20/08/30(日)00:09:08 妲己倒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/30(日)00:09:08 No.722758852
妲己倒せるキャラって最終的に何人くらいいるんだろう
1 20/08/30(日)00:10:19 No.722759317
いなかった
2 20/08/30(日)00:11:31 No.722759851
妲己倒すだけなら初期の段階で燃燈ができそうだけどな
3 20/08/30(日)00:12:40 No.722760343
紂王その他ガン無視して良いなら聞仲が妲己しばいてなかったっけ
4 20/08/30(日)00:13:36 No.722760687
燃燈ピエロ女媧伏羲くらい?
5 20/08/30(日)00:13:54 No.722760825
ジョカボディ時ノーカンで良いなら 申公豹、フッキ、ジョカ、ネントウは行けそう
6 20/08/30(日)00:17:05 No.722761921
太上老君も勝てると思う
7 20/08/30(日)00:17:17 No.722761990
実力自体はそれほどでもないんじゃなかったっけ
8 20/08/30(日)00:19:16 No.722762711
実際力比べだと聞仲+四聖に負けたから紂王たらしこむ方向にシフトしてるし聞仲は倒せそう
9 20/08/30(日)00:19:18 No.722762723
なんで地球と同化したいだけなのに酒池肉林とかたいぼんとか非道を尽くしたんだろう どうかしてるぜ
10 20/08/30(日)00:19:23 No.722762745
趙公明は千日手になるかな?
11 20/08/30(日)00:19:31 No.722762797
下界不介入とかかなぐり捨てて 更に封神台の維持とか全部やめた本気の元始天尊でもいけるんじゃね
12 20/08/30(日)00:21:19 No.722763419
>なんで地球と同化したいだけなのに酒池肉林とかたいぼんとか非道を尽くしたんだろう 女禍世界の妲己がそうしてたから 実際どこまで演技でどこまで趣味だったのかは謎のまま
13 20/08/30(日)00:22:25 No.722763740
楊戩哪吒あたりがスーパー宝貝持っても上行かれそうなイメージある
14 20/08/30(日)00:24:36 No.722764465
スーパー宝貝使いこなせる奴ならいけるだろ 妲己単体なら
15 20/08/30(日)00:24:52 No.722764559
聞仲の腕力に太公望の頭のっけたくらいの性能
16 20/08/30(日)00:25:31 No.722764780
>実際力比べだと聞仲+四聖に負けたから紂王たらしこむ方向にシフトしてるし聞仲は倒せそう 本編開始時点だと禁鞭弾いてたから倒せるか怪しいと思う 逆に妲己側も火力不足な気もするけど
17 20/08/30(日)00:25:50 No.722764900
通天パパは念入りに壊されたみたいだけど正面からやりあったらどうなるかなぁ
18 20/08/30(日)00:25:52 No.722764904
外伝とか読むと本人よりも胡喜媚が常に側にいることの方がやばいなって思う
19 20/08/30(日)00:26:33 No.722765133
>外伝とか読むと本人よりも胡喜媚が常に側にいることの方がやばいなって思う 太公望もなす術なくやられたからな…
20 20/08/30(日)00:26:51 No.722765227
タイマンだったら聞仲もいける
21 20/08/30(日)00:27:06 No.722765296
個人的には聞仲は殷を守るになってからパワーアップしてないイメージあるし敗北後鍛え直したであろう妲己に勝つのはちょい厳しいかなくらいに思ってる
22 20/08/30(日)00:27:50 No.722765535
聞仲が倒せた頃の妲己って女媧とつるむ前だっけ後だっけ
23 20/08/30(日)00:28:12 No.722765659
そもそも妲己は強いのか? テンプテーションと転身の術は便利ではあるが
24 20/08/30(日)00:28:16 No.722765684
自主規制が無ければ即死だった…
25 20/08/30(日)00:28:29 No.722765741
妲己の厄介な点ってうかつに手を出せない位置にいる立ち回りの上手さだから 倒すだけならっていう前提にまず行けないんだよな
26 20/08/30(日)00:28:44 No.722765812
>聞仲が倒せた頃の妲己って女媧とつるむ前だっけ後だっけ 夏王朝の頃に遭遇したんじゃなかったっけ
27 20/08/30(日)00:29:04 No.722765917
竜吉公主も体質的な問題なければ倒せそうな気がする
28 20/08/30(日)00:29:39 No.722766099
力比べなら何人かはいけるだろうけど基本的に力比べに乗ってこないと思う
29 20/08/30(日)00:29:43 No.722766124
傾城元嬢と政治力で戦わず勝つのが基本だから戦闘描写少ないんだよな
30 20/08/30(日)00:30:04 No.722766225
>そもそも妲己は強いのか? >テンプテーションと転身の術は便利ではあるが ぶっちゃけ同格以上に通用しない時点で胡喜媚より驚異なさそう
31 20/08/30(日)00:30:17 No.722766291
決定打に欠けるのが一応の弱点だけど火力いる状況ならそれなりのお付きを連れてくるだろうしなあ
32 20/08/30(日)00:30:32 No.722766372
>傾城元嬢と政治力で戦わず勝つのが基本だから戦闘描写少ないんだよな というか直接の戦闘ってほぼなかったよね…? なんか途中暴れに来た時くらいで
33 20/08/30(日)00:31:02 No.722766519
>竜吉公主も体質的な問題なければ倒せそうな気がする 宝貝の性能差があるからきついと思う
34 20/08/30(日)00:31:02 No.722766521
貴人ちゃんのこともたまには思い出してあげてね
35 20/08/30(日)00:31:08 No.722766547
>そもそも妲己は強いのか? >テンプテーションと転身の術は便利ではあるが そもそもテンプテーションはスーパーパオペーの効果だしそれなり以上には強くなきゃ使えんでしょう
36 20/08/30(日)00:31:32 No.722766660
劇中で火力ある描写なかったから火力ないとも思えないキャラクターとは思う 見せてないだけの隠し玉があってもおかしくないというか 完全に妄想の話だけれども
37 20/08/30(日)00:31:41 No.722766715
聞仲に妲己倒せる力あるならとっくに叩き出してるでしょ もし紂王人質に取られたら~と言うなら以前妲己が王宮牛耳ってた時だって同じ理由で戦えなかっただろうし
38 20/08/30(日)00:31:51 No.722766761
そういう意味で立ち位置が不明瞭な石田には敵対しないようにだいぶ気を使ってる感じだった
39 20/08/30(日)00:31:53 No.722766774
一応持ってる宝貝は傾世元禳だけじゃないし攻撃力もあるぞ
40 20/08/30(日)00:31:56 No.722766790
倒すだけなら火力で焼けばいいだろうけど 禍根が残りすぎて倒すメリットと釣り合ってない
41 20/08/30(日)00:31:56 No.722766795
金鰲島出奔前で聞仲趙公明と同格でそこから更に女媧パワーで強化されてんだっけ むしろよく聞仲と四聖で一度追い払えたな
42 20/08/30(日)00:32:02 No.722766830
ワンダースワン版のゲームが原作の続きなんだけど知名度が無さ過ぎる…
43 20/08/30(日)00:32:27 No.722766965
申公豹の括約もっと見たかったな
44 20/08/30(日)00:32:39 No.722767029
単に妲己倒しても女?が出てきてリセットかけるだけだからなぁ
45 20/08/30(日)00:33:23 No.722767233
趙公明と一緒に出てきたときはかかってきたのを軽くぶっ飛ばしてるしやろうと思えば自分で直接手を下せるくらいの力はあるだろうな
46 20/08/30(日)00:33:39 No.722767318
>申公豹の括約もっと見たかったな 古本屋へ行け
47 20/08/30(日)00:33:45 No.722767340
