悪感でたった一人を残して集団自殺した

    259 20/08/30(日)03:03:38 No.722800323

    >アトム信仰するとなんか非科学的な放射能耐性つくっぽいからな… 大丈夫?脳に瞳が出来る系とかじゃない?

    260 20/08/30(日)03:03:51 No.722800353

    >アトム信仰するとなんか非科学的な放射能耐性つくっぽいからな 結局あいつらの異常な放射能耐性って謎のままだよな

    261 20/08/30(日)03:03:56 No.722800366

    fu30462.png ケイト美人だな…

    262 20/08/30(日)03:03:57 No.722800371

    >結局欲しい物のために地上の奴好き勝手殺そうっていうレイダーと変わらない組織なので同じように処すしかない ここまでバッサリ行くと何もかも殺し尽くすしかねえな

    263 20/08/30(日)03:04:15 No.722800409

    スーパーミュータント不老だし知能残ったらマジで上位種族だ

    264 20/08/30(日)03:04:31 No.722800450

    >散々生け贄にしていって最後にもう誰も生け贄にしないってしたらそれが正解で外に出れた >生き残った連中は罪悪感でたった一人を残して集団自殺した しかもアナウンスが最初からこれを選んだでしょ?大正解みたいな感じだったよな

    265 20/08/30(日)03:04:31 No.722800451

    >>インスティチュートは目的と手段が入れ替わってるのに誰もそれに気づいてないアホの天才学者の集まりって時点でヤバイ >だからこそファーザーとファーザーのファーザーが必要なんだ インス滅ぼしたあとロボ自作始めて こいつら人間と違って文句言わないからいいなぁ… 思った俺は間違いなくファーザーのファーザー

    266 20/08/30(日)03:04:52 No.722800492

    >スーパーミュータント不老だし知能残ったらマジで上位種族だ 西海岸のマスター産は知能残るよ

    267 20/08/30(日)03:05:11 No.722800532

    76で2か所に確認できるアレはなんなのだ あとモスマンは灯台の賢い奴だけマジの神なのか でもレジデントってイカサマ宗教のホロテープ聞きながらグール殺すだけで悟り開けるしな…

    268 20/08/30(日)03:05:12 No.722800535

    >多数決で生贄を決めるVaultすき NV作ったオブシが今年出した外宇宙オープンワールドでも似た話あったな クエ冒頭でもうロクなオチじゃないだろうと察した

    269 20/08/30(日)03:05:36 [Vault Dweller] No.722800580

    >スーパーミュータント不老だし知能残ったらマジで上位種族だ お前ら生殖機能ないから詰んでるぞ

    270 20/08/30(日)03:05:44 No.722800596

    ユニーク装備をvalutから出てきた新参者に見せびらかす「」

    271 20/08/30(日)03:05:46 No.722800599

    >>コーサーが強いのってインスのテクノロジーなのかな >ステルスボーイ使うのがツヨイ >あとは現代の特殊部隊と同じ用な訓練受けてるのは解るが >サイバネ的な強化はあるのかわからんな ケロッグのサイボーグっぷりを考えると人造人間も強化されてるとは思うんだけど 肝心のコーサーは上手くできた(強くて賢くて人格者で忠誠心のある)第三世代をピックアップして訓練したやつでしかないからなぁ…

    272 20/08/30(日)03:05:46 No.722800601

    スパミュは戦前から実験はじめてるのが外道

    273 20/08/30(日)03:05:48 No.722800602

    結構76やってる「」いるんだな

    274 20/08/30(日)03:05:50 No.722800609

    Radアウェイや放射能装備あるけどあれだけじや早晩死ぬかグールになる環境で普通に暮らしてるからアトムはなんかあるはず

    275 20/08/30(日)03:05:57 No.722800624

    >fu30462.png >ケイト美人だな… こんな美人さんが父親に売り飛ばされて性奴隷やってたとかチンチンイライラする…

    276 20/08/30(日)03:06:12 No.722800651

    >お前ら生殖機能ないから詰んでるぞ ないわ…

    277 20/08/30(日)03:06:14 No.722800654

    >ケイト美人だな… 性能のランクを上げていくとプロテクター付けたりバットがスーパースレッジに変化するぞ

    278 20/08/30(日)03:06:35 No.722800692

    >あなたがこれから行く素晴らしい世界を想像してください >想像できましたか? >いいでしょう あああそこか…

    279 20/08/30(日)03:06:44 No.722800715

    >>スーパーミュータント不老だし知能残ったらマジで上位種族だ >お前ら生殖機能ないから詰んでるぞ 生産工場再建できれば…

    280 20/08/30(日)03:07:04 No.722800751

    スパミュは人類の上位互換だよ繁殖できないけど

    281 20/08/30(日)03:07:40 No.722800817

    76でやっとアトム教に目覚めたよ ヌカグレネードの神聖な光で邪悪な異教徒を浄化するのいいよね

    282 20/08/30(日)03:07:48 No.722800834

    理屈を無視した超人が定期的に産まれるからな…

    283 20/08/30(日)03:07:55 No.722800846

    2でSMにケツ掘られるイベントいいよね

    284 20/08/30(日)03:07:57 No.722800852

    マスターとかマジモンのサイキッカーだったし昔からオカルト要素アリアリだよね

    285 20/08/30(日)03:08:03 No.722800859

    >スパミュは人類の上位互換だよ繁殖できないけど やっぱり欠陥品だよこれ!

