20/08/27(木)23:41:08 >曲がい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/27(木)23:41:08 No.722117261
>曲がいいやつ
1 20/08/27(木)23:43:56 No.722118252
オーオオオー
2 20/08/27(木)23:47:48 No.722119612
サントラ買ったよ…
3 20/08/27(木)23:48:12 No.722119766
デンッデンッ
4 20/08/27(木)23:50:37 No.722120674
勧誘&交渉の曲いいよね
5 20/08/27(木)23:51:02 No.722120820
マジでいいやつすぎる…
6 20/08/27(木)23:52:10 No.722121189
イイヤツカナー?
7 20/08/27(木)23:52:21 No.722121260
はよ地上波放送してくれ… でも流しても吹き替えなんだよな…
8 20/08/27(木)23:52:23 No.722121276
いいよねスタイリッシュペテン師
9 20/08/27(木)23:52:54 No.722121435
ウィスパーボイスで歌うところめっちゃかっこいい…
10 20/08/27(木)23:53:22 No.722121605
エンディングのあと離婚します
11 20/08/27(木)23:53:35 No.722121686
ヒュージャックマンって歌も踊りも上手くてなんなの…ってなる
12 20/08/27(木)23:54:51 No.722122127
メインテーマのグレイテスト・ショーマンとかThis is meもいいけど個人的に一番良かったのはFrom now onだった
13 20/08/27(木)23:54:57 No.722122166
>勧誘&交渉の曲いいよね あの曲のためにBD買ったけど公開してない
14 20/08/27(木)23:55:11 No.722122252
>メインテーマのグレイテスト・ショーマンとかThis is meもいいけど個人的に一番良かったのはFrom now onだった あそこいいよね…
15 20/08/27(木)23:55:22 No.722122314
>ヒュージャックマンって歌も踊りも上手くてなんなの…ってなる ミュータント…かな
16 20/08/27(木)23:55:55 No.722122493
作曲コンビも好き…
17 20/08/27(木)23:56:20 No.722122644
>ヒュージャックマンって歌も踊りも上手くてなんなの…ってなる このデカいウルヴァリン元々ミュージカルの舞台俳優だって聞いて合点がいった レ・ミゼラブルもいいよね…
18 20/08/27(木)23:56:41 No.722122774
OPからテンションマックスになる
19 20/08/27(木)23:57:51 No.722123217
ちょっと前に新作不足で再上映してたけどこれは定期的に映画館でやってほしい
20 20/08/27(木)23:58:47 No.722123551
Pinkのカバー好きよ https://www.youtube.com/watch?v=TJ9GYswlzsI
21 20/08/27(木)23:58:53 No.722123593
>OPからテンションマックスになる あれ超かっこいいよね…
22 20/08/27(木)23:59:07 No.722123679
光属性おばさんの歌も好き
23 20/08/28(金)00:01:50 No.722124693
Never Enoughはまじで震えた https://www.youtube.com/watch?v=6jZVsr7q-tE
24 20/08/28(金)00:02:10 No.722124851
また見たくなってきた…アマプラに来ないかなあ
25 20/08/28(金)00:03:06 No.722125261
https://www.youtube.com/watch?v=Cy1cCdpzjFA ヒュー手術後だから歌っちゃダメだって言われたのに感極まって皆と歌っちゃうの好き
26 20/08/28(金)00:03:22 No.722125340
サントラも買ったけどこの映画の曲はやっぱり映像と合わせて見るのが一番楽しい
27 20/08/28(金)00:03:50 No.722125522
>また見たくなってきた…アマプラに来ないかなあ 映像はないけどサントラならPrime Musicで聴き放題なんだぜ!
28 20/08/28(金)00:04:17 No.722125701
いけー仕立屋の息子ー!