もんちゅうは殷大事過ぎて役立たずになってた
48 20/08/30(日)00:33:49 No.722767356
>貴人ちゃんのこともたまには思い出してあげてね 見た目お姉さんなだけで中身本当末っ子ですね
49 20/08/30(日)00:34:14 No.722767469
趙公明も火力あるからいけそうな気はする
50 20/08/30(日)00:34:49 No.722767633
>貴人ちゃんのこともたまには思い出してあげてね >見た目お姉さんなだけで中身本当末っ子ですね 何千年もの時を経た魔性のこゃーん妖怪! 時をかけるヒリ妖怪! 石琵琶
51 20/08/30(日)00:35:02 No.722767700
個人でも聞仲趙公明と張り合える武力を持った上で本領が政治屋なのがヤバすぎる
52 20/08/30(日)00:35:04 No.722767714
こうやってみるとやっぱ妲己かなり強いのに真正面からぶつかって来ないから厄介
53 20/08/30(日)00:35:42 No.722767917
修行後の妲己は脳筋の聞中では勝てなそう
54 20/08/30(日)00:35:53 No.722767974
魂魄だけで活動できるあたり先祖返りしてるんだろうな
55 20/08/30(日)00:36:21 No.722768123
あなたは 私の次くらいに 強いですから
56 20/08/30(日)00:36:49 No.722768252
貴人ちゃんクソ弱だけどなんだかんだ最後まで生き残れて運はいい
57 20/08/30(日)00:37:01 No.722768315
聞仲が自分を殺そうとしてた時は姿を消してたな
58 20/08/30(日)00:37:11 No.722768369
貴人ちゃんも最終戦は結構強かったし…
59 20/08/30(日)00:37:21 No.722768419
胡喜媚の弟も勝てるかボケェってスペックだったな
60 20/08/30(日)00:37:30 No.722768471
ブンチューと昭和のイケメンと同格なくらいだから強いのかと思ってた
61 20/08/30(日)00:37:46 No.722768538
改めて考えると王貴人ちゃん三姉妹の中で別格にクソ雑魚すぎる…
62 20/08/30(日)00:38:14 No.722768689
>改めて考えると王貴人ちゃん三姉妹の中で別格にクソ雑魚すぎる… 序盤の太公望に負けるって…
63 20/08/30(日)00:38:26 No.722768757
ナタク一回倒したのは結構なパワーアップだと思う貴人
64 20/08/30(日)00:38:35 No.722768801
クソ強いくせに実際妲己に勝てそうな連中には触らないから賢い
65 20/08/30(日)00:38:37 No.722768811
>あなたは >私の次くらいに >強いですから 煽りにも見えるけど事実でもあるから…
66 20/08/30(日)00:38:51 No.722768867
傾世玄奘って西遊記関係あるのかな
67 20/08/30(日)00:38:57 No.722768907
ナタクと戦ったときは割と強かったろ! 太公望らの仕込みなかったら勝ってたし!
68 20/08/30(日)00:39:17 No.722769023
貴人はスース相手しちゃったし…
69 20/08/30(日)00:39:20 No.722769035
>聞仲に妲己倒せる力あるならとっくに叩き出してるでしょ >もし紂王人質に取られたら~と言うなら以前妲己が王宮牛耳ってた時だって同じ理由で戦えなかっただろうし 妲己ちゃんは絡め手得意だし部下もいっぱいいるからキツいだろうねぶんちゃんでは
70 20/08/30(日)00:39:22 No.722769044
空飛んで毒ばら撒いてドヤ顔しちゃうようなレベルだからね貴人ちゃん
71 20/08/30(日)00:39:22 No.722769046
>聞仲に妲己倒せる力あるならとっくに叩き出してるでしょ あれ実際何度か叩き出してんじゃなかったけか
72 20/08/30(日)00:39:27 No.722769064
>ナタクと戦ったときは割と強かったろ! >太公望らの仕込みなかったら勝ってたし! ムシャムシャ
73 20/08/30(日)00:39:53 No.722769191
彼女には絶対に負けない…!
74 20/08/30(日)00:40:00 No.722769227
ナタクが脳筋だからどうにかできたってだけなのでは…
75 20/08/30(日)00:40:04 No.722769241
>傾世玄奘って西遊記関係あるのかな 傾世元禳です…
76 20/08/30(日)00:40:11 No.722769276
他二人は割と超然としてるのに王貴人ちゃんだけ妖怪仙人バリバリの攻撃的な性格だしな
77 20/08/30(日)00:40:30 No.722769373
>改めて考えると王貴人ちゃん三姉妹の中で別格にクソ雑魚すぎる… いや初期太公望もそんな弱くないんだよ あの時点で十二仙くらいの強さはある
78 20/08/30(日)00:40:36 No.722769411
>女禍世界の妲己がそうしてたから これどういうことだっけ… 同化したい妲己はどこから来たの
79 20/08/30(日)00:40:40 No.722769424
>傾世元禳です… スマホだと予測が出なくて適当に打ったけどやっぱ違ってたか!
80 20/08/30(日)00:40:49 No.722769469
>>聞仲に妲己倒せる力あるならとっくに叩き出してるでしょ >あれ実際何度か叩き出してんじゃなかったけか 一度叩き出したらなんかすごい宝貝持ってきて困ってるみたいな話があった気がする
81 20/08/30(日)00:40:53 No.722769495
王貴人ちゃんはそういうところが末っ子らしくて可愛いし…
82 20/08/30(日)00:41:10 No.722769583
初期スースそんな強かったの…
83 20/08/30(日)00:41:10 No.722769584
でも2回もびわまで戻されてるわりにどっちも封神はされなかったから悪運だけは強いと思うんですよ
84 20/08/30(日)00:41:18 No.722769622
>あの時点で十二仙くらいの強さはある そうなの!?そう聞くと十二仙があんまり強くなさそうに思えてくる
85 20/08/30(日)00:41:35 No.722769713
以前四聖と聞仲に負けたときからは女媧パワーで強化されてるはず それはそれとして最終決戦の対抗戦に出てたメンバーとジジイ申公豹辺りはもし戦ったら勝てると思う
86 20/08/30(日)00:41:39 No.722769740
書き込みをした人によって削除されました
87 20/08/30(日)00:41:40 No.722769744
聞仲に一回殺されかけて逃げて修行してる
88 20/08/30(日)00:41:41 No.722769750
十二仙は実際にザコ集団としか思えない
89 20/08/30(日)00:41:46 No.722769765
>いや初期太公望もそんな弱くないんだよ >あの時点で十二仙くらいの強さはある 原始のジジイの一番弟子って立場は十二仙と同等なんだっけ
90 20/08/30(日)00:41:50 No.722769786
戦闘力としては開きがあったのかもしれないけど趙公明とノリがめちゃくちゃ合いすぎる…
91 20/08/30(日)00:41:52 No.722769798
>改めて考えると王貴人ちゃん三姉妹の中で別格にクソ雑魚すぎる… 一応太公望は最初期から強キャラなんだぞあの人 鞭で風飛ばすだけっていう地味さだから分かりにくいけど
92 20/08/30(日)00:41:59 No.722769823
バックについてる女媧打倒するまでの計画だったから泳がせてただけでただ倒すだけならかなり早い段階でも勝てたんじゃないか
93 20/08/30(日)00:42:05 No.722769840
正直十二仙の強さの方が良く分からん…
94 20/08/30(日)00:42:21 No.722769916
雷公鞭のフルパワーみてみたかった
95 20/08/30(日)00:42:25 No.722769940
元始天尊も封神台に力割いてなければ妲己倒せる? 趙公明よりは強いはずだし
96 20/08/30(日)00:42:25 No.722769943
>十二仙は実際にザコ集団としか思えない 生き残ったの二人だっけ?