    286 20/08/30(日)03:08:19 No.722800894

    東部の単独行動してる高知能スパミュはどいつも人格者すぎる…

    287 20/08/30(日)03:08:41 No.722800934

    スーパーミュータント研究所はゴリラ達のレア狩り場なので再建できないのだ

    288 20/08/30(日)03:08:58 No.722800970

    ナイトキンはサイコなスパミュなんだっけ

    289 20/08/30(日)03:09:05 No.722800977

    >ユニーク装備をvalutから出てきた新参者に見せびらかす「」 次の瞬間

    290 20/08/30(日)03:09:11 No.722800987

    サバイバリストみたいな人になりたい

    291 20/08/30(日)03:09:31 No.722801031

    インスティチュートの当初の目的は『人類の再定義』でその手段としてまずは人造人間を作って人間とは何か考えてみようってアプローチだったはず この天才とその子孫たち人造人間づくりとテクノロジー探求に没頭し始めちゃった… ファーザーはその辺一応見えてて軌道修正して上手く地上と関わったりしようとしてたフシもあるけど寿命が来てしまった

    292 20/08/30(日)03:09:44 No.722801057

    >Radアウェイや放射能装備あるけどあれだけじや早晩死ぬかグールになる環境で普通に暮らしてるからアトムはなんかあるはず ヌカワのキッディキングダムの人らにもアトムの教えがあればあんな悲惨なことには

    293 20/08/30(日)03:09:46 No.722801062

    >ナイトキンはサイコなスパミュなんだっけ ステルスボーイに特化したスーパーミュータントだけど その副作用で精神を病むしそれを抑えるためにステルスボーイを使うというジャンキー状態

    294 20/08/30(日)03:10:12 No.722801115

    マーカスいいよね あとブラックマウンテンの手前で警告してくれる奴

    295 20/08/30(日)03:10:19 No.722801128

    >サバイバリストみたいな人になりたい いいですよね洞窟の父

    296 20/08/30(日)03:10:19 No.722801129

    >東部の単独行動してる高知能スパミュはどいつも人格者すぎる… 3のランダムイベで遭遇するスパミュに高知能の奴いたよな 一度しか遭遇したことないけど

    297 20/08/30(日)03:10:33 No.722801152

    >マスターとかマジモンのサイキッカーだったし昔からオカルト要素アリアリだよね 発売当時はともかくとして1950年代なら超能力はSF的にも現実的にもギリギリ科学の範疇だったからあれはオカルトってわけではないと思う

    298 20/08/30(日)03:10:36 No.722801156

    東部のスパミュどもは脳筋なのに整備に知識が必要なレーザー武器を使ってるのは 西部のマスターに率いられた高度な訓練を受けたスパミュの設定が混じってるせいだろうな

    299 20/08/30(日)03:11:14 No.722801231

    >3のランダムイベで遭遇するスパミュに高知能の奴いたよな >一度しか遭遇したことないけど だいたい何かと戦ってるから遠目にスパミュにしか見えないからそそくさと立ち去る人は多そう

    300 20/08/30(日)03:11:20 No.722801244

    >肝心のコーサーは上手くできた(強くて賢くて人格者で忠誠心のある)第三世代をピックアップして訓練したやつでしかないからなぁ… これ訓練コスト考えたら最初からコーサーはコーサーで作って さいきょうのソルジャーの記憶インストールした奴作った方がいいと思うんだよね 今の一般シンスから選抜して訓練に至るまでに色々やっての今の結果かも知らんが…

    301 20/08/30(日)03:11:38 No.722801269

    ざお船長はどうなったんだろうな あっちもあっちで酷いことになってるのは確定だが

    302 20/08/30(日)03:11:39 No.722801271

    転生した先に内なる炎に焼かれる人が!

    303 20/08/30(日)03:11:49 No.722801295

    強かったなサバイバリストの銃…

    304 20/08/30(日)03:11:49 No.722801297

    76には行商スパミュがいる 4にはメガネ隠者スパミュがいる

    305 20/08/30(日)03:12:28 No.722801381

    >転生した先に内なる炎に焼かれる人が! めちゃくちゃ頼れるけど近寄りたくねぇ…

    306 20/08/30(日)03:12:35 No.722801400

    >スーパーミュータント研究所はゴリラ達のレア狩り場なので再建できないのだ ここ最近ベセスダとかいうヌカコーラ社かボルトテックみたいなやつらが気軽に毎日レベルアップを要求するので 研究所のスパミュ汁持ち出してスパミュ湧き場増やしたくなってきた

    307 20/08/30(日)03:12:44 No.722801411

    中国も北京周辺は放射能塗れだろうな…

    308 20/08/30(日)03:12:49 No.722801421

    シンス第3世代はパワーヌードル食ってぶくぶく太れるとかいろいろすごい

    309 20/08/30(日)03:12:52 No.722801426

    4で血清でスパミュから戻れるというのが衝撃の事実だった それ治るんだ…

    310 20/08/30(日)03:12:53 No.722801429

    一番平和なのは76なんだろうが俺なら開拓せずにvault引きこもる

    311 20/08/30(日)03:12:59 No.722801442

    インスはライフルだけは何の擁護もできない 威力低いし狙うのに邪魔な銃身とか舐めてんのか

    312 20/08/30(日)03:13:16 No.722801480

    リリーおばあちゃんいいよね… EDがどれ選んでもお辛い…ブーンとかベロニカとかもまだ救われるEDあるのに…

    313 20/08/30(日)03:13:16 No.722801481

    >人類のほかに >宇宙人 >邪神 >アトム系 >があると思えばいいんだろうか この会社クトゥルフ大好きだしアトム系は邪神系列に直結してると思う

    314 20/08/30(日)03:13:20 No.722801488

    >サバイバリストみたいな人になりたい 洞窟の父ほんと好きだけどなれねえわ… 戦前の家族も戦後にできた家族も全部失って それでも腐らずに影ながら生存者の少年少女を守りきるとか

