虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/27(木)23:26:49 フィギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/27(木)23:26:49 No.722112519

フィギュアも良いけど ていぼう部ロッド、リールセットとか ていぼう部仕掛けセットとか ていぼう部ルアーとか なんでも釣れるていぼう部練りエサとか出ないの?

1 20/08/27(木)23:27:27 No.722112743

ゆるキャンぐらい流行ればありえるかも…

2 20/08/27(木)23:30:03 No.722113585

ひなちゃんの形してるルアーとか

3 20/08/27(木)23:30:15 No.722113653

>ゆるキャンぐらい流行ればありえるかも… もっとハードル低いと思う 釣り雑誌も釣具メーカーも餌メーカーも結構フットワーク軽い

4 20/08/27(木)23:33:51 No.722114801

絵柄付いてる遊魚券とかもどうかな 何種類もあってトレーディング仕様なの

5 20/08/27(木)23:36:20 No.722115629

マルキューに擦り寄ればいけそう 九ちゃんフィッシングとか凡そやってる事これの実写版みたいなもんだし

6 20/08/27(木)23:37:32 No.722116034

配合が良いのか三平くんつりえさはよく釣れるので 評判良かったね

7 20/08/27(木)23:37:38 No.722116067

釣りはもう人口カツカツだからあまり流行ってほしくない気持ちもある

8 20/08/27(木)23:38:47 No.722116450

制服だからウェアは無理か

9 20/08/27(木)23:39:04 No.722116568

上州屋で水産庁のパンフレットもらってきたよ pdfでもみられるけど

10 20/08/27(木)23:40:24 No.722117000

ていぼう部DXリールセット!(CV玄田哲章)

11 20/08/27(木)23:41:13 No.722117294

メーカーと組むとゆるキャンみたいに原作が露骨な販促漫画になるからやめてほしい

12 20/08/27(木)23:41:48 No.722117496

流行ったら大野先輩のライフジャケットみたいなのは 出るのかな

13 20/08/27(木)23:43:11 No.722117984

ていぼう部のパッケージつけたえさ箱とか塩煎餅なんかは出てたな

14 20/08/27(木)23:45:37 No.722118851

とりあえずクーラーボックスとかに貼れるステッカー辺りから始めるといい

15 20/08/27(木)23:47:40 No.722119579

>釣りはもう人口カツカツだからあまり流行ってほしくない気持ちもある ていぼう部のグッズ持ってる新規がポイント入ってると どけよ!とか言われちゃうんだ…

16 20/08/27(木)23:50:31 No.722120639

https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/enoki/attach/pdf/200707-3.pdf 今のところのグッズ

17 20/08/27(木)23:52:35 No.722121337

>https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/enoki/attach/pdf/200707-3.pdf 河豚の放置プレイは針をガリガリやられるんでやる気持ちは分かる…

18 20/08/27(木)23:53:40 No.722121720

お役所の出版物がこんなエロスでいいのだろうか

19 20/08/27(木)23:54:07 No.722121884

ひなちゃん網ですくった方が早くない? と言ってたけど見える生き物網ですくうってめっちゃむずかしいよね

20 20/08/27(木)23:55:56 No.722122501

網で掬って効率がいいのは小イワシか小イカの群れが居る状況くらいしか思い浮かばん…

21 20/08/28(金)00:00:43 No.722124277

テナガエビは河口近くの塩水と淡水が混じったところにいると言ってたけど 埼玉の沼でも釣れて有名なところあるけど あいつ結構いろんなところにいるのか

22 20/08/28(金)00:02:57 No.722125186

>あいつ結構いろんなところにいるのか まじでどこにでもいる 川にも湖にも沼にも汽水域にもいる 水質も清流からドブ川まで幅広くいる

23 20/08/28(金)00:04:17 No.722125708

釣りキチ三平ですら網で1章かけたっていうのにひなちゃんは

24 20/08/28(金)00:04:50 No.722125925

役所のくせにフットワーク軽いな

25 20/08/28(金)00:05:50 No.722126284

テナガエビ釣りも地味に見えるけど タナゴとかと同じくマニアがいるよね

26 20/08/28(金)00:16:06 No.722129924

>釣りはもう人口カツカツだからあまり流行ってほしくない気持ちもある 行きつけのポイントが夜明けから釣る為に日付変わる前からみんな場所取りするようになって泣きそう

27 20/08/28(金)00:16:31 No.722130070

>https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/enoki/attach/pdf/200707-3.pdf >今のところのグッズ エミュが難しいからか喋らない部長で駄目だった

28 20/08/28(金)00:17:04 No.722130274

漫画読むと分かるけど ていぼう部が使ってる堤防も休日は人がびっしり来てる

29 20/08/28(金)00:20:26 No.722131409

ていぼう部が立ち入り禁止で閉鎖されてるところに 何処から手に入れたのかわからない合鍵とワイヤーカッターで侵入する物語

↑Top