97 20/08/30(日)00:42:32 No.722769983
十二仙もスースも大して強く見えないのに味方側最強キャラのヨーゼンが あいつもこいつも皆強いよ…するからな
98 20/08/30(日)00:42:40 No.722770030
十二仙は上の人はお強いはずだけどその一部以外がクソ雑魚のイメージ
99 20/08/30(日)00:42:51 No.722770088
傾世元禳って女?にも効いてた気がするけど聞仲とかには効かなかったのかな
100 20/08/30(日)00:42:59 No.722770134
倒すだけなら倒せるけどそれすら狙い通りになるんじゃないかな
101 20/08/30(日)00:42:59 No.722770136
敵の10人組は強く見えるのに…
102 20/08/30(日)00:43:03 No.722770158
怠惰スーツの人とかなんなん…
103 20/08/30(日)00:43:17 No.722770213
仙人の強さは宝貝の強さに依る部分も大きいので ノーマル打神鞭しか持ってない初期スースはやはりぼちぼち程度の強さだと思う 貴人が負けたのは熱くなりやすい性格面が大きい
104 20/08/30(日)00:43:20 No.722770232
ストーリー上一気に出てきて死んで行ったせいか強い印象がないのよね十二仙…
105 20/08/30(日)00:43:24 No.722770253
十二仙は強さじゃなくて偉さで考えたほうがいいと思う
106 20/08/30(日)00:43:26 No.722770270
十二仙は十天君と同格…の…はず…
107 20/08/30(日)00:43:27 No.722770273
聞仲が強すぎて十二仙は完全に煽り食らってるからな
108 20/08/30(日)00:43:41 No.722770355
ガチでただ倒すだけならネントウが初めから出来たんじゃねーかな
109 20/08/30(日)00:43:42 No.722770361
ビックリマンの天使と悪魔のパワーバランスみたいに基本こっちのが弱いんだけど爺の存在一人で何とか保っていたように見えた
110 20/08/30(日)00:43:44 No.722770367
聞仲は正直上の下くらいのイメージしかないな
111 20/08/30(日)00:43:52 No.722770410
十二仙が弱いって言ったら十天君はどうなるんですか!
112 20/08/30(日)00:43:53 No.722770413
>傾世元禳って女�にも効いてた気がするけど聞仲とかには効かなかったのかな 確か完全には効かないはず ただある程度戦闘力を奪える
113 20/08/30(日)00:43:56 No.722770435
玉鼎は強いと思う 普賢も強い 後は…
114 20/08/30(日)00:43:57 No.722770438
打神鞭がそんな強くなさそうだしな 竜巻出したら持ち主が倒れるくらいだし
115 20/08/30(日)00:43:58 No.722770444
序盤のスースと妲己の頭脳戦好き 遊びに誘う妲己ちゃんかわいい
116 20/08/30(日)00:43:58 No.722770446
手加減状態とはいえ雷公鞭の一撃逸らして反撃してるからなスース
117 20/08/30(日)00:44:07 No.722770480
十天君もそんな強くなかったじゃん
118 20/08/30(日)00:44:09 No.722770487
十二仙もそうなるように仕向けて各個撃破とはいえ十天君倒してるからな
119 20/08/30(日)00:44:10 No.722770498
十天君も雑に処理された奴いたし…
120 20/08/30(日)00:44:16 No.722770526
>敵の10人組は強く見えるのに… あいつらも大して強くはなかったような…
121 20/08/30(日)00:44:22 No.722770553
十二仙は王天君が言ってた通りに個々人の平均的な力量自体は十天君に負けてるレベルだと思う 慢心とか油断で十天君が負けるけど
122 20/08/30(日)00:44:23 No.722770564
>雷公鞭のフルパワーみてみたかった 女媧線で雑魚散らしたのってフルパワーと違うんだっけあれ
123 20/08/30(日)00:44:24 No.722770567
>これどういうことだっけ… >同化したい妲己はどこから来たの 女媧は自分のルーツの地球の歴史シミュレーションやるための介入役として妲己を配下にしてて色々イベント起こさせてる 妲己は配下やってる間に女媧以外の世界と同化した人らの話聞いてそっちのほうがすごくね?ってなった
124 20/08/30(日)00:44:24 No.722770570
>十二仙もスースも大して強く見えないのに味方側最強キャラのヨーゼンが >あいつもこいつも皆強いよ…するからな 核爆発使うやつにそれ言われたら納得するほかないすぎる
125 20/08/30(日)00:44:27 No.722770585
身もふたもない事言うと気合の人投下すりゃ妲己までなら勝てるはず 終盤の張奎が聞仲以上扱いだし
126 20/08/30(日)00:44:30 No.722770592
>>あの時点で十二仙くらいの強さはある >原始のジジイの一番弟子って立場は十二仙と同等なんだっけ 一番弟子ということになってるだけで原子とは同僚だよ
127 20/08/30(日)00:44:37 No.722770628
>傾世元禳って女�にも効いてた気がするけど聞仲とかには効かなかったのかな >確か完全には効かないはず >ただある程度戦闘力を奪える ナタクとかも効かないのかな…
128 20/08/30(日)00:44:38 No.722770632
あんな強いナタク造れるんだからつまり強い
129 20/08/30(日)00:44:45 No.722770672
普賢は持ってる宝貝が便利すぎる
130 20/08/30(日)00:44:57 No.722770732
概ね十天君>十二仙>魔家四将>四聖くらいのイメージ
131 20/08/30(日)00:45:01 No.722770761
>十二仙は十天君と同格…の…はず… 十天君は聞仲封印できんだぞ
132 20/08/30(日)00:45:02 No.722770764
落魂陣は強いよ
133 20/08/30(日)00:45:23 No.722770857
十天君≒十二仙くらいの強さだと思う
134 20/08/30(日)00:45:27 No.722770893
妖天君一人で十二仙半分くらい消えそう
135 20/08/30(日)00:45:30 No.722770926
天化の師匠とか斬仙剣の人とか戦闘タイプは強いんじゃね ジジイどもはよく分からん
136 20/08/30(日)00:45:40 No.722770981
十天君ホームにおびき寄せてなんぼすぎる
137 20/08/30(日)00:45:50 No.722771037
十天君には「」の大好きなおかーさんがいるし…
138 20/08/30(日)00:45:56 No.722771070
>概ね十天君>十二仙>魔家四将>四聖くらいのイメージ 魔家四将ってなんだっけ…
139 20/08/30(日)00:46:01 No.722771098
相手の手引きアリとはいえ地の利のある十天君と戦って本丸の聞仲にたどり着いてる十二仙はかなり優秀
140 20/08/30(日)00:46:21 No.722771213
砂のやつはようぜんじゃなかったら厳しい 空間移動回避は十天君のデフォかと思ったらあいつだけだった
141 20/08/30(日)00:46:29 No.722771263
>十天君ホームにおびき寄せてなんぼすぎる ホームに呼び出して徒党組んでも普通にボコられてる奴の方が多い… 砂の奴位じゃん強いの
142 20/08/30(日)00:46:31 No.722771273
>聞仲は正直上の下くらいのイメージしかないな 最終的に張奎に抜かれたしね…
143 20/08/30(日)00:46:35 No.722771291
十天君は基本多人数相手にして負けてるからな…
144 20/08/30(日)00:46:36 No.722771303
>魔家四将ってなんだっけ… 最後合体してスライムみたいなのになったやつじゃなかった?