    315 20/08/30(日)03:13:26 No.722801503

    >あっちもあっちで酷いことになってるのは確定だが シグナル投げればどこからともなくミサイル飛んでくるから 少なくともパパorママが生きてる間は大丈夫だろう

    316 20/08/30(日)03:13:38 No.722801525

    >中国も北京周辺は放射能塗れだろうな… 中国軍の原水の艦長が帰る場所なくしてるから もうどこもダメなのかもしれない

    317 20/08/30(日)03:13:53 No.722801558

    まぁインスは物量で攻められるからな… 最初に人造人間と戦闘したときはびびったな‥

    318 20/08/30(日)03:13:57 No.722801564

    >76には行商スパミュがいる あいつの独り言とか歌聞いてたら泣けてくる 人間は肉じゃないー 人間はー仲間ー グラムはまた仲間達に会いたいー

    319 20/08/30(日)03:14:12 No.722801594

    >理性的な第一世代はみんな精神疾患持ってるんじゃなかったっけ… 精神疾患患ってるのは第1世代かつステルスボーイ使ってたナイトキンのみだよ そういうのがなく普通に緑色してたやつらはNVでも北西の雪国で牧歌的に平和に暮らしてる

    320 20/08/30(日)03:14:13 No.722801595

    >インスはライフルだけは何の擁護もできない >威力低いし狙うのに邪魔な銃身とか舐めてんのか 3でプラズマライフルもっただけになあ…

    321 20/08/30(日)03:14:17 No.722801600

    >リリーおばあちゃんいいよね… >EDがどれ選んでもお辛い…ブーンとかベロニカとかもまだ救われるEDあるのに… お薬半分が一番マシかなあ

    322 20/08/30(日)03:14:49 No.722801669

    別の国のFOもやりたいよねえ まあアメリカだけでもまだまだ地域残ってるけど 激戦区だったシベリアとか

    323 20/08/30(日)03:15:13 No.722801721

    インスライフルは青いレーザーだけかっこいい

    324 20/08/30(日)03:15:24 No.722801738

    >インスはライフルだけは何の擁護もできない >威力低いし狙うのに邪魔な銃身とか舐めてんのか あの『レーザー発射ユニット』に銃として機能するだけのユニットをポン付けしただけのレーザーガンいいよね なんで連邦どころかウェイストランドでも屈指の技術屋集団がそんなDIY臭すらする洗練されてないの使ってるの…

    325 20/08/30(日)03:15:24 No.722801742

    東京はドッグミートがバズーカ背負ってるんでしょ!

    326 20/08/30(日)03:15:32 No.722801763

    >4で血清でスパミュから戻れるというのが衝撃の事実だった >それ治るんだ… 多分バージルが用意した一点物だから彼にしか効果がないんじゃなかろうか? そうじゃないなら量産できた時点ですごい事だが

    327 20/08/30(日)03:15:48 No.722801789

    オブシが構想で言ってたニューオリンズは是非やりたいなぁ

    328 20/08/30(日)03:15:52 No.722801794

    >別の国のFOもやりたいよねえ >まあアメリカだけでもまだまだ地域残ってるけど >激戦区だったシベリアとか まあ国外の機械デザインガラッと変わりそうなのがネックだな

    329 20/08/30(日)03:15:57 No.722801806

    >それでも腐らずに影ながら生存者の少年少女を守りきるとか 最後遺体発見した時は敬礼したくなった

    330 20/08/30(日)03:16:04 No.722801819

    グラムは生存者戻ってきたらどうなるのかひやひやだったが普通に取引してて良かった そういや稼いだ金何に使ってるんだって思ってたらミートウィーク開く為に使ってたんだな

    331 20/08/30(日)03:16:05 No.722801820

    >この会社クトゥルフ大好きだしアトム系は邪神系列に直結してると思う 4の舞台がマサチューセッツ周辺って時点で大喜びでそれ系のネタ仕込んでくるのが見えたよね…

    332 20/08/30(日)03:16:11 No.722801837

    >別の国のFOもやりたいよねえ 北米にしかvaultがねぇからな

    333 20/08/30(日)03:16:36 No.722801875

    >ファーザーはその辺一応見えてて軌道修正して上手く地上と関わったりしようとしてたフシもあるけど寿命が来てしまった スパミュ製造もブロークンマスク事件もファザーが物心付く前の出来事だからどうかな… ファザー自身スパミュ製造も止めないわCIT屋上で地上ってクソだな!って言ってる位だわであまり事態見えてた節は無い

    334 20/08/30(日)03:16:36 No.722801876

    >まぁインスは物量で攻められるからな… >最初に人造人間と戦闘したときはびびったな‥ あとバリア貼れる技術と兵站と発想がないとテレポートで完璧な浸透作戦を噛まされて壊滅しちゃう…