29 20/08/28(金)00:05:46 No.722126255
凄く良かったし大好きだけど 観終わって出てきたら車当逃げされてたのであまり思い出したくない映画
30 20/08/28(金)00:08:07 No.722127153
>映像はないけどサントラならPrime Musicで聴き放題なんだぜ! マジかと思って探したらマジだった 前はGREATEST SHOWMANとThis is meだけだったのにありがたいな…
31 20/08/28(金)00:09:46 No.722127749
This Is MeとThe Other Side買った
32 20/08/28(金)00:10:10 No.722127881
Rewrite The Stars好き 運命を書き換えないか?いいよね…
33 20/08/28(金)00:10:32 No.722128003
>作曲コンビも好き… ララランドのあとにこれとか控えめに言っても天才過ぎる…
34 20/08/28(金)00:10:36 No.722128027
アマプラで高画質版1500円で買えるから買えばいい
35 20/08/28(金)00:11:31 No.722128349
From now onの高音どうだしてんの 歌えねーよ
36 20/08/28(金)00:12:27 No.722128698
光堕ちしたのは分かってるけど浮気はしてないと理解してる奥さんいいよね…
37 20/08/28(金)00:12:37 No.722128762
>でも流しても吹き替えなんだよな… この映画はネバネバおばさん以外役者たちがガチで歌ってる点も売りなので ミュージカルシーンだけはどうにか字幕でお願いしたい…
38 20/08/28(金)00:12:55 No.722128849
>観終わって出てきたら車当逃げされてたのであまり思い出したくない映画 映画と全然関係ないとこで最悪な記憶と関連づけされて映画まで嫌になっちゃうのほんと嫌だよね…
39 20/08/28(金)00:13:28 No.722129041
ラ・ラ・ランドもミュージカル部分は字幕じゃなかったっけ…?
40 20/08/28(金)00:13:38 No.722129114
レ・ミゼラブルは無理矢理歌わされるラッセル・クロウが可哀想過ぎて辛い
41 20/08/28(金)00:14:04 No.722129277
地上波するならFOXのファンファーレシーンからやってほしい ファンファーレがグレイテストショー仕様の時点でテンションがめちゃくちゃ上がる
42 20/08/28(金)00:14:43 No.722129486
>ファンファーレがグレイテストショー仕様の時点でテンションがめちゃくちゃ上がる ボヘミアンラプソディといいこういうサービスが好き
43 20/08/28(金)00:16:15 No.722129980
ミュージカル映画で初めて泣いた作品だ 歌の力すご過ぎる…サントラ買うね…買った…
44 20/08/28(金)00:16:36 No.722130102
The Other Sideのシーンが好きすぎる あのバーテンダーになりたい
45 20/08/28(金)00:17:22 No.722130369
上映してる所あるのか…悩むな…
46 20/08/28(金)00:17:22 No.722130370
This Is Meが名曲すぎる ウィアーウォーリアァァア!のところがすごくいいね
47 20/08/28(金)00:18:55 No.722130871
>レ・ミゼラブルは無理矢理歌わされるラッセル・クロウが可哀想過ぎて辛い アクション俳優に歌わせると若干辛いのはマンマ・ミーアのピアース・ブロスナンもそうだなぁって思った ヒュー・ジャックマンもアクション俳優といえばその通りなんだけどさ
48 20/08/28(金)00:21:09 No.722131641
こそこそしてたおっきいおっさんがチビッコのまなざしの前でぐっと胸を張るところでジーンときて 初舞台の幕が開いたところでわけわからなくなってむっちゃ泣いたのが劇場初見
49 20/08/28(金)00:21:39 No.722131843
ディズニーでもなきゃミュージカルは吹き替えでも歌唱パートは字幕が基本
50 20/08/28(金)00:22:13 No.722132039
ヒュー・ジャックマンはほんとなんなの…
51 20/08/28(金)00:22:13 No.722132044
歌に合わせるダンスも最高すぎて体動かしたくなっちゃうよね
52 20/08/28(金)00:22:36 No.722132174
>こそこそしてたおっきいおっさんがチビッコのまなざしの前でぐっと胸を張るところでジーンときて >初舞台の幕が開いたところでわけわからなくなってむっちゃ泣いたのが劇場初見 Come Alongがまたいいんだ
53 20/08/28(金)00:22:37 No.722132188
子気味よくて何度でも見たいのはThe Other Side
54 20/08/28(金)00:22:41 No.722132211
ワークショップセッションの動画すごいねぇ…
55 20/08/28(金)00:24:06 No.722132693
>子気味よくて何度でも見たいのはThe Other Side 長回しのダンス凄え
56 20/08/28(金)00:24:07 No.722132701
おヒューはもともと舞台俳優だし
57 20/08/28(金)00:24:08 No.722132708
エンドロールで震えるぐらい泣いたのはこの映画ぐらいだ
58 20/08/28(金)00:24:29 No.722132836
インド像はやり過ぎだろ!
59 20/08/28(金)00:24:46 No.722132961
ラ・ラ・ランド観てなかった スレ画と同じくらい良い?
60 20/08/28(金)00:24:47 No.722132966
エンドクレジットの背景にイメージボード流すのは他の映画でも軽率に真似してほしい
61 20/08/28(金)00:24:48 No.722132971
su4157084.webm あと冒頭の子供が歌うやつが好き
62 20/08/28(金)00:25:41 No.722133288
曲が本当にいいし話も別に悪くないと思うんだけどなんで評論家の評価散々だったんだろう 障碍者を見世物にするのを肯定してる面があるから?