145 20/08/30(日)00:46:38 No.722771310
原作だと逆に十天君の弱さが酷い
146 20/08/30(日)00:46:45 No.722771354
>概ね十天君>十二仙>魔家四将>四聖くらいのイメージ 魔家四将人質とられたから苦戦したけどチームでまともにぶつかるなら四聖の方が強そうな気もする
147 20/08/30(日)00:46:47 No.722771362
究!極!黄河陣!!!!
148 20/08/30(日)00:46:53 No.722771389
>砂の奴位じゃん強いの おかーさんも強いだろ!
149 20/08/30(日)00:46:54 No.722771393
というか十天の強い印象って半分くらい王天君がいるからだしな…
150 20/08/30(日)00:46:55 No.722771400
>>概ね十天君>十二仙>魔家四将>四聖くらいのイメージ >魔家四将ってなんだっけ… 鯨操るやつと天化に治らない傷つけたやつと…
151 20/08/30(日)00:47:08 No.722771470
>十天君は基本多人数相手にして負けてるからな… 多人数とは言ってもたいてい格下相手じゃん
152 20/08/30(日)00:47:13 No.722771494
>>概ね十天君>十二仙>魔家四将>四聖くらいのイメージ >魔家四将ってなんだっけ… でっかい貯金魚
153 20/08/30(日)00:47:14 No.722771505
聞仲は向いてない政務を頑張ってたから仕方ないんだ 四六時中修行できるやつらと一緒にしちゃいけないんだ
154 20/08/30(日)00:47:22 No.722771546
>魔家四将ってなんだっけ… でかいクジラと傘と多重斬りとなんかの人ら!
155 20/08/30(日)00:47:23 No.722771549
>魔家四将ってなんだっけ… うろ覚えだけどこんなのがいたのはなんとなく覚えてる
156 20/08/30(日)00:47:36 No.722771624
聞仲に倒されたせいで強そうなやられ役みたいなイメージついてるけどジジイあれで滅茶苦茶強いからな 聞仲が勝てたのジジイが封神台の維持に力割いてて全力出せなかったからだし 金鰲三大仙人レベルなら本来ジジイは誰とタイマンしても勝てたはず
157 20/08/30(日)00:47:38 No.722771628
>天化に治らない傷つけたやつと… これは趙公明の配下
158 20/08/30(日)00:47:40 No.722771643
十天君は相性によっては逆転されちゃうのがな… 砂漠のこゃーんは当たった相手が悪すぎたが
159 20/08/30(日)00:47:42 No.722771652
美心三姉妹が揃えばあいつら全員勝てない気がする
160 20/08/30(日)00:47:54 No.722771700
クソ強い見習い戦士いいよね…
161 20/08/30(日)00:48:14 No.722771788
貴人ちゃんのエッチな絵を描きました
162 20/08/30(日)00:48:26 No.722771846
青雲剣と花狐貂は覚えてる そして変換で過去天がぱっとでてくるのすごい
163 20/08/30(日)00:48:40 No.722771917
>おかーさんも強いだろ! おかーさんはあれアシストとして優秀なだけで単体だとかなりへっぽこじゃない?
164 20/08/30(日)00:48:45 No.722771941
スーパー宝貝は金鰲島に偏りぎみ
165 20/08/30(日)00:48:46 No.722771942
天化っていつ見ても負傷してるイメージがある…
166 20/08/30(日)00:48:46 No.722771947
青雲剣はちょうカッコいい
167 20/08/30(日)00:48:56 No.722771991
雷震子の羽ちぎったことしか覚えてないわ魔家四将
168 20/08/30(日)00:48:59 No.722772008
落魂鐘は聞いたら死ぬし文殊のあれも喰らったら気化するはずなのに黒麒麟に全く通用しなかったな
169 20/08/30(日)00:48:59 No.722772015
>妲己は配下やってる間に女?以外の世界と同化した人らの話聞いてそっちのほうがすごくね?ってなった あっそうか 妲己は女?の故郷星に過去に存在した人物のムーブしてるだけってことか ちゃんと読んだはずなのにそこわかってなかったわ…
170 20/08/30(日)00:49:00 No.722772019
>>>概ね十天君>十二仙>魔家四将>四聖くらいのイメージ >>魔家四将ってなんだっけ… >鯨操るやつと天化に治らない傷つけたやつと… あとは琵琶引いて蝙蝠男を洗脳した奴と傘かな 天化の治らない傷は別の人だったような
171 20/08/30(日)00:49:06 No.722772060
>美心三姉妹が揃えばあいつら全員勝てない気がする そもそも3人揃えば趙公明と互角なんだから勝てるわけねえ
172 20/08/30(日)00:49:09 No.722772077
十天君は孫天君もまともに戦う分にはめっさ強いと思う
173 20/08/30(日)00:49:20 No.722772117
>美心三姉妹が揃えばあいつら全員勝てない気がする 三人がかりとはいえ楊戩がボロボロになってやった空間のパンクを一瞬でやるのがひどい
174 20/08/30(日)00:49:27 No.722772159
落魂陣の人は女媧にも効果あるのが結構すごい気がする
175 20/08/30(日)00:49:27 No.722772160
かこてん部分変化が雑に強すぎる
176 20/08/30(日)00:49:34 No.722772196
>美心三姉妹が揃えばあいつら全員勝てない気がする ビーナスとマドンナはそこらの仙人の百倍ぐらい強いイメージあるけどクイーンって何してたっけか…
177 20/08/30(日)00:49:49 No.722772278
>天化の治らない傷は別の人だったような ちょーこーめーのとこの武器マニアジジイ
178 20/08/30(日)00:49:49 No.722772279
あたりまえなんだろうけど戦闘員っぽい幹部が少ない
179 20/08/30(日)00:50:04 No.722772351
十天君にセミがいたことは覚えてる
180 20/08/30(日)00:50:05 No.722772362
オモチャ化の奴も強いと思うよ十天君 スパイが真っ先に人質にならなかったら問答無用で斬られて死んでたと思うけど
181 20/08/30(日)00:50:20 No.722772428
>ビーナスとマドンナはそこらの仙人の百倍ぐらい強いイメージあるけどクイーンって何してたっけか… 暴走しがちな二人のサポート…
182 20/08/30(日)00:50:27 No.722772477
>彼女には絶対に負けない…! 何故なら戦わないから
183 20/08/30(日)00:50:30 No.722772495
バンテンインって魔家四将だっけ? 違うか
184 20/08/30(日)00:50:30 No.722772496
>概ね十天君>十二仙>魔家四将>四聖くらいのイメージ 三姉妹はどのへん?