    335 20/08/30(日)03:16:40 No.722801882

    >まあ国外の機械デザインガラッと変わりそうなのがネックだな ああレトロフューチャーがやりづらいのか…

    336 20/08/30(日)03:16:53 No.722801914

    >スーパーミュータント研究所はゴリラ達のレア狩り場なので再建できないのだ リリース時から変わらぬ狩場ってのも凄いな

    337 20/08/30(日)03:17:47 No.722802016

    >それでも腐らずに影ながら生存者の少年少女を守りきるとか しかも敵対者には最後まで見つからなかったからな なんだよこのパーフェクトアサシン

    338 20/08/30(日)03:17:51 No.722802020

    falloutといえばvaultだから国外の話はし難いんだろうね

    339 20/08/30(日)03:18:23 No.722802081

    >3でプラズマライフルもっただけになあ… そういや試作品のプラズマライフル持ってインスから逃亡してたんだよな 10年後なら普通に配備されてたろうに

    340 20/08/30(日)03:18:26 No.722802087

    >>まあ国外の機械デザインガラッと変わりそうなのがネックだな >ああレトロフューチャーがやりづらいのか… もしFalloutJAPANとか出てたら一部の遺跡以外は割と明治時代位まで文明が対抗してそうではある

    341 20/08/30(日)03:18:31 No.722802098

    Falloutだと生きていけそうだけどメトロになると急に無理な気がしてくる

    342 20/08/30(日)03:18:38 No.722802111

    >>まあ国外の機械デザインガラッと変わりそうなのがネックだな >ああレトロフューチャーがやりづらいのか… そもそもvaultあってのFOなのだ

    343 20/08/30(日)03:18:43 No.722802119

    BOSは軍事基地でブレインボットやスパミュを作ってることに基地内で暴動になりかけたのでやむおえず初代マクソンが研究者を処刑したら求心力を得たのがはじまり

    344 20/08/30(日)03:19:09 No.722802162

    >スパミュ製造もブロークンマスク事件もファザーが物心付く前の出来事だからどうかな… >ファザー自身スパミュ製造も止めないわCIT屋上で地上ってクソだな!って言ってる位だわであまり事態見えてた節は無い スパミュ製造はともかくブロークンマスクはあれ本当にインスの仕業だったのか微妙に怪しいとこはあると思う… あとレールロードの陰口みたいな要素はあるとはいえリベルタリアの人造人間回収とか指示してくるし地上を完全に軽視してたわけではないかと

    345 20/08/30(日)03:19:11 No.722802166

    >もしFalloutJAPANとか出てたら一部の遺跡以外は割と明治時代位まで文明が対抗してそうではある アメリカより進んでるな…

    346 20/08/30(日)03:19:21 No.722802176

    米でもアラスカは戦地だしvaultどころじゃないか

    347 20/08/30(日)03:19:23 No.722802183

    >10年後なら普通に配備されてたろうに 実際4でもインス内の購買に試作型プラズマライフルが売ってはいるのだ 量産しなかった理由はシラネ

    348 20/08/30(日)03:20:11 No.722802269

    中国とアメリカの緊張が高まってる中での日本というのは題材として美味しいと思うが 難しいだろうな

    349 20/08/30(日)03:20:19 No.722802279

    和風レトロフューチャーだとサクラ大戦になりそう

    350 20/08/30(日)03:20:31 No.722802296

    >量産しなかった理由はシラネ 武器庫の調達係がコストの問題で見送られたとかでキレてた記憶がある

    351 20/08/30(日)03:20:43 No.722802322

    >別の国のFOもやりたいよねえ ヨーロッパは石油を求めて中東に出兵してる Falloutクルセイダーやりたい

    352 20/08/30(日)03:20:51 No.722802340

    >実際4でもインス内の購買に試作型プラズマライフルが売ってはいるのだ >量産しなかった理由はシラネ どっかの端末に原始的で野蛮な武器とかこき下ろされてたログあったから 多分ジマー失踪に伴った派閥まさはるで研究打ち切り

    353 20/08/30(日)03:20:51 No.722802342

    >リリース時から変わらぬ狩場ってのも凄いな 最初はゴルフ場に核落として狩り場にしてた 次にワトガ南東に核落としてクイーン狩ってた 今は鉱山に核落としてコロッサズを狩っている 76はアメリカ再建の使命を受けたvaultです

    354 20/08/30(日)03:20:57 No.722802357

    最近fallout仕様のスマートウォッチがあったことを知って悔しい思いをした

    355 20/08/30(日)03:21:08 No.722802375

    そうかアメリカ以外じゃ名物のクソVaultが出せないのか

    356 20/08/30(日)03:21:17 No.722802392

    >Falloutだと生きていけそうだけどメトロになると急に無理な気がしてくる 空気も悪いし地上は放射能汚染でどうしようもないしな エクソダスで新天地にたどり着けて本当に良かった

    357 20/08/30(日)03:21:49 No.722802451

    >この会社クトゥルフ大好きだしアトム系は邪神系列に直結してると思う 最近アウターワールド買ったんだけどこっちにもなんかそういうのあるの?

    358 20/08/30(日)03:22:04 No.722802480

    >実際4でもインス内の購買に試作型プラズマライフルが売ってはいるのだ >量産しなかった理由はシラネ あれだけは普通に強武器なんだよね 111体制のインスは連邦の外まで届くテレポートに加えて人造人間はあれを使って地上ではミニッツメンと共同作戦を…とか考えると 割とBOSの再度侵攻が来てもなんとかなる気がする

    359 20/08/30(日)03:22:15 No.722802495

    長い事ログインしてないけど毎日核撃ってクイーン呼び出しては狩ってたなあ

    360 20/08/30(日)03:22:36 No.722802521

    >武器庫の調達係がコストの問題で見送られたとかでキレてた記憶がある 実際4で111がリアクター稼働させるまでインスは本当にカッツカツな中でやり繰りしてたと思うとまあわからんでもない オイルリグ押さえてたエンクレイブって本当に贅沢できたのね…