63 20/08/28(金)00:25:59 No.722133384
>ラ・ラ・ランド観てなかった >スレ画と同じくらい良い? いいっちゃいいけどスレ画みたいなのを期待して見ると思てたんと違う…ってなるよ 良くも悪くもデイミアン・チャゼル
64 20/08/28(金)00:26:25 No.722133520
ペテン師野郎を美化してるからじゃないの?
65 20/08/28(金)00:26:51 No.722133659
>曲が本当にいいし話も別に悪くないと思うんだけどなんで評論家の評価散々だったんだろう >障碍者を見世物にするのを肯定してる面があるから? 一般の観客が良いと言うもの程評論家はこき下ろすものだからな…
66 20/08/28(金)00:26:52 No.722133664
ディスイズミーがメインテーマっぽかったけどさらっと流された
67 20/08/28(金)00:26:55 No.722133678
>ラ・ラ・ランド観てなかった >スレ画と同じくらい良い? お歌とミュージカルシーンはめちゃくちゃいい ただスレ画みたいに見たあと幸福感で満たされるような映画ではない 決して悪い作品ではないけどビターエンド(人によってはバッドエンド) なのでかなり好き嫌いが分かれてしまう
68 20/08/28(金)00:27:28 No.722133889
>曲が本当にいいし話も別に悪くないと思うんだけどなんで評論家の評価散々だったんだろう >障碍者を見世物にするのを肯定してる面があるから? 劇中と現実がシンクロしててむしろ嬉しい 客を笑顔にすること全振りで高尚さのないサーカス実に結構じゃあないか
69 20/08/28(金)00:27:34 No.722133924
The Other Sideのバーテンダー動きキレキレ過ぎて好き
70 20/08/28(金)00:28:20 No.722134235
>曲が本当にいいし話も別に悪くないと思うんだけどなんで評論家の評価散々だったんだろう >障碍者を見世物にするのを肯定してる面があるから? 作中の新聞屋みたいなもんだろう
71 20/08/28(金)00:28:57 No.722134430
ララランドは歌唱シーンはいいよ 話はまあうん
72 20/08/28(金)00:28:58 No.722134437
次映画館でみたら足ドンドンしちゃいそう
73 20/08/28(金)00:29:50 No.722134721
あのヒゲの女歌い方も動きもダイナミックで凄い…ってなる
74 20/08/28(金)00:29:53 No.722134743
子供の頃から確かに知られてたけど一度も見たことないんだよなサーカス
75 20/08/28(金)00:30:20 No.722134913
>>曲が本当にいいし話も別に悪くないと思うんだけどなんで評論家の評価散々だったんだろう >>障碍者を見世物にするのを肯定してる面があるから? >作中の新聞屋みたいなもんだろう 一番のファンのキャラ
76 20/08/28(金)00:31:06 No.722135163
ワークショップの動画がいいんですよ
77 20/08/28(金)00:31:29 No.722135287
ヒュージャックマンはガストンしてる時お漏らししちゃった話が好き興奮する
78 20/08/28(金)00:32:09 No.722135533
>お歌とミュージカルシーンはめちゃくちゃいい >ただスレ画みたいに見たあと幸福感で満たされるような映画ではない >決して悪い作品ではないけどビターエンド(人によってはバッドエンド) >なのでかなり好き嫌いが分かれてしまう そうかあ~ ミュージカル映画好きだけどそれは観た後大体気持ちよく終われるからなんだけどちょっと覚悟して見ることにするよ ありがとね
79 20/08/28(金)00:32:46 No.722135735
ヒュー・ジャックマンの歌声をこれで初めて聴いて 観た次の週にいてもたってもいられなくなってもう一回観に行ったわ
80 20/08/28(金)00:33:26 No.722135957
>なのでかなり好き嫌いが分かれてしまう 二人とも一応夢は叶えたし…
81 20/08/28(金)00:33:29 No.722135992
Another Day of Sunだけで元は取れるでしょう
82 20/08/28(金)00:35:13 No.722136622
この年のオスカーのお歌部門が グレイテストショーマンとリメンバーミーという どっちが獲っても納得する一騎打ち過ぎた
83 20/08/28(金)00:36:08 No.722136938
This is meの最終面接みたいなのでヒゲ女の人の歌唱力すごすぎてプレでいた人たち全員湧き上がるのすき
84 20/08/28(金)00:38:35 No.722137839
やっぱミュージカル映画は机の上で踊ってなんぼだな