185 20/08/30(日)00:50:32 No.722772504
コミックス読み直したい… でもあんまりセール対象にならないイメージなんだよなぁ
186 20/08/30(日)00:50:40 No.722772559
狐とか人形とか頭の良い奴とセミみたいな馬鹿の格差がひどい
187 20/08/30(日)00:50:50 No.722772607
??1人にボコボコにされたモノリスは言い訳しようもない
188 20/08/30(日)00:50:53 No.722772616
>>概ね十天君>十二仙>魔家四将>四聖くらいのイメージ >三姉妹はどのへん? 趙公明=三姉妹>>>>>>>十天君>十二仙>魔家四将>四聖
189 20/08/30(日)00:51:05 No.722772705
>三人がかりとはいえ楊戩がボロボロになってやった空間のパンクを一瞬でやるのがひどい 相手も二人がかりの空間だったからな… いや強いなあの姉妹!?
190 20/08/30(日)00:51:09 No.722772732
ばんてんいんは逃げた王子の兄の方
191 20/08/30(日)00:51:15 No.722772765
>バンテンインって魔家四将だっけ? >違うか 王子様の兄の方と師匠の十二仙
192 20/08/30(日)00:51:16 No.722772768
>��1人にボコボコにされたモノリスは言い訳しようもない 誰だよ!
193 20/08/30(日)00:51:33 No.722772858
十天君ググってみたけど3人くらいまるで記憶にないやつがいる…
194 20/08/30(日)00:51:37 No.722772885
セミは張り付いてる棒熱々にされて落ちただけじゃないですか!
195 20/08/30(日)00:51:37 No.722772887
ロマンチックで穢らわしい毛玉は…
196 20/08/30(日)00:51:41 No.722772921
番天印がえげつなさすぎる 使い手次第では最強に近いだろ
197 20/08/30(日)00:51:43 No.722772925
イケメンと3姉妹は設定上の強さにギャグ時空も上乗せされてるからな…
198 20/08/30(日)00:51:57 No.722773000
>>ビーナスとマドンナはそこらの仙人の百倍ぐらい強いイメージあるけどクイーンって何してたっけか… >暴走しがちな二人のサポート… 常識人枠だったか… そういや初登場時に恋愛脳なったビーナスのせいで壺に入れられてたな
199 20/08/30(日)00:52:02 No.722773028
10点君も雑に処理されたのいるから…
200 20/08/30(日)00:52:04 No.722773040
>誰だよ! ナタクね
201 20/08/30(日)00:52:06 No.722773050
>金鰲三大仙人レベルなら本来ジジイは誰とタイマンしても勝てたはず その上に立つ通天教主と同格なわけだしな 通天教主は人格まともで六魂幡使いこなすとどんだけ恐ろしい戦いしたんだろう
202 20/08/30(日)00:52:06 No.722773051
>誰だよ! 1コマだけ写ってたナタクにぶちころころされてた板?じゃない?
203 20/08/30(日)00:52:06 No.722773054
ヴィーナス愛の泉の溢るる壺
204 20/08/30(日)00:52:07 No.722773060
>ワンダースワン版のゲームが原作の続きなんだけど知名度が無さ過ぎる… ワンダースワンなんて買えるキッズそうそう居なかったからな
205 20/08/30(日)00:52:07 No.722773064
あの3人って仮に背景になってる妖怪一匹いなくなったら戦闘力ガクっと定価すんのかな ハサミは使えなくなるだろうけど
206 20/08/30(日)00:52:12 No.722773087
十天君に関しては王天君の指摘がもっともだと思う 個人個人では十二仙超えてるのに単体で陣貼ってるから撃破される
207 20/08/30(日)00:52:16 No.722773114
>ビーナスとマドンナはそこらの仙人の百倍ぐらい強いイメージあるけどクイーンって何してたっけか… ブラックボックスの解析とかしてた気がするし頭脳派なんだろうな
208 20/08/30(日)00:52:17 No.722773120
>三姉妹はどのへん? 十天君全員とほぼ同等
209 20/08/30(日)00:52:19 No.722773129
十天君は地裂陣だったかがとりわけ不憫
210 20/08/30(日)00:52:40 No.722773257
王天君も陣単体は地味
211 20/08/30(日)00:52:41 No.722773264
趙公明は実際はともかく妲己と聞仲と三強で同格扱いだからね 他とは隔絶した強さで三人合わせれば同等な三姉妹もめちゃくちゃ強いよ
212 20/08/30(日)00:52:50 No.722773307
クイーンはブラックボックスの分析とかしてただろ!
213 20/08/30(日)00:52:53 No.722773319
>番天印がえげつなさすぎる >使い手次第では最強に近いだろ 実際楊戩が結構使っていた気がする
214 20/08/30(日)00:52:53 No.722773321
>>ワンダースワン版のゲームが原作の続きなんだけど知名度が無さ過ぎる… スレ画が地球から吐き出されてて笑う
215 20/08/30(日)00:53:10 No.722773391
番天印がなんかアホみたいに強かった印象
216 20/08/30(日)00:53:16 No.722773428
>番天印がえげつなさすぎる >使い手次第では最強に近いだろ ビームの威力はそこまで高く無さそうだし軌道は丸分かりだからなぁ あれは一般人を巻き込む選択をしたのがヤバい
217 20/08/30(日)00:53:33 No.722773519
>ワンダースワン版のゲームが原作の続きなんだけど知名度が無さ過ぎる… 燃燈に使いまわされたキャラデザの主人公の方?