    361 20/08/30(日)03:22:37 No.722802525

    falloutも放射線でどうしようもないけどFEVで人間も強化されるからヨシ

    362 20/08/30(日)03:22:52 No.722802549

    >そうかアメリカ以外じゃ名物のクソVaultが出せないのか 大概クソ実験の結果でダンジョン化してんのひどい

    363 20/08/30(日)03:23:06 No.722802572

    >スパミュ製造はともかくブロークンマスクはあれ本当にインスの仕業だったのか微妙に怪しいとこはあると思う… 普通にぽんこつ人造人がぶっ壊れて起きた事故なんじゃないか あえてインスへの憎悪を煽る必要も無いし

    364 20/08/30(日)03:23:52 No.722802656

    何かあったら宇宙人が悪いことにする

    365 20/08/30(日)03:24:08 No.722802686

    >76はアメリカ再建の使命を受けたvaultです 実際問題プレイヤーたちが協力したら再建できたのかねぇ……

    366 20/08/30(日)03:24:09 No.722802689

    >割とBOSの再度侵攻が来てもなんとかなる気がする インスEND後を仮定するとマクソン戦死プリドウェン轟沈で 再侵攻どころかぶっちゃけ東西BOSがまとめて瓦解しててもおかしくない気もする

    367 20/08/30(日)03:24:17 No.722802702

    人造人間は人造人間っぽいが良い関係築けるということを教えてくれるニック

    368 20/08/30(日)03:24:20 No.722802710

    >そうかアメリカ以外じゃ名物のクソVaultが出せないのか まぁやろうと思えばVault-TECの海外支部の連中とか適当に捏造して 本社に無断でいくつかVault建造してる可能性も無くはない そもそもあの世界戦前の時点で色んなモラルがアウト気味だったし

    369 20/08/30(日)03:24:27 No.722802724

    >スパミュ製造はともかくブロークンマスクはあれ本当にインスの仕業だったのか微妙に怪しいとこはあると思う… あれレールロードの稚拙な人格洗浄のせいじゃないの

    370 20/08/30(日)03:25:02 No.722802801

    >実際問題プレイヤーたちが協力したら再建できたのかねぇ…… クラフト能力がやばいからな システムが赦すならあっと言う間に街ができる

    371 20/08/30(日)03:25:17 No.722802842

    >>76はアメリカ再建の使命を受けたvaultです >実際問題プレイヤーたちが協力したら再建できたのかねぇ…… 200年後には監督官が再建したがってる町が大都会になってるかもしんない

    372 20/08/30(日)03:25:59 No.722802911

    >実際問題プレイヤーたちが協力したら再建できたのかねぇ…… 少なくともスコビクイーンブチのめしたおかげで生き残りや外部の居住者が帰還・移住できてるから そう言う意味じゃ少なくとも再建には前進してはいる

    373 20/08/30(日)03:26:05 No.722802921

    >実際問題プレイヤーたちが協力したら再建できたのかねぇ…… Vault Cityとかフィーンドが来るまで上手く言ってたVault3とかあるから コントロールVault系はだいたい横槍さえ入らなければ上手く行ってた印象ではある

    374 20/08/30(日)03:26:08 No.722802927

    >最近アウターワールド買ったんだけどこっちにもなんかそういうのあるの? アウターワールドは無かったと思う NVも一番のファンタジーが内なる炎さんだし オブシはあんまりそういう要素入れてこないのかも

    375 20/08/30(日)03:26:18 No.722802957

    >普通にぽんこつ人造人がぶっ壊れて起きた事故なんじゃないか >あえてインスへの憎悪を煽る必要も無いし ごめん暫定政府の時のことと勘違いしてた 確かにあの時点だとまだレールロードもないしレールロード絡みでの工作や偶発的な事故ってこともないだろうから 単純に壊れたってことでいいんだろうね…

    376 20/08/30(日)03:26:19 No.722802958

    >200年後には監督官が再建したがってる町が大都会になってるかもしんない アパラチア直近のピッツバーグがあの有様な時点で 秘匿されてるでもない限り大きなコミュニティは残ってないんだ…

    377 20/08/30(日)03:26:27 No.722802974

    >実際問題プレイヤーたちが協力したら再建できたのかねぇ…… プレイヤーが大人しく普通に狩りするだけであとはファウンデーションと帰ってきたBoSに任せりゃなんとかなるかも

    378 20/08/30(日)03:26:42 No.722802992

    海外舞台にするとなんか覚めるわ あったとしてもメキシコやカナダまでだわ

    379 20/08/30(日)03:27:07 No.722803038

    >人造人間は人造人間っぽいが良い関係築けるということを教えてくれるニック というか人造人間が連邦中から敵視されてるのは生きてる人間とすり替えようてくるからだし…

    380 20/08/30(日)03:27:36 No.722803093

    >Falloutだと生きていけそうだけどメトロになると急に無理な気がしてくる メトロ世界の食糧事情とかどうやって維持してるんだろうな falloutに比べて人口は相当少なそうだけど

    381 20/08/30(日)03:27:39 No.722803096

    アサクリも個人的にそうなんだけど日本がどうなってるのか設定は知りたくなるけど本編出て行っちゃうとなんかがっかりする気がする

    382 20/08/30(日)03:27:56 No.722803123

    レールロードは最初なんだすげぇいい人たちじゃんって思ったのに 記憶消して放置して俺たちいいことしたぜ!を見ては?ってなって その記憶消した奴の一部がレイダーになってるのを見て(技術もらってから潰そ……)ってなった あいつらのやってること最早無自覚なテロ行為じゃん……

    383 20/08/30(日)03:28:02 No.722803131

    Falloutハワイ

    384 20/08/30(日)03:28:09 No.722803141

    メキシコとカナダは戦前にアメリカに併合されたんだっけか

    385 20/08/30(日)03:28:34 No.722803179

    >というか人造人間が連邦中から敵視されてるのは生きてる人間とすり替えようてくるからだし… あれどれだけやられてるのか正直怪しいと思ってる 案外レールロードが脱出させた人造人間が入れ替わってたと勘違いされてる例があるんじゃないのかな…

    386 20/08/30(日)03:28:44 No.722803194

    ニックはまぁ本人の性格も大きいよ たまにシルバーシュラウドやりなさいニック

    387 20/08/30(日)03:29:13 No.722803238

    >秘匿されてるでもない限り大きなコミュニティは残ってないんだ… 後の時系列になるNWの時点でアパラチアまとめて核の炎でこんがり焼かれまくってるからな…

    388 20/08/30(日)03:29:18 No.722803247

    >記憶消して放置して俺たちいいことしたぜ!を見ては?ってなって 一応好きな記憶インストールしてくれるぞ ワルになりたきゃワルにさせてくれる

    389 20/08/30(日)03:29:45 No.722803292

    ニックと言えばそう パーハーバーのヴァーチャルセキュリティ解除

    390 20/08/30(日)03:29:46 No.722803298

    ハンディが受け入れられてるんだから人の皮かぶってないで人造人間として生活すればいいのよ

    391 20/08/30(日)03:30:03 No.722803323

    >>Falloutだと生きていけそうだけどメトロになると急に無理な気がしてくる >メトロ世界の食糧事情とかどうやって維持してるんだろうな >falloutに比べて人口は相当少なそうだけど 畜産でメシは賄ってたと思う 豚を取引してる描写はあった

    392 20/08/30(日)03:30:09 No.722803334

    >レールロードは最初なんだすげぇいい人たちじゃんって思ったのに >記憶消して放置して俺たちいいことしたぜ!を見ては?ってなって >その記憶消した奴の一部がレイダーになってるのを見て(技術もらってから潰そ……)ってなった >あいつらのやってること最早無自覚なテロ行為じゃん…… 理念はわかるんだけどやってることはファーザーが言うことそのまんまなんだよね 『人造人間の危険性は本来銃一丁と同じだ』って 自分たちが作ってる精密機械をかっぱらって暴走マシンに仕立てるとかブランドイメージ的にも実害的にも倫理的にも感情的にも許せねえわ

    393 20/08/30(日)03:30:27 No.722803366

    >メトロ世界の食糧事情とかどうやって維持してるんだろうな >falloutに比べて人口は相当少なそうだけど 人喰…ミステリアスパワーを選択したシェルターあったな

    394 20/08/30(日)03:30:39 No.722803386

    >あれどれだけやられてるのか正直怪しいと思ってる インス的にもシンスは道具です!ヒトではありません!ってスタンスだし あくまで農業実験とかの現地監視員として入れ替えしてるだけで入れ替えが主目的じゃないってのは端末見てもわかるかららな…

    395 20/08/30(日)03:30:39 No.722803389

    >オブシはあんまりそういう要素入れてこないのかも オカルトホラーよりバイオホラーの要素のほうが強いイメージ

    396 20/08/30(日)03:31:10 No.722803444

    >あれどれだけやられてるのか正直怪しいと思ってる 連邦のはさらってきた人間がスパミュになってるから… 相当数さらわれてんじゃないかな

    397 20/08/30(日)03:31:24 No.722803469

    >『人造人間の危険性は本来銃一丁と同じだ』って わざわざ人殺してその銃一丁を忍び込ませる奴らがいるらしいな

    398 20/08/30(日)03:31:29 No.722803473

    >メキシコとカナダは戦前にアメリカに併合されたんだっけか そういや忘れがちだけど第三次大戦とグレート・ウォーって別物なんだよな

    399 20/08/30(日)03:32:01 No.722803528

    どの世界でも廃墟漁りは楽しい うっ…重量オーバー…!

    400 20/08/30(日)03:32:05 No.722803535

    >理念はわかるんだけどやってることはファーザーが言うことそのまんまなんだよね >『人造人間の危険性は本来銃一丁と同じだ』って >自分たちが作ってる精密機械をかっぱらって暴走マシンに仕立てるとかブランドイメージ的にも実害的にも倫理的にも感情的にも許せねえわ 人間の生存のために人間と人造人間を入れ替えるなんて本末転倒なことしてる奴らに言われたくないな、あそこで正しいのは視点は狭いけど慈善活動を続けるミニッツメンだけだ、結果は伴いにくいと思うけど基本的な思想は何ら間違っていない

    401 20/08/30(日)03:32:59 No.722803595

    >>というか人造人間が連邦中から敵視されてるのは生きてる人間とすり替えようてくるからだし… >あれどれだけやられてるのか正直怪しいと思ってる 市長とどっかの農場の旦那は実際にすり替えられてたな

    402 20/08/30(日)03:33:22 No.722803629

    >>あれどれだけやられてるのか正直怪しいと思ってる >インス的にもシンスは道具です!ヒトではありません!ってスタンスだし あくまで「人類の再定義」に拘るファーザー派閥の思想が別にインスの総意でもなんでもないのがまた面倒なんだよねこれ

    403 20/08/30(日)03:33:35 No.722803646

    >市長とどっかの農場の旦那は実際にすり替えられてたな というか開拓地でもちょくちょくすり替えられる!