218 20/08/30(日)00:53:46 No.722773592
究極黄河陣が強すぎて酷い
219 20/08/30(日)00:53:50 No.722773628
三姉妹って全力なら王天君にも勝てそうだし…
220 20/08/30(日)00:53:52 No.722773634
妲己三姉妹って言うけど連携して出せる究極黄河陣みたいな合体技もないし 喜媚と妲己はそれぞれ単体で超強いから貴人ちゃんいる意味ないよね 三人そろえば申公豹と言えどもみたいな事言ってたけど多分勝てないし勝てるとしても貴人ちゃん開始一分で脱落するだろ
221 20/08/30(日)00:53:53 No.722773641
趙公明は原型に戻らなければ太公望に勝てたと思う
222 20/08/30(日)00:53:56 No.722773655
フジリュー演技からは想像もつかない原作安能版の崑崙圧勝ムーブ
223 20/08/30(日)00:54:01 No.722773683
三姉妹にやられた隕石の陣ってあれでも多重の空間宝貝だったっけ
224 20/08/30(日)00:54:02 No.722773687
>1コマだけ写ってたナタクにぶちころころされてた板?じゃない? 文字化けしてて最早誰か分からないって意味だと思う
225 20/08/30(日)00:54:09 No.722773723
掌に眼がある人とか地味にすごい人だった気がする
226 20/08/30(日)00:54:19 No.722773782
番天印ってたしかロックオンされたら死ぬんだよね
227 20/08/30(日)00:54:20 No.722773789
>>誰だよ! >1コマだけ写ってたナタクにぶちころころされてた板?じゃない? バ……馬鹿なこの私の地烈陣が……(ドヒュン
228 20/08/30(日)00:54:31 No.722773853
パーペー陰陽鏡も格が違いすぎる相手じゃなければ相当使い勝手良さそう
229 20/08/30(日)00:54:39 No.722773897
>ワンダースワンなんて買えるキッズそうそう居なかったからな 買える買えないじゃなくて買わなかったんだよ
230 20/08/30(日)00:54:50 No.722773956
小説だと序盤で雲中子にボコボコにされてなかったっけ
231 20/08/30(日)00:55:01 No.722774025
>王天君も陣単体は地味 あの雨10メートルくらい歩いたらヨウゼンの師匠が死ぬレベルだからヤベーよ 黒麒麟も溶かすし
232 20/08/30(日)00:55:05 No.722774047
C公明はスケールがクソでかいから妲己より強そうに見えるハサミも強いし
233 20/08/30(日)00:55:14 No.722774089
>あの3人って仮に背景になってる妖怪一匹いなくなったら戦闘力ガクっと定価すんのかな >ハサミは使えなくなるだろうけど マドンナはあれで文字通り肉壁になったり空飛んだりできるから対応力落ちると思う 火力自体はそもそもビーナスが目からビーム出すだけで並みの妖怪仙人は倒せる
234 20/08/30(日)00:55:15 No.722774093
>掌に眼がある人とか地味にすごい人だった気がする 心眼って書いたはちまきしてた人だっけ
235 20/08/30(日)00:55:21 No.722774128
バンテリンはホーミングレーザーというだけなの防御は問題なくできる
236 20/08/30(日)00:55:24 No.722774141
>燃燈に使いまわされたキャラデザの主人公の方? それはプレステ版の妖怪仙人主人公じゃなかった? WS版は大人になって変な髪形になった天祥が主人公の奴だったと思う
237 20/08/30(日)00:55:27 No.722774157
>三姉妹にやられた隕石の陣ってあれでも多重の空間宝貝だったっけ 岩降らす陣と炎起こす陣の組み合わせで隕石
238 20/08/30(日)00:55:28 No.722774165
>三人そろえば申公豹と言えどもみたいな事言ってたけど多分勝てないし勝てるとしても貴人ちゃん開始一分で脱落するだろ ピエロは下手したら怠惰スーツ召喚もできなくもないのでいろんな意味で厳しそう
239 20/08/30(日)00:55:29 No.722774169
>番天印ってたしかロックオンされたら死ぬんだよね 人間殺すのに十分な威力の誘導弾をロックオンしてるだけで必中でも必殺でもなかったよ
240 20/08/30(日)00:55:29 No.722774171
>掌に眼がある人とか地味にすごい人だった気がする 真実を描きすぎてて目ん玉えぐられたからな…
241 20/08/30(日)00:55:31 No.722774181
番天印はスースがビームに風打って叩き潰してたし仙人相手ならまだ違うんだろう あれ撃ちまくったのだいたい普通の人間の兵士たちだったし
242 20/08/30(日)00:55:38 No.722774211
原作の宝貝は~する相手は死ぬばっかだった気がする
243 20/08/30(日)00:55:46 No.722774252
妲己三姉妹にも実は合体業あったんじゃないか? 石琵琶を撃ち出すとか
244 20/08/30(日)00:55:51 No.722774273
>あの雨10メートルくらい歩いたらヨウゼンの師匠が死ぬレベルだからヤベーよ こっちはまあともかく >黒麒麟も溶かすし こっちは本当にやばい
245 20/08/30(日)00:56:04 No.722774335
>黒麒麟も溶かすし 防御最強!みたいな扱いなのに雨で死んだからな…
246 20/08/30(日)00:56:08 No.722774355
>スレ画が地球から吐き出されてて笑う 本編は好き放題して勝ち逃げすんのかよって思ってたから三姉妹まとめて消し飛ばせたのはスッキリした まぁ大地に先に同化してるのいるんだから無理だよってのは言われてそういやそうだなってなったけど
247 20/08/30(日)00:56:09 No.722774363
>>掌に眼がある人とか地味にすごい人だった気がする >心眼って書いたはちまきしてた人だっけ それは宇水だろ 芸術家の人だよ 確か名前はそう……楊任とか言ったかのう あの人いいと思う
248 20/08/30(日)00:56:30 No.722774476
>原作の宝貝は~する相手は死ぬばっかだった気がする 投げるとすっ飛んでいって相手の頭をかち割って死ぬ!必中! だいたいこんな感じ
249 20/08/30(日)00:56:32 No.722774485
>心眼って書いたはちまきしてた人だっけ 確かにちょっと宝貝っぽいけど
250 20/08/30(日)00:57:25 No.722774732
時々思い出しつつずっと名前思い出せなかったけど楊任いいよね 妲己の洗脳の後拾ってくれた趙公明に尽くしつつも最後自分を生かしてくれた太公望のために趙公明から助けるの 「私達の仇を取ってください!宝貝・神の見えざる手最大出力!」
251 20/08/30(日)00:57:30 No.722774757
>>原作の宝貝は~する相手は死ぬばっかだった気がする >投げるとすっ飛んでいって相手の頭をかち割って死ぬ!必中! >だいたいこんな感じ 投石最強伝説
252 20/08/30(日)00:57:31 No.722774770
>原作の宝貝は~する相手は死ぬばっかだった気がする やけに頭かち割られて死ぬ率が高かったような覚えがある
253 20/08/30(日)00:57:33 No.722774778
十天君は詳細不明組はさておきくっついてる柱を壊されたら死ぬセミが突出してしょぼい
254 20/08/30(日)00:57:34 No.722774784
>バンテリンはホーミングレーザーというだけなの防御は問題なくできる 禁鞭でならスパァン!と打ち落とせるんだろうか
255 20/08/30(日)00:57:49 No.722774859
黒点虎も最強の霊獣らしいが強いイメージがまったくない…
256 20/08/30(日)00:57:51 No.722774869
>確かにちょっと宝貝っぽいけど ティンぺーとローチンはありそう
257 20/08/30(日)00:58:00 No.722774912
公主も地味にどの程度か分かりにくい というか一回くらい盤古旛使わせろよ!継承シーンとか期待させやがって
258 20/08/30(日)00:58:00 No.722774916
土行孫がちんぽで蝉玉倒したり竜吉がヤリマンビッチだったり小説版いいよね…
259 20/08/30(日)00:58:03 No.722774927
>それは宇水だろ >芸術家の人だよ >確か名前はそう……楊任とか言ったかのう >あの人いいと思う なんか変な髪型の人か
260 20/08/30(日)00:58:07 No.722774950
ワンダースワンは結局こいつがラスボスなんだっけ?
261 20/08/30(日)00:58:23 No.722775027
>それは宇水だろ 冷静過ぎるツッコミでダメだった
262 20/08/30(日)00:58:25 No.722775037
>原作の宝貝は~する相手は死ぬばっかだった気がする >投げるとすっ飛んでいって相手の頭をかち割って死ぬ!必中! >だいたいこんな感じ >投石最強伝説 ナタクとかは投石じゃないだろ!…ないよね…?