    404 20/08/30(日)03:33:56 No.722803667

    >あれどれだけやられてるのか正直怪しいと思ってる 一番謎なのはダンスみたく何のためにすり替えたのか分からん奴だな 本人に人造人間の自覚無いからBOSの情報を引き出せるわけでもなし

    405 20/08/30(日)03:34:19 No.722803700

    >というか開拓地でもちょくちょくすり替えられる! 最初からインスが混ざってるだけで後からすり替えられることはないよ

    406 20/08/30(日)03:34:44 No.722803738

    >市長とどっかの農場の旦那は実際にすり替えられてたな すり替えられた奴が元のより超善人になってるからバレて撃ち殺されてるのは笑った

    407 20/08/30(日)03:35:01 No.722803757

    4でちょくちょく見る同一人物同士で殺し合ってるやつって両方シンスなんだっけ?

    408 20/08/30(日)03:35:05 No.722803766

    >一番謎なのはダンスみたく何のためにすり替えたのか分からん奴だな >本人に人造人間の自覚無いからBOSの情報を引き出せるわけでもなし あれすり替えじゃなく脱走シンスだよ

    409 20/08/30(日)03:35:17 No.722803781

    >あれどれだけやられてるのか正直怪しいと思ってる 牛をすり替えるしどうでもいいような農家も狙うくらい頑張ってる

    410 20/08/30(日)03:35:31 No.722803799

    >一番謎なのはダンスみたく何のためにすり替えたのか分からん奴だな どの段階で紛れ込んだのかも解らなくてこえーやつ

    411 20/08/30(日)03:35:40 No.722803812

    >すり替えられた奴が元のより超善人になってるからバレて撃ち殺されてるのは笑った いい奴になってるなら殺さなくてもいいじゃん! いやでもやっぱすり替えは駄目だよな……

    412 20/08/30(日)03:36:25 No.722803872

    >4でちょくちょく見る同一人物同士で殺し合ってるやつって両方シンスなんだっけ? ぶっ殺して人造人間のパーツ出てきたほうがシンスだ 片方殺したけど出てこなかった?じゃあもう片方をぶっ殺せばいい

    413 20/08/30(日)03:36:31 No.722803879

    バラモンすり替えはなんなんだろうな… 食われたらバレるじゃん!

    414 20/08/30(日)03:36:35 No.722803884

    >最初からインスが混ざってるだけで後からすり替えられることはないよ ゲーム的にはSynthInfiltratorフラグでインス側が放ったスパイだってわかるけど それ抜きならレールロードがリセット掛けた開放シンスが流れてきただけかもしれないってのがややこしすぎる

    415 20/08/30(日)03:36:47 No.722803903

    >わざわざ人殺してその銃一丁を忍び込ませる奴らがいるらしいな 人をさらって殺して入れ替えて人造人間を置くのは制御されてる行為だけど人造人間を『開放』して野に放つのは制御を離れた危険な行為ってことでしょ リベルタリアの組織化されたレイダーの被害は人造人間と入れ替えて殺した人間何十年分になるんだって話だと思う まあそれはそうとしてインスは完全制御不能のスパミュも投棄しちゃったりしてるんだけど…

    416 20/08/30(日)03:37:50 No.722803984

    ニックが信用されたのってニックの人間性もだろうけど 人と入れ替わる心配がない安心感もあるんじゃなかろうか

    417 20/08/30(日)03:38:05 No.722804007

    牛ンスは目的から何から謎すぎてダメだった

    418 20/08/30(日)03:38:11 No.722804021

    >どうでもいいような農家も狙うくらい頑張ってる ワーウィック農場はインスの生物工学部門による作物の実験場になってるからどうでも良い農家なんて事はないぞ だから遺伝子組み換え作物の生育状況を監視する為に入れ替えして監視員置いておこうね…

    419 20/08/30(日)03:38:50 No.722804077

    >リベルタリアの組織化されたレイダーの被害は人造人間と入れ替えて殺した人間何十年分になるんだって話だと思う よく勘違いされてるけどあそこの端末ログにある元々善人だったけど食い詰めてレイダー堕ちしたってのあの脱走シンスとは別人だしな…

    420 20/08/30(日)03:38:58 No.722804090

    やっぱすり替えの心配がないオートマトロンだな…

    421 20/08/30(日)03:39:23 No.722804118

    >牛ンスは目的から何から謎すぎてダメだった じゃあゴリラはわかるっていうんですか

    422 20/08/30(日)03:39:24 No.722804121

    >それ抜きならレールロードがリセット掛けた開放シンスが流れてきただけかもしれないってのがややこしすぎる シンスと呼応して居住地を攻撃するからシンスから派遣されてる事は間違いなくね

    423 20/08/30(日)03:39:29 No.722804133

    >牛ンスは目的から何から謎すぎてダメだった あれはランダムに持ってるジャンクがたまたまって話ではないの…?

    424 20/08/30(日)03:39:56 No.722804166

    >じゃあゴリラはわかるっていうんですか つよくてかっこいい!

    425 20/08/30(日)03:40:03 No.722804176

    >>牛ンスは目的から何から謎すぎてダメだった >じゃあゴリラはわかるっていうんですか アメリカではゴリラは最人気動物だからな

    426 20/08/30(日)03:40:12 No.722804190

    「居場所というのは自分で作るものだと気づくのにずいぶんかかった」 本当そうだね…ってなるニックの台詞

    427 20/08/30(日)03:40:49 No.722804229

    まあちょっかいかけてくるのはウザいので本拠地乗り込んで全員殺すねくらいでいいんだよベセスダゲーの主人公なんて…

    428 20/08/30(日)03:41:01 No.722804247

    >「居場所というのは自分で作るものだと気づくのにずいぶんかかった」 >本当そうだね…ってなるニックの台詞 111が言うと鉛筆とドル札から巨大居住地をでっち上げる行為にしか聞こえないな

    429 20/08/30(日)03:41:03 No.722804251

    ゴリラコーサー量産できてれば地上制圧も余裕だっただろう

    430 20/08/30(日)03:41:22 No.722804270

    実際に住んだら臭そうで仕方ないけどグッドネイパーのボロ屋で日々を過ごしたい

    431 20/08/30(日)03:41:36 No.722804288

    >ゴリラコーサー量産できてれば地上制圧も余裕だっただろう 一方111はゴリラを量産した

    432 20/08/30(日)03:41:55 No.722804308

    人間とゴリラを入れ替える計画とかあったのかな

    433 20/08/30(日)03:42:43 No.722804364

    リベルタリアは元ミニッツマンの現レイダーのリーダーが脱走シンスに取って代わられたという複雑すぎる事情があるんだ

    434 20/08/30(日)03:42:44 No.722804366

    グッドネイバーは多分冬きたら死んじゃうよう!

    435 20/08/30(日)03:43:36 No.722804430

    ゴリラとオートマトロンで連邦を満たそう

    436 20/08/30(日)03:44:07 No.722804462

    >一方111はゴリラを量産した そもそもあのゴリラってこっちで量産できたっけ・・・?

    437 20/08/30(日)03:44:09 No.722804464

    >人間とゴリラを入れ替える計画とかあったのかな 連邦ゴリラ化計画とかヤバすぎる…

    438 20/08/30(日)03:45:08 No.722804528

    ロボブレイン製造はモラルというものはないのかよと言いたくなる

    439 20/08/30(日)03:45:20 No.722804550

    ニックはなんかクエストの内容も結構良かった気がする

    440 20/08/30(日)03:45:37 No.722804580

    >そもそもあのゴリラってこっちで量産できたっけ・・・? 農場に2匹うろつかせてたけどそれ以上はやってないからわからんな…

    441 20/08/30(日)03:45:55 No.722804601

    >そもそもあのゴリラってこっちで量産できたっけ・・・? インス爆破後に罠仕掛けとけば捕まえられるだから一応インスが作って野良化したのしかいない筈じゃないかな…

    442 20/08/30(日)03:46:37 No.722804657

    >ロボブレイン製造はモラルというものはないのかよと言いたくなる 76でかわいい声の女マッドサイエンティストと社畜ブレインが出てきてだめだった

    443 20/08/30(日)03:46:51 No.722804676

    単にミニッツメンとパイパーが将軍追従路線ってのはあるんだろうけど BOS始末した場合『まああの他所から来ていばる奴らがいいとは限らんしなぁ…』みたいな反応してくれるし レールロードと一部居住地以外では案外インスも怖めの隣人くらいに思われてるのかもしれん…

    444 20/08/30(日)03:46:56 No.722804681

    >ニックはなんかクエストの内容も結構良かった気がする 直訳してる感じが洋画っぽい雰囲気を結果的に作ってた気がする

    445 20/08/30(日)03:47:12 No.722804702

    メカニスト将軍は心強い 問題は人間いらない事だな…

    446 20/08/30(日)03:47:23 No.722804723

    >ロボブレイン製造はモラルというものはないのかよと言いたくなる 犯罪者だから何やってもいいよね! まぁでもこれ悪いことしたからボコボコに叩いてもいいよねって人と大して変わらない気もする やらかし度合いはヤバいけど

    447 20/08/30(日)03:48:25 No.722804824

    >メカニスト将軍は心強い >問題は人間いらない事だな… 調子に乗って核ランチャーつけたロボットが居住地を破壊し尽くした…

    448 20/08/30(日)03:49:16 No.722804900

    >犯罪者だから何やってもいいよね! あの世界の奴等はそれすら建前で俺がやりたいからいいよね!で行き過ぎる…

    449 20/08/30(日)03:49:46 No.722804938

    メカニストのあのロボ製造はめっちゃ便利なんだけど MODを何も入れなくてもぼくのかんがえたさいきょうのきょじゅうちが作れるのはヤバ過ぎる

    450 20/08/30(日)03:51:07 No.722805051

    よくアサルトロンとセントリーボットが闊歩する居住地に突っ込むなレイダーたち…

    451 20/08/30(日)03:51:45 No.722805100

    >インス爆破後に罠仕掛けとけば捕まえられるだから一応インスが作って野良化したのしかいない筈じゃないかな… あのゴリラ捕獲できたのか・・・知らなかった

    452 20/08/30(日)03:52:40 No.722805177

    敵で出てくるままのセントリーボット作っても意外と強くないのよくないよね… オートマチックレーザー強すぎるよう

    453 20/08/30(日)03:54:35 No.722805323

    アサルト論頭部レーザー好き

    454 20/08/30(日)03:57:32 No.722805526

    綺麗な水と美味い飯を食って生活したいけどなかなかに難易度高いな…

    455 20/08/30(日)03:59:59 No.722805721

    >綺麗な水と美味い飯を食って生活したいけどなかなかに難易度高いな… デスクロー・ウェリントンはめっちゃ美味しそう