263 20/08/30(日)00:58:26 No.722775043
原作は頭をカチ割るのが三割首を切り落とすのが三割くらい あとはわりといろんなバリエーションの宝貝あった
264 20/08/30(日)00:58:26 No.722775045
>>ワンダースワンなんて買えるキッズそうそう居なかったからな >買える買えないじゃなくて買わなかったんだよ 本体ならソフトくらいの値段で買えたからな・・・
265 20/08/30(日)00:58:31 No.722775074
>十天君は詳細不明組はさておきくっついてる柱を壊されたら死ぬセミが突出してしょぼい 壊されてないんすよ… 熱されたんすよ…
266 20/08/30(日)00:58:35 No.722775096
>「私達の仇を取ってください!宝貝・神の見えざる手最大出力!」 そもそも宝貝の見た目が強烈なやつだったな…
267 20/08/30(日)00:58:36 No.722775100
万里起雲煙とカアコ?だったっけあれ好き
268 20/08/30(日)00:58:48 No.722775153
>落魂陣の人は女媧にも効果あるのが結構すごい気がする 下界の中でも女媧に通じる能力がいくつか成長してたのいいよね 地球生命の進化を感じる
269 20/08/30(日)00:59:06 No.722775234
>三人がかりとはいえ楊戩がボロボロになってやった空間のパンクを一瞬でやるのがひどい そういえばマジで疲労しながらやてったなアレ
270 20/08/30(日)00:59:09 No.722775255
>>原作の宝貝は~する相手は死ぬばっかだった気がする >投げるとすっ飛んでいって相手の頭をかち割って死ぬ!必中! >だいたいこんな感じ 当時の科学技術からするとそれ以上のものは想像しにくかったという事情があるから… 昔の話は封神演技に限らず大体そんなだしね
271 20/08/30(日)00:59:14 No.722775288
>十天君は詳細不明組はさておきくっついてる柱を壊されたら死ぬセミが突出してしょぼい 自分の陣で自滅するとか雑魚すぎる…
272 20/08/30(日)00:59:17 No.722775301
画家さんは女禍周りも未来視しちゃってたんじゃないか説が
273 20/08/30(日)00:59:23 No.722775329
>十天君は詳細不明組はさておきくっついてる柱を壊されたら死ぬセミが突出してしょぼい 陣自体は厄介なもんだけど自分で対抗手段持ってないのは何とも…
274 20/08/30(日)00:59:36 No.722775381
セミはあれピアノ線に落ちても死なないやつそこそこいるだろ
275 20/08/30(日)00:59:40 No.722775398
竜吉公主はハゲと隠しキャラ除いたら崑崙では最強なんでしょ一応 全力だせればだけど
276 20/08/30(日)00:59:51 No.722775451
>そういえばマジで疲労しながらやてったなアレ まぁあっちは強烈なスリップダメージがあるから大変さでは上だったし…
277 20/08/30(日)00:59:58 No.722775482
>>原作の宝貝は~する相手は死ぬばっかだった気がする >>投げるとすっ飛んでいって相手の頭をかち割って死ぬ!必中! >>だいたいこんな感じ >>投石最強伝説 >ナタクとかは投石じゃないだろ!…ないよね…? 原作ナタクはちゃんと槍も風火輪も持ってる 金センが瓦ぶつける宝貝だったけど
278 20/08/30(日)01:00:05 No.722775515
>あとはわりといろんなバリエーションの宝貝あった 俺も大昔に読んだ限りだと割と色々な宝貝ある印象あって言われてるようなテンプレ感は無かったな なんか助けを求める展開に関してはワンパターンだったが 翻訳の種類によってそこらへんも違うのかね
279 20/08/30(日)01:00:07 No.722775520
公主は体が弱いすぎる
280 20/08/30(日)01:00:13 No.722775553
>>これどういうことだっけ… >>同化したい妲己はどこから来たの >女媧は自分のルーツの地球の歴史シミュレーションやるための介入役として妲己を配下にしてて色々イベント起こさせてる >妲己は配下やってる間に女媧以外の世界と同化した人らの話聞いてそっちのほうがすごくね?ってなった これいいよね あの野心家でしかなかった妲己ちゃんが己の卑小さを思い知って裏切るの
281 20/08/30(日)01:00:15 No.722775560
>壊されてないんすよ… >熱されたんすよ… いやまあ本編では熱っで死んだけど多分壊されてもどうしようもないだろうという意味で 好き勝手にできる空間を生み出す能力で自爆しちゃだめだよ…
282 20/08/30(日)01:00:22 No.722775594
セミよりぬりかべが何だったか思い出せない
283 20/08/30(日)01:00:39 No.722775674
>>十天君は詳細不明組はさておきくっついてる柱を壊されたら死ぬセミが突出してしょぼい >自分の陣で自滅するとか雑魚すぎる… ギャグ補正で耐える喋る剣はズルイだろ!
284 20/08/30(日)01:00:47 No.722775705
昔の神話とかでも火とか雷は強能力にされがち
285 20/08/30(日)01:00:54 No.722775743
>十天君は詳細不明組はさておきくっついてる柱を壊されたら死ぬセミが突出してしょぼい ぬいぐるみになるやつなんか相手が乗らなかったらマジでゴミじゃね?
286 20/08/30(日)01:00:56 No.722775756
>その上に立つ通天教主と同格なわけだしな >通天教主は人格まともで六魂幡使いこなすとどんだけ恐ろしい戦いしたんだろう アレもボロボロの所に楊戩でメンタルアタックしたから死んだだけだしな
287 20/08/30(日)01:01:00 No.722775784
胡喜媚可愛かったな
288 20/08/30(日)01:01:13 No.722775837
そういやアニメ版は元始天孫さまがラスボスだったな… なんだったんだアレ
289 20/08/30(日)01:01:16 No.722775851
>なんか助けを求める展開に関してはワンパターンだったが 仏教関係者はそこそこいたよね…
290 20/08/30(日)01:01:23 No.722775884
>公主は体が弱いすぎる いくら強くても血が純潔すぎてお外出れないってダメダメすぎるよね…
291 20/08/30(日)01:01:25 No.722775897
>>ナタクとかは投石じゃないだろ!…ないよね…? >原作ナタクはちゃんと槍も風火輪も持ってる >金センが瓦ぶつける宝貝だったけど まあ乾坤圏は腕輪を投げると相手の頭をかち割って死ぬ系なんだが…
292 20/08/30(日)01:01:27 No.722775910
>当時の科学技術からするとそれ以上のものは想像しにくかったという事情があるから… >昔の話は封神演技に限らず大体そんなだしね 神話の武器も大体最終的に遠くから投げて必中必殺で手元に帰ってくる とかで共通するのは戦場で誰もがそう思ってたんだろうなってなる
293 20/08/30(日)01:01:57 No.722776049
>原作の宝貝は~する相手は死ぬばっかだった気がする 終盤になるとみんなで一斉に投げるのがひどい
294 20/08/30(日)01:02:08 No.722776097
セミ戦はギャグ回だったから弱さの割に印象に残るよね
295 20/08/30(日)01:02:18 No.722776163
六魂旙より魂魄消滅ビーム出す御札たくさん出したほうがいいんじゃないかと思った
296 20/08/30(日)01:02:18 No.722776166
>そういやアニメ版は元始天孫さまがラスボスだったな… >なんだったんだアレ 連載が終わってなかったからそこはしょうがない
297 20/08/30(日)01:02:31 No.722776216
>そういやアニメ版は元始天孫さまがラスボスだったな… >なんだったんだアレ 仙界自体が黒幕で妲己は操り人形ってのは まぁ原作を読むとそういう解釈に辿り着く感じはある
298 20/08/30(日)01:02:33 No.722776224
>>原作の宝貝は~する相手は死ぬばっかだった気がする >終盤になるとみんなで一斉に投げるのがひどい あたり一面ザラキ放ったようになるのいいよね…
299 20/08/30(日)01:02:34 No.722776228
>ぬいぐるみになるやつなんか相手が乗らなかったらマジでゴミじゃね? 別にゲーム強制させるルールも無いし本体あん中にいるんだよな
300 20/08/30(日)01:02:40 No.722776246
>そういやアニメ版は元始天孫さまがラスボスだったな… >なんだったんだアレ 乳毛の生えた妲己を見たときの衝撃といったら
301 20/08/30(日)01:03:00 No.722776332
おい弟子、ちょっとあの陣見てこい
302 20/08/30(日)01:03:00 No.722776335
楊任戦のボロボロの楊戩でシコシコしてたな… リョナの目覚めだった気がする
303 20/08/30(日)01:03:02 No.722776350
フジリュー公主はえっちさ最強
304 20/08/30(日)01:03:07 No.722776376
>昔の神話とかでも火とか雷は強能力にされがち まあ想像じゃなく現実に存在する未知の力で被害も大きかっただろうからな
305 20/08/30(日)01:03:14 No.722776398
>>そういやアニメ版は元始天孫さまがラスボスだったな… >>なんだったんだアレ >連載が終わってなかったからそこはしょうがない …終わってからのがひどかったですよね?
306 20/08/30(日)01:03:38 No.722776510
>セミ戦はギャグ回だったから弱さの割に印象に残るよね 黄一家と魔剣のコント楽しすぎる…
307 20/08/30(日)01:03:44 No.722776537
>フジリュー公主はえっちさ最強 王貴人ちゃんの方がえっちだし…
308 20/08/30(日)01:03:53 No.722776579
>そういやアニメ版は元始天孫さまがラスボスだったな… >なんだったんだアレ >連載が終わってなかったからそこはしょうがない >…終わってからのがひどかったですよね? は?連載中以降はアニメなどありませぬが?
309 20/08/30(日)01:03:59 No.722776607
>ぬいぐるみになるやつなんか相手が乗らなかったらマジでゴミじゃね? 一応ぬいぐるみ爆弾で普通に攻撃することもできる あの空間はかなり思い通りにできると言ってるので 仮に張天君のように自分の居場所も自由にワープできるなら戦っても結構強いと思う
310 20/08/30(日)01:04:20 No.722776711
趙公明の部下の宝貝人間可哀想だった思い出がある
311 20/08/30(日)01:04:24 No.722776740
ぬいぐるみは全体攻撃で部屋ごと焼き払えば終わるよね
312 20/08/30(日)01:04:39 No.722776803
>昔の神話とかでも火とか雷は強能力にされがち 起風発雷!
313 20/08/30(日)01:04:41 No.722776812
>そういやアニメ版は元始天孫さまがラスボスだったな… >なんだったんだアレ 漫画になってる部分まででラスボスを倒すオチをつけろという条件ならあのあたりが妥当だと思う まあそもそもOP以外のすべての要素が酷いからなあのアニメ
314 20/08/30(日)01:05:17 No.722776973
>>フジリュー公主はえっちさ最強 >王貴人ちゃんの方がえっちだし… は?腸を食べてる妲己ちゃんが一番エロスでしょ
315 20/08/30(日)01:05:23 No.722776993
>ぬいぐるみは全体攻撃で部屋ごと焼き払えば終わるよね 哪吒が単身で突入したら力技で破りそう
316 20/08/30(日)01:05:26 No.722777010
>仙界自体が黒幕で妲己は操り人形ってのは >まぁ原作を読むとそういう解釈に辿り着く感じはある 元は仙人に殺戮衝動があるからな それらの管理発散のために戦ってたりするから世を乱すのがその一環ってのは割と間違ってない解釈だと思う
317 20/08/30(日)01:05:28 No.722777027
>趙公明の部下の宝貝人間可哀想だった思い出がある 魂魄は宿ったから…
318 20/08/30(日)01:05:40 No.722777087
>は?腸を食べてる妲己ちゃんが一番エロスでしょ 妲己は狂っている
319 20/08/30(日)01:05:48 No.722777130
>楊任戦のボロボロの楊戩でシコシコしてたな… >リョナの目覚めだった気がする ナタクも手足どんどこもげたりたまらん人はたまらんだろうなって描写がちらほらあったね…
320 20/08/30(日)01:06:03 No.722777200
>まあそもそもOP以外のすべての要素が酷いからなあのアニメ バカ言うなEDも良かった
321 20/08/30(日)01:06:34 No.722777340
よく考えたら怠惰スーツに入れときゃいいんだよな公主
322 20/08/30(日)01:06:35 No.722777342
趙公明の配下って美学持ちだけど社会からは嫌われてるのを趙公明が保護する形で成り立ってそうだよね
323 20/08/30(日)01:06:39 No.722777368
>まあそもそもOP以外のすべての要素が酷いからなあのアニメ OPとEDとキャラソンは好きなんだ俺… アニメの中で天化に歌わせたのは謎すぎるけど
324 20/08/30(日)01:07:01 No.722777463
デザインが良いだけで大して役に立たなかった雷震子良いよね
325 20/08/30(日)01:07:02 No.722777473
>よく考えたら怠惰スーツに入れときゃいいんだよな公主 呼吸が辛いのは空気に耐えられないせいで体組織が弱いからじゃないし……
326 20/08/30(日)01:07:02 No.722777477
>は?泣き出しちゃう喜媚ちゃんが一番エロスでしょ
327 20/08/30(日)01:07:03 No.722777479
趙公明戦で出た妲己の幻覚好き
328 20/08/30(日)01:07:14 No.722777528
>デザインが良いだけで大して役に立たなかった雷震子良いよね 血筋も意味なかったしな
329 20/08/30(日)01:07:24 No.722777579
ゾッフィーーーーーーー!!!!!
330 20/08/30(日)01:07:32 No.722777616
>は?四聖にやられて倒れてる貴人ちゃんが一番エロスでしょ
331 20/08/30(日)01:07:32 No.722777618
>元は仙人に殺戮衝動があるからな >それらの管理発散のために戦ってたりするから世を乱すのがその一環ってのは割と間違ってない解釈だと思う まあそれ原作者(翻訳者)の創作らしいんだか…
332 20/08/30(日)01:07:38 No.722777636
>よく考えたら怠惰スーツに入れときゃいいんだよな公主 いや絶対渡さんだろうし
333 20/08/30(日)01:07:52 No.722777697
>よく考えたら怠惰スーツに入れときゃいいんだよな公主 あれやる気や意識とトレードなんじゃないのか
334 20/08/30(日)01:07:53 No.722777707
味方側の強戦力である公主がセーブかかってて燃燈が不在なのバランス調整でいいよね
335 20/08/30(日)01:08:06 No.722777768
>よく考えたら怠惰スーツに入れときゃいいんだよな公主 普通に蓬来島にいれば大丈夫だと思う
336 20/08/30(日)01:08:10 No.722777795
太公 望ちゃんいいよね 本編の後にあのお出しされる狂った世界
337 20/08/30(日)01:08:24 No.722777871
普賢が穴埋めるまで何千年と空位だったらしいな十二仙
338 20/08/30(日)01:08:27 No.722777888
公主ずっとハンデつきだったからなあ
339 20/08/30(日)01:08:41 No.722777938
>>デザインが良いだけで大して役に立たなかった雷震子良いよね >血筋も意味なかったしな 楊戩の羽!楊戩の羽じゃないか!
340 20/08/30(日)01:08:48 No.722777974
>趙公明戦で出た妲己の幻覚好き 多分楊任の奴だよね
341 20/08/30(日)01:08:55 No.722778010
>まあそれ原作者(翻訳者)の創作らしいんだか… その訳を原案にしてるんだから何も間違っちゃいないだろ
342 20/08/30(日)01:08:58 No.722778021
>本編の後にあのお出しされる狂った世界 ゾッフィーーーーー